ホリエモンこと堀江貴文さんが『Twitter』で、「iPhone電波悪すぎ」や「iPhoneユーザとしてはそろそろ我慢の限界。日本通信のSIMに切り替えよう」と発言して物議をかもしています。iPhoneの日本キャリアであるソフトバンクモバイルがカバーしているエリアが他のキャリアよりも狭く、使いたいときに使えない事がよくあるためです。
そんな堀江さんの発言に対し、ソフトバンクモバイルの代表取締役社長・孫正義氏が「電波は私の命をかけて必ずドコモを超える。見ていて下さい」と返答し、話題になっています。
しかし堀江さんはすでに「日本通信のSIMに切り替えよう」とコメントしているので、ソフトバンクの電波状況が良くなったとしてもあまり関係ないかもしれませんが……。ちなみに、ドコモのフォーマ用SIMカードを削ってSIMフリーのiPhoneに入れる事により、ドコモ回線でiPhoneが使用できることが判明しています(それらの行為は自己責任という事になりますが)。
3 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:21:40 ID:zxNXhkem0
えええ?ユーザーの金だろそれ?
5 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:22:13 ID:5c9a7iMM0
>「電波は私の命をかけて必ずドコモを超える。見ていて下さい」と宣言した。
嘘ばっかり、今までもさんざん文句言われて来たのに全然変わってないじゃん。
民主党の池沼共たぶらかして、NTTの金で光ファイバ網を整備させ、それを自分が安く使うなんてことばかり夢想して仕込んでるからダメなんだよ。
電波を改善したいと思ったら、アンテナ設置場所の交渉に自分から出向くくらいの姿勢を見せてみろ。
なんだかんだ行っても 金しか見てない禿野郎が。
6 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:22:24 ID:pd0NbYcb0
無理だから今すぐタヒね
7 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:24:18 ID:SHPCb0R1O
電波(障害)はNTT越えてるじゃん
8 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:24:18 ID:tSM+E/un0
禿「iphoneの販売台数はドコモを抜きましたよ^^」
9 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:24:28 ID:LNOcR8bb0
ユーザーが付き合う必要ねえよな。
10 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:24:48 ID:3W70ZhUcP
さすがチョンだ。呼吸するがの如くウソを吐く。
11 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:24:56 ID:F9TjWfmJO
命要らんから身売りしてくれ。
13 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:25:05 ID:ndbw2ETf0
そのためのWILLCOM買収か!!
14 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:25:15 ID:C3BzT0kaO
まずauを越えろよ 15 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:25:26 ID:poSJOwjS0
ドコモってそもそも越えられるような会社なの?
16 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:25:33 ID:WgK3z8OCO
頭の先から足の先まで胡散臭いおっさんだな。
簡単に命を賭けてとか言うな。
ほんとに真剣勝負の仕事をしている人に対して失礼だろがハゲ。
17 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:25:39 ID:A180UIsJ0
エリアがドコモに同等になったとしても、
あの音声品質じゃあねぇ・・・
18 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:26:33 ID:Rg7kQ8Bb0
命をかけてとか簡単に言わない方がいいよね。でかい口は抜いてから言おうね。
20 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:27:05 ID:ZOT9i4TF0
この自称孫子の子孫さまにとっては
命すらも嘘の材料でしかないんだろうな
21 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:27:09 ID:2++pEro/0
言ってる事が民主党と一緒だなw
22 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:27:25 ID:C8hIJSOoO
光ファイバーをやるまえに自社の回線改善できないやつに任せられないよな
23 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:27:40 ID:H8iP3q5b0
とりあえず命を失って欲しい
24 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:28:07 ID:Dr29YMeq0
きちんと整備する時間は今までもあったはずなのに・・・
25 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:28:11 ID:NmRuZabL0
政治家と一緒で
「命をかけて○○します」と言って
本当に命を落した人を知らないんですが?
