【南風原】「もし9条が改正されたら」―。町内の高校生らを中心に、日ごろから平和活動などに取り組む「はえばるYouth(ユース)」が5月3日、憲法9条をテーマにした寸劇を上演する。憲法改正が議論される中、9条が変わったら現実はどうなるのか。平和憲法に関心を持ってもらいたいと、若者たちが練習に励む。
約15分の寸劇は、はえばる九条の会(金城義夫会長)が毎年憲法記念日に開いている講演会で上演される。金城会長は「憲法が改正されようとしている今、子どもたちが主体的に考えていることがうれしい」と期待する。
代表の福広太郎さん(琉大1年)は「平和憲法を日本から世界に発信したい。堅いイメージがある講演会だが寸劇を通し若い人たちに興味を持ってほしい」と来場を呼び掛けた。
3 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:30:51 ID:DCPI07u+0
こうも斜め上だと、すがすがしいものがあるな 4 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:30:55 ID:iq5sO79/0
沖縄w
5 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:31:09 ID:u+2lKiU00
クソワラタwwwwwww
6 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:31:43 ID:TrtrRpWfO
なんで9条改正すると喧嘩で銃が使われるようになるの? 7 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:32:07 ID:Gqq1tBRkO
ガキの頃から酒飲んでるからおかしくなったか?
9 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:32:13 ID:c3bC8eVP0
普通その程度のことは9条ではなく人間としての常識で抑制されていること
9条が無くなったとたんに人格崩壊するのは9条信者だけ(´・ω・`)
10 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:32:57 ID:qgkAQ48j0
お前ら沖縄のこういう若干左翼的な姿勢が日本と中国の
中和的な役割を果たしているのがわからないの?
それに沖縄の県知事はずーと保守
11 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:32:58 ID:LTaNc0cS0
9条改正すると喧嘩で銃を使えるのか、スゲーな!w
13 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:33:38 ID:Pvvc8h/n0
銃は銃刀法でなく九条で規制されているらしいな、知らなかったよ 23 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:35:41 ID:fjdrgVCy0
軍が経済弱者に入隊を勧める=国が仕事斡旋とどう違うの・・・?
>>13
オレも初耳だなwww
14 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:33:46 ID:fE5qUnD60
いきなり銃が持てるようになり
しかも使用が合法になるのか
15 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:34:06 ID:aJ4vSm4U0
見事なほど洗脳の賜物だな。
たぶん素直な連中なんだと思うぞ。今の世の中ネット見れば全部わかるのにな、
16 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:34:19 ID:C5bz7ILKO
あーもう馬鹿の極み
17 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:34:22 ID:S4FQ1sV60
護憲派は改正すると食い扶持がなくなるから必死なんだよ
18 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:34:27 ID:7Xh9LzJ70
>けんかで銃を持ち出したり
どう見ても憲法関係ありません
ただのヤクザです
19 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:34:32 ID:WhEjaY5K0
9条は銃刀法とは?→関係ありません
経済的弱者に入隊を進める→おまんま食えるならそれもあり
20 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:34:36 ID:gpDU3WUS0
嘘つき乙
21 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:34:57 ID:vEfTK0u70
何これ、ばっかじゃないの。
22 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:35:01 ID:GNGHEwnG0
つか自衛官でも拳銃なんて使ったことある奴少ないのに
憲法九条すげなぁw
24 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:36:10 ID:kPhKDL6r0
ポッポも 愛だ って言ってたよ。
25 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:36:28 ID:6nvCtAbu0
>>1
9条に関心を持つ前に、成人式のバカどもの行動をなんとかしろ。
話はそれからだ。
26 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:36:49 ID:TrtrRpWfO
銃の使用・所持・売買及び譲渡辺りは九条じゃなく銃刀法で規制されてるんじゃn
ウワナニヲスルヤm
27 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:36:52 ID:T6aUudQDP ?PLT(12121)
吹いた
28 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:36:55 ID:Z+wJG9niO
9条改正すると、
広島戦争みたいになるんですか?www
29 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:36:59 ID:Cc2+GYej0
最近九条信者がオウム並みのカルト宗教信者に見えてきた。
こいつらの精神的支柱は憲法九条だけなのか?
