fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2010 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312010 06
月別アーカイブ  [ 2010年05月 ] 
≪前月 |  2010年05月  | 翌月≫

ソフトバンク・多村 左足に自打球を当て途中交代

1 :みどりんφ ★:2010/05/30(日) 23:16:50 ID:???0
ソフトバンクの多村仁志外野手は30日の中日4回戦(ヤフードーム)で、七回に左足へ自打球が当たり、八回の守備から退いた。診断は打撲。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010053000226
スポンサーサイト



鳩山内閣支持率が最低の17% 参院選投票先は民主と自民党共に20%…朝日新聞緊急世論調査

1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/05/30(日) 22:46:41 ID:???0

 朝日新聞社が29、30の両日実施した米軍普天間飛行場移設問題の緊急世論調査(電話)で、鳩山内閣の支持率は17%と前回調査(15、16日)の21%からさらに下落し、初めて10%台に落ち込んだ。不支持率は70%(前回64%)。政党支持率などで「民主離れ」の傾向も強まっている。普天間飛行場を沖縄県名護市辺野古に移設するとの政府方針を「評価する」は27%にとどまり、「評価しない」が57%と大きく上回った。

 内閣支持率が10%台まで下がるのは、福田内閣(最低19%)、麻生内閣(同13%)に続いて3代連続だ。民主支持層で鳩山内閣を支持する人は58%にとどまる。

 民主支持率は21%(前回24%)に下がり、政権交代後、最大で46%だったのが半分以下になった。自民支持率は15%(同15%)と低迷しているが、参院選比例区の投票先でみると民主20%(同24%)、自民20%(同19%)と並んだ。一方で、投票先を「答えない・わからない」人がこれまでよりさらに増えて41%(同38%)になった。

 鳩山由紀夫首相が普天間問題を5月末までに決着させるとしていたことについて、約束を「守った」と考える人は13%で、「守らなかった」は78%に達した。


 この問題での首相のこれまでの取り組みを評価する人は「大いに」「ある程度」合わせて21%、評価しない人は「あまり」「まったく」合わせて79%。首相に厳しい視線が注がれ、内閣支持率の低下につながっているようだ。

 首相が普天間問題で辞任すべきかどうかでは、「辞任すべきだ」46%、「必要はない」45%と伯仲している。辺野古移設に反対して大臣を罷免された社民党の福島瑞穂党首の対応については、「評価する」54%、「評価しない」36%で評価するが上回った。

▽鳩山内閣の支持率
TKY201005300303.jpg
▽朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0530/TKY201005300293.html
[ 2010/05/31 21:00 ] 朝日新聞 | TrackBack(0) | Comment(8)

ヤワラちゃん、街頭デビュー 青森で子育て支援訴え

1 :影の軍団ρ ★:2010/05/30(日) 17:06:50 ID:???0
夏の参院選比例代表に民主党から立候補を予定している柔道女子の五輪金メダリスト谷亮子氏(34)が30日、初めての街頭演説を青森市で行った。

鳩山内閣と党の支持率が下落する中、子育て支援などを訴えて支持を呼び掛け。聴衆からは愛称の「ヤワラちゃーん」と歓声が上がる一方冷ややかな声も漏れた。

茶色のジャケットに白ズボン姿の谷氏は「国のため一生懸命頑張りたい」と決意表明。
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/CO2010053001000280.html
[ 2010/05/31 20:00 ] 政治 | TrackBack(0) | Comment(4)

鳩山首相のしゃべることは『信頼できない』 89%

1 :影の軍団ρ ★:2010/05/29(土) 22:21:22 ID:???0
政府・民主党内から29日、沖縄の米軍普天間飛行場移設問題をめぐる鳩山首相の一連の迷走に、疑問の声が相次いだ。

これまで普天間問題に関する公の場での批判は少なかったが、日米合意が28日に発表されたことを受け、身内からも一気に批判が表に出たようだ。

枝野行政刷新相は金沢市での街頭演説で、「鳩山首相も、すぐにでも解決するのではないか、という期待を与えてしまった。もっと丁寧に、初めから沖縄の皆さんに伝え、理解をいただいて進めていけば、これほど『期待を裏切った』と怒りを買わなくても済んだのではないか」と述べた。

渡部恒三・元衆院副議長はTBSの番組収録で「政権をとった段階で沖縄の皆さん、申し訳ない。野党だから(県外移設と)調子のいいことを言い過ぎた』と言えば、こんなことにならなかった」と語った。さらに「首相のしゃべることは89%の人が『信頼できない』と(読売新聞の「参院選ネットモニター」調査で)いうんで本当に私は国民の皆さんに申し訳ないと思う」と強調した。


北沢防衛相も長野市での会合で、「今回の問題は鳩山さんにも多少責任がある」と述べた。岡田外相は29日、三重県桑名市で開いた自身の国政報告会で、「今回の選挙は大変な逆風の中にある。今の状況から見ると、かなり民主党は負ける可能性もある」と語った。

民主党中堅議員は「週明けから『鳩山降ろし』が始まる。連立を壊し、普天間問題も解決したとはいえない状況で、『鳩山辞めろ』という声が出ないわけがない」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100529-OYT1T00749.htm
[ 2010/05/31 06:00 ] 政治 | TrackBack(0) | Comment(17)