本当に死んでくれるなら超えないようにドコモを使用しますw
26 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:28:12 ID:M0FWJ3qcO
チョンバンクW
早く氏ね、禿
27 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:28:19 ID:VTO9MBee0
やるやる詐欺だな。
仮にやるとしても、ホリエモンの行動半径の中だけだろどうぜ。
28 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:28:19 ID:6RhA93Rm0
ペテン豚 vs ペテン禿
29 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:29:01 ID:49C6SpjK0
消えろ侵略者
30 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:29:03 ID:V9/RVFbcO
友人がユーザーだけど都心の大学構内でも繋がらないときがあるとか。
31 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:29:07 ID:LOTh1aYE0
ハゲは命を賭けてってよく表現するけどホント辞めた方がええよね
返って安っぽく聞こえる
ただホリエは調子乗りすぎてうざい 33 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:29:20 ID:YHy9K2dh0
テレ東のビジネスニュースに出演した時も、改善すると言いながら具体的なことは何も言わなかった。
34 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:29:28 ID:ZgGXr4W8P
日本国政府がNTTを仕分けでうっぱらって衰退させるから問題無し
35 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:29:35 ID:u525qSEe0
Twitter上で社員だか信者だかと茶番劇やってホルホルしてたけど
最近は電波の悪さにマジギレした観客が土足で舞台に上がるようになったなw 36 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:29:55 ID:2pxUAcXR0
別に越えるのは良いけど、いつまでやるの?
その日付が我慢出来る日付なら変えないよ
我慢出来る日付越えてたら見切るからいつだよw
37 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:30:00 ID:1xySyv9Z0
通話機能の無いiPhoneを出せば解決 42 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:32:20 ID:1g2H1JW+0
>>37
それiPod Touchだろw 38 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:30:11 ID:5O56fLfU0
やっすい命だな
39 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:30:55 ID:8OyYCGr20
しょうもないオッサン捕まえて何言ってんの。。
ちょっと加虐的すぎますね。
40 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:31:04 ID:9MAsNNh5O
この前のヤフーのTOPが落ちてた時とかはほとんどしゃべらず黙り決め込んでたし、反応する時はなんか意味があるだろ
都合の良いときだけ返答して良いように見せるのはどうかと思うが
41 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:31:29 ID:R8f13U/YO
おい損、てめえ韓と二人で密談してたらしいな
なに企ててんだ?
てめえ日本人舐めてんのか?
2ちゃ総で潰すぞ
あ?
43 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:32:43 ID:US0gJ/Ep0
できなかったら頭を丸める覚悟があるんだろうな? 44 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:33:36 ID:6FpvNgv20
なにがドコモを越えるだ。
日本人の金で作られた、NTTの通信網にただ乗りしようしてるくせに。
てめぇのやり方は、まんま日本に寄生してる朝鮮人そのものなんだよ。
バ菅と飯食ったり、光の戦死とねんごろだったり、
政府側からも圧力かけやがって。マジウゼーんだよクソ禿。さっさとテメーの国に帰れ!
46 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:34:09 ID:bqZ5Qsjo0
命をかけてはないわー
これは嘘つきだわー
by ミサワ
47 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:34:18 ID:yxvS5VcQ0
>>1
命をかけるは嘘吐きの証拠
48 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:34:51 ID:/IDwJlzb0
今まで禿工作員に無理矢理不満を抑えこまれていたが
ホリエモンが突破口を開いてくれたおかげでようやく正論を言えるようになったな
49 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:35:16 ID:EkqhkJgS0
つかiPhoneが突然エリア内なのに圏外になる事由の殆どはOSのせいなんだけどな。
50 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:35:25 ID:dtz9Uf5N0
ドコモを弱体化して潰す気だな
51 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:35:51 ID:tqjF8Nfi0
つべこべ言わずに国に帰れ
52 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:35:51 ID:6bGdrUKU0
政治も経済も、本当に小物に左右されるようになっちまったな日本って。
53 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:35:53 ID:U7zr/qfKO
ハゲソンは消えていいよねぇ。
56 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:37:25 ID:esCW8Pay0
民主党の議員みたいだね。
57 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:37:29 ID:dGObq0DJ0
ソフバンの電波の悪さはよく聞くね
そんなに酷いのか・・・
72 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:40:45 ID:yb+eEtgp0
>>57
悪い悪いゆうが、どっちかというと都心でのトラフィック増による
通信速度の低下がヤバイ
新宿駅とかでスマホでネットすると悲惨な現実がまってるぞ
58 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:37:40 ID:Wyq2gUIF0
他人の褌で相撲を取る事だけでここまでやってこれただけで十分だろう。
そろそろ消えろよ禿。 59 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:37:55 ID:3TGh4fEaO
ソフトバンクはモータースポーツやらないからつまらん
60 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:38:08 ID:XT2Bhso00
うそくせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
誰が信じるわけ?
