fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2011 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312011 06
月別アーカイブ  [ 2011年05月 ] 
≪前月 |  2011年05月  | 翌月≫

音声案内を中止した西鉄バス停留所 視覚障害者「困る」 地元住民は「うるさい」 

1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/05/30(月) 16:36:03.84 ID:???0

★西鉄バス外部音声案内中止 視覚障害者「困る」 住民は「うるさい」

写真 音声案内を中止した西鉄バス停留所には、一般利用客に視覚障害者への案内協力を求めるステッカーが張られている=福岡市西区
201105300012_000.jpg

 西日本鉄道(福岡市)が市内で運行する路線バスの停留所で、車外スピーカーを通じて行き先を告げる「音声案内」をやめる場所が増えている。「アナウンスの声がうるさい」と訴える地元住民の声に配慮してのことだが、その一方では、視覚障害のある利用客から「行き先が分からず乗り違えた」といった苦情が相次いでおり、同社は対応に苦慮している。

 同社によると、音声案内は、バスが停留所に着くと、乗降口付近にある外部スピーカーから、運転手の肉声や録音テープによる行き先案内のアナウンスが流れる仕組み。10年ほど前から「アナウンスの音が耳障り」「早朝や夜、うるさくて眠れない」などと案内の中止を求める声が地元住民から相次ぐようになった。

 このため同社は、案内を中止する停留所を順次拡大。これまで市内約2千カ所のうち、住宅地などを中心に230カ所で取りやめた。ところがそれに伴い今度は、音声案内に頼っていた視覚障害者から「行き先の違うバスに乗った」「迷っている間に乗り遅れた」といった苦情が増え始め、ここ数年は年10件前後に達するという。


 改善策を検討した同社は昨年6月から(1)音声案内を中止している停留所でも(視覚障害者が使う)白杖(はくじょう)を持つか、盲導犬を連れている人がいれば音声案内を流す(2)各停留所にステッカーを張り、困っている障害者への援助を一般利用客に求める-などを実施している。

=2011/05/29付 西日本新聞夕刊= http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244722

2 :うしうしタイフーンφ ★:2011/05/30(月) 16:36:13.48 ID:???0
 それでも、運転手が障害者に気づかず案内をしなかったり、音量が小さ過ぎて聞き取れなかったりするケースがあり、視覚障害者の不満は解消されていない。自宅から数キロ離れたスポーツ施設までバスを乗り継ぐ福岡市中央区の男性(75)は「音声だけが頼り。案内がないと、車体に近づいて運転手に行き先を確認しなければならず事故の危険もある」と訴える。

 西鉄の自動車事業本部は「なかなかよい解決法が見つからず、難しい問題。バス停近くの住民の理解を求め、迷惑にならない音量での音声案内を徹底していくしかない」としている。

 福岡県などの中途失明者でつくる「福岡つくし会」の南里英治相談役(69)は指摘する。「こうした問題は福岡市に限らず起きているはず。どちらの言い分が正しいということではなく、双方が納得できる方法を話し合う必要があるだろう」
スポンサーサイト



1日の平均会話時間が1時間にも満たない夫婦は62.5%

1 :ウワサの刑事利家とマツφ ★:2011/05/30(月) 14:48:36.77 ID:???0
家事や育児に追われ、会話もろくにせず、夫婦としての時間をとれずにいないだろうか?普段夫は、妻は、何を考えているのか知っているだろうか?そこで本誌は、40~50代既婚男女各100人に緊急調査を行った。「夫婦の1日の平均会話時間は?」の質問に、結果は以下の通り。

・1~30分未満:31.0%
・30分~1時間未満:31.5%
・1~2時間未満:21.5%
・2~3時間未満:9.0%
・3時間以上:5.0%
・0分:2.0%


1時間程度までという夫婦が過半数を超えた。3時間以上も話す夫婦もいる一方で、「子供やペットなどに“遅くなるのに連絡してこないパパは最低でしゅね”といえば、夫も“思いやりがないママに育てられたら苦労しましゅね”と応酬」(46才、女性、アルバイト・パート)と相手に聞こえるようにいうことで伝えて(?)いるという0分家庭も。では、その主な会話内容は?

・収入・小遣いなどのお金に関すること 31.0%
・仕事のこと 42.0%
・育児・子供の教育について 57.5%
・マイホーム購入、家のリフォームなどについて 14.0%
・親の介護・同居について 13.0%
・趣味について 40.5%
・その他 23.0%。


夫婦同じような割合で、いちばんが育児の話題だが「学校行事のことや、子供の日常の様子を一生懸命話しているのに聞いていないのでガックリくることが」(47才、女性、専業主婦)。その他ペットの話題、ご近所のつきあい、「テレビで見た食べ物や旅スポット」(46才、女性、専業主婦)などメディアからの情報や日々の出来事など他愛もない話をすることも多い。

※女性セブン2011年6月9日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110530_21596.html
[ 2011/05/31 21:00 ] 話題 | TrackBack(0) | Comment(3)

【コラム/毎日】「君が代を起立して歌え」条例で定めなければならないことなのか。違和感がぬぐえない

1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/05/30(月) 13:47:44.47 ID:???0

四半世紀も前のことだが、ある県で高校の教員採用試験を受けたことがある。その記憶がよみがえったのは、次のニュースを読んだからだ。入学式や卒業式で、君が代を起立して斉唱するよう教職員に義務付ける条例案を、「大阪維新の会」の大阪府議団が府議会に提案した。維新の会は、橋下徹知事が自らの主義・主張実現のためにつくった首長政党。先の統一地方選で府議会の過半数を制しており、条例案の可決は確実という。

大阪本社版の記事によると、橋下知事は「国旗・国歌を否定するなら公務員を辞めればよい。自分の職場環境だけでしかバカな主義主張を貫けない教員はとっとと辞めてもらう」と主張し、不起立を繰り返す教職員を処分するための条例案もいずれ提案するという。

私が思い出したのは面接の質問だった。「君が代斉唱中に起立しない教員がいますが、どう思いますか」。試験官にこう聞かれた。入学・卒業式での「日の丸掲揚」「君が代斉唱」の義務化が、学習指導要領に盛り込まれる少し前だった。起立強制は「思想信条の自由の侵害だ」などとして、各地で教員らと管理職との対立が起きていた。

