fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2010 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312010 04
月別アーカイブ  [ 2010年03月 ] 
≪前月 |  2010年03月  | 翌月≫

ペニスが小さくて悩んでいます。勃起しても5~6センチ。風俗に行っても恥ずかしいです。

1 :ムネオヘアーρ ★:2010/03/30(火) 21:00:50 0
 【Q】 ペニスが小さくて悩んでいます。通常時は3センチほどで仮性包茎。勃起しても5~6センチくらいにしかなりません。風俗に行っても憐みの目で見られているようで恥ずかしくなります。手術で大きくすることは可能ですか?【26歳、神奈川県、販売】

 【A】 陰茎増大術という治療があります。方法はいろいろで、以前はシリコン注入が主流でした。しかし、注入したシリコンが時間とともに移動してしまったり、見た目にも変な形になってしまうことがあるため、これに代わるものとしてヒアルロン酸を注入する治療法も登場しました。ただしこれは高額な上、異物反応を示すリスクが捨てきれません。

 そこでおなかやお尻の脂肪を吸引して、それを陰茎に注入する「自家脂肪注入術」という方法も編み出されました。これは自分の脂肪を使うため安全性は問題ないのですが、注入した脂肪の7割以上が時間とともに吸収されてしまうため、注入直後のサイズを長く保つことができないという短所があります。

 海外では他にも、組織に吸収されない幹細胞だけを陰茎に注入する方法や、陰茎の根元の位置をずらすことで大きく見せる手術なども行われているようですが、安全性などの面から日本では普及していません。

 国際的な基準では、勃起時のサイズが5センチに満たない場合「極小陰茎(ミクロペニス)」と呼びます。この方の場合は正常の範囲内なので、あまり気にする必要はありません。

 性機能に問題はないのですから、細工はしないほうがいいと思います。本当にあなたを愛する女性なら、陰茎の大きさなんて問題にするはずがありません。自信を持ってください!


 ■石坂和博 1958年生まれ。東京医科歯科大学医学部卒。関東中央病院副院長兼泌尿器科部長。


http://www.zakzak.co.jp/health/doctor/news/
20100329/dct1003291514002-n2.htm
スポンサーサイト



イルカ漁隠し撮り『ザ・コーヴ』監督が日本人にメッセージ!「批判してる人の多くは映画を観ていない!観てから判断して!」

1 :Σφ ★:2010/03/30(火) 20:30:40 ID:???0
和歌山県・太地町でのイルカ漁を隠し撮りし、第82回アカデミー賞ドキュメンタリー長編賞を受賞した映画『ザ・コーヴ』のルーイー・サホイヨス監督が、本来オスカー受賞時にスピーチするはずだったコメントを、配給会社アンプラグドへ寄せていたことがわかった。

オスカー受賞当時、サホイヨス監督は日本へ向けて特別にスピーチをしようと考えていたが、45秒という制限された時間とプロダクション側のミスもあり、それはかなわなかったという。

スピーチするはずだったコメントの中でサホイヨス監督は「日本での上映は昨年の東京国際映画祭の2回のみ。映画を批判している人たちの多くはまだ映画を観ていないのでは? 単純に、まずはこの映画を観てから判断していただきたい」と日本でのバッシングについて意見している。

本作製作の経緯については「地球存続には海洋保護が重要だと思っており、それには大きな情熱を持っている。仲間たちと『ザ・コーヴ』の制作を決めたのも、海からのメッセージを伝えるため。映画というメディアを使うことにしたのは、それが世界で最も力を持つ『創造力の武器』だと考えたから」と説明。

サホイヨス監督は撮影を進めていく中で、イルカ肉や魚介類を食べることにより、水銀中毒に侵されるという驚くべき事実が明らかになったとしている。諸外国の文化や伝統を重んじているというサホイヨス監督だが「イルカを殺すという伝統は、どのレベルで考えても必要だとは思えない。一番シンプルなレベルで考えたとしても、人々の健康を危険にさらす伝統にしかなり得ない」とイルカ漁に苦言を呈する。

さらに「海の苦境や水銀中毒を知らせるべく、映画という形で日本に手を差し伸べた。『ザ・コーヴ』は反日映画ではない。映画を制作したわたし自身が反日ではないのだから」とあくまで海洋保護を専門に取り組んでいる者として製作したと強調。「もし招かれれば、喜んで討論に参加する。そして何にも増して日本人にこの映画を観てほしいし、彼ら自身によって考え、判断してほしいと熱望している。そういったことができる人たちに、ただそうしてほしい。日本の方々はそうできるはずだ」と締めくくっている。

http://www.cinematoday.jp/page/N0023411

キムヨナ、浅田の記者会見中にケータイいじってた!?…さらにツバ吐き疑惑も浮上し、ネット上で物議に

1 :リーガφ ★:2010/03/30(火) 19:15:05 ID:???0
キム・ヨナが記者会見中にケータイいじり!? ツバ吐き疑惑も浮上
http://news.livedoor.com/article/detail/4687379/

3月29日、フィギュアスケートのキム・ヨナ選手(韓国)、浅田真央選手(日本)、ラウラ・アンネリ・レピスト選手(フィンランド)が、2010年トリノ世界フィギュアスケート選手権(2010 World Figure Skating Championships)の記者会見に出席。そこで信じられない光景があったと、インターネット上で物議をかもしている。

記者会見で浅田選手が質疑応答で返答している最中に、ヨナ選手がおもむろにバッグからケータイを取り出し、メールをチェックしているというのだ。確かに、ストラップのついた白っぽいケータイを取り出し、メールを打つかのようにいじっている。

それだけでもヒンシュクものだが、ケータイをいじっているヨナ選手に気が付いたレピスト選手が、ヨナ選手を睨みつけ、それに反応したヨナ選手がペッとツバを吐いたシーンがあったとの噂も。
ケータイいじりは事実も知れないが、レピスト選手の睨みつけと、ヨナ選手のツバ吐きは記者会見のVTRに鮮明に映っているわけではなく、真相は謎のままである(今後、テレビ局から報じられる映像により真相が明らかになるかもしれない)。

日本のインターネットユーザーたちは「携帯しまったキムが気づいてメンチ切るように睨んで唾を吐くような素振りをする。携帯はともかくキムは態度悪いね」、「携帯いじるのはさすがにあり得ないな…信じられない行動…」と、ヨナ選手に怒りをぶつけている反面、「携帯いじってるのは許容できないマナーの悪さだが唾は吐いてないだろ」や「この歳の女の子なら、彼氏からメール来たら仕方ないよ」、「携帯はいじってるが、がんの飛ばし合いも唾もないな。こじつけに過ぎない」と、冷静に判断している人も多くいた。