アグネス・チャン、ネットユーザーに大反論!「お金巻き上げていませんよ」「嘘をいう人の正体知りたいね」

1 :影の軍団ρ ★:2010/05/29(土) 21:48:14 ID:???0
日本ユニセフ協会大使として児童ポルノ規制強化を訴え、その言動が話題になっているアグネス・チャンさん。ネット上では「豪華すぎる」とアグネスさんの自宅兼事務所にも注目が集まっている。

噂になっているリビングルームは14年前に広尾に建てられたもの。自宅兼事務所の会議室として、仕事の打ち合せやパーティーなどに使われているとか。白とブロンズを貴重とした室内にはイタリア製の家具が配されており、なんともゴージャスだ。

このリビングルームの写真がネット上に広まり、ネットユーザーらは「おいおい」「アグネスさんパネエっす」「使いきれないほどの金がある人間もいたもんだな」「それを子供たちに!」「ワクチン何人分なの?」

「こんなところで満足げにしているやつがあんなこと言ってるなんて」「デカすぎるだろ」などとコメント。ほかにも「ユニセフの寄付金で建てたのでは?」という意見まで飛び出した。

この批判に対してアグネスさんはTwitterで「間違いです。豪邸と言われるところは事務所よ。1995年に出来たのです。ユニセフ大使になったのは1998年。全く関係ないよ。大使は無償。一円も貰ってませんよ。どこで聞いた情報ですか?


嘘をいう人の正体知りたいね。訂正して欲しいですね」(引用)とつぶやき、噂を全面否定。また「どこからこんな情報を?まったくの嘘よ。お金巻き上げていませんよ。情報源を教えて。訂正してほしい」(引用)ともつぶやいている。

アグネスさんは1970年代前半、日本デビュー曲「ひなげしの花」が大ヒット。「香港から来た妖精」というキャッチフレーズがぴったりの愛くるしいルックスと、高く澄んだ歌声で一躍トップアイドルとなった。その後、1998年に日本ユニセフ協会大使に就任している。
http://excite.co.jp/News/column/20100529/Rocketnews24_35026.html
s-luxurylivingroom.jpg
[ 2010/05/31 00:00 ] 特ア | TrackBack(0) | Comment(16)

鳩山首相は「心から韓国を支援」「歴史を反省すべきは反省する」と表明。李大統領は追加制裁を評価

1 :夏髪φ ★:2010/05/29(土) 19:05:27 ID:???

【済州島(韓国南部)共同】鳩山由紀夫首相は29日午後、李明博大統領と韓国・済州島のホテルで会談し、韓国海軍哨戒艦沈没をめぐる北朝鮮対応で日韓両国が緊密に連携していく方針を確認した。首相は「大統領の大変冷静な対応に敬意を表する。日本として心から韓国を支援する」と表明、韓国が目指す国連安全保障理事会への問題提起を積極的に支持する考えを伝えた。双方は日米韓3カ国の連携強化でも一致した。

 大統領は、日本政府による送金報告義務額引き下げの追加制裁決定を「迅速だった。最初の段階から確固とした支持をいただきありがたい」と評価。28日の温家宝中国首相との会談で、中国側が説明した北朝鮮への対応を伝えた。

 歴史問題で首相は、今年が日韓併合100年にあたることを踏まえ「歴史を清算するために、反省すべきことは反省する。次の100年に向け、未来志向の関係をつくるため積極的に努力する」と述べた。大統領は原子力協定の早期締結に向けた協議入りに意欲を示し、首相も同意した。

ソース 共同通信 2010/05/29 18:29
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052901000062.html
[ 2010/05/30 22:00 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(3)

「特攻野郎Aチーム」映画で帰ってくる!

1 : ◆ErFx0i/syEDd @余命一ヶ月の鼻くそ(100616)φ ★:2010/05/29(土) 17:56:41 ID:???
 80年代に放送された米ドラマ「特攻野郎Aチーム」が映画で約20年ぶりによみがえる。ベトナム戦争生き残りの特攻部隊4人組が悪を粉砕するアクション作品でリーアム・ニーソン(57)が主演。オリジナル版でフェイス役を演じたダーク・ベネディクト(65)とマードック役のドワイト・シュルツ(62)もゲスト出演するなど往年のファンにも懐かしい内容となっている。

 日本での公開は8月20日。配給の20世紀フォックスでは当初、集客に懐疑的な声もあった。しかし調査会社が2500人を対象にリサーチしたところ、80年代の米ドラマに登場する好きなキャラクターランキングでAチームのメンバーがトップ5のうち4人を占める結果となり公開が決まった。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/05/29/02.html
動画:The A-Team 2010 New Extended Movie Trailer [HD]

うそをつくのが上手い子供は、将来大物になる

1 :影の軍団ρ ★:2010/05/29(土) 15:53:17 ID:???0
うそをつくのが上手い子供は、将来大物になるということがカナダ・トロント大学のカン・リー教授の研究チームの調査結果によって明らかになった。

調査は、2~16歳までの子ども1200人を対象に実施。2歳でウソをつく子どもは4歳では9割に達した。さらに12歳になると、ほとんどがウソをついた。だが、それ以降は減少していった。

子供がうそをつくと、大人は必ずたしなめるのだが、大人になってまでうそをつくこととの有為性は見られなかったという。あまり深刻に気にする必要はないのかもしれない。


カン・リー教授は「ほとんどすべての子供がうそをつく。そして、それは認知能力が発達するほどウソの内容が上手くなっていく。

早い段階からうそをつく子供は知的レベルが高いと言えるのかもしれない」と話した。
http://news.ameba.jp/yucasee/2010/05/67767.html

