fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2010 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312011 02

すし屋にメード姿のウエートレス

1 :偽FOX ★:2011/01/10(月) 19:02:02 ID:???0
【国際】すし屋にメード姿のウエートレス 日本食レストラン激戦区のタイ・バンコク

★日本食レストラン激戦区のタイ・バンコクにあるすし屋にメード姿のウエートレス

タイの首都バンコクには、冷凍マグロを扱う日本食レストランが多い中、あるすし屋では、冷蔵のままでマグロを空輸し、マグロの解体ショーを行っている。その珍しさに、カメラで撮影する客の姿も見られた。マグロを食べるのは初めてというタイ人女性は、「おいしいです、注文して良かった」と話した。

この店で、客を驚かせるのは、マグロだけではなかった。

一見、普通のすし屋が、あるパフォーマンスで話題となっている。バンコクのすし屋に登場したのは、メード姿のコスプレをしたウエートレスだった。2年前から、日本の秋葉原のようなコスプレサービスを展開、10代後半から20代のタイ人ウエートレスが、メードに扮(ふん)している。

日本人客は「目の保養になっていいですね」と話した。タイ人女性客は「(メードのコスプレは?)珍しくて、ほかの店にはないですね。好きです。日本の漫画みたいです」と語った。


一方、コスプレをするウエートレスは、「最初は恥ずかしかった。でも、お客さんの反応を聞いて、自信になりました」と話した。現在、タイにある日本食レストランは、1,200店舗のうち、首都バンコクに800店以上も集中しており、出店ラッシュの一方でつぶれていく店もある。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00190956.html
suhi011101.png
スポンサーサイト



衝撃の「ヤンキーピラフ」 人気は全国区

1 :偽FOX ★:2011/01/10(月) 18:19:51 ID:???0
【茨城】衝撃の「ヤンキーピラフ」 人気は全国区

★衝撃の「ヤンキーピラフ」 人気は全国区、味も名前もパンチの効いた「B級グルメ」の実像とは

 茨城県ひたちなか市の東水戸道路ひたちなかIC(インターチェンジ)を降り、右折して国道245号を走ること数分。左手に「ヤンキーピラフ」という赤い文字の看板が目に飛び込んでくる。今や、ひたちなか名物ともいえる知る人ぞ知る“B級グルメ”だ。

 「東京から何時間もかけて食べに来る人もいれば、一番遠い人は九州から食べに来る人がいるよ」

 そう語るのは、ヤンキーピラフ(680円)を提供する軽食・喫茶店「山茶郷(さんちゃごう)」店主、上野武士さん(66)。6、7年前に上野さんがテープを貼り付けた手作り看板を国道沿いに立てたところ、インターネットを通じた“口コミ”で話題となり、2年前にテレビ取材を受けたことで、その人気は一気に全国区となった。


http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/110110/sty1101101801009-n1.htm
sty1101101801009-p5.jpg

民主党代表の任期 2年→最大4年も 規約見直しへ

1 :偽FOX ★:2011/01/10(月) 16:45:17 ID:???0
【政治】 民主党代表の任期 2年→最大4年も 規約見直しへ
★民主党代表の任期、最大4年も 規約見直しへ

 民主党執行部は、党代表任期を2年と定めた党規約を見直す方向で検討に入った。衆院議員の任期と連動させ最大4年とした上で、衆院解散・総選挙後に代表選を実施する案を軸に議論を進めたい考えだ。党関係者が10日明らかにした。ただ執行部と小沢一郎元代表を支持するグループとの対立が続く中では「首相の延命策」との異論が出るとみられ、取りまとめは難航しそうだ。

 現在の衆院議員の任期が2013年8月までであるのに対し、菅直人代表の任期は12年9月まで。09年に政権交代を果たしてから「任期2年というのは野党時代の規約。代表が首相として消費税問題など政策にじっくり取り組むには衆院議員の任期に合わせる方がいい」との意見が出ていた。

47NEWS
http://www.47news.jp/news/2011/01/post_20110110155300.html
[ 2011/01/11 20:00 ] 政治 | TrackBack(0) | Comment(2)
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