動画 http://www.youtube.com/watch?v=pGBLYXllfkU

2 :リーガφ ★:2010/03/30(火) 19:15:42 ID:???0

会見の様子はVTRに収められており、不鮮明ながらインターネット動画共有サイト『YouTube』にも掲載されている。ヨナ選手のケータイいじり、レピスト選手の睨みつけ疑惑、そしてヨナ選手のツバ吐き疑惑。ボクシングやプロレスの威嚇(いかく)し合うバラエティ色豊かな会見ならまだしも、事実ならばフィギュアスケートの会見ではありえない光景である。
[ 2010/03/31 21:00 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(20)

新入社員「客に下半身を触られました」→支配人「客の要望に応えろ」…お触りOKな旅館

1 :チャックマンφ ★:2010/03/30(火) 17:50:40 ID:???0

「うちの旅館。お触りOKの痴漢サービスがあるんです」北陸地方のA県にある小さな町の料理旅館に勤務するY・Nさん(21)。

この旅館の若い女性従業員にとって、下着の上からの短時間のお触りは、上半身下半身ともに、暗黙の了解でOK。「痴漢ができる旅館」として口コミやネットで噂が広まり、お触りを目的に宿泊する客も大勢いる。

ここでは高校を卒業しても、3人に1人しか就職できません。そんな厳しい状況の中、私は地元の料理旅館から採用され、本当にラッキーでした。全16室、スタッフ9人の小さな旅館で、仕事は仲居としてお客様のお世話をすること。朝から夕方までと、夕方から朝までの2交代勤務です。

入社して2週間が経ったころ、遅番の時でした。3階のお客様からフロントに電話があり、天井のランプが切れたので交換してほしいというご要望です。大阪から出張でいらっしゃった40代半ばのお客様。

先輩の話では常連らしいです。部屋を訪れ、ランプを換えるために脚立に乗ったその時、突然制服のスカートの中に手を差し込まれ、下着の上から下半身を触られました。あまりの驚きで最初は声も出ません。やっとのことで「やめてください!」と言うと、「どうして? あれぇ、君は駄目なんだ」とお客様もキョトンとした顔をしています。

どう対処してよいかわからず、先輩の女性社員に打ち明けると、「触られただけでしょう。それくらい慣れないとここの仕事は無理よ」という答え。埒が明かないので今度は支配人に相談しました。「不景気で、ウチの経営も厳しいんだよ。君たちスタッフは、お客様のご要望に、どんなことでもお応えしないといけない。ちょっとしたお触りぐらいは、サービスの一環として割り切ってもらわないと困るよ」と怒られました。


すぐに旅館を辞めようと思いましたが、何とか思いとどまり、翌日からも出勤。例え下着の上からでも、お客様に触られるのは、私にとって大変つらいことですが、こんな田舎では他に就職できるアテもないし、これからも我慢するしかありません。

記事引用元:ZAKZAK(2010年3月30日付)
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-column/news/
20100330/ecc1003301607001-n2.htm

「しんぶん赤旗」をマンションで配布して無罪判決 堀越被告「日本は民主主義で後れを取っていた。日本の歴史が変わった」

1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/03/30(火) 16:43:27 ID:???0

★堀越被告「最高裁で決着を」 逆転無罪受け報告集会で

 公務員の身分で共産党機関紙を配布したとして、国家公務員法違反(政治的行為)の罪に問われ、東京高裁で逆転無罪となった堀越明男被告(56)は29日夜、東京都文京区で開かれた報告集会で、検察側の上告を想定し「最高裁で本当の決着をつけるため、これからも闘っていきたい」と話した。

 集会には支援者ら約130人が参加。弁護団事務局長の加藤健次弁護士も「最高裁で無罪を勝ち取るまで頑張りましょう」と呼び掛けた。

 集会に先立ち、東京・霞が関の司法記者クラブで開かれた記者会見で堀越被告は「これほど明確に裁判官から犯罪に値しないと認められたのは、最大の喜び」と述べた。

 2004年の逮捕以来、一貫して無罪を主張してきた被告は「ほっとしたという気持ち」と心情を吐露。「日本は民主主義の分野で後れを取っていたが、日本の歴史が変わったと思う」と判決を評価した。

47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032901000743.html
[ 2010/03/31 18:00 ] マスゴミ | TrackBack(0) | Comment(12)

鳩山首相 「『3月中にまとめる』は、大体の目安のこと」…官房長官「鳩山首相、まったくブレてない!」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/03/30(火) 15:21:33 ID:???0
・鳩山首相は、普天間移設先について、これまで「3月中に政府案をまとめる」としてきた発言を29日夜、修正したことについて、30日朝に釈明した。

 鳩山首相は「『3月中に(政府案を)まとめたい』というのは、5月に政府として、沖縄はじめ国民の皆さんに理解をいただき、さらにはアメリカの理解もいただく案としてお認めをいただくには、だいたいこのぐらいが目安だなと。1日、2日、数日ずれることが、何も大きな話ではなくて」と釈明した。

 平野官房長官は「(鳩山首相は)まったくぶれていないんじゃないでしょうか。基本線は、あくまでも5月末までに、そういう中でのスケジュール感で」と述べ、平野官房長官も、5月末の日米合意が「本質論」として、鳩山首相を擁護した。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00174503.html
[ 2010/03/31 16:00 ] 時事 | TrackBack(0) | Comment(13)

韓国メディア「キム・ヨナは日本のコーチから呪いをかけられていた!」

1 :ぽキール星人φ ★:2010/03/30(火) 14:42:02 0

韓国の中央日報がこのほど、「金妍児(キム・ヨナ)選手が日本選手のコーチから呪いをかけられていた」とする文章を掲載した。中国のヤフースポーツが伝えた。

関連写真:そのほかのキム・ヨナに関する写真(277件)

キム・ヨナ選手のコーチを務めるオーサー氏はいつも、キム・ヨナ選手に対して「自分の持ち物から絶対に目を離すな。髪の毛ですら注意を払わなければならない」と語っていたという。この言葉は一体何を意味しているのだろう。

