fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2010 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312011 02

ねこ(かわいい)が隙間に挟まって出られなくなったので救出

1 : ポリタン(静岡県):2011/01/14(金) 18:08:32.09 ID:UI/g4C/c0
猫救出:高速道の外装板すき間から はしご車も出動

大阪市住之江区御崎1の阪神高速堺線で、高架道路を覆う外装板のすき間(約20センチ)に猫が挟まって出られなくなった。12日夜から阪神高速や市消防局がはしご車を出すなどして救助に乗り出したが作業は難航。14日午前0時半ごろ、無事救出された。

現場は、住之江入り口の北約800メートルの上り車線で、地上約10メートル。猫がどこから入ったのかは不明だが、ほとんど身動きが取れない状態。近くの住民が10日早朝、「ニャー、ニャー」という鳴き声に気付いた。

救出は、すき間の中で猫が奥に動くなどして難航。最後は、高所作業車に乗った作業員が外装板の留め具を外して保護した。付近の住民らも作業を見守り、救出の瞬間には大きな歓声があがった。猫にけがなどはなく、おとなしく籠に入れられ、住民の男性(51)が預かった。近くの女性(73)は「救出作業を見ていて情が移った。猫を引き取りたい」と話していた。


http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110114k0000e040081000c.html
20110114k0000e010083000p_size5.jpg 20110114k0000e040082000p_size5.jpg
スポンサーサイト



[ 2011/01/14 22:00 ] 事件・事故 | TrackBack(0) | Comment(1)

韓国人「日本のカップラーメン美味しい!」 別の韓国人「辛ラーメンには到底勝てませんけどね(笑)」

1 : はのちゃん(東京都):2011/01/14(金) 17:57:26.91 ID:mX98EDOK0
日本に訪れた韓国人が驚くことの一つが、カップラーメンの種類の豊富さ。韓国の写真同好会サイト「voigtclub」の掲示板では、筆者がプレゼントされたという日本のシーフードヌードル、カップヌードル、ポケモンヌードルを撮影し、その感想を寄せている。

●スレ主:egg  日本のラーメンを初めて食べてみました。具が本当に多い! 真っ白なスープがおいしそうですね。次に食べるポケモンラーメンも期待が高まります。
●フィルムと鉛筆   私は今日、日本製の袋入りタイプのラーメンを2つ作って食べたんだけど、見た目はよかった!問題は、スープを最後に入れることを知らなかった…。
●santi  日清カップヌードルが、世界で最初のカップ麺です。
●クニョウィダル  カレーヌードルもおいしいですよ!
●キム・ヒョンス  それでも辛ラーメンが最高だと思います!

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0114&f=national_0114_088.shtml
[ 2011/01/14 21:00 ] 時事 | TrackBack(0) | Comment(17)

タイガーマスク運動、なぜ匿名?→中国人「金を持っていると思われると危険だから匿名なのだろう」

1 : 赤太郎(愛知県):2011/01/14(金) 19:55:23.64 ID:LDuJbqFl0
中国メディアは12日ごろから、日本の「タイガーマスク運動」の話題を伝え始めた。アニメのヒーローなどの名義で児童福祉施設などへの寄付が相次いでいると紹介。善意の贈り主が匿名(とくめい)である点が、特に注目されている。

サーチナ総合研究所(上海サーチナ)がアンケートを実施したところ、寄付が匿名である理由を「金を持っていると思われると危険だから」との回答が2割程度に達した。

◆「寄付をしている人の多くが匿名です。なぜだと思いますか」との問いに対する回答は以下の通り(14日午後4時50分現在)。
(1)日本人は謙虚だからだ。日本の伝統的な美徳だ…25.81%
(2)寄付をする人は、アニメのヒーローを演じて楽しんでいる。美徳とは関係ない…24.19%
(3)寄付をする人が、「金を持っていると思われると危険だ」と考えているから…20.97%
(4)その他の理由…29.03%
(5)その他…16.13%


**********
◆解説◆
  中国人は伝統的にセキュリティー意識が高く、自分が裕福になったことが広く知られると、犯罪の対象になるリスクが高まるとの考えが強い。一般に、住居にも表札を掲げることは少ない。「だれが住んでいるか公開することは、狙われる危険を増大させる」との発想だ。(編集担当:如月隼人)

ソース サーチナ タイガーマスク運動、なぜ匿名?…「知られると危険」2割=中国人
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0114&f=national_0114_135.shtml
[ 2011/01/14 20:00 ] 特ア | TrackBack(0) | Comment(16)

市なんだけど全国大半の人が読めない地名シリーズ

1 :Ψ:2011/01/13(木) 16:58:49 ID:qVwmLMhN0
各務原市
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