電波改善宣言とかまるでウソじゃん
twitterだからオフィシャルな約束じゃねえってか?
61 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:38:15 ID:VaJyz22o0
言い訳しないのはすばらしいな。
確かに、800MHz帯を使えないのはつらいだろうな。 62 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:38:15 ID:NMI2nvu30
期限を決めて、できなかったら断髪式しろ 87 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:44:21 ID:giQMdAF50
>>62
どうやって断髪式w
90 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:44:51 ID:3fcILJ4HO
>>62
断髪って、髪の毛(ry
63 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:39:04 ID:VTO9MBee0
ソフバンだからiPhoneにしない奴ってかなりいるだろ。
iPhoneもってても、携帯はドコモau別に持ってる奴多いし。 86 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:44:15 ID:XT2Bhso00
>>63
後者が俺。
docomoに特別な愛着なんかないけど、docomoでふつうにiphoneでたら脊髄反射レベルで即SB解約する。
本当は2台なんか持ちたくない。
64 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:39:32 ID:lwHuz4IL0
ノキアやらエリクソンに丸投げじゃねーか。基地局の設置も管理もよ
で、そのノキアはボビスに丸投げ
結局現場に下りてくる金も指示もムチャクチャ
おかげで大手の通信建設会社には仕事を断られる始末
基地局に違法な節電トランス置いて、電力会社から訴えられかけたのを必死で無かった事にしているしな 96 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:46:36 ID:9V90xfO10
>>64
内部告発?
65 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:39:34 ID:cYBoCzns0
NTTの光ファイバタダ乗りさせるニダ!
ってファビョってるらしいじゃん
66 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:39:47 ID:MWm9qdf/0
だから、息するように嘘をつくのはやめれ
67 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:40:02 ID:dMhJT+c20
安さや分量で対抗できても勝てても基盤が違いすぎる。
不通区間や通信障害や不透明な料金体系といった諸問題を踏みつぶしたまま数だけ伸ばすのには危険が多すぎる。
68 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:40:10 ID:nDWyRlbTO
ええ話やん
なにが問題?!
69 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:40:14 ID:0TItmL380
パチ屋がエリートとかwww
チョンはエリートという意味を理解してないだろ。
93 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:45:47 ID:VZbGlz730
>>69
君社会に出たことないだろ? ビジネスマン失格だなww
パチンコだろうがアダルトビデオやソープランドだろうが、電話回線屋だろうが居酒屋だろうが芸能人だろうが
とにかく商売で成功すればエリートなんですよ。
若者たちが、官僚や裁判官、学者とかサラリーマンなんぞになりたがったら、その国は終わる。。
70 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:40:35 ID:FWBamTD90
禿ロック解除するだけでいいよ
つーかAndroidにするからどうでもいいや
71 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:40:40 ID:dFAkc8Qg0
ドコモに電波の無心するのを止めてから言って欲しい
タダで電波よこせって言ってるらしいじゃん
できる仕事だけやって成果上げたように見せてるのがすごいなー
twitterで実現した(と見せかけてる)ホワイトプランの障害者割引がいい例で、こんなサービスはとっくの昔からAUもドコモも適用していたこと
今更「やりましょう」って企業として恥ずかしくないのかと言いたい
73 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:40:52 ID:0NZUhTgE0
今iPhone使ってる俺が言うのもなんだが
確かに電話としては使いものにならんわ
74 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:40:57 ID:IP3WvuGH0
これは北尾に負けたホリブタの私怨だろ
ホリブタが大嫌いな俺としては禿を応援せざるを得ない
ケータイの維持費やネットへの接続料が安くなったのも禿のおかげだし
76 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:41:49 ID:wIqRvjxyO
ハッキリ言っておくと
不可能
77 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:41:59 ID:HS0HVG+y0
iphone意外のソフバン商品も電波ヤバくてイラつく
78 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:42:01 ID:yJUVfD2a0
あんたの命?