記事によると、バンクーバー五輪の開催期間中、安藤美姫選手のコーチを務めるモロゾフ氏が、キム・ヨナ選手が練習をしている最中にリンクに姿を現し、大声で何かをつぶやいていたという。記事では、「モロゾフコーチはキム・ヨナ選手が失敗するよう呪いをかけていた」と報じた。

続けて、「モロゾフコーチはフィギュアスケート界では有名な祈祷師である」とし、安藤美姫選手が競技を行っている最中はいつもリンクの外で何かをつぶやき、安藤美姫選手が良い成績をおさめることができるよう念じているとした。

さらに記事では、浅田真央選手が今季限りで師弟関係を解消する予定のタラソワコーチもモロゾフ氏と同様の方法で相手選手を呪うと報じ、「彼らは相手選手の髪の毛や気に入っている物に呪いをかける」とした。キム・ヨナ選手のオーサーコーチが「自分の持ち物から絶対に目を離すな」と語った意味はここにあるという。

ソース:サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0330&f=national_0330_019.shtml
[ 2010/03/31 14:00 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(1)

日本政府「朝鮮学校も支援対象に含める」~早くて秋から朝鮮学校生徒への支援が行われる見通し

1 :イマジンφ ★:2010/03/30(火) 11:47:58 ID:???

日本政府が在日朝鮮学校(朝鮮総連系高校課程)も原則的に学費支援対象に含むことにしたと共同通信が29日、報道した。

文部科学省は傘下に関連専門家たちで第三者機関を設置し、各朝鮮学校を来月から施行される学費無償化政策対象に含めるかどうかを学校別に申請を受けて審査することにした。

しかし朝鮮学校に対する具体的な学費無償化選定基準は7月の参院選以後に用意される予定なので朝鮮学校の生徒に対する支援は早くて秋から行われる見通しだ。


高校学費無償化政策により、公立の場合、学費が全額免除される。私立と国際学校など各種高校課程に在学する生徒たちには年間12万円が支援される予定だ。

朝鮮学校高校課程を学費支援対象に含めるかをめぐり、日本ではこれまで熾烈な論争が起こっていた。国交がない北朝鮮系の学校を支援してはいけないという主張と、教育問題に差別を置いてはいけないという主張が対立した。共同通信は日本政府の今回の措置に対して「国連人種差別廃止委員会の懸念など、国際社会の評判を考慮したものとみられる」と分析した。

戦後、在日朝鮮人の民族教育のために設立された朝鮮学校は現在73校に達する。このうち高校課程に通う在校生は11校約1900人で、このうち半分ほどは韓国国籍者だ。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=127692&servcode=A00§code=A00
ソース:中央日報
[ 2010/03/31 12:00 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(18)

鳩山首相 「政府案、数日ずれても大きな問題じゃない。大事なのは5月」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/03/30(火) 10:15:27 ID:???0
★普天間政府案「数日ずれること、大きな問題でない」 首相

・鳩山由紀夫首相は30日朝、3月中にとりまとめるとしていた沖縄県の米軍普天間基地移設問題の政府案について「1日、2日、数日ずれることが何も大きな話ではない」と述べた。「大事なことは5月にしっかりとした案を理解いただくということだ」と強調した。首相公邸前で記者団に語った。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381
9481E1E2E2E2988DE1E2E2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
[ 2010/03/31 09:00 ] 時事 | TrackBack(0) | Comment(8)

鳩山首相に12億円あげた母親 「親が子を助けるのは当然」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/03/30(火) 09:04:33 ID:???0
★鳩山首相の母が上申書「子を助けるのは当然」

・鳩山首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」を巡る偽装献金事件で、29日に東京地裁で開かれた元公設第1秘書・勝場啓二被告(59)の初公判。

 検察側は、毎月1500万円を提供していた首相の母親による上申書も証拠として提出。「資金を提供していたことは由紀夫には話していない。親がおなかを痛めて産んだ我が子を助けるのは当たり前で、話せば恩着せがましくなると思った。本人は知らないはずです」などとする内容を読み上げた。

 また、勝場被告が捜査段階で、個人からの寄付だと装うために他人の名前を無断で使用し始めた頃の心境について、「過去に寄付した人の名前を使い、問題を指摘されたら『勘違いでした』と言って謝るつもりだった」「実際には指摘されず、感覚がまひして、手元の名刺や名簿にある名前を次々と使い、その人が存命中かどうかも確認しなくなってしまった」などと述べた供述調書も朗読した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100330-OYT1T00015.htm
[ 2010/03/31 06:00 ] 時事 | TrackBack(0) | Comment(19)

首相「私という政治家がいなければ…」 - 元秘書に求刑

1 :( `ー´)φ ★:2010/03/30(火) 00:20:21 0 ?2BP(961)
 鳩山由紀夫首相は29日、首相官邸で記者団に対し、元公設第1秘書・勝場啓二被告が検察側に禁固2年を求刑されたことについて、「私のためを思って今日まで働いてきてくれて、このようなことを犯してしまった。私という政治家がいなければ、勝場君もこのようなことを犯さないですんだので、その意味での責任を感じる」と述べた。

 自民党の大島理森幹事長は党本部で記者団に対し、「首相は東京地検に提出した資料をすべて国会に提出し、首相自身が国会の場で使途を説明するべきだ」と述べた。

http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201003290376.html
[ 2010/03/31 03:00 ] 時事 | TrackBack(0) | Comment(9)

豚舎全焼「他紙は『550頭』焼死なのに毎日新聞だけが『837頭』焼死と報道」 その理由とは

1 :ぽキール星人φ ★:2010/03/29(月) 22:57:03 0

22日に掲載した豚舎の火災で、焼け死んだ豚が837頭と掲載したのに対し、「他の新聞は皆550頭なのに、どうして毎日新聞だけ多いのですか」と問い合わせの電話がありました。もちろん間違えているのではありません。

火災は前日の午前1時10分ごろに出火し、朝に取材した記者は警察から約550頭と聞きました。夕方にもう一度確かめると、837頭に増えていました。調べが進んだのだと思います。「約」550頭という概数よりも、端数まで計算されているところに信憑(しんぴょう)性を感じました。想像ですが、他の新聞は朝に取材しただけなのではないでしょうか。

ところで、この22日付の福島面には、「最大瞬間風速29・4メートル」「豚舎全焼837頭焼死」「40万件の土地所有情報を紛失」と数字を強調した見出しが3本並んでいます。