ネットユーザーの半数が、「自分の名前」で検索をしたことがあります

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/05/29(土) 13:19:27 ID:???0 ?PLT(12556)
米非営利調査機関ピュー・リサーチ・センター(PRC)は26日、「評判管理とソーシャルメディア」と題した最新の調査結果を発表した。

それによると、米国の成人ネットユーザーの中で、ネット上における自分の評判を知るために検索エンジンで自分の名前を検索したことがあると回答した人は全体のおよそ57パーセントに上り、2006年の47パーセントから大幅に増加した。PRCは、「今や評判管理はオンライン生活の決定的特徴となった」と指摘している。

しかし、SNS最大手「フェースブック」のプライバシー設定の変更が連日報道されていることを考えると、この結果を当然と考える人は多いのではないか。ネット上の情報掲載、情報共有が普及するにつれ、人々のデジタル評判への関心は今後さらに高まる可能性が高い。


また、この調査から、年配のネットユーザーよりも若いユーザーの方が「共有する情報を制限」し、より綿密に自分のオンライン評判を管理する傾向が強いことが分かった。「若いユーザーは自分のオンライン評判に対して放任的との一般認識とは逆の結果が出た」とPRCのシニアリサーチスペシャリスト、メアリー・マデン氏は指摘している。

PRCは、2009年8月18日から9月14日までの期間に18歳以上の2253人を対象に電話調査を実施した(誤差は2.3パーセント)。

*+*+ CNN 2010/05/29[13:19:27] +*+*
http://www.cnn.co.jp/fringe/AIC201005290006.html

鳩山首相 「『腹案』とは何だったか…沖縄と徳之島に機能移転することだった。細かいこと決めてたわけじゃない」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/29(土) 13:10:04 ID:???0
・鳩山首相は28日夜、普天間問題を巡る政府方針の決定を受け、首相官邸で記者会見に臨んだ。

■質疑応答
―普天間移設に関して、国会答弁で「腹案がある」と言ってきた。具体的にどういうものだったのか。沖縄と徳之島に関して、機能を移転する形での腹案を有しているということだ。具体的にはそれ以上申し上げるつもりはない。細かいところまで決めていたというわけではない。地域的なことに関して、このような考え方を持っているということで「腹案」と言った。(抜粋)

http://www.nikkei.com/news/interview/genre/article/g=96958A96889DE2EAE1E3E1E3E1E2E0EBE2E7E0
E2E3E29F9FEAE2E2E2;df=2;p=9694E0E2E2E3E0E2E3E2E1E5E7E1;o=9694E0E2E2E3E0E2E3E2E1E5E7E3
[ 2010/05/30 09:00 ] 政治 | TrackBack(0) | Comment(22)

最低賃金「平均1000円」、大幅先送り

1 :守礼之民φ ★:2010/05/29(土) 10:33:38 0
政府は企業が従業員に支払う義務を負う最低賃金について、景気状況に配慮しつつ2020年までに全国平均で時給1000円を目指すとの目標を策定し、実現時期を大幅に先送りする方針を固めた。

都道府県ごとに異なる最低賃金の下限を早期に800円に引き上げることも明記する。民主党は昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)で全国平均で1000円を目指すとの目標を打ち出していたが、企業収益への影響などに配慮して現実路線に転換する。

政労使などでつくる雇用戦略対話で決め、6月にまとめる新成長戦略に盛り込む。民主党は衆院選マニフェストに、景気状況に配慮しつつ、全国平均で1000円を目指すことと800円を想定した「全国最低賃金」の設定を盛り込んだが、実現時期は明記していない。

ただ最低賃金制度を所管する厚生労働省の細川律夫副大臣が最低賃金を800円に引き上げるための法案を11年度国会に提出する意欲を示すなど、次期衆院選までに実現させる意向を示唆していた。

ソース(日本経済新聞):
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=
96958A9693819481E0E5E2E0838DE0E5E2E7E0E2E3E29F9FEAE2E2E0

[ 2010/05/29 21:00 ] 画像 | TrackBack(0) | Comment(24)

松屋とすき家、期間限定で牛丼を250円に値下げ

1 :出世ウホφ ★:2010/05/29(土) 02:54:53 ID:???0
牛丼チェーン「松屋」を展開する松屋フーズは28日、「牛めし」並盛りを6月1日から8日まで320円から250円に全国で値下げする、と発表した。4月に実施した値下げキャンペーンが集客力向上につながったことで、再値下げに踏み切る。

これに対抗し、「すき家」を展開するゼンショーも、6月1日から7日まで約150店舗で「牛丼」並盛りを280円から250円にすることを決めた。

大手チェーンによる牛丼の価格競争がまた過熱し始めた。ただ、吉野家ホールディングスは今回、「牛丼」並盛りを定価の380円に据え置く方針だ。


松屋は6月9日以降も滋賀、奈良、和歌山、京都、大阪、兵庫の2府4県では250円で販売する。4月に期間限定で「牛めし」並盛りを250円に値下げした際に、関西地域では特に好評だったことから、期限を設けずに値下げを実施することにした。

2010/05/28 21:12 【共同通信
牛丼、250円に再値下げ 6月1日から松屋、すき家
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052801000857.html
牛めしの並盛りを期間限定で250円に下げる松屋フーズのチラシ
PN2010052801000880_-_-_CI0003.jpg