 面接の質問は「初めに芽を摘んでおく」という趣旨だったかもしれない。「あまり強制すべきことでないと思う」という内容のことを答えた。試験は不合格だった。

その後も、教委による教員の大量処分や、教員が懲戒処分取り消しを求めて裁判を起こすなどのいざこざは続いた。

だが、今や起立しない教職員はほとんどいないと聞く。そもそも「起立して歌え」というのは、条例で定めなければならないことなのか。どうにも違和感がぬぐえない。


くだんの試験官の質問に、今ならどう答えるだろう。「起立ぐらいしていいのでは」だろうか。思想信条というより、それが他の出席者らへの礼儀だと思うからだ。<宮崎支局長・池田亨>

tp://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20110530ddlk45070312000c.html
[ 2011/05/31 19:00 ] 在日新聞 | TrackBack(0) | Comment(6)

甘辛い「ご飯がススム キムチ」がポテトチップスに

1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2011/05/29(日) 23:21:20.83 ID:???
山芳製菓とピックルスコーポレーションの共同開発商品「ご飯がススム キムチ味 ポテトチップス」が、7月4日の発売に先がけて全国のセブン-イレブンにて販売されている。

「ご飯がススム キムチ」は甘めの味付けで人気を獲得した、ピックルスコーポレーションの看板商品。ポテトチップスでもその甘味はそのままに、魚介の旨味が後を引く濃厚な味わいを再現している。

おやつとしてはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりな一品だ。


山芳製菓 わさビーフ
http://www.8044.jp/index.html

ご飯がススムシリーズ|株式会社 ピックルスコーポレーション
http://www.pickles.co.jp/susumu/index.html

おやつナタリー
http://natalie.mu/oyatsu/news/50092

画像
「ご飯がススム キムチ」のオリジナルキャラクター「ススムくん」が目印の
「ご飯がススム キムチ味 ポテトチップス」。
news_large_gohangasusumukimchi.jpg

はぐれメタル女子があらわれた!

1 :ぽキール星人φ ★:2011/05/29(日) 22:15:12.02 0

恋愛ベタな人っていますよね。見た目悪くないのに、いやむしろ良いのに何年も相手がいない人。良い人に巡り会えないのが原因なのか、ほかに根本的な原因があるのか。

逆にどんな異性からのアタックもうまくかわして、ここぞというときに逃げる逃げ上手な恋愛マスターもいるとか。俗にこのような逃げてしまう女性を『はぐれメタル女子』と呼び、その由来は人気テレビゲーム『ドラゴンズクエスト』シリーズに登場する敵キャラクターの名前から取っている。

はぐれメタルとは、高い経験値を持っているが出現率が低く稀にしか遭遇することができないレアキャラクター。また体は硬く更にすばっこいことから、なかなかダメージを与えることができないのが特徴。ダメージを地味に与え続けても、もう少しというところで逃げられてしまうのがオチである。そんなはぐれメタルの行動を女性の行動に当てはめているのだ。

例えば食事に誘いご馳走したり、ねだられた物を買い与えたりして、次こそキメるというときになるとサッと逃げてしまうのだ。

今まで蓄積してきた物も全てパーで、もちろんその女性との連絡もうまく取れなくなるどころか、かわし続けられる。なかなかガードの硬い女性達である。ガードが硬くいつの間にか逃げてしまう女性のことを指すのだが、逆に男性のことを指す場合もある。

またこういった女性を会心の一撃で一気に落とす技も存在するという。それは「金」と「容姿」だ。いままでどんな男性にも鉄壁なガードと身のこなしを見せていた『はぐれメタル女子』だが、突然コロっと言ってしまう場合がある。


どちらにせよ、女性を口説くときはまず『はぐれメタル女子』かどうか見抜く必要がありそうだ。見抜き方としては、メールの返信内容、返信頻度、食事に誘って断られたことがないかなどが挙げられる。つまり自分に興味ない相手は諦めろと言うことだ。

余談だが、ゲーム『ドラゴンクエスト』にははぐれメタル以外にもメタルスライム、メタルキングなどのメタル系の敵キャラが存在する。最も硬いのはやはりメタルキング女子?

そーす ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/118804
[ 2011/05/31 00:00 ] 話題 | TrackBack(0) | Comment(0)

2ちゃんねる「60歳以上板」が話題に

1 :ケツすべりφ ★:2011/05/29(日) 22:01:06.55 0
高齢者のインターネット利用が目立っている中で、いま、ネット掲示板「2ちゃんねる」の60歳代以上が集まるカテゴリーが話題だ。達観した書きぶりや言い回しの面白さがあり、親近感を持つユーザーも多い。

総務省の調査(2011年5月18日発表)によると、2010年末時点での世代別インターネット利用率は、60~64歳が70.1%、65~69歳が57.0%、70~79歳が39.2%、80歳以上が20.3%で、2年前に比べて、いずれも右肩上がりで伸びている。

「74歳だけど、何か質問ある?」
ITジャーナリストの井上トシユキさんは、シニア層の利用者増加について、「インターネットが一般的になったのは10年前の2001年。今の50~60代はバリバリ仕事をしていた時期だし、社内のオートメーション化を経験しているので、(ネットを)使うことには違和感がない。70代の利用者となると、元技術者という人も多いと思います。それに今は、スマートフォンやタブレットPCがあって簡単に使えますからね」と話す。

インターネット掲示板「2ちゃんねる」には、2008年冬ごろにできた、60代以上が集まるカテゴリー「60歳以上板」がある。高齢者のインターネット利用増加の報道とあいまって、2011年5月19日ごろ、ここにある書き込みが面白いとネット上で話題になり出した。

スレッドには「60歳以上が2ちゃんって…」(10年3月)、「74歳だけど、何か質問ある?」(10年4月)、「若者よ人生金じゃぞ」(10年9月)、「60才のつぶやき」(10年12月)、「パソコン使える老人は…」(11年2月)などがある。