いらね!
つか、絶対無理だろ。
感情論じゃなく、事業計画書を出せや!
79 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:43:16 ID:KvsjH1JCO
命をも賭けの対象にしてしまうとは・・・孫正義恐るべしだな
80 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:43:21 ID:YBpJy/IG0
半島 対 粉飾 は 光の道利権で禿の勝ち
81 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:43:29 ID:pg2W8Uw00
日本人にまかせてたらこのザマだ
82 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:43:52 ID:g7nrqjjz0
毒電波だけなら既に業界No.1だよな
83 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:43:56 ID:qUNS5kINO
あの三兆円の有利子負債はなんだったの?
知ってる人詳しく教えて
84 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:43:56 ID:RVNvvCS60
そんなことより、ソフバン2兆円だかの有利子負債はどうするつもりなの?
85 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:43:58 ID:RXkxQpIh0
敵の敵が味方になる理由にはならない
マスゴミはもちろん、ホリエモンもソフトバンクも好きになる理由が1つもない
88 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:44:31 ID:bTpZ9DQI0
>>85
NTTも追加しといて
89 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:44:35 ID:wIqRvjxyO
コイツの言ってる事は、Jホン時代からの粗末な基地を全て改新すると言う事を意味する
不可能
91 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:45:10 ID:xwLRFggp0
真剣に超えるなら、いつ、が重要であって。
命かけなくていいから、金かけて下さい。
ていの良い敗北宣言じゃねーか。
チンピラの「覚えてやがれ!」と逃げるような。
92 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:45:40 ID:0OeejWvoP
まぁ800MHzが無いのはつらいけど、それを承知でvodafone買収したんだしな 94 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:45:51 ID:yRzdaR70O
茸吸収すりゃ余裕で超える
95 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:45:58 ID:eCN1D3gpO
ボーダフォン時代から入り悪かったじゃん。
J-フォン時代は場所によってはドコモより良かったけど。
98 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:47:17 ID:6bGdrUKU0
今年度中に駄目なら脱毛剤かぶるとか具体性がないとな。
仮にも事業家なら。
99 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:47:58 ID:JP34463t0
あうは眼中に無いの?
113 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:50:34 ID:6cmnkieO0
>>99
そもそもポーズでしかないから
民主党のマニフェストみたいなもの
100 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:48:01 ID:brVkj6fr0
「命をかけて」や「天地神明にかけて」とかを軽々しく言う人を信用してはいけない。 107 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:49:26 ID:6bGdrUKU0
>>100
瀬戸際外交はあの国のお家芸だからな。
典型的な詐欺師の言動。
121 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:52:46 ID:6cgmqb8uO
>>100
菅やんw
101 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:48:03 ID:3O5nk4nu0
マジな話、脆弱な電波と能力に余裕のあるサーバーを増やすだけで
一人勝ちできると思うんだよね、もちろん前提に業界最安値がつくんだから
難しい話ではあるんだが。
まあ俺はauなんだけど車のナビに主眼置いてる少数派だから気にはしなくてよい。
102 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:48:24 ID:8VibgWJT0
マジでインフラ増やして欲しい
孫さん、もうかってんだから頑張って
103 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:48:31 ID:tzbD8YhtO
売り上げはともかく電波は無理
104 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:48:41 ID:I8RUkGsi0
基地局倍増とか嘘なんでw
落ち目のauよりアンテナ整備に金掛けてないよ
105 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:49:12 ID:XT2Bhso00