若者の朝食離れ…20代男性の23%が1日3食取らず

1 :出世ウホφ ★:2010/05/28(金) 23:52:11 ID:???0
20歳代男性の4人に1人が朝食を抜いたりして1日3食食べないなど、若者の食生活の不規則さや栄養の偏りの実態が明らかになった。

政府が28日の閣議で決定した2010年版食育白書の内容で、20~30歳代の若者の食生活は改善すべき点が多いと指摘している。


白書によると、「1日1食以上食事を抜く」と答えた割合は、20歳代男性で23%と全世代の平均(8%)を大きく上回った。

20歳代女性は12%。夜11時以降に夕食をとると回答した人の割合は、20歳代男性が6%、20歳代女性が4%で、夕食の時間が遅い人ほど朝食をとらない傾向が強かった5月28日23時38分配信 読売新聞 1日3食取らず、20代男性の23%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100528-00001224-yom-soci

親と3人暮らし・職歴無し・無職…「やり直したかった」と川にアルバム捨てた疑いで男(21)逮捕

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/05/28(金) 21:24:58 ID:???0 ?PLT(12556)
家族写真のアルバムなどを川に捨てたとして、奈良県警は28日、大阪府高槻市の無職の男(21)を廃棄物処理法違反の疑いで逮捕したと発表した。男は両親と3人暮らしで仕事に就いた経験はなく、「家族との思い出を捨て、新しくやり直したかった」と話しているという。

吉野署によると、男は21日午後9時ごろ、自宅から持ち出したアルバムや年賀状、音楽CD、家族旅行を撮影したビデオテープなど計約70キロ分を奈良県川上村の伯母谷(おばだに)川に捨てた疑いがある。


通りかかった人から22日に通報があり、年賀状のあて名から男が浮上した。川上村は、男が中学生の頃に父親に連れてきてもらった思い出の場所という。27日にもアルバムなど約100キロ分が現場付近に投棄されているのが見つかっており、同署は男が再び捨てにきたとみている。

*+*+ asahi.com 2010/05/28[21:24:58] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0528/OSK201005280077.html

「あの粉」が遂に?土屋礼央さんによるハッピーターンの粉再現レシピ

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2010/05/28(金) 14:49:14 ID:???
ソースは
http://b.hatena.ne.jp/articles/201005/1221

独特の甘くてしょっぱい味がクセになる「ハッピーターン」。最近では「パウダー200%ハッピーターン」や「パウダー250%ハッピーターン」も登場するなど、ますます「あの粉」の魅力に取り憑かれる人が増えているようです。そんな中、はてなブックマークでは、人気グループ「RAG FAIR」のメンバーである土屋礼央さんが自身のTwitterで紹介した「あの粉」の再現レシピが話題になっています。

▽Twitter / 土屋礼央: 実験の結果、砂糖と塩を4:1で混ぜるとハッピーターン ...
http://twitter.com/reo_tsuchiya/status/14482925586

土屋さんによれば、色々実験を重ねた結果、「砂糖と塩を4:1で混ぜ、さらに味の素を少々加える」ことでリアルにあの味を再現できたとのこと。土屋さんはこうして作った「あの粉」を“自家製のハッピーパウダー入れ”に入れて保存しているそうです。

誰もが知りたがっていた「あの粉」のレシピ。はてなブックマークでも早速注目が集まり、たくさんのコメントが寄せられています。

なんてこったい!でも粉だけで美味しいのかな?あのちょっと脂っぽい感じも必要な気が。さすが土屋礼央さんや...w 何やってんすかw
オープンコーラみたいな、オープンソース版ハッピーターンが生まれるかもこの解析が確かならもはや250%どころじゃないw

といった驚きの声や、

岩塩とコーヒーシュガーをゴリゴリやって作るとそれっぽいですよ/化調は甘みの強くない方が美味しかったので鶏がらの素とかのほうがいいかも

とさらなる改良を加えてみた人も。また、

ハッピーパウダー密造とな?w
ハッピーターンの使者に消されるぞ・・・!
きっと身を滅ぼす事になるので,真似しない方がいい.
「ペロ・・・これは合法麻薬!!」 /つーかこんなことバラしたら消されるんじゃないのか...。

と、これまで極秘とされてきたレシピを再現してしまった土屋さんの身を案じる声も多数見られました。

「粉だけ売ってほしい」という人も続出するほど、一度食べたらやみつきになってしまうハッピーターン。自分でも再現できれば、好きなだけあの味を堪能できますね。ぜひ一度、試してみてはいかがでしょうか?

-以上です-

「きょうのお茶、おいしいねえ」で職場のOLから総スカンを食った!何げないひと言で女にキレられた

1 :影の軍団ρ ★:2010/05/28(金) 10:14:41 ID:???0
〈きょうのお茶、おいしいねえ〉
お茶を出してくれた部下の女性に、お礼のつもりでかけたひと言。流通関係の仕事をしている40代のSさんは、これで職場のOL全員から総スカンを食った。

〈いつものお茶はまずいってことかい!〉と、女性の怒りを買ってしまったらしい。それが周囲に伝わり、翌日から、Sさんがあいさつしても無視され、雑用を頼んでも、〈いま忙しいんで〉と断られるように。「ホント、えらい目に遭いました」とSさん。

限定的にモノを言うと、女の怒りを買いやすい。〈ショートカットは似合うねえ〉はダメ。〈ショートカットも似合うねえ〉が正解。Sさんも〈きょうの〉と限定しなければ、何の問題もなかったはずだ。