最大瞬間風速は、低気圧の通過で記録された浪江町のデータで、観測史上最大の値でした。相馬市でも記録更新となる27・9メートルの風が吹きましたが、見出しは大きい方だけ取りました。紛失は、伊達市といわき市から土地情報の電子記録化を請け負っていた業者が、データを記録していたポータブルハードディスクをなくしたのが理由です。これだけ大量の情報を一度に紛失するのは、あまり例がありません。

数字が大きければ、ニュース性が増します。この日はそんな出来事が、偶然にも三つありました。もっと大きければ、全国の読者の目に触れる社会面に掲載したかもしれませんが、そこまではいきませんでした。

ソース:毎日jp/福島
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20100329ddlk07070043000c.html
[ 2010/03/31 01:00 ] 在日新聞 | TrackBack(0) | Comment(10)

アマゾンで『やる夫』が販売 その価格1円

1 :名無しさんφ ★:2010/03/29(月) 21:55:45 ID:???0
オンラインショップ『アマゾン』で奇妙な物が販売されているのを発見したのでお知らせしたい。その商品のイラストは『2ちゃんねる』で人気のアスキーアート(以下、AA)『やる夫』が「1円だっておwwwwwwwwwwww」と笑っているものだ。販売価格は1円に設定されており、商品名は『Test_ASIN_A』となっている。誰かのイタズラだろうか。さらに時計のジャンルに登録されているらしく、現在は時計カテゴリで1位になっている。

そんな『Test_ASIN_A』はどんな商品なのだろうか? 商品名に使われている“ASIN”とは「Amazon Standard Item Number」の略でアマゾンで商品を管理する際に使われるコードだ。この商品の場合は“B003BVK3RK”がASINコードになる。

何かのテストなのだろうか、テストにしても何故『やる夫』のAAを……。この商品に早速レビューが書かれており採点数も5点満点となっている。レビューコメントは以下の通りだ。

おおお~!!
まってました!!
えいえんに発売されないかと思ってました。
はやく使ってみたいです
しばらくはこの快楽地獄からは
ぬけだせそうもないですね^^



ガジェット通信記者も早速この『Test_ASIN_A』を購入してみたところ無事に注文することができた。
「お届け予定日: 2010/4/4 - 2010/4/12」となっており無事届くかどうか不明だが、届いた際はどのような物が届けられるのか。

続報が入り次第この商品の詳細をお知らせしたいと思う。

http://getnews.jp/archives/53622
00274.jpg 001194.jpg

結婚予備校がついにできた 30代女性の「希望は年収は1000万円以上!」

1 :名無しさんφ ★:2010/03/29(月) 20:40:21 ID:???0
婚活とマスコミに騒がれている中、結婚を逃したアラフォー世代に最も需要のありそうな予備校を発見した。それは『青山結婚予備校 インフィニスクール』だ。青山一丁目に位置する予備校で主に女性の婚活を手助けする予備校(男性向けもある)。結婚予備校のカリキュラムは以下の通りだ。

・メーク講座
・デート時の食事マナー
・メールセミナー
・シュミレーションデート
・モテ女子力強化講座
・車の乗り方マナー
・女子力MAXコーディーネート

凄い!これだけやればアラフォーでも完璧にモテカワ女子になれてしまう! そんな凄い予備校なのだ。

気になる料金はスクールのみだと20万円(年間)、オーダーメイドスペシャルコースなら50万円(年間)となる。少し高いような気もするが、これでイケメン男子と結婚できたら安い?


そんな青山結婚予備校のサイトに置かれている動画に注目動画。「理想の結婚相手は」という質問に対して「年収は1000万円以上」と答える場面があるのだ。さすが予備校に通うだけあって理想が高いのだろうか。

結婚出来なくて焦っている人はこの『青山結婚予備校』に行ってみては如何だろうか? 合コンに明け暮れる毎日よりも良いかもしれないぞ。

動画アリ
http://getnews.jp/archives/53615
001193.jpg

鳩山首相「今月でなければならないと法的に決まっている訳ではない」

1 :出世ウホφ ★:2010/03/29(月) 19:36:27 ID:???0
鳩山由紀夫首相は29日夕、沖縄の米軍普天間基地移設先を巡る政府案とりまとめの時期について「今月でなければならないと法的に決まっている訳ではない」と述べた。 鳩山首相はこれまで、3月中に政府案をまとめる考えを繰り返し示していた。

首相官邸で記者団の質問に答えた。

日本経済新聞 首相、普天間の政府案とりまとめ「月内と法的に決まってない」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0EBE2E5
958DE0EBE2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000

小倉智昭 「中国の毒ギョーザ、一例取り上げて中国叩きする日本の仕打ちはどうか。米が日本叩きしたトヨタ問題みたい」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/03/29(月) 16:19:20 ID:???0
・<テレビウォッチ>2年あまり前におきた中国製毒入り冷凍ギョーザ事件。『天洋食品』の元臨時従業員が危険物質混入の疑いで警察当局に身柄を拘束された。15年間にわたって出稼ぎの臨時従業員として働いていた呂月庭容疑者(36)。

 調べによると、医療施設から廃棄された注射器を入手し、工場内にあった有機リン系殺虫剤『メタミドホス』を2007年10月1日に注入、反響がないので同10月下旬と同12月下旬にも注入していたという。

 この毒入りギョーザを食べた千葉と兵庫両県の3家族計10人が中毒になり、このうち9人が入院し、女児ひとりが一時意識不明の重体になった。当時、日本の警察は「日本国内での混入は極めて薄い」としていたが、これに中国当局は「製造から輸出までの段階で人為的に混入の可能性はほとんどない」と主張。天洋食品も「最大の被害者は私たち。メタミドホスは使っていない」と反発し、外交問題にまで発展した。

 結局、メタミドホスが工場内にあったほか、当時穴の開いていない袋からもメタミドホスが検出されており、容疑者が1人だけなのかどうかなど、まだ残された疑問も多いという。

 これで中国製の食材に対する不信感がなくなったと思うのは早すぎるようだが、小倉が次のような中国擁護の発言を。「僕はネ、今の段階で事件を振り返ると、当時さんざん中国の冷凍食品を叩いたじゃないですか。今、トヨタ車のプリウスの問題でアメリカが相当叩いている。ひとつあると全部が吊るし上げられてしまう。(トヨタで叩かれる)日本も(当時の)中国も置かれている立場が同じことなんだろうなと。日本の仕打ちは、ちょっと辛く当たり過ぎたかなと逆に思う」