たとえば、「74歳だけど、何か質問ある?」というスレッドでは、「親子四代2ちゃんねらーとは儂の事だ」ときりだしたところ、「言葉のチョイスにセンスを感じる」と笑いを誘った。また、2ちゃんねらーが「老いぼれども、早く氏(死)ねよ 」と罵倒すれば、「一生ニートやってろw残りが長いだけ苦しみも長い」とやり返し、秀逸な切り返し方だと絶賛された。


ほかには「64歳の誕生日をむかえたわけだが、いかんせん一人暮らしなもんで、誰も祝ってくれない。最近はネットで2chやTwitter、ニコ動をしている」と嘆くものや、「若いときに貯めるだけ貯めときなさい。なんなら借りに来い。わしら最後の人助けじゃ。自殺はいかんよ自殺は」と諭すものもあった。さらには、過去そして現在の女性関係を書いた色っぽい内容も多々ある。

http://www.j-cast.com/2011/05/29096159.html
[ 2011/05/30 22:00 ] ヲタ | TrackBack(0) | Comment(1)

「夜中に走り回ったり所構わず排泄する・・精神障がい者は出ていってほしい」避難所の障がい者の現状

1 :ポポポポーンφ ★:2011/05/29(日) 18:06:05.36 0
精神障がい者は差別されている
5月23日、内閣府の第32回障がい者制度改革推進会議で、東日本大震災の避難所での障がい者の現状について報告された。

障がい者の中でも、精神障がい者にとってはプライバシーのない過酷な避難所生活は耐えられないことであり、これが更に症状を悪化させ、大声を上げたりして「避難所から精神障がい者は出ていってほしい」と差別されていることが報告された。何百人といる避難所では、重度の知的障害のある男性が夜中に走り回ったり所構わず排泄をしたりするなどの行為が続き、「安心して寝られない」との不満が相次いだという。

見えない障害のため、周りから障害を持っていると気付かれにくいという点も状況を悪化させている。避難所で小さくなって孤立していく障がい者とその家族たちの苦悩が浮き彫りとなった。

多くの避難所「障害者はいない」「特別な支援はいらない」
実際、避難所には多数の障がい者がいるにもかかわらず、多くの避難所では、「障害者はいない」「特別な支援はいらない」と言うそうだ。障害者といっても、避難所側が考える障がい者は、車椅子などを利用している重度の障がい者であることから、内部障害や難病、精神障害などを想定していない。このギャップが支援の遅れを招いている。

見えない障害という点では聴覚障がい者も苦労している。一部の報告では、ある難聴者が補聴器のハウリング音がうるさいと言われ、終日避難所の外で時間を過ごし、寝るときだけ避難所に戻るという生活を送っているという。また、避難所では食事時間や入浴時間などの重要な連絡がマイクを通して知らされるため聴覚に障害がある人には伝わらないという現状も報告されている。日にちが経つほど各地の避難所では、一般の避難者はもとより障がい者の疲労の色が濃くなっている。
http://www.hatarakuba-info.com/news_6XFLO4TCG.html

楽天・中村が「変人」らしい先制打談話「踏み込んだら、そこにボールがありました なので、打ちました」

1 :THE FURYφ ★:2011/05/29(日) 17:00:16.24 ID:???0
楽天・中村真人外野手が29日、Kスタ宮城で行われた阪神戦で先制の適時打を放った。「5番・左翼」で先発出場し、初回2死一、二塁で、久保のパームボールをはじき返し中越え二塁打となった。

「踏み込んだら、そこにボールがありました。なので、打ちました」と、「変人」と言われる中村らしいコメント。すかさず近くにいた平石から「何やお前それ。言ってる意味がわからんわ。消える魔球でも打ったんか」と突っ込まれていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110529-00000031-dal-base

人気ラーメン店で「馴染み客」になる方法

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2011/05/29(日) 12:23:52.68 ID:??? ?PLT(12556)
飲食店で馴染み客になると店員の人とコミュニケーションが図れたり、ちょっとしたサービスをしてもらえたりなど、メリットがたくさんあります。そこで、人気ラーメン店で「馴染み客」になる方法について解説します。

※ラーメン店を例にとって解説しますが、他のジャンルのお店でも応用できます。
ぜひお試しください。

■最初に知っておきたいこと
人気ラーメン店となると、当然店員の人たちは大忙しです。いくら馴染み客になりたいからといって、店員にむやみやたらと話しかけるのは迷惑です。人気店で「馴染み客」になるためには、自分から話しかけるのではなく「話しかけてもらえる客」に自分がなることが大切。以下に、「話しかけてもらえる客」になるためのポイントを紹介します。

●その1:頻繁に訪店する
●その2:同じ時間帯に訪問する
●その3:なるべく空いている時間帯にする
●その4:座席はカウンター席
●その5:なるべく同じメニューを注文する
●その6:厨房に注目する
●その7:さっさと食べる
●その8:「ごちそうさま」は元気よく


――上記の方法を用いていれば、いつしか店員さんのほうから話しかけてきてくれます。寡黙な主人が一人で切り盛りしている店なら、こっそりサービスしてくれます。これであなたも人気ラーメン店の「馴染み客」です。

*+*+ サーチナ +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0529&f=column_0529_005.shtml
[ 2011/05/30 16:00 ] 話題 | TrackBack(0) | Comment(9)

思いを拒む相手に銃を突きつけ、「愛してます」と口に出させる行為に意味があるとは思えない

1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/05/29(日) 11:10:14.84 ID:???0

★中日春秋 2011年5月28日

 ギリシャ神話のエロス、ローマ神話ではキューピッドというが、この神様が持つ弓矢の力は絶大。ある日、母神アフロディーテと遊んでいて、誤って矢で胸を傷つけた話はよくその威力を示す。“事故”にすぎないのに、女神は傷の癒えぬうちに見かけた美少年アドニスにぞっこんとなってしまうのだ

▼こんなものがあれば、その気がない相手から愛を得るのも簡単だ。「寅さん」の恋の連敗記録は途絶え、逆に、世界中の恋愛小説の書き手は頭を抱えることになろう

▼さて、橋下徹大阪府知事率いる地域政党・大阪維新の会が先の統一選で議席過半数を得た府議会に、学校行事での「君が代」斉唱の際、教員に起立を義務付ける条例案を出した。重ねて背いた教員はクビ、という条例案もやがて出すらしい