とはいえ、そんなことは気にしていられない。“マツジュン”なら失言も許されるだろうが、何げないひと言で女にキレられた経験は、誰でもあるはずだ。

「女性は不満がたまると、キレるきっかけを待つようになる。で、〈あの男はひどいことを言ったから、怒って当然だ〉と、自分を正当化してからキレる。ほとんどイチャモンで、男性にすれば〈誤解だよ!〉でしょうが、理不尽だろうが何だろうが、女性はキレる理由さえあればいいわけです」(ある精神科医)

不満のないOLは、まずいない。皆、キレるきっかけを待っている。Sさんのようにややこしい話になる前に、メシでもおごって仕事のグチを聞いてやり、ガス抜きしておくべし。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/28gendainet000114233/

モス ラー油を使ったバーガーを発売

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2010/05/28(金) 08:49:51 ID:???
「モスバーガー」を運営するモスフードサービスは27日、ラー油を使ったハンバーガー「テリー伊藤のざくざくラー油バーガー」を6月10日~28日までの期間限定で売り出すと発表した。価格は390円で、チーズ入りが420円。揚げたタマネギとニンニクを使った独自の食べるラー油にサルサソースとミックスし、食感を高めるためにあられも加えたのが特徴だ。

ラー油バーガーは、日本テレビ放送網の朝の情報番組「スッキリ!!」(月~金曜日、朝8時~10時25分)との共同開発品。同番組の司会・コメンテーターを務めるテリー伊藤氏がプロデュースした。期間限定ながら100万食以上の販売を目指すという。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100527/bsd1005271632012-n1.htm
モスが売り出す「テリー伊藤のざくざくラー油バーガー」
bsd1005271632012-p1.jpg
■モスフードサービス http://www.mos.co.jp/index.php
 2010/05/27 人気の「ラー油」とハンバーガーの合わせ技!新感覚ハンバーガー
『テリー伊藤のざくざくラー油バーガー』新発売
~日本テレビの人気情報番組「スッキリ!!」とのコラボ商品~(267KB)
 http://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_100527_3.pdf

女性の「建前」と「本音」 誠実そうですね→これで顔が良ければいいのになぁ、フリスク食べる?→口くせーよ

1 :影の軍団ρ ★:2010/05/28(金) 00:32:45 ID:???0
男性の草食化、コミュニケーション能力の低下に伴い、最も進化を遂げたのが女性の「建前」かもしれません。特に恋のサインでの進化は著しく、女性がそれとなく送るラブサインを読み解けない男性は、もう子孫を残せないかも!?

日本女性言語学会は実在するOL、婚活女、人妻ら計500人にアンケートを実施。その「建前」の裏側にせまり本にまとめました。その名も『オンナの[建前⇔本音]翻訳辞典II 』。中身はこんなことが書いてあります。

【建前】話しやすいですよね
【本音】あなたの彼女になりたい


【解説】この言葉を聞いて、安全パイ扱いされたとガッカリするのは早計。
まさかの「あなたにロックオン宣言」。「気持ちよく会話できる男はかなりポイントが高い」
「好みのタイプじゃなくても、話していて楽しい相手だと好きになっちゃたりする」
といった嬉しい声が聞かれます。

【建前】一口ちょうだーい
【本音】こいつも落としておくか


【解説】小悪魔気取りの女にとって、「間接キスは、女として意識させるための定番テク」。
モテはいわば女のライフワーク。5人に1人がこうした「モテ技・セリフ」を自宅で練習したことがある」と回答しています。

【建前】誠実そうですね
【本音】これで顔が良ければいいのになぁ


【解説】「顔が悪く、性格もよく知らない男に第一印象を聞かれた場合『誠実そうですね』
で片付ける」「要は恋愛対象外」「外見ではなく、内面を褒めるのはやはり内面しか
いいところがないから」などいった本音が聞かれました。
http://news.ameba.jp/webhon/2010/05/67612.html

2 :影の軍団ρ ★:2010/05/28(金) 00:32:59 ID:???0
【建前】フリスク食べる?
【本音】口くせーよ


解説】「親切な子だ。もしや俺に......」などと、ときめいている場合ではありません(笑)。
なんと6割もの確率で「口くせーよ」と思われているようです。
「一刻も早く、口臭を消してもらうにはフリスクが一番」。
「あまりに臭いときは、たくさん出ちゃったフリをして5、6粒食べさせる」といった声も......。

その他にも「かわいいですね」や「キャラが立ってるね」「サラリーマンっぽくないですね」など、気になる建前の本音がたくさん紹介されています。男性諸君にとっては、どれも気になるフレーズばかり。これは、チェックしないわけにはいかない?

35歳未婚男性の20.6%が「生涯独身」を希望 ~「結婚はリスク以外の何ものでもない」と考えている人さえ

1 :ジャニーさんの羊φ(100616)φ ★:2010/05/27(木) 23:07:26 ID:???
結婚諦めた35歳は20.6% でも恋人欲しい人10.8%

NHK「あすの日本」プロジェクトと三菱総合研究所の調査によると、35歳の未婚男性の20.6%が結婚を希望せず、生涯独身でいたいことが明らかになった。結婚を希望しないという20.6%の内訳を見ると、「恋人もいらない」人が9.8%で、「恋人は欲しい」人は10.8%である。また、現在恋人はおらずとも「いつかは結婚したい」男性は54.0%だった。

