半額でスタートした現行の月1万3000円に「財源を確保しつつ、上積みする」との表現にとどめている。上積み分も「保育所の拡充や給食の無料化など、現物サービスの充実策にも代えられるようにする」とした。
この姿勢は、野党にも求められよう。自民党は昨年の総選挙に引き続き、「幼児の保育料と幼稚園費の無料化」を公約に掲げるが、少なくとも8000億円は必要な施策である。
自民党は「消費税率10%」を公約に明記し、必要財源を担保してはいる。だが、社会保障の思い切った充実策を実行するには、まず消費税率の引き上げ実現が大前提であることをもっと強く、国民に訴えるべきだろう。
2 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/06/28(月) 13:56:13 ID:WdGlZcaX
一回目で財源底をついてたんじゃ 3 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 13:56:30 ID:YB8VphGk
なんのための政権交代だったのやら・・
8 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:02:28 ID:7LLAokNR
>>3
マスコミの(偏向報道でだまされた)国民による民主のための政権交代
21 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:15:02 ID:uqQHZnq0
>>8
やっぱり朝鮮人が絡んでくると無計画とその場しのぎの面子だけでGDGDになって崩壊するな。
あいつらは死臭を嗅ぎ付ける野生動物だよ。 5 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:01:00 ID:6V7LAqCf
土建屋893と生活保護893と公務員893を何とかしないと日本が潰れる。
6 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:01:40 ID:EwG6k03E
実際に株価もあがって会社の利益も出てきてるし、
高速道路が順々に無料化していくし、子ども手当ももらえるし、
普天間はあまり興味ないし、政治と金といってもどこの党でもやってるから同じこと。
やっぱり、今度も民主党だな。
外国人賛成権反対の立場の人は連立のパートナーの国民新党ってとこか。
7 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:01:57 ID:eqUa9U3g
現状において、高速無料化も、子供手当ても中止すべきだ。
有料道路の受益者負担は当然だし、無料じゃ維持管理費用どうすんだよ。
そもそも子供を育てるのは親の責任。
23 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:16:38 ID:2jWcxX/0
>>7
>
>そもそも子供を育てるのは親の責任。
そもそも老いた親を介護するのは子供の責任、これで年金選択廃止で解決だな
9 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:02:52 ID:gkcon0Ou
だから子ども手当は外国人への支給をやめろとw
外国在住外国人の児童幼児に金を与える日本ばかすぐるw
控除無くされる方が痛い上に消費税10パーにして公共事業はやりませんwって、経済殺す気満々過ぎるだろ…
10 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:06:04 ID:3JidWrSQ
幼稚な民主党はいずれ崩壊するかも
11 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:06:57 ID:8lmw3E/l
まだ民主に幻想を抱いている脳内お花畑がいるんだな。
どの政党が政権とっても日本はもう終わりだよ。
国債発行の自転車操業w
国のお金にも総量規制かければいいのに・・・
12 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:08:36 ID:kcNgc1kH
余裕で借金できる時はそれでいいんだが
借金が膨らんでヤバイと解っていても出費を抑えられないんだよな。
自己破産とか金にルーズな人ってそんな感じ。
13 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:09:44 ID:u/HRbkky
外国人にも子供手当て配って、消費税上げて移民受け入れて
三国人全員日本でビンボーだけど平等に暮らそうって魂胆だからなw
14 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:10:14 ID:k0e3NpJR
鹿児島のほうではこんなことが起こり始めてるぞ。
役所の課長会に出席した課長らに市長が言った内容だそうだ。
>>「本当にきびしい状態になったときに、つらい思いをするのは、10年以内に定年を迎えるあなた達ではない」
>>「固定資産税を上げて、ボーナスを元に戻してくれと言えるか」
真剣に考える時期は始まってると思うぞ。
15 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:10:20 ID:OsKyPHiY
>>1
今更そんなことを言うなんて後出しじゃんけんみたいなもの。
もっと早く言え。
ジャーナリズムの価値はないw
16 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:10:56 ID:AwdskUOv
外国人や大金持ちにも手当配っておきながら普通の庶民から「増税」なんて
納得できるわけないよ
民主党は去年のマニフェストは失敗だったと正直に国民に謝罪してから
やり直すべき
17 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:12:19 ID:PgzcClf0
富裕者にも支給されてますます格差拡大?