 しかし、現段階で毒入りギョーザ事件とトヨタ車のブレーキ欠陥問題を同列に置いて日本人の騒ぎ過ぎというのはどうか。一方はれっきとした犯罪。トヨタ車の場合、本当に欠陥があったのかはっきりしないし、GMを抜いて世界1に躍り出たトヨタへのヤッカミも見え隠れする。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/tv/2010/03/29063227.html
[ 2010/03/30 20:00 ] 時事 | TrackBack(0) | Comment(20)

「秘書逮捕なら議員辞めろ!」の鳩山首相…元秘書の勝場被告に禁固2年求刑

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/03/29(月) 15:48:44 ID:???0
★鳩山首相元秘書初公判 勝場被告に禁固2年求刑 

・鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金事件で、政治資金規正法違反(虚偽記載など)の罪に問われた懇話会の会計事務担当だった元公設第1秘書、勝場啓二被告(59)の公判で、検察側は勝場被告に禁固2年を求刑した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000566-san-pol
[ 2010/03/30 18:00 ] 政治 | TrackBack(0) | Comment(15)

友達からの祝儀が1万円しかなかった! 「3万は包め」と悲痛な叫び

1 :名無しさんφ ★:2010/03/29(月) 14:04:38 ID:???0
結婚に関する情報サイト『ウェディングパーク』に面白い投稿があったので紹介したい。「ご祝儀が1万円!?」という内容の投稿で、大学時代からの友達が祝儀を1万円しか包まなかったという。何かの間違いだと思ったのだが本人に聞くことも出来ない状況。もちろん友人は普通に「おめでとう」ムードで祝福。

2年前に彼女が結婚した際は3万円を包んだというこの投稿者。大体の相場は3万円と言われているが、そんな彼女に対するコメントを見てみると……。

・結婚したばかりの幸せな気持ちが台無しになるだけです、気にしない方がいいですよ。
・なにかの間違いだとしても、質問することは出来ませんよね~。
・気にしてもしょうがないってわかってても、モヤモヤしちゃいますよね。
・私も衝撃だったことに、億ションを買っているような身内から、1万を包まれました。
・既婚の方なら、なおさらご祝儀についてわかっていると思いますし。

と、誰もが投稿者に同情しているようだ。今回の件が切っ掛けで友達との関係をぎくしゃくさせたくないので気にしないことが一番だと思うが。こういうのは出席して祝ってくれただけでも有り難いと思うべきだろう。

ちなみに披露宴の料理の一人当たりの単価は1万から2万円、引き出物を入れると3万円くらいになる。それを計算すると祝儀を3万円以上が相場といえるだろう。逆に上司や身内関係者じゃなければそれ以上包む必要はない。結婚式が頻繁に来る季節には毎回大変だろうが、頑張って3万円包んであげよう。返ってくる保証はないが。

http://getnews.jp/archives/53556
[ 2010/03/30 16:00 ] 文化 | TrackBack(0) | Comment(9)

「来訪する外国人のほとんどは中国籍の人」 お金ください! 「子ども手当て」に外国人連日殺到 自治体窓口大混乱

1 :春デブリφ ★:2010/03/29(月) 12:37:08 ID:???0
★お金ください! 「子ども手当て」に外国人殺到で大混乱

 在日外国人も含む15歳以下の子どもの保護者に、子ども1人あたり毎月1万3000円を支給する「子ども手当て」が26日、国会で成立した。そんななか、外国人を多く抱える自治体の窓口にはすでに連日のように外国人が訪れ、「子どもがいればお金がもらえると聞いた」などと職員を困らせているという。自治体の中には、法の改善を求める要望書を国に出すところも現れている。

 東京都荒川区は人口約20万人のうち、1万5000人が外国人居住者(2009年3月1日現在)。人口の実に約7%を占める。同区役所は最近、子ども手当ての受給を問い合わせる外国人への対応に苦慮しているという。児童手当・子ども手当ての給付申請窓口である子育て支援部の職員は「今月初めから外国人居住者の問い合わせが目立つようになりました。窓口に直接押しかけてくる人もいます」と語る。職員によると、24日にも30代のネパール人男性が窓口を訪れた。男性の目的は、まだ受付も始まっていない子ども手当ての受給申請。しかし、説明しても日本語が通じず、結局、「男性の知り合い」という別のネパール人男性に電話をかけて事情を説明してもらったという。

 「来訪する外国人のほとんどは中国籍の人。友人と連れだって来たり、『子どもがいればおカネがもらえると聞いた』と言ってくる人や、日本語が話せないのに『子ども手当て』とだけ書いた紙を持参してくる人もいます」

■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100329/plt1003291201000-n2.htm
※写真 掲示板のお知らせも中国語併記の団地。その中国人コミュニティーでは児童手当・
子ども手当受給が“必須項目”という=埼玉県川口市
plt1003291201000-p1.jpg

5 :春デブリφ ★:2010/03/29(月) 12:38:31 ID:???0
 埼玉県川口市も同様の問題に悩まされている。児童手当給付の窓口になっている福祉部子育て支援課にも、子ども手当ての受給を求める多くの中国人が訪れている。「ここ1カ月で目立つのは児童手当の“駆け込み”申請。友人と来たり、兄弟と来たり。それこそ芋づる式です」なかには「いつから(金額が)増えるんですか」と露骨に聞いてくる者もおり、職員をあきれさせたという。

 川口市も荒川区と同じく、外国人の居住者が多い。とりわけ中国人の居住者の伸びが著しいが、児童手当受給者の数も外国人の中では中国人が飛び抜けているという。「住民登録したその日に申請してくる人もいます。外国人居住者の中には児童手当の存在自体を知らない人が結構いる。なのに、中国の人はほとんどが知っている。一体どこから情報を仕入れてくるのか…」

 そこで、「新興宗教の勧誘者までもが、布教のために中国語を勉強している」(地元住民)というほどに中国人が急増している同市内の団地を訪れてみた。団地内にいた30代の中国人女性3人に聞くと、いずれも「児童手当の受給を受けている」と答えた。吉林省出身で5年前に来日した主婦(32)は「来日してすぐに友だちが教えてくれた。コミュニティー内では児童手当受給は“必須項目” です。川口市で外国人登録してすぐに申請しました」と語った。