『35歳を救え なぜ10年前の35歳より年収が200万円も低いのか』(株式会社阪急コミュニケーションズ)を担当した編集者前田雅子さん(33)は、「『一人が好き』と言う人はそこまで多くはないだろうと思います。ただ、20.6%の中には希望を捨てた人も入っているのではないでしょうか」と語る。


前田さんによると、最近は一人暮らし同士のルームシェアでしか生き残れない人もおり、結婚を「リスク以外のなにものでもない」と考えている人さえいるのだという。ある35歳女性は、東京の私立大学を卒業後、学習塾のパートや人材派遣会社の契約社員などを行ってきたが、昨今の不況の影響もあり、契約期間が半年から3ヶ月に減少。これから1ヶ月になる恐れもあるという。そのため親元から離れられず、現在結婚や出産を考えることはできない。

前田さんは「収入が増えればいいということではなく、今の収入のままでも子どもを生めたり、暮らしが安定するような国や自治体からの支えや支援が大事なのかなぁ、と思います」と語る。

政府や自治体の制度だけにそこを委ねて良いのかを聞くと「仕事に対する努力が足りないのでは、という意見もあるかもしれません。でも、将来への希望を持てないから、そんなに必死になれない人が多いのも現状です。とにかく諦めている、という感じ。20台、30代前半までは頑張っていたのに、何も救われない、ということが分かると『頑張ったところで…』となる人もいるのです」と答えた

最後に、とある35歳男性の嘆きを。「(私たちは)悲惨な世代だな、というのはありますよね。人口が多い世代で、それだけライバルも多い。一回新卒で失敗しちゃうと、なかなか這い上がるチャンスが日本にはないという現実ですよね」

ソース:アメーバニュース 5月26日 05時09分
http://news.ameba.jp/domestic/2010/05/67285.html

オジさんは何歳から?→平均「43.2歳」…「近所」は家から472m、「過去」は5.5年前、「小銭」は710円…人の認識

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/27(木) 12:11:31 ID:???0
・青木源太アナの「情報誌早読みチェック」で、博報堂生活研究所が出した「生活者発想塾」をとりあげた。ものの見方をちょっと変えることで、新たな発想が生まれるという。たとえば、声、場、兆し、数字と……。

 青木は「数字」を取り上げて、「心の中の数字」が共通認識になっているかどうかということで、「ちょっと一杯、はどれくらいですか」と聞いた。加藤浩次は「ボクは3時間ですね」(大笑い)、テリー伊藤は「10分いたことがない。5分だね」。 青木は「これだけでも、こんなに違う」で、全員にクエスチョン。

 Q1)「オジさん」とは何歳から?

 全世代の答えの平均は「43.2」歳。
これに、テリーは「60」歳。青木が「テリーさんは50歳のときには、自分はオジさんだと思っていなかった?」「兄貴だと思ってた」加藤は「30」歳。「30歳はオジさんでしょ」。テリーが「だめですよ。オジさんだと思っちゃうと、オジさんの洋服選んでくる」「いや、オジさんこそ若作りにするんですよ」と加藤。東大教授のロバート・キャンベルは「40」、医師でタレントのおおたわ史絵「45」、アナウンサーの葉山エレーヌは「48」。葉山は「テレビ局は若い人が多いから」青木が「オジさんだけでもこれだけ激論になる」

 Q2)「近所」って自宅から何メートル?

 平均は472メートル。
テリーは「4000」メートル。いちど「2000」と書いたのを訂正していた。「いや、鎌倉の駅から家までかなりあるけど、近所だよ」「なるほど」

 クエスチョンはほかに
 Q3)「過去のこと」って何年前? 平均は5.5年
 Q4)「小銭」って何円くらい? 平均は710円。


 などがあったのだが、ここで時間切れ。これで「数字」のごく一部なのだから、他の項目「声」「場」「兆し」では、どんなことになるやら。つまらんことだが、お話にはなるか。
http://www.j-cast.com/tv/2010/05/26067299.html

「なぜ会ってくれない・・・」~腹立ちまぎれに内縁男の畜舎に放火=子牛5頭けが

1 :ちょーはにはにちゃんwφ ★:2010/05/27(木) 09:58:59 ID:???
慶南(キョンナム)固城(コソン)警察は27日、自分に会ってくれないという理由で内縁関係の男の畜舎に火を付けたA容疑者(42歳・女)に対し、現住建造物放火の疑いで逮捕状を請求した。

警察によればA容疑者は去る26日の午後9時35分頃、固城郡(コソングン)固城邑(コソンウプ)のBさん(53歳)の畜舎に火を付け、畜舎130㎡と住宅の一部を燃やして子牛5頭がけがをするなど、2000万ウォン相当の財産被害を被せた疑いを受けている。

警察の調査結果、A容疑者は2年前から内縁関係を結んでいたBさんが最近会ってくれない上、住宅と農地の一部を自分の名義に譲渡するという約束を守らず、腹立ちまぎれに火を付けた事が分かった。

ソース:NAVER/固城(慶南)=ニューシス(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=003&aid=0003259823

転倒なのになぜか「内科」診断書? 総務委員会で“三宅雪子注意報”発令

1 :スカイ変態仮面φ ★:2010/05/26(水) 23:51:21 0
 民主党の小沢ガールズ、三宅雪子衆院議員(45)による転倒騒動が、いまだ尾を引いている。今度は国会で“三宅注意報”が発令されたのだ。