18 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:12:22 ID:SCpTO7U9
>>1
2ちゃんねるで言い尽くしているね。
19 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:12:47 ID:Acil2nqJ
なんでアンチ民主って
子供手当って聞くだけで発狂するんだろ?w
冷静な話し合いとかできないね。怖いわー。
20 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:12:55 ID:U2vb7uym
爺婆の社会保障から削れよ。
額の大きなところから削らないでどうするよ。
22 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:15:33 ID:hVYIDYGh
政権取る為の子供手当て
もうこうなりゃ手当て貰った餓鬼が大人なって働き出したら
給料の半分徴収シロ
24 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:16:52 ID:oGS6GdPn
自衛隊とか無駄だから廃止して全額回せばいいじゃん
25 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:16:56 ID:mXsPMQpM
半島籍が養子縁組しまくって申請すりゃ破たんするに決まってんだろ。
あほす。
26 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:17:00 ID:LwEJc2M9
マニフェスト詐欺をして票を搾取し
消費税詐欺で金まで巻き上げる
チンカス菅が考えそうなことだな
27 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:18:03 ID:NjBCFSik
参院選民主のマニフェストに
「開かれた国益」とかいう謎めいた表現があるんだけど
やっぱ「友愛」と同じなんだろうなぁ・・・
28 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:19:07 ID:k0e3NpJR
家族を崩壊させること(夫婦別姓、扶養控除廃止)をして家族を語る民主党
29 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:22:14 ID:SCpTO7U9
民主党は、社会主義と似ているね。
資源の有る国なら問題ないが国民が汗水出して働いた
大事な金だろ。
子ども手当てまず廃止にしろ。
32 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:27:27 ID:Bq5jCSYG
はいはい
ここにも財務省主導の世論形成に協力している
マスゴミがいましたね。
あ、読売ですか。デフォですねw
33 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:28:18 ID:OEM/wQcF
官僚の給料を大幅up 使えない地方公務員は給料30%↓
議員定数の削減 在日朝鮮人の帰国促進と通名利用の禁止
パチンコの非合法化とカジノ創設 在日各特権の廃止と公表
生活保護支給の厳格化(特にボッシー)と現物支給
少年犯罪への対処の強化→社会奉仕活動で鍛え上げる
国防費の増強(対特ア)と日米同盟の強化
大学受験に学力試験の他、一般常識や知能テストも加える
理想
34 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:29:18 ID:s2ReQih5
でっ、結局残ったのは扶養控除廃止かw
育ち盛りで食費がかさむけどそれにも10%だろw
かわいそうねw
35 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:29:44 ID:WmrHPFIh
選挙至上主義のミンス。ミンス独裁を実現するためには、選挙で圧勝、
衆参両院を制覇しなければ・・・そのため、票集めに公約した子ども
手当てを財源のあてのないままゴリ押し、しかも、国籍問わずのバラ
マキ。ミンスのやることは、仕分けショーも外国人参政権画策も、す
べて、選挙に勝つため。ミンス独裁政権が実現した暁に、ミンスが何
をやるつもりか、それは、すでに、ミンス初代首相が十分に伝えてく
れたはず。ーーー「日本は日本人のためだけのものではない。」
37 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:30:53 ID:8gnczSBL
民主党に投票する馬鹿が集まるスレはここですか?