16 :春デブリφ ★:2010/03/29(月) 12:39:58 ID:???0
 一方、各自治体の担当者が頭を悩ませるもうひとつの問題が「不正受給」。現在の児童手当法では、子どもの出生証明と子どもの監護、つまり実際に子どもを自らの収入で養っているという証明が必要だ。だが、この証明方法が実にいい加減なのだ。「海外に子どもがいるなら、現地の銀行の発行した送金通知書などが証明書代わりとなります。ただ、書式が決まっていないので、いくらでも偽造が可能。手渡しで受給する場合はもっとザルで、『国に帰る友人に書類を預けた』と言って、友人のパスポートの出入国記録を見せても、通ってしまう。本当に子どものために使われているのかなんて調べようがありません」(川口市職員)

 すでに児童手当でも、こうした問題が起きているのだが、今に至るまで放置されたままだ。「今回、子ども手当てが始まるのを前に、厚生労働省に改善要望書を出しました。法律の不備を放置したまま、いたずらに門戸を広げても不正受給が増えてしまうだけです」(荒川区職員)

 その是非はともかく、「子ども手当て」による大混乱は必至の情勢だ。
[ 2010/03/30 14:00 ] 特ア | TrackBack(0) | Comment(14)

「お先にどうぞ」「いや、あなたがお先に」→「いやいや、あなたが…」「いやいやいや、そちらが…」→殴り合いの喧嘩となり逮捕

1 :ククリφ ★:2010/03/29(月) 11:20:12 0 ?S★(500003)
タクシー乗車を譲り合った末に殴り合いのけんか、傷害容疑で3人逮捕/横須賀
2010年3月28日
 タクシーの乗車を譲り合い、殴り合いのけんかとなり、互いにけがを負わせたとして、田浦署は28日、傷害の疑いで、いずれも会社員の横須賀市に住む34 歳の男性2人と、横浜市金沢区の54歳の男性計3容疑者を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、28日午前0時15分ごろ、横須賀市船越町1丁目のタクシー会社敷地内で、タクシーの乗車をめぐって口論となって殴り合い、顔などにけがを負わせたとされる。

 54歳の男性会社員が「どうぞ先に行ってください」などと譲ったところ、ほかの2人も乗車を譲り合って話がまとまらず、口論になったという。当時、3人は酒に酔っていたという。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1003280023/

差し押さえになった自宅に張り紙 「建物内に立ち入ると自動装置が作動して爆発炎上する」

1 :四苦八苦φ ★:2010/03/29(月) 11:16:21 ID:???0
 差し押さえ物件となった自宅に「立ち入ると自動で爆発する」と書いた紙を張るなどして裁判所の強制執行を妨害するなどしたとして、佐賀県警警備1課と鹿島署は29日までに、民事執行法違反と公務執行妨害の疑いで、同県鹿島市音成、食肉加工販売業三ケ島勲容疑者(73)を逮捕した。同署によると、当初は「ほかの者がやった」と容疑を否認していたが、その後認めたという。
 逮捕容疑は、昨年10月22日、「建物内に立ち入ると自動装置が作動して爆発炎上する」などと記載した文書を玄関先に張ったほか、同年12月10日、玄関に爆発物を模したタンクを置くなどして、佐賀地裁の執行官の職務を妨害した疑い。

Yahoo!ニュース 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000041-jij-soci

カルデロンのり子さんが国連報告者に直訴~「悲しいです。家族3人で一緒に日本で暮らしたい」

1 :イマジンφ ★:2010/03/29(月) 09:48:45 ID:???
(写真)
PN2010032701000245CI0003.jpg
国連人権理事会のブスタマンテ特別報告者との面会で、両親と離れて暮らす悲しみを訴えるカルデロン・のり子さん=27日午前、東京都内のホテル

比少女が国連報告者と面会 両親退去で人権問題調査

不法滞在の両親が昨年4月に強制退去処分となり、一人だけ在留特別許可を与えられた日本生まれのフィリピン人カルデロン・のり子さん(14)=埼玉県蕨市立中2年=が27日、移民問題の調査のために来日した国連人権理事会のブスタマンテ特別報告者と東京都内で面会した。

のり子さんは「両親と離れて暮らすのはつらいし悲しい。いつか家族3人で日本で暮らせるよう頑張るので応援してください」と日本語で訴えた。支援者の渡辺彰悟弁護士は、両親の強制退去の経緯を説明。「児童の権利条約を軽視している」と政府の対応を批判した。

面会には、のり子さんのほか強制退去処分を受けた4家族14人の在日外国人が出席。それぞれの現状を説明した。


ブスタマンテ氏は昨年2月、のり子さんと両親の処遇について、日本政府に文書で照会するなどの調査を開始。移民問題の特別報告者の来日は初めてで、のり子さんのケースを含む在日外国人の問題全般を調査し、国連人権理事会に報告する。

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032701000195.html
ソース:47NEWS

卒業後3年は新卒扱いにすべき…大学生の就職で日本学術会議が提案

1 :きのこ記者φ ★:2010/03/29(月) 09:11:03 ID:???
大学生の就職のあり方について議論している日本学術会議の分科会は、新卒でなければ正社員になりにくい現状に「卒業後、最低3年間は(企業の)門戸が開かれるべきだ」とする報告書案をまとめた。最終報告書は近く、文部科学省に提出される。

同会議は、今の就職活動が、学生の教育研究に影響しているとして、新しい採用方法の提案などで大学教育の質についての検討にもつなげたい考えだ。

日本学術会議は、国内の人文社会・自然科学者の代表機関で、文科省の依頼を受けて話し合っている。報告書をもとに同省は議論に入る。今回、就職にかんする報告書案をつくったのは「大学と職業との接続検討分科会」で、就職活動早期化で、大学4年間で学ぶ時間を確保できにくくなっている弊害などが出ていることから、対策を考えてきた。

日本の企業は、大企業を中心に、新卒者を採用する傾向が強い。中途採用はあるものの枠は狭く、希望の企業に採用されなかった学生が「新卒」の肩書を持つために、留年するケースもある。

報告書案では、「新卒一括採用方式」について、特定の世代に景気変動の影響が出やすい点を問題視。卒業後すぐ採用されなければ正社員になるのが難しいことから、卒業後最低3年は在学生と同様に就職あっせんの対象にすべきだとした。

企業側にも新卒要件の緩和を求め、経済団体の倫理指針や法律で規制するより、既卒者を新卒者と同じ枠で採用対象とする企業を公表することを提案。政府にも、卒業後も大学の就職支援を受けられるように法律を改正するなど速やかな対応を求めている。


また、就職活動で学生が学業に打ち込みにくくなっている現状についても、規制のみで対応することには限界がある、と記述。大学が学生をできるだけ長く社会から隔離するのではなく、インターンシップなどの機会を早くから整備することが重要とした。