真面目な話、今のうちにカウンセリング受けさせたほうがいいだろ。
放置すると、そのうちあさま山荘事件みたいなテロ起こすぞ……
30 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:37:00 ID:qrFd3Gs/0
九条が改正されても、俺は、人に銃を向けるの怖いが、あんた特殊とちゃいまっかー
31 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:37:01 ID:KyCqOkPg0
【憲法前文より】
『平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した』
・決意した人、いますか?
・金正日やブッシュ、中共の皆様、などなどは、平和を愛する諸国民だと思いますか?
護憲派はこれぐらい答えないと
ひょっとして、はずかしくて、こたえられないんですかあああああ???????
32 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:37:01 ID:DeiURonZ0
大学って、最高学府なんだよな。
今まで何勉強してきたんだか、娘(小学6年生)のほうがよっぽど
今の世界情勢ってのを理解してるぞ。 56 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:40:54 ID:Cc2+GYej0
>>32
大学に入るために何もかも放り出して勉強してきた連中は、志望大学入学を果たすと目標を見失うんだよ……。
人目を憚るカルト宗教や秘密結社が大学に潜り込んで信者集めをするのは、そういう奴らを狩るため。
33 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:37:24 ID:+D/KEMJi0
脳内で妄想を膨らませすぎw
34 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:37:25 ID:5t2BDm6k0
9条はむしろ平和のために変えなきゃいけない。
こんなもの演じてるのは間抜けな奴らだ。
35 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:37:30 ID:WsRqrOR+0
もう、ほんとに日東駒専以下の大学は
全廃しろやwwww
馬鹿が馬鹿なこと4年間やるだけじゃないか
こいつらより
高卒で働いてるやつのほうがよっぽど優秀。
36 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:37:54 ID:R64t2q8G0
9条と、喧嘩で銃使うのってどんな関係があるの?
収入が少ない人が軍に入って食わせて貰いながら金ためるとか
海外の映画やドラマじゃ普通だよね?
37 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:37:54 ID:VWqov9DR0
沖蝿タイムスとか九条の会とか高校生とか
左巻きツールてんこもり
38 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:38:09 ID:G0JKG6O90
ああ、こいつら馬鹿なんだな…
39 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:38:36 ID:f5g0mbxUP
>>38
普通に考えて逆効果だよな。
48 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:39:56 ID:T4bI5faN0
>>39
誰かが得するならまだしも、誰も得しないしな
完全なるイデオロギー闘争
40 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:38:40 ID:wLVmaT3uO
人民解放軍は私設軍なので
ジュネーブ条約対象外。
仮に侵略されたなら、
国軍ではないから虐殺は止まらない。
捕虜という概念すら無視。
在日とは関係ない沖縄の人間は理解しろ。
理解できず、利用されるのは沖縄県民が利用しやすい馬鹿だと思われているからだ
41 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:38:46 ID:VZiGoGd10
那覇のスーパーで通り魔だってよ
九条改正した方が 沖縄県民のためじゃね
42 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:39:09 ID:jb+wIzFb0
よっぽど沖縄人は民度が低いんだな
64 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:41:44 ID:jVxK/ti40
>>42
在日といっしょにするな
43 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:39:13 ID:teU4Tnjf0
>「軍」が経済的弱者に入隊を進めるなど、
『勧める』では…?
それは兎も角、雇用創出策として結構ではないか
44 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:39:15 ID:N4kk6wpw0
9条というのは、或る意味日本人を馬鹿にした憲法なんだよ。
「何とかに刃物」ならぬ「日本人に軍隊」。
あれは、「日本人は、何とかである」ということを前提にした憲法。
45 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:39:30 ID:B32CHY4kP
9条関係ねー
46 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:39:54 ID:FOLjMlvh0
何言ってるの?