▼知事は、憲法に保障された「思想・良心の自由」の問題ではないとするが、もし起立が「国歌」への敬愛の念の表れだとすれば、起立を事実上、強制することは敬愛の強制になろう

▼だが、そもそも、キューピッドの矢でもあれば別だが、強制によって人に何かを「愛させる」など無理な相談。せいぜいが、クビを避けるため、その気はないが形だけ立つというケースを増やすだけだ

▼思いを拒む相手に銃を突きつけ、とにかく「愛してます」と口に出させる…。例えば、そんな行為に何か意味があるとは思えない。


中日春秋
http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2011052802000004.html
[ 2011/05/30 14:00 ] マスゴミ | TrackBack(0) | Comment(11)

「世間知らずな女性だな…」と男性をガッカリさせる瞬間9パターン

1 :ケツすべりφ ★:2011/05/29(日) 06:52:43.08 0
恋愛を長い目で見た場合、「良識のある女性」と付き合いたいと思っている男性が多いようです。どんなに魅力的な容姿でも、世間の感覚からズレた言動を繰り返すと男性が遠ざかっていくかもしれません…。そこで今回は、「スゴレン」の男性読者に行ったアンケートを参考にして「『世間知らずな女性だな…』と男性をガッカリさせる瞬間9パターン」をご紹介いたします。

【1】日本の現首相の名前を知らないことがわかったとき
「『政治に興味がない』では済まされない問題」(20代男性)など、知識の無さが致命的なレベルだと思われるようです。日本人として、現職の内閣総理大臣の名前や、与党・野党の名前だけでも言えるようにしておきたいところです。

【2】炊飯器や洗濯機の使い方を知らなかったとき
「家事の手伝いをまったくしていない証拠」(20代男性)など、親に甘やかされて育ったと思われる可能性があるようです。「自立していない」と思われないためにも、最低限の家事の知識は学んでおいた方が良いでしょう。

【3】初対面の目上の人に対してタメ口で話しているとき
「大人の世界の常識を知らないのかと思う」(20代男性)など、失礼な印象を与えてしまうようです。キレイな敬語が使えなくても心意気は伝わるので、初対面の目上の人にはせめてバイト敬語レベルの言葉遣いは心がけましょう。

【4】「年収1000万以下の男とは付き合えない」と言ってるのを聞いたとき
「このご時世に年収1000万を稼ぐ男が何割いるのか知ってるのか?」(20代男性)など、現実が見えていない言動だと思われるようです。「イタい女」扱いされる可能性もあるので、年収で男性の魅力を測る発言は控えた方が良いでしょう。

【5】オリンピックが夏、冬の2季開催だと知らなかったとき
「世界中の人が知っている知識だけに、知らないとドン引き」(10代男性)など、常識が欠如していると思われるようです。ワイドショーの知識程度でも、日頃から世間を騒がせているトピックには目を光らせておきたいところです。

【6】チャラい男のセリフを真に受けているとき
「人を見た目で判断する能力が無さすぎる」(10代男性)など、だまされやすいタイプの女性のことを世間知らずだと思う男性もいるようです。初対面の男性には簡単に連絡先を教えないなど、身持ちの固さをアピールすると良いでしょう。

【7】切符の買い方を知らなかったとき
「箱入り娘!? 子供じゃないんだから!」(10代男性)など、社会の常識的なシステムを知らないことでドン引きする男性もいるようです。最低限、自分が住んでいるエリアの電車やバスの利用方法ぐらいは知っておいた方が良いでしょう。

【8】自分の携帯電話の月額料金を把握してしなかったとき
「親に頼りすぎ…」(20代男性)など、無責任な印象を持つ男性もいるようです。一般的な金銭感覚を身につけるためにも、自分の携帯電話の月額料金や食費の目安などは把握しておきたいところです。

【9】「芸能界に入りた~い」と、努力もせずに将来の夢を語っているとき
「努力の伴わない夢は子供っぽい」(10代男性)など、世間の厳しさを知らない女性だと思われるようです。男性からあきれられる可能性もあるので、現実離れした夢は口外しないで胸に秘めておいた方が良いでしょう。

他には、どんな瞬間に男性は「世間知らずな女性だな…」とガッカリするのでしょうか?
皆さんのご意見をお待ちしております。(浅原 聡)
[ 2011/05/30 12:00 ] 話題 | TrackBack(0) | Comment(6)

君が代に抵抗ない先生が増えている…君が代は歌わないと決めた教諭(52)「強制は教育なのか?」

1 :春デブリφ ★:2011/05/28(土) 23:47:36.82 ID:???0
★君が代起立条例に反対声明 教員ら「強制は教育なのか」

・大阪府内の教員、弁護士でつくる「日の丸・君が代」強制反対ホットライン大阪のメンバーが24日、「大阪維新の会」が府議会に議員提案する予定の「君が代起立条例」に反対するアピールを出した。「不起立を選択せざるを得なかった教職員の心情を無視し、自分に逆らっている者への敵意があるだけ」として反対の声を上げるよう呼びかけた。

 ホットラインは12年前の国旗・国歌法制定をきっかけに開設。毎年の入学式、卒業式の前後に教員らの相談に乗ってきた。だが法律の制定後、国歌斉唱時に起立しない教員への処分が進むにつれ、近年は相談件数も減って事務局の担い手も高齢化。学校現場でも団塊の世代の退職とともに「君が代」を歌うことに抵抗がない若手教員が採用され、斉唱時に立たない教員はごく少数になったという。

 メンバーの一人である府立高校教諭(52)は、特攻隊に志願した父が「教育にだまされた」と語るのを聞いて育ち、君が代は歌わないと決めた。国歌斉唱が導入された2000年度以降不起立を貫いてきた。だが橋下知事が不起立の教員を免職することも辞さない姿勢を打ち出すと、教員仲間から、「免職されては元も子もない。教師でい続けることを選ぶべきだ」と心配されたという。「私はもはや少数派かもしれないが、いろいろな考えがある中で、強制するというのはそもそも教育なのだろうか。ただ黙っていることはできません」と話した。
 http://mytown.asahi.com/areanews/osaka/OSK201105240173.html