大学が就職活動のスキルやノウハウを伝え、資格をとるよう促す動きについては大学教育全体で職業的な能力を育て、成績評価を社会でも意味を持つよう改善することなどを求めた。

http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201003290001.html
[ 2010/03/30 03:00 ] 時事 | TrackBack(0) | Comment(7)

50代男性、採用面接で…「何かできることはありますか?」→「手に職はありませんが、“部長”ならできると思います(キリッ」

1 :諸君(もろきみ)φ ★:2010/03/29(月) 08:06:25 ID:???
 50代とおぼしき男性が、中小企業を訪ね、そこの社長に採用面接を受けた。

 社長「履歴書を見る限りよくわかりませんが、自信をもって何かできることはありますか」

 男性「?」

 社長「ですから、手に何か技術をお持ちですか。あるいは財務関係にはかなり詳しいとか」

 男性「そうですねえ。そうしたものは特にありませんが、“部長”ならできると思います」


 100年に1度の大不況。中高年の再就職状況は厳しい冬が続いている。そうした中、都内のハローワーク関係者から聞いた話だ。

 日本の高度経済成長で大企業がたくさん誕生し、多少の好不況の波はあっても、海外展開なども含めて組織拡大が進んできた。流通業などでは全国規模の企業もどんどん現れ、ベテランの社員が管理職として組織の管理能力を問われるようになった。

 聞いたことのある区分けでいうと、「総合職」とか「一般職」、あるいは「専門職」とか「技術職」など、企業や業界によってさまざまな呼び名と位置づけがなされた。簡単にいえば、企業にとって人材を「ゼネラリスト」と「スペシャリスト」に分けて、ビジネス発展の総合パワーを高めてきた。ゼネラリストは、その企業がカバーする分野に幅広く対応できる能力を持ち、スペシャリストを含め一定の組織単位の管理運営ができる人材といえる。

 しかし、リストラ時代になって、人員合理化をどこから手をつけるかとなると、ゼネラリストがどうしても先にならざるを得ない。業種にもよるが、スペシャリストはその企業にとって必要不可欠な存在。一方、ゼネラリストはある程度、社内で代替がきく。

 くだんの男性は、大企業ではないけど上場企業規模の間接部門の部長経験者だったらしい。スペシャリストの使い方、社内組織のなかで各部門との調整などに力を発揮し、そうしたことに自信と自負をもっていたのだろう。ちなみにその中小企業には不採用で、ほかのところにも就活を行ったが、同様な結果だったという。

 今年もまた、オフィス街に新入社員の輝かしい姿を多く見られる季節になった。企業にとって、これからの人材育成という観点からいえばゼネラリストとスペシャリストの二色構成では「発展の絵」は描けなくなるのではないか。企業規模拡大が永遠に続くと思い込んでいるなら別だが。

ソース(MSN産経ニュース・編集委員 小林隆太郎氏)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100329/biz1003290731002-n1.htm

2時間わずか1980円でファミコンゲームやり放題のカフェ

1 :スカイ変態仮面φ ★:2010/03/29(月) 03:38:22 0
 3月15日、東京・渋谷区宇田川町にお酒を飲みながらテレビゲームを楽しむことのできる『TV Game Cafe BAR ファミコンシティ』がオープンした。

 このファミコンカフェには、初代ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、Wii、プレイステーション2、プレイステーション3などのハードが常備。往年の名作ゲームから最新作まで600以上のソフトで遊ぶことができる。内装は初代ファミコンとスーパーマリオブラザーズをイメージしたカラーリングになっており、懐かしい気分に浸りながらゲームを楽しむことができそうだ。

 営業形態はマンガ喫茶やカラオケボックスに近いもので、2時間飲み放題で1980円。深夜0時から5時はフリータイムで3480円となっている。現在は、自らソフトを持ち込んで遊ぶことも可能。

http://news.ameba.jp/domestic/2010/03/61504.html
0328famicon.jpg
[ 2010/03/29 23:00 ] ヲタ | TrackBack(0) | Comment(18)

鳩山首相側、「子分」に裏金か 15年衆院選、熊田議員側へ200万円

1 :出世ウホφ ★:2010/03/29(月) 02:07:50 ID:???0
鳩山由紀夫首相側の偽装献金事件で起訴された元公設第1秘書、勝場啓二被告(59)が平成15年の衆院選の際、大阪1区から立候補した民主党の熊田篤嗣衆院議員(民主党)側に現金200万円を渡したと、複数の関係者が産経新聞の取材に証言した。資金の授受は鳩山、熊田両氏側の政治資金収支報告書などに記載されておらず、証言通りなら裏金といえる。鳩山氏は国会で「いかがわしいお金を子分づくりのために回したことはない」と答弁しているが、その信憑(しんぴよう)性に疑問が浮かんだ。

関係者の証言によると、当時公設第1秘書だった勝場被告は15年11月の衆院選が公示される直前の10月中旬ごろ、大阪1区から初出馬した熊田氏の大阪市内の自宅兼事務所を訪れた。勝場被告は応対した事務員に名刺を渡し、「鳩山事務所からの陣中見舞いです。領収書はいりません」と言って封筒を渡したという。

勝場被告が事務所から帰った後で事務員が封筒の中身を確認すると、新札で100万円の束が2つ入っていたという。現金は熊田氏の支援者を通じ、熊田氏本人に手渡されたという。


鳩山氏と熊田氏の関連政治団体の政治資金収支報告書や、選挙運動費用の収支報告書には、いずれも該当する記載がなく、政治資金規正法や公職選挙法違反の疑いがある。ただ、いずれもすでに時効が成立している。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100329/crm1003290146002-n1.htm

2 :出世ウホφ ★:2010/03/29(月) 02:08:03 ID:???0
熊田氏は15、17年の衆院選に民主党公認で立候補したが落選。民主党は連続落選者を原則公認しないが熊田氏は昨年の衆院選でも公認され、初当選を果たした。鳩山氏が熊田氏夫妻の結婚媒酌人を務めるなど両者の関係は近い。

鳩山氏は今年3月3日、参院予算委員会で「表に見えないようなお金を配っているんじゃないかと、子分づくりのためにという話があったが、そういうことではない。政治資金規正法にのっとって候補者や議員に寄付している」と答弁していた。しかし、当時の事情を知る複数の関係者が勝場被告から熊田氏側への裏金提供を証言しており、鳩山氏の国会答弁の信憑性が揺らいだ格好だ。