39 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:31:34 ID:dp/87qB1
現行の児童手当よりも500万人受給者が増えたんだっけ
収入制限厳しくして、本当に必要な人だけに手厚くした方がいいよ
外国人、生活保護受給者に払うなんてもっての他だけどな
母子家庭で頑張って働いてる母親を特に手厚くすべき 40 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:33:51 ID:gkcon0Ou
>>39
で、親父が海外で働いてる日本在住の子ども達には支給されてないんだよな、たしか。
ばかすぎるw
増えた500万人のスペック内訳(国籍・所得・何人家族かとか)が知りたいw 47 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:45:50 ID:mRrgPXdI
>>39
母子家庭だけくくるのも危険
現状でも手当や免除もらうために偽装離婚とかありまくりだから。
41 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:35:27 ID:xmeegIvD
日本というシステムはとっくに崩壊してるのに、デモや暴動を起こさないように教育された
おとなしい国民性(奴隷根性ともいう)と、なまじっか世界でそれなりに戦える企業活動で
生きながらえてるってのが日本の悲劇だな
それでもあと十年二十年もすりゃ臨界点迎えるだろうけどその時には今まで以上に
世界から取り残されてるだろう
とっとと新しいシステムに移行した方が結果的には未来が拓けてると思うんだがな
42 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:38:57 ID:p3D7WS+1
在日の日本国外在住子に支給しないだけで50%offになるんじゃね?
43 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:40:23 ID:Zbnnh9ig
子供の将来を換金し財源としたのが子供手当てで
ソレを支持している国民が50%もいるんだから好きにやってみれば良い
今子供手当てを貰っている親共は
老後に仕事の無い子供達の養う必要が出てくるかもしれんから
せいぜいはした金蓄えておけよw
そして自らの愚かさを思い知れ
44 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:40:55 ID:1ceQHnHF
日本の財政状況は英国以上に厳しい
いや、世界一だろ。
45 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:41:03 ID:fb3emEfx
年金で悠々自適のご老人
非正規プア化で死にそうな子育て世代
この国は“老人支配”からもはや逃れられない運命だ
子育て支援策は次々と廃止され老人医療費に注ぎ込まれる
46 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:45:41 ID:OcL5XnKA
こんなの最初からわかってただろうに
最初からボコボコにするぐらい叩くべきマニフェストの一つだったろ
それに一時期騒がれていた理科の実験費用不足とかどうなったんだよ?
今回の予算で解決されたって話は聞かないし
つまり都合が悪いからその後を報道しないんだろ
48 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:47:18 ID:G8kbtZrP
どー考えても来年は予算編成できねーだろ
49 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:48:41 ID:1qtgiW0E
もう今回で終了だろこんなの。
続けてたらいつまでたっても財政よくなるわけないだろ。
50 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:54:27 ID:z099OugX
どさくさにまぎれて企業から徴収してる
児童手当拠出金が大幅増額されると予想
51 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:54:48 ID:2JRtZzdC
とりあえず、財政が厳しいからばらまきの子供手当を廃止すべき までは同意できた
52 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:54:59 ID:SCpTO7U9
子ども手当て貰った子どもたちは、
将来納税比率上げないと国がもたないな。
54 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:58:58 ID:nVal516R
日本借金は内債だから、永遠に借金作っても大丈夫だぉ
10000兆円の借金を300年後の子孫につけとけばおk
66 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 15:25:20 ID:kLUbBEtI
>>54
財源は、実際、まったく問題ないわけだw
55 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 14:59:10 ID:1qtgiW0E
そういえば、民主の最低賃金1000円って件はどうなったんだ
最近話にもでなくなったな。
56 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 15:02:00 ID:8gnczSBL
子供手当て廃止を明言する党に投票するわ。 57 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 15:05:41 ID:tHYf6dF1
>>56
少数派に投票しても実現できなきゃムダw
59 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 15:07:24 ID:fVxJmICr
>>56
自由民主党
60 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 15:10:54 ID:TC6wu7hF
>>56
たちあがれ日本は、子ども手当凍結・基礎年金増を公約にしている。
58 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 15:06:43 ID:+ccZP04K
金を派手にばらまいておいて、消費税10%!!