iphone本体の電波障害なんて気にならねえわ。
SBの電波が糞杉てwwwwwwww
106 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:49:19 ID:mcRD1zGXP
おれのiPhoneが圏外で、友達のdocomoはセーフってことは何度もあったけど
その逆は本当に一回も無い。
あと、電話かけた時、相手に繋がった瞬間に、一瞬不快なノイズとともに電波が途絶えるような感じがあって、たまーにそのまま切れちゃうこともある(こっちバリ3で相手が固定電話で)。
これは禿側じゃなく、iPhone側の問題かもしれないけど。
108 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:49:34 ID:KDx7mRRE0
俺もさあ、iPhone買う前はここで文句垂れてる奴らと同じだったよ。
でもドコモはいつまでたってもiPhone用意してくれねえから渋々ソフトバンクにした訳。で、周波数帯の割り当ての不利もあって屋内や地下で電波のつながりが悪いことが多いのも事実。
過去の孫のビジネスのやり方にきな臭さがあるのも確か。
それでも、日本の腐った組織であぐらかいてる奴らより、よっぽど日本のことを考えてるのも確かだよ。
2chの伝聞だけでは絶対にそんなの信じられんとは思うがね。
信者信者言うが、偏見フィルタかけまくったままじゃ日本は終わりだ 124 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:53:16 ID:qUNS5kINO
>>108
ちょっと前までな
林檎手に入れてから言動が明後日の方に向き始めた
109 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:49:42 ID:3FneXapMP
ソフトバンクがいなかったら、今でも馬鹿高い携帯やネット料金だったと思うよ。
孫さんもし見てたら悪口は気にしないで、頑張って下さい。悪口の殆どはライバル会社の連中だと思います。 110 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:49:48 ID:jDjH+b6h0
そういや、「私の政治生命に賭けて普天間を海外、少なくとも県外に移設します」
と言っていた代議士がいたな。
111 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:49:52 ID:QGmqm9QZ0
appleに金払いすぎて無理だろ。
112 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:50:16 ID:biLcHbSq0
孫さん死んじゃうの。・゚・(ノД`)・゚・。
114 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:50:37 ID:9KMvBpS00
>ちなみに、ドコモのフォーマ用SIMカードを削ってSIMフリーのiPhoneに入れる事により、ドコモ回線でiPhoneが使用できることが判明しています
誤解を招く書き方だな。
ソフトバンクで販売しているiPhoneはロックがかかっていてどこもでは使えない。
JBすれば使えるけど、これは別の話だ。
115 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:51:05 ID:9V90xfO10
いつも思うんだけどさ、
iPhoneとケータイの2台持ちってちっともスマートじゃないよな。
禿回線じゃなかったらそうならないのに・・・
116 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:51:46 ID:XGMwYXne0
会社の部長が
部長「なぁ、○○ちゃん(オレの名前)。携帯iPhoneに変えたら家の自分の部屋で着信しなくなったんだけど、なんとかならない?」
オレ「あー。なんともなりませんね」
部長「そんなあっさり言うなよ!仕事の上でも困るんだぞ!オレだけの問題じゃないんだ!」
(…つながらないと困る仕事の携帯を勝手にiPhoneに変えんなよ…)
オレ「じゃあ、ソフトバンクの営業に文句いうと自宅の周囲にヘンな機械つけてくれると思いますよ」
その後どうなったかは知らない。 118 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:52:16 ID:/AnMX8nq0
堀江貴文ていうのは犯罪者。
何で犯罪者の発言が取り上げられてんの。
123 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:53:09 ID:wObU+s1s0
>>118
すべて、暴力団がらみ。
127 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:54:18 ID:hEMa8Hsn0
>>118
暴力団のフロント企業だらけになった
120 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:52:43 ID:dFAkc8Qg0
アップルに通話料の何割持っていかれてるの?
内部の人教えて
122 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:52:49 ID:wIqRvjxyO
俺はJホン時代に既に見切っていた
当時、圏外エリアが多かったのもあったが、通話できても途中でブツ切れ頻発
携帯として、こんな使えない回線ないわと
125 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:53:36 ID:eqY1p/xB0
丸の内のど真ん中のビルでもちょっと奥に行ったら圏外になるのはクソ杉。

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。