 与党は25日の衆院総務委員会で、通信と放送の融合に向けて関連法を再編する放送法改正案などを強行採決した。
 この際、野党は当然のごとく抵抗したのだが、自民党議員は「転倒注意」などのビラを掲げ、「三宅雪子は自分で転倒したからな。自作自演だ」とのヤジも飛んだ。同委員会でけが人は出なかった。野党は強行採決したとして、近藤昭一委員長(民主党)の解任決議案を近く提出する方針。

 一方、14日の時点で「全治3週間」の診断を受けた三宅氏は、24日の民主党議員のパーティーで脱・松葉杖を宣言し、25日には元気に歩く姿が目撃された。また、24日にツイッターを再開する予定だったが、診断書を取ったのを「内科」としてしまったことを訂正するつぶやきを残し、再開を先送りした。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100526/plt1005261624008-n2.htm

鳩山首相「この国はこの国の人々で守るという発想が今の日本にはない」と危機感を示す

1 :春デブリφ ★:2010/05/26(水) 23:35:44 ID:???
 鳩山由紀夫首相は26日夜、日本の安全保障に関し「この国はこの国の人々で守るという、すべての国にとって当たり前の発想が今の日本にはない」と危機感を示した。同時に「それが自然かどうかという発想は国民一人一人が持ち続けるべきではないか」と指摘した。

 記者団が米軍普天間飛行場移設問題に絡めて「(常時)駐留なき安保という考え方は変わったのか」と質問したのに対し、「その考え方はいま封印している」とした上で根底の考え方として言及した。官邸で記者団の質問に答えた。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601001144.html
[ 2010/05/27 22:00 ] 時事 | TrackBack(0) | Comment(23)

iPad、予約なしで買える「当日販売」の実施を決定 - Apple

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/05/26(水) 22:57:52 ID:???0 ?PLT(12556)
米アップルが28日に発売する新型多機能情報端末「iPad(アイパッド)」について、予約なしでも購入できる当日販売が行われることが26日、分かった。アップルの直営店などで販売されるとみられるが詳細は不明。米国では4月3日の発売から1カ月弱で100万台を販売した人気商品だけに、発売当日は限られた入荷分を求めての混乱も予想される。

アイパッドは、今月10日から予約受付を開始したが、世界的な品薄状態から12日午後に一部の機種の受付を停止している。アップル日本法人では「どこの店舗でどれくらい販売するといったことは現在は未定。ニーズに応えられるように最大限努力する」と説明している。

アイパッドは、画面に触れて操作するタッチパネルを採用し、電子書籍やネットの閲覧、動画視聴などを手軽に楽しめる電子端末。価格は、無線LAN(構内情報通信網)のみを使用できるモデルが4万8800円からで、ソフトバンクモバイルの携帯電話回線を使用できるモデルが5万8320円から。

*+*+ 産経ニュース 2010/05/26[22:57:51] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100526/biz1005262220036-n1.htm

日産、「プレジデント」「シーマ」の生産を8月末で終了

1 :本多工務店φ ★:2010/05/26(水) 22:08:53 ID:???
日産自動車は最高級セダン「プレジデント」とバブル期の高級車ブームの象徴だった「シーマ」の生産を8月末で終了する。9月施行の衝突安全基準への対応が必要だが、近年は販売台数も低迷しており、規制対応を断念する。日産では今後、2004年に初代モデルを発売した「フーガ」を旗艦車種に位置付け、高級車需要を取り込む。

プレジデントは初代モデルが1965年の発売で、トヨタ自動車の「センチュリー」と並ぶ最高級車として知られる。4代目となる現行車の価格は903万円から。2009年度は63台を販売した。シーマは88年に発売した初代モデルが「シーマ現象」と呼ばれるほどのヒットとなった。ただ、4代目となる現行車は 09年度に294台の販売にとどまっていた。

両車種はプラットホーム(車台)やエンジンを共用しており、いずれも栃木工場(栃木県上三川町)で生産している。同工場では昨年11月に全面改良した「フーガ」も生産。新型フーガは月販目標の2倍近い月平均1500台を販売しており、今後はフーガが生産の主力となる。

ソース:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E4E290868DE0E4E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

Googleのパックマンロゴ、1億2000万ドルの損失もたらす

1 :ちくわ部φ ★:2010/05/26(水) 20:47:05 0
 Googleがパックマン30周年を記念して公開した「ゲームとして遊べるパックマンロゴ」は、ユーザーの時間を約482万時間奪い、およそ1億2000万ドル分の損失をもたらした。時間管理ソフト会社の米RescueTimeがこのように報告している。

 同社の調査によると、パックマンロゴが公開された5月21日は、Googleでのユーザー滞在時間が通常よりも36秒増えたという。またWolframAlphaのデータによると、この日のGoogleのビジター数は約5億470万人。これを基に計算すると、ユーザーがGoogleのパックマンロゴに費した時間は合計で約482万時間に上るという。ユーザーのコスト(給与など諸費用)を1時間当たり25ドルとすると、およそ1億2000万ドル分の生産性が失われたことになる。

 パックマンロゴは当初2日間限定で公開される予定だったが、好評のため引き続き公開されることになった。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/26/news039.html

中学生が作ったようなデザインのサイトが話題に! しかもデザイン会社 「釣りかよ」 「涙が出るほど笑った」

1 :名無しさんφ ★:2010/05/26(水) 17:25:04 ID:???0
ウェブデザイン会社は数多くあるが、今ネット上で話題になっている会社を紹介。それは『株式会社インターロイキン』という会社。山梨県に存在する会社なのだが、会社のホームページを見るとズッコケるような色使いとデザインに驚かされるだろう。