61 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 15:11:45 ID:42wGAu6c
子供もいないで
主人の母親(リウマチ)の介護している
自分には社会で子供を育てましょうと
言われても困ります。
62 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 15:13:47 ID:h5B0MDli
ゴミ売り税新設
63 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 15:19:46 ID:YHelQ188
日本は
税収額=公務員人件費
こんなんで国が持つわけないw
65 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 15:24:17 ID:z099OugX
生産年齢への扶養控除、配偶者控除の廃止で1.3万なら
財政に悪影響与えずに実現できる。
民主は国民にどちらがいいか問うべきだと思う。
67 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 15:29:50 ID:ADbpD8gb
公務員とみなし公務員の給与総額60兆円
70 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 15:50:45 ID:a7bwIxZN
契約だからねぇ
赤字で国が破綻しようが全額出すのが筋でしょ
やれるって言ったの嘘でしたじゃすまないと思うよ
71 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 15:53:03 ID:y9BKgBJK
>>70
今更w
鳩がウソついたのは一杯あるじゃんw
まぁ、子供手当は鳩の最大のガンだけどな
72 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 16:01:23 ID:ctG5nNdP
税収という名の売上が減ってんのに、公務員に昇給あるなんて異常だもんな。
税収にリンクさせられない時点で、金はいくらあっても足りんよ。
73 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 16:02:39 ID:iII+Ls5J
お金が無ければ刷ればいいじゃない(´・ω・`)
どうしてこんな簡単な解決策も思いつかないの?(´・ω・`)アホなの?
74 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 16:05:51 ID:x3Ydn7mx
このバカ制度を直ちに打ち切ることを掲げる政党はいないんだよな。
75 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 16:11:01 ID:fK47xa6f
そもそも子ども手当にプラスの意味があるなら半額と言わずに全額やればいい
それをやらないということは・・・
76 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 16:17:28 ID:RX6367Ak
どうして今頃言い出すの?
77 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 16:19:40 ID:IQtQxQ1R
子供手当てが出なくなったら、なぜか在日が怒るでござる
78 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 16:24:00 ID:cc7AIHUb
衆院選ではテレビで民主が有利、もう政権取ったも同然みたいな体で報道が繰り返された
今回もテレビが同じことしたら参議院も民主党が過半数取れるんでしょう
79 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 16:28:40 ID:Xz87+8WY
在日が支払っている税金(ほとんどは消費税)と彼らが手にする税金(生活保護その他の給付金、犯罪による日本へ
の社会的コスト負担も含む)および免れている税金(税務署や地方自治体との闇納税協定、各種脱税、業者による
消費税未納、益税、祖国に扶養家族がいることにしての所得税逃れ等々)をきちんと比較検証してもらいたい
80 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 16:35:12 ID:d6CnfcAq
>>1
最初からわかってました
81 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 16:39:15 ID:H/r+JHCT
児童手当と控除廃止にしないんだったら手当てなしでもいいよ。
84 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 16:48:52 ID:d6CnfcAq
>>81
元に戻るだけですね
82 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 16:45:25 ID:An5heQbf
結局、小泉政権が一番まともだったと
83 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 16:46:13 ID:53JUO1oh
子ども手当をよこすんだったら民主党に投票するよな。少なくともオレはそうだ。
2ちゃんねるは独身で子無しが多そうだからわからんだろうが。子育てには金がかかるんだよ。
自民党は税金を奪って土建屋や渡り官僚に配るだけ。
96 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 17:56:35 ID:BFvcy4yf
>>83
お前みたいな親失格の奴は子供なんか持つな。
DQNが再生産されて社会の害悪にしかならんから。
88 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 17:31:02 ID:ZC651nUG
>>83
金が要ると言って、邪魔者みたいな言い方だな、子どもが可愛そうだ
かといって金くれは無いだろ。
金が要ると思うのなら、最初から結婚しなけりゃ良いだけだ。
89 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 17:34:26 ID:yzf2Pihq
>>88
俺もそー思う。
それで高齢化したら移民を入れれば良いだけの話。
自由主義まんせー
92 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 17:48:02 ID:ZC651nUG
>>89
今すでに居る子どもの親に、子ども手当てのようなバラマキをやっても人口は増えないのは誰でも分かるだろ。
来年から生まれる子供の親に、子ども手当てをばら撒く約束をするのならまだ分からんでもないが。
よって>>83のようなバカ親の票を税金で買うただの選挙買収でしかない。
85 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 17:16:14 ID:LK7hkdDk
公務員は一世帯1人まで。
地方自治体同志で無期限の職員交換。
これでだいぶリストラできる。
86 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 17:17:25 ID:upXZBVtr
早く廃止すべき
87 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 17:30:56 ID:yzf2Pihq
>>86
子供手当てが廃止され
そんで配偶者控除の廃止だけが残るのが
小泉時代からの流れだな。
うん日本の政治は素晴らしい!