ゴーヤやヘチマ、ヒョウタンなど「つる性植物」が品薄、奪い合い状態に

1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/05/28(土) 12:43:00.12 ID:???0

夏に向けて様々な節電対策に関心が寄せられているが、なかでも最近よく耳にするのが「緑のカーテン」という言葉。住宅の窓を覆うように植物を繁茂させることで太陽光を遮断、室内の温度を下げ、エアコンの消費電力を抑えるというものだ。

植物の種や苗を販売するサカタのタネでは、東京電力が今夏の電力不足を発表した3月25日以降、緑のカーテンに適した「つる性植物」の売り上げが大幅にアップしたという。


「3月25日から4月7日までの売上を見ると、つる性植物の種は前年比131%と大幅にアップしました。また、苗も好調で、横浜にある直営店の売り場ではゴーヤやヘチマなどが飛ぶように売れています。4月16日から1カ月間で、ゴーヤが前年比159%、ヘチマが前年比212%、ヒョウタンが前年比198%となっています」(サカタのタネ広報宣伝部・淡野一郎さん)

イカソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw68285
[ 2011/05/29 23:00 ] 時事 | TrackBack(0) | Comment(1)

「住んでみたい街」吉祥寺、夙川が1位

1 :@@@ハリケーン@@@φ ★:2011/05/28(土) 08:46:50.54 ID:???
 住んでみたい街のトップは、関東が「吉祥寺」(東京都武蔵野市)、関西は「夙川(しゅくがわ)」(兵庫県西宮市)-。インターネット調査会社「マクロミル」(東京都港区)の調査で、こんな結果が出た。

 調査は昨年12月11~19日に行い、20~59歳の東京、神奈川、千葉、埼玉の関東地区に住む9008人と、大阪、京都、兵庫の関西地区に住む3760人から回答を得た。今年3月3~5日には追跡調査として、両地区で各1千人に住みたい理由などを聞いた。

 住んでみたい街を駅名で聞いたところ、関東では、(1)吉祥寺(12・3%)(2)恵比寿(東京都渋谷区、6・6%)(3)横浜(横浜市西区、6・2%)(4)自由が丘(東京都目黒区、5・0%)(5)目黒(品川区、4・2%)。

 関西では、(1)夙川(5・1%)(2)西宮北口(兵庫県西宮市、4・7%)(3)岡本(神戸市東灘区、4・5%)(4)芦屋川(兵庫県芦屋市、3・4%)(5)御影(神戸市東灘区、2・7%)。


 「住みたい街を選ぶ際に重視する点(複数回答)」は、「交通の便が良い」▽「買い物に便利」▽「治安が良い」▽「通勤・通学の利便性が高い」-など。

ソース:iza
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/household/508771/
関東の「住んでみたい街」1位に選ばれた東京・吉祥寺 (桐山弘太撮影)
413093_c450.jpg
[ 2011/05/29 18:00 ] 文化 | TrackBack(0) | Comment(11)

スプリンクラーの設置作業中に火災発生

1 :HONEY MILKφ ★:2011/05/28(土) 03:39:58.32 ID:???
27日の午後2時30分頃に発生した慶南(キョンナム)・昌原市(チャンウォンシ)の旧・鎮海(チンヘ)市議会の火災は、消防装置のスプリンクラーを設置する溶接の作業中に火花が散って起きた事が確認された。
この日の最初の火災は旧・鎮海市議会本会議場から広がり、2階を全焼させた。

消防当局と警察では施工会社の関係者を対象に、正確な火事の原因と被害状況を調査している。

一方、旧・鎮海市議会リフォーム事業は去る4月に工事を開始して、鎮海地域の障害者福祉館を移転する予定だった。工事費は機械設備、消防・建築・電気など、総額7億2600万ウォン余り。

ソース:NAVER/昌原=ニューシス(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=003&aid=0003879339

横浜に新加入した中村紀洋内野手がフリー打撃で109スイング中28本の柵越え 140メートルの特大弾も

1 :THE FURYφ ★:2011/05/28(土) 01:01:47.20 ID:???0
横浜に新加入した中村紀洋内野手(37)が27日、横須賀市のベイスターズ球場で快音を響かせた。2軍練習に参加し、フリー打撃。109スイング中28本の柵越えを見せ、最後は左中間への推定飛距離140メートルの特大弾で締めた。ラスト5球はフルスイングして状態を確認。「振ってどれだけミートできるか。実戦ではアドレナリンが出て、自分でない感じになるので、(実戦を)イメージしながら思い切り振りました」と充実した表情で振り返った。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110527-782018.html

画像
P2011052701927_norijpg-ns-big.jpg

福島第2原発1号機でぼや 電源室で出火、けが人なし

1 :再チャレンジホテルφ ★:2011/05/27(金) 22:15:25.51 ID:???0
 東京電力は27日、運転停止中の福島第2原発1号機(福島県楢葉町)の原子炉建屋付属棟の電源室から出火するトラブルがあったと発表した。けが人はなく、外部への放射性物質の漏れもないという。

 東電によると、27日午前10時ごろ、付属棟地下1階の電源室にある照明用の分電盤から出火。火災報知機が鳴り、近くにいた作業員が消火器で間もなく消し止めた。東電と消防が出火原因を調べている。

 第2原発1号機は3月11日の地震発生時は運転中だったが停止され、現在は復旧作業中。

2011/05/27 12:14
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052701000426.html
[ 2011/05/29 12:00 ] 事件・事故 | TrackBack(0) | Comment(1)

ペットのエチケット? イヌやネコのお尻の穴を隠すカバー

1 :FinalFinanceφ ★:2011/05/27(金) 20:46:38.12 0
5e7ee04919894bdcc7c6f525e08bfaa0.jpg