ウェブ漫画の中に広告を挿入するといった面白い試みの商売らしいのだが、肝心の漫画を見てみると……。『UNTITLED2100』という漫画を隔週ペースで更新しており現在は8話が読むことができる(過去の分は読むことができない)。画面上部の『STORY』を押すと「本作品の閲覧には料金は一切かかりませんので、ご自由にご利用ください」という出る。お金取られたら嫌だな。ほかにも『CAST』ではキャスト紹介、そして『PROLOG』? これはPROLOGUEのことを言いたかったのだろうか。

挙げ句の果てにこのキャスト紹介ページ。中二病臭さも多少あることながら一人一人紹介に設定があるらしい。

まるで『2ちゃんねる』ユーザーが「会社作ってねらー釣ろうぜ」風な会社だが、実はこれ実在する会社なのだ。

『2ちゃんねる』での反応は以下の通りだ。

・同人誌より酷いイラストだぞwwww
・結構な資本金だぞ
・久々に涙が出る程笑ったwww
・車もちゃんと描いてくれよwwwwwww
・これ釣り??????
・電話してみたけど誰も出なかった
・電話したのかよwwwwwwww


こんな『UNTITLED2100』の9話も近々公開予定。公開されたらみんな観に行くんだぞ! 企業の方々は広告を出稿してみたらどうだろう!

http://bit.ly/cYTDC0
001326.jpg 002130.jpg
00426.jpg 00340.jpg

火薬量間違えた…銀行ATMを爆破し現金奪うつもりが、誤って銀行全体を爆破…現金奪えず

1 :イカ即売会φ ★:2010/05/26(水) 09:58:30 ID:???0
ドイツ北部シュウェリン(Schwerin)近郊のマリス(Malliss)村で25日、銀行強盗を企んだグループが、犯行に使おうとした火薬の量を間違い、銀行全体を爆破してしまう「失態」を犯した。地元警察が同日、発表した。

爆発による負傷者はいなかったが、近隣の建物や駐車中の車などが吹き飛んだ破片の被害にあった。

報道によると、現場付近では炎上する建設作業車が放置されており、強盗団は銀行のATMを爆破するつもりだったとの見方が強まっている。地元警察は、「初動捜査の段階では、現金が奪われた形跡はない」としている。


この建物には、銀行以外の店舗も入っていた。周辺の道路は数時間にわたって閉鎖された。

http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2729910/5803320

女性ら「2次元女好きの男はイヤ」「現実の女に相手されないオタク」意見→2次好き男性ら「そっとしといてくれ」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/26(水) 08:44:38 ID:???0
★二次元に恋する男を批判する女に「そっとしてくれ」

・ゲーム『ラブプラス+』などの二次元の美少女達が活躍する作品の大ヒットに象徴される、アニメ・マンガ・ゲームなどの「二次元キャラクター」に恋をする、いわゆる「萌え」る行為は近年の日本ではかなり浸透してきた。

 しかし、ウェブサイト「非モテタイムズ」では「萌え」の主な担い手である男性を嫌悪する女性側の意見が挙げられ、その意見がネット上で話題を呼んでいる。「彼氏が二次元にハマったら絶対にイヤ」といった意見を始め、『だめんず・ウォ~か~』の作者である漫画家の倉田真由美さんは「現実の女性に相手されずに『萌え』に走るオタク立ちが諸悪の根源だ」と語った。

 これらの意見に対して寄せられたコメントでは、「二次がよくて三次はいらないから二次に走ってるのになにいってんのこの三次女は」「俺はもててた高校時代からアニメ大好きだぞ」「二次元趣味を捨てさせるぐらい魅力がある女になれば良いじゃない」などと反論が寄せられている。

 また「こちとらひっそりとやってるんだから踏み込んでくるなよ」「2次オタ=3次に相手にされない哀れなキモ豚 。この認識でいいから、もうそっとしておいてくれ・・・」「悪いといわれても、改善する気も無いです・・」などと、そもそもの論議を放棄するコメントも多数寄せられた。

http://news.livedoor.com/article/detail/4789613/
[ 2010/05/26 22:00 ] ヲタ | TrackBack(0) | Comment(11)

グーグルな女性、ヤフーな女性の異なる結婚観

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/05/26(水) 08:06:24 ID:???0 ?PLT(12556)
独自ドメインウェブショップのEストアーは、全国の16歳以上の「グーグル(Google)」および「ヤフー(Yahoo! JAPAN)」ユーザを対象に、「理想の結婚相手」に関するインターネット調査を実施した。調査期間は4月23日から24日まで。87名のグーグル女性ユーザおよび236名のヤフー女性ユーザが回答した。

「幕末に活躍した人物で結婚したい相手は?」について、グーグルユーザでは、福澤諭吉(17.2%)が1位で、坂本龍馬、岩崎弥太郎がともに11.5%で同率の2位。ヤフーユーザでは、坂本龍馬が22.9%と圧倒的な1位に輝き、福澤諭吉(9.7%)、岩崎弥太郎(6.4%)がこれに続く結果となった。

Eストアーでは、「ヤフーな女性は、頼りがいや引っ張っていってくれることを求める」、一方で「グーグルな女性は、結婚相手に対して金銭的な面を含めた安定を求めていることが想定される」と分析している。

*+*+ RBB Today 2010/05/26[08:06:23] +*+*
http://www.rbbtoday.com/article/2010/05/26/67916.html
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