90 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 17:37:44 ID:ljgsQeWL
移民なんざ要らねーよ
91 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 17:45:39 ID:yzf2Pihq
>>90
じゃ子供手当て廃止、そんでマニフェストどおり配偶者控除廃止して
高齢化して低福祉高負担の社会にするか
アメリカ並みの貧乏人は早く死ね死ね社会か選ぶが良い!
93 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 17:48:03 ID:UsfBllDd
また消費税増税のプロパガンダかよ。
社説は新聞社の感想文なんだからソースとして不適当じゃないか? 95 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 17:53:55 ID:YoxDwyTd
>>93
これは消費税関係ない。
衆院選マニフェストにあったとおり財源として
配偶者控除の廃止、扶養控除関係の見直しで対応できる。
マニフェスト通り財源取るか、子ども手当やめるかという話。
94 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 17:52:23 ID:gtuxv+TI
今現在、中学生までの子持ちにのみ国から大金が渡される。
その意味がわからない。
97 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 18:00:27 ID:ljgsQeWL
氏ね氏ね社会はアンタが創るわけじゃないだろ。移民が入ってきたらに、不安を抱くのは当然だ。
99 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 18:03:05 ID:JAvX+foz
子供の保育園の料金は毎月、平均的な収入の場合
25000円かかる
25000×12ヶ月=30万円
3年保育だと30万円×3=90万円かかる
給食代や雑費は更にかかります。
100 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 18:08:32 ID:BFvcy4yf
>>99
そんなことも考えられずに産んだ奴が悪い。
自業自得。自己責任。政府にすがるのはただの甘え。
101 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 18:14:02 ID:yzf2Pihq
>>100
俺もそー思う。
政府は子供の産まれてくる子に気を使う必要なんてまったくないし。
出生率なんて知った事じゃないんだから、放置プレイでOK
「育てらんない奴が悪い。」フィリピン人もそー言ってました。
そんで高齢化したら移民を入れれば良いだけの話。
自由主義まんせー
102 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 18:16:27 ID:JAvX+foz
子供手当ての財源として作成された増税により、保育料金は住民税で算定している為
毎月保育料金が5万円かかる
平成23年1月~所得税の扶養控除廃止となる
その後、平成24年の六月から、住民税の扶養控除廃止となる
103 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 18:17:42 ID:jOz24quz
3歳以下の子が2人いる兄の家の場合、児童手当廃止(-24万円)、扶養控除廃止(-21万8000円)で
子ども手当(31万2000円)貰っても差し引き14万6000円の負担増になる
一番子育ての負担が重い世帯にさらなる負担をかけてどうするんだよ
104 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 18:18:19 ID:puTOgEEf
いいじゃん。
政権を維持するためにしてることだろ?
毎月どころか毎日0歳~19歳までの子供には一日3万くらい小遣いやれよ。
どうせ全部0~19歳までの子供の将来の借金なんだからどうでもいいよ。
そもそも日本なんて数年以内に売国されて無くなるだからなんでもいい。
今後一切税金はらわんしお好きにしてくれ。
106 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 18:20:42 ID:eluA8q78
財源は無尽蔵に湧き上がる埋蔵金で賄うんだろ?
衆院選でそう言ってたじゃないw
みんなそれを信じて投票したんでしょ?www
107 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 18:21:32 ID:mBTkzj6h
保育料無料にしても、待機児童解決しないと意味ないよね…(´・ω・`)
108 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 18:21:55 ID:g3BcQQps
扶養控除を無くすんだから、半額ぐらい維持しろ!
109 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 18:21:59 ID:7gnbbk2e
ゴミ売りの大嘘はいつまでつづくのか
111 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 18:22:29 ID:GBqCEGiY
子供手当て
高速道路無料化
CO2削減25%
できないことを『できる、できる』と連呼して国家を破綻に導く民主党w
112 :名刺は切らしておりまして:2010/06/28(月) 18:22:49 ID:cdowfTFq
脱官僚のつられて民主党政権にしたら
役所中の役所、財務省が今までよりさらに幅を利かせてるの巻

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。