産経新聞の取材に対し、勝場被告は「記憶にありません」、熊田事務所は「そのような事実はございません」、鳩山事務所は「そのような事実はあり得ないと考えます」と回答した。

偽装献金事件での勝場被告の初公判は29日に東京地裁で開かれる。(おわり)
[ 2010/03/29 22:00 ] 政治 | TrackBack(0) | Comment(9)

20代タバコ好き女性 「マクドナルドが禁煙…どこで吸えばいいの?」と愕然…灰皿求め“漂流”する神奈川の喫煙者

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/03/29(月) 00:39:31 ID:???0
・全国初の受動喫煙防止条例施行を4月1日に控えた神奈川県では、オフィス街で屋外の灰皿設置場所を探す喫煙者の姿が目立っている。複数の飲食店チェーンが前倒しで県内全席禁煙を実施する一方、条例の対象外の職場でも禁煙化が進んだとの指摘もある。受動喫煙対策の意識の高まりを背景に喫煙場所が減り、灰皿を求めて漂流する喫煙者たちの姿を追った。

 横浜市中区のオフィス街、関内地区。昼下がりのドラッグストアの人だかりは店舗前に置かれた灰皿目当ての喫煙者だ。男性会社員(36)は「会社も禁煙、昼食場所も禁煙。灰皿を見ると、ほっとして吸いたくなる」と話す。神奈川県では受動喫煙防止条例の施行で、官公庁や百貨店、銀行など公共性の高い施設が禁煙となる。飲食店も小規模店を除き禁煙か分煙を選択する。県内では「マクドナルド」「ロイヤルホスト」といったチェーン店が前倒しで全席禁煙とし、昼食時に喫煙できる場所は減っている。20代前半の女性はマクドナルドが全面禁煙となったニュースを知ってがくぜんとした。「コーヒーを飲みながら吸うのが良かったのに…。来月からどこで吸えばいいのか」とこぼす。男性会社員(49)が頼りにするのは「分煙になっている喫茶店」という。

 条例を逆手に喫煙者対象サービスを検討する業者もいる。都内の店舗設計者は「風営法対象のパチンコ店などは規制が努力義務だが、3年後の条例見直しで適用されるかもしれない。それを見越し、有料の喫煙所開設を考え始めた経営者もいる。会員制なら規制の対象外だから」と明かす。条例施行後も喫煙可能な店は残る。飲食店では条例への対策を「検討中」「検討していない」とした店が計約66%。小規模飲食店は規制が努力義務の上、規制対象の店も過料が科されるのは1年後のためだ。

 屋外喫煙が目立つのは「条例の対象ではないオフィスでも禁煙が進んだのではないか」(同)との見方もある。禁煙スペースが着実に増える中、喫煙者の居場所は残るのか。全国初の取り組みに注目が集まる。(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100328/trd1003282136008-n1.htm

毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」

1 :ミットモナイト▲φ ★:2010/03/29(月) 00:17:09 ID:???0
2010年3月25日(木)放送のTBS「みのもんたの朝ズバッ!」より

毎日新聞社編集委員・鈴木琢磨氏
「実際、メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いるんですよ。そういう現実をもっとですね。大阪には在日が沢山います。そこの首長である橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしいんですね。情報収集という意味も含めて」


みのもんた「なるほど」

ソース:日本のメディアの中には朝鮮学校卒者が多いんです
ttp://www.youtube.com/watch?v=12VrVb6Dp1A
[ 2010/03/29 20:00 ] 在日新聞 | TrackBack(0) | Comment(24)

暴力団組事務所「迷惑は掛けない」 地元の小学校と市民センターにファクス

1 :西独逸φ ★:2010/03/28(日) 18:52:56 ID:???0
北九州市小倉南区に指定暴力団工藤会(本部・同市)の新事務所が設置された問題で、「すべての方々に迷惑を掛けるつもりはない」「暴追運動は警察の仕事であって、押しつけるやり方での一般市民の動員は反対」などと書かれた文書が、地元の小学校と市民センターにファクスで送られていたことが分かった。

住民らによると、文書は1枚。「お知らせ」と題し、差出人は「長野会館管理者一同」となっている。

文書には、新事務所について住民に迷惑をかける意図はないとした上で、「幼稚園、小学校等には最大限の協力、努力をさせて頂く」「建物の使用は最少必要限に止め、関係者の出入りは極力控える」「話し合い、要望をお聞き致す用意はあります」などとある一方、警察に対し、「警備の名のもとに大げさな活動を行い、混乱を生じている」などと批判している。


この文書について、住民の一人は「内容を見ただけでは、まだ安心するわけにはいかない」と話す。県警幹部は「今後の暴力追放運動を警戒し、文書を出した可能性はある」との見方を示している。

新事務所をめぐっては今月5日、「四代目工藤会 長野会館」の看板が一時設置されるなどした。周辺には私立幼稚園や市立小学校があり、県警や地元住民らは12日、18日に暴力追放集会やデモ行進を実施していた。

ソース
asahi.com 
http://www.asahi.com/national/update/0327/SEB201003270012.html

「HUNTER×HUNTER」連続掲載記録の達成まであと4週!

1:スカイ変態仮面φ ★:2010/03/28(日) 17:26:50 0
週刊少年ジャンプで連載中の冨樫義博先生の人気コミック「HUNTER×HUNTER」が、あと4週で氏が持つ過去最高連続掲載17週の記録を上回ることが判明。ちなみに、過去の記録達成期間は、1999年42号~2000年8号まで。「HUNTER×HUNTER」は、1999年にTVアニメ化されたころより休載がちになり、2006年にわずか4回の掲載のあと連続79週の長期休載を挟んだ。その後2007年に再開されるものの、休載癖は直らず、2009年はわずか2回の掲載に止まった。

以前、富樫先生が「ドラゴンクエスト9」を始めてファンが「また休載するのでは?」と心配していることをお伝えしたが取り越し苦労だったようだ。それにしても、2010年になってからの快進撃は奇跡的ともいえる。現時点での連続掲載13週は、過去3番目の記録だ。このまま最高記録を達成できるかどうか注目しよう。なお、富樫先生休載の歴史は、「2のまとめR」がまとめている

http://www.su-gomori.com/2010/03/hunterhunter4.html
[ 2010/03/29 16:00 ] ヲタ | TrackBack(0) | Comment(25)
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