愛犬や愛猫だってお尻を見られたくないのではないか。日々悩む、優しい飼い主のみなさん、とっておきのお尻隠しカバーがあります。

一見、キーホルダーのようにも見える丸型カバー。これを付ければ、お尻の穴がまったく見えなくなるという優れものです。


装着はいたって簡単。丸型チャームに付いているゴム紐を、ペットのしっぽにくっつけるだけ。イラストも花柄やサイコロ、リボン、カップケーキなど様々なので、毎日何を付けるか迷ってしまいそうですね。

価格は5ドル程(約410円)。オレゴン州ポートランドで作られているそうです。一見自分でも作れそうな気もしますが、そこは考えないでおきましょう。ただ、糞をする際にチャームにくっついて逆に不衛生ではないのかと心配です。ですが、そこも考えないでおきましょう。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0527&f=national_0527_221.shtml

全国1000万人のおっぱい星人の皆さま、大変長らくお待たせいたしました! 破壊力抜群! Kカップ新山らんちゃん19歳 (画像あり)

1 :影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2011/05/28(土) 11:07:21.15 ID:???
全国1000万人のおっぱい星人の皆さま、大変長らくお待たせいたしました!

Kカップ110㎝の猛爆乳で大注目を浴びている新山らんちゃんのイベント
(5月15日、東京・秋葉原のソフマップ音楽CD館)に突撃!

キュートな私服で登場したらんちゃん。羽織ったカーディガンの
胸元が異常な盛り上がり方を見せております! タマランチ~!

トークの後は待望の水着撮影会へ。で、らんちゃんがビキニに着替えて再登場すると、会場中から歓声が! 前略―父さん、Kカップというのは想像を絶する大きさなワケで。

自然と下半身に血潮がみなぎってくるワケで。

しかも撮影会中に水着を支えるホックが取れちゃうハプニングが発生! それも2回も! 
あわやポロリで鼻血ブーッ!

―お疲れさん! 水着、ヤバかったね~。

「あ、はい(汗)。どうやらムネの重さに水着が耐えられなかったみたいで……(笑)」

―なんというKカップの破壊力! DVDではかなりきわどいシーンがあるんだって?

「そうなんです。お風呂のシーンなんですが、なんにも着てないんですよぉ」

―でも、ニップレスくらいはしたでしょ?

「いや、それもしてないんです(笑)」


―ぬぉぉぉ~。聞いたか、皆の者! DVDはコマ送りでチェックするべし!(笑)
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/05/27/4807/

どどどーーんっ! 110cm、Kカップ乳が水着のホックを破壊!
haraniku0529.jpg
[ 2011/05/29 06:00 ] 画像 | TrackBack(0) | Comment(10)

美内すずえ「ガラスの仮面」47巻 7月26日に発売 別冊花とゆめ7月号に銀はがし付録も

1 : ◆night5/llI @白夜φ ★:2011/05/27(金) 22:58:51.08 ID:???
「ガラスの仮面」47巻は7月発売!別花に銀はがし付録も
2011年5月26日 17:36

美内すずえ「ガラスの仮面」の9カ月ぶりの新刊となる47巻が、7月26日に発売されることが決定した。単行本収録の際に大幅な加筆修正を加えることで知られる美内。連載誌で既読のファンも、新刊を楽しみにしていよう。

また本日5月26日に発売された別冊花とゆめ7月号(白泉社)には、「ガラスの仮面 銀はがしスペシャルSET」が封入されている。銀はがしは「マヤと真澄 星空の銀はがし」「亜弓と歌子 姫川家の女優魂銀はがし」「月影先生 鬼の演劇レッスン銀はがし」の3枚セット。はがした銀の数によって異なる賞品が抽選でプレゼントされる。
______________

▽記事引用元 コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/50113

画像:
美内すずえ「ガラスの仮面」46巻
news_large_glass46.jpg
別冊花とゆめ7月号
news_large_betsuhana201107.jpg
[ 2011/05/29 02:00 ] ヲタ | TrackBack(0) | Comment(3)

「教育テレビ」から「Eテレ」へ名前を変更

1 :BaaaaaaaaQφ ★:2011/05/27(金) 22:22:43.39 ID:???0
NHKは27日、「教育テレビ」のチャンネル名を6月1日から「Eテレ」に変更すると発表した。公式文書などでは今後も「教育」の名称は使用されるが、1959年の放送開始以来、50年以上にわたって視聴者に親しまれた「教育テレビ」の名称が消えることになった。NHKは10年度から、教育テレビの愛称「Eテレ」を導入、番組宣伝などで活用してきた。今回の名称変更で認知度の向上を図る。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0527&f=business_0527_229.shtml

みそ工場で受刑者が左腕切断

1 :FinalFinanceφ ★:2011/05/27(金) 19:39:48.44 0
千葉県市原市の市原刑務所は27日、みそ工場で刑務作業をしていた20代の男性受刑者が、機械で左腕を切断する事故があったと明らかにした。

同刑務所によると、男性受刑者は26日午前9時半ごろ、別の受刑者と2人で、大豆や米こうじをつぶして機械でこす作業を開始。約30分後に機械の回転部分が詰まったため、直そうとした際に左腕を巻き込まれた。

男性受刑者は、機械のスイッチが切られていると勘違いしたとみられる。工場では当時、刑務官1人が立ち会い、受刑者29人が作業していたという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110527/dst11052719130022-n1.htm
[ 2011/05/28 22:00 ] 事件・事故 | TrackBack(0) | Comment(3)

鳩山前首相「政治家がパフォーマンスをしてはいけない」

1 :ぽキール星人φ ★:2011/05/27(金) 13:30:20.60 0

自民、公明両党が6月上旬にも提出する内閣不信任決議案をめぐり、民主党執行部と同党内の「反菅」勢力が神経戦を繰り広げている。菅直人首相への批判を強める小沢一郎元代表に近い議員らが不信任案への同調を模索。これに対し、岡田克也幹事長ら執行部は、締め付けに躍起だ。

「政治家がパフォーマンスをしてはいけない」。小沢氏と同様、政権批判を繰り返す鳩山由紀夫前首相は26日、名指しを避けながらも、首相の福島第1原発事故や東日本大震災からの復興への取り組みを、「パフォーマンス」と断じた。

鳩山氏は24日夜、小沢氏と輿石東参院議員会長を誘って会食し、事故に関する政府の説明が二転三転していることは重大な問題との認識で一致。小沢氏は翌25日、都内の事務所を訪ねた中堅議員に「官邸の対応を怒りを持って見ている。今、決断をし、行動をしなければならない」と語った。「小沢氏詣で」を繰り返す側近議員らは、口々に「小沢さんは不信任に同調する」との見方を示す。「反菅勢力」内の急進派とされる数人は不信任案への同調者を募って署名を集めており、「可決に必要な数は集まった」とアナウンスする。

もっとも、「反菅勢力」内にも、「戦略なしで突き進めば討ち死にだ」と、署名はしても不信任案への同調に慎重な議員も多く、急進派議員の言葉は、額面通りには受け取れない。これに対し、党執行部は「造反つぶし」に懸命だ。岡田氏は26日、輿石氏と会い、「状況は甘くない」と危機感を伝えた。この後の記者会見で「不信任案に賛成なら自ら党を出るのが当然で、党にとどまるなら処分する。欠席でも同じだ」と、採決欠席でも除名する意向を示し、「反菅勢力」に圧力をかけた。被災地の復興は進まず、原発事故の収束も見えない状況下、民主党内の対立が激化しているのは間違いない。

そーす 時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011052600900

「起きないとお札がシュレッダーにかけられる目覚まし時計」・・・発売

1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/05/27(金) 12:56:07.47 ID:???0

ロシアのデザインスタジオ・Wire Frameが、起きなければお札がシュレッダーにかけられてしまう目覚まし時計「Alarm-shreder」を発表している。

この作品は、起きる時間を設定し、お札をスリーブにセット。あとは寝るだけで、緊張感のある目覚めを約束してくれるというもの。あぁ、おそロシア。これ、お金が気になって寝るに寝れないような……。


http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1105/27/news029.html

なお、シュレッダーにかけられたお札について日本銀行法では、交換基準を満たせば金融機関での引き換えを補償している。面積が2/3以上であれば全額、2/5以上2/3未満の場合は半額と交換。ただし、2/5に満たないものは交換を認められない。
l_wk_110527alarmshreder01.jpg

「一人で死ぬのが怖い・・・」~読書室に放火

1 :HONEY MILKφ ★:2011/05/27(金) 10:00:14.48 ID:???
京畿道(キョンギド)一山(イルサン)警察署では、一人で死ぬのが怖いという理由で読書室に火を付けた疑いで、キム某少年(18歳)を検挙して拘束しました。

キム少年は去る19日の午後11時頃、高陽市(コヤンシ)馬頭洞(マドゥドン)の建物9階の読書室に一人で侵入し、7つの部屋を回りながらZippoライター用のオイルを振り撤いて火を付けた疑いを受けています。

幸い読書室の床は防炎処理がされていて、消火器で素早く火を消して燃え広がらなかったが、5人が煙で窒息して治療を受け、受験生など30人余りが避難する騒ぎになりました。

鬱病で最近まで治療を受けていたキム少年は警察の調査で、「一人で死ぬのが怖くて一緒に死のうと思った」と供述して、放火をする前に火がよく付く物を選ぶために2度の予行演習までした事が明らかになりました。

ソース:NAVER/YTN(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=034&aid=0002282581

「君が代で先生が起立すると、子供たちも起立を強制されて心理的圧迫!」…大阪弁護士会が声明

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/05/27(金) 08:04:23.23 ID:???0
★「君が代」強制条例に反対 大阪弁護士会が会長声明

・大阪弁護士会は24日、「大阪維新の会」(代表・橋下徹府知事)が大阪府議会へ提出を予定している「君が代」斉唱時の起立強制条例案に反対する中本和洋会長の声明を発表しました。

 声明は、橋下知事が不起立教員に免職など罰則を定める条例案を9月府議会に提出すると表明していることに触れ、「職務命令や条例によって教員に『君が代』斉唱時の起立を義務づけ、義務違反に対して懲戒処分をもって臨むことは、教員の思想及び良心の自由を侵害し、違憲となる疑いが強い」と批判。地方自治体が制定する条例で教員に起立を強要することは、条例制定権を「法律の範囲内」に限定する憲法94条、また教育に対する「不当な支配」の排除を定めた教育基本法16条1項に抵触する恐れがあるとし、「かかる条例を制定することは、教育に対する過度な統制になりかねない」と述べています。

 さらに教員が起立を強制されると、出席している子どもは事実上起立を強制され心理的な圧迫を受けることになり、「多様な思想や考えを学習する環境を保障すべき学校教育の理念に抵触するおそれがある」と断じています。
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-05-26/2011052604_03_1.html

2歳女児がゴビ砂漠で迷子、翌朝に無事発見

1 :自衛隊おでんφ ★:2011/05/27(金) 01:01:52.27 ID:???0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110527/chn11052700080000-n1.htm

 中国中央テレビ(CCTV)の報道によると、新疆ウイグル自治区Halajunで、キルギス族の2歳女児がゴビ砂漠に迷い込み、翌朝に無事発見されるという騒ぎがあった。

 この女児は家畜の世話で外出中の両親を探そうと家を出て、ゴビ砂漠で迷子になってしまったという。

 CCTVによれば、現地では100人を超える兵士や住民が捜索を行い、行方不明になった翌朝の9時ごろ、砂漠の小さな穴の中で女児を発見。


 女児は空腹を訴え弱っていたが、搬送された病院で検査を受けたところ、深刻な問題は何も見つからなかったという。

 ゴビ砂漠は昼夜の寒暖差が激しく、オオカミも生息しているため、CCTVでは、小さな2歳児が一晩を無事に過ごせたのは非常に幸運だったとしている。(ロイター)

アナタならどうする…もしも上司が「ヅラ」だったら

1 :ケツすべりφ ★:2011/05/27(金) 00:24:24.80 0
■見ちゃいけないと思うんだけど、つい目がいっちゃうんですよ(35歳・男・建設)

東日本大震災に伴う福島第一原発の事故について、原子力安全・保安院のスポークスマンとして連日の会見に臨んでいた西山英彦審議官。しかし、原発の深刻な状況とは別の意味で、視聴者の目を釘づけにしたのが西山氏の頭髪だった。両サイドの髪と、色も質感も違う髪が覆いかぶさったようなヘアスタイルに、「ヅラじゃないか」との疑惑が噴出。ネット上には頭頂部がハゲあがった西山氏の写真もアップされ、「隠蔽だ!」と騒がれた。

まあ、西山氏の場合は、非常事態で取るものもとりあえずかぶってきたのかもしれないが、困るのは、身近にバレバレのカツラをかぶっている人がいるケースだ。

「50代の課長が、ある日、突然カツラで出社してきたんです。“あれっ、課長の髪の毛、増えてない?”って、みんなすぐに気がついて」と苦笑するのは建設会社に勤める35歳の男性。「見ちゃいけないと思うんだけど、つい目がいっちゃう。課長も普通にはしてるんだけど、何となく落ち着かない感じで、動きもぎこちない。その日のうちに“○○課長がヅラ装着”と全社員に認識されました」とは、すごい情報伝達速度である。

「あまりに唐突だったんで、周囲の人間も反応できなくて。向こうから『カツラにしたんだ』と言ってくれれば、『いいじゃないですか!』『似合いますよ』とか言えるけど、こちらから話題にはできないですよね。カツラ自体は“わりと自然だけどカツラだよね”って感じ。妙に毛の量が多いんですよ。仕事はとてもできるし、人間的にも尊敬できる人なので、別にカツラだからバカにする気はないんです。ただ、やけに頭を気にする場面がチラホラあるから、痛々しいというか、大変だなと思うことはありますね」


逆に、「上司がある日、ヅラを外してスキンヘッドになってて、どうリアクションしていいかわからず固まってしまった」(30歳・女・情報)との声も。「その人がヅラだってことは社内では暗黙の了解だったんですけど、何の断りもなく外されても困りますよね。『イメチェンしてみたんだけど、どう?』とか振ってくれれば、『イケてますよ!』とか言えるのに……」。

かぶるにしても脱ぐにしても、かくも周囲を困惑させるヅラ使用者たち。そこにはいったいどんな心理が働いているのだろう。

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110526/zsp1105261558003-n1.htm
[ 2011/05/28 07:00 ] 話題 | TrackBack(0) | Comment(2)

菅首相 「太陽光パネルを、1000万戸に設置します」…OECD演説で世界に表明。原発事故「おわび」明言も

1 :☆ばぐ太☆φ ★:2011/05/26(木) 22:55:43.86 ID:???i
菅直人首相は25日午後(日本時間26日未明)に経済開発協力機構(OECD)で行った演説で、「家屋への太陽光パネル設置1000万戸」という具体的な目標を掲げた。

 首相は演説で、従来の化石燃料と原子力中心だったエネルギー政策を、自然エネルギーと省エネルギーを加えた「4本柱」とする構想を示した。太陽光パネル設置はその一環だが、実現の時期は明示しなかった。

 首相はOECD設立50年記念フォーラムの中で議長役のクリントン米国務長官、フランスのフィヨン首相に続き3番目に演説。東京電力福島第1原発事故について「各国に多大な心配をおかけしたことをおわびしなければならない」と述べた。

 首相はこれまでの2国間の首脳会談などでは、日本の負の印象を強める「おわび」との表現を極力避けてきたが、東日本大震災後初めての外国訪問で緊張したのか、思わず本音が出たようだ。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110526/plc11052608250008-n1.htm

※画像:
plc11052608250008-p1.jpg

「普通ですよ。皆さんやりません?」平野綾の彼氏にヤキモチを焼かせる方法に「やり過ぎ」「気持ち悪い」「最低」の声

1 :ドクターDφ ★:2011/05/26(木) 16:56:18.39 ID:???0
人気声優の平野綾さんがバラエティー番組で紹介した「彼氏にわざとやきもちを焼かせる方法」が話題だ。「やりすぎ」と騒がれているだけでなく、平野さんが実際にしている「行動」に、多くのファンがショックを受けている。紹介されたのは、2011年5月24日放送のTBS系「ブラマヨ衝撃ファイル 世界のコワ~イ女たち」。ゲストの「コワ~イ女」ぶりを紹介するコーナーで、数年前、彼氏とのデート中にしたという平野さん流の「愛情チェック」がVTR再現された。

まず、デート中に携帯電話の着信があっても、焦ったふりをしたまま電話に出ない。彼氏が「誰からだよ」「何で出ないんだよ」と聞いてきても、「関係ないでしょ」と答えることで、ほかの男の存在を匂わせる。また、デート中にもかかわらず携帯電話で執拗にメールを打ち、「誰とメールしてるの?」と聞かれても「いいでしょ誰だって」と教えない。そして、着信履歴にわざと男の名前ばかりを残した携帯電話を、彼氏の目の前に置いてトイレに行く。すると、「大抵の男」は携帯電話を見てしまい、「浮気しているのか」と心配するというのだ。これでやきもちを焼かせることができれば、「愛情チェック」は成功だという。番組スタジオで驚きの声が上がる中、「普通ですよ。みなさんやりません?」と周囲の反応に驚いて見せた。その後も「いろんなやきもちの焼かせ方がある」とし、「やきもち焼かれたら嬉しいです」と語った。

この「愛情チェック」について、ネット上の掲示板やツイッターでは、「ちょっとやりすぎのような気がするなぁ」「コワイというよりウザイ」「理由もなく彼氏にヤキモチ妬かせるなんて、最低だ」といった否定的な意見がたくさん見られる。

番組内でも、ゲストの女医・西川史子さんが「気持ち悪いですよ」と批判。女優の藤田朋子さんが「若くて可愛いから『な~んだカワイイな』で済むけど、私たちがそんなことしたら命取りですからね」というと、司会のブラックマヨネーズ・吉田敬さんが「そりゃそうですよ。(こんなことされたら)髪の毛つかんで布団に…」と怒る素振りを見せた。
http://www.j-cast.com/2011/05/25096540.html
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