九条教に入信するとまともにものを考えられなくなるのか
おそろしや
47 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:39:55 ID:c9HcJK5SO
演劇なんてやるのは頭の痛い連中ばかり 49 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:40:05 ID:F/A4YiuhO
警察官だってに犯人に銃を使うケースがまだ一回も無い人がゴロゴロいるだろw
飛躍しすぎとるわw
50 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:40:06 ID:WUuHqpWQO
直射日光で脳が沸いたのか?
51 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:40:08 ID:0zuamMYk0
>「軍」が経済的弱者に入隊を進める
米軍とかもこんな感じじゃないの?なんか問題あるの?
52 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:40:16 ID:KADrigeR0
>>1
なるほど。
沖縄の左巻きは、憲法9条が改定されれば、
銃を手にして暴れるつもりなのですね? 53 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:40:16 ID:smWpMOO/0
中国が攻めてきたらどうなるか?という寸劇もやって欲しい。
どういう理解でいるのか、知りたい。
54 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:40:39 ID:2BMSFjUJ0
九条教徒が“見なかったこと”にしている現実
「我々は地球上での覇権を得るため先制核攻撃により中国以外の人口を
減らすと共に自国の人口を温存させる事に力を注ぐべきで、この核戦争後に
我々が未来永劫に地球を支配するようになるだろう。」
(中国軍部高官・朱成虎少将の国防大学でのスピーチ(2005年7月6日))
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d82122.html ※ちなみにこいつは、情報が外に漏れてしまったため一応処分されたが、
処分内容は日本で言えば「口頭での訓告」に相当する非常に軽い処分
だった。
55 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:40:53 ID:RIvNxmF6O
無抵抗の村の住民に激怒したラオウが黒王号の上から
↓ 57 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:41:07 ID:tXZioBPo0
豚インフルエンザに感染して頭がおかしくなったのか? 58 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:41:22 ID:zPCwc1fhO
>>1
えーと、九条に対して何か勘違いして活動してるの?
そいつは困ったな
59 :沖縄県民:2009/04/29(水) 12:41:29 ID:vVuqozeSO
言っとく
これやってるのは大半が本土から来た反日左翼
中には洗脳された可哀想なうちなーんちゅもいるかもしれないが
いい迷惑
80 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:43:33 ID:Cc2+GYej0
>>59
日本の恥だから、頼むからこのカルト信者どもを何とかしてくれ。
特亜三国人はその手の自浄能力持ってないけど、誇りある琉球の民なら自浄出来るだろ。
60 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:41:31 ID:kKhmUqtuO
何でケンカで銃が出てくるの?
マジ頭狂ってねーかwww
生活弱者の若者が自衛隊に入るなんて最高じゃないか?
自衛隊で歪んだ教育思想直して、体鍛えて給料もらう。
ニートや奴隷的に働く派遣やバイトに比べたら全然マシ。
61 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:41:31 ID:/tNUz4ZvO
…沖縄の人っておかしいの?
普通の感覚じゃないよね
62 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:41:35 ID:81IyWy5N0
いっつも思うんだけどさ、
九条を死守しようとする連中はなんで海外にそのすばらしさを宣伝しないのかねえ。
そんなにすばらしいものだったら、日本ローカルの決まりじゃなくて
世界中に広まるはずなんだけど、
といつも思う俺だった。 83 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:43:59 ID:wp8pEK2w0
>>62
もう笑いものになるのが嫌なんだってさ。
107 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:47:14 ID:fXtU5w840
>>62
そうだよねぇ 現に9条がある日本で広めたって意味ない。海外で広める活動すれば本物だろうけど、その気はまったくないらしい
特亜が全部9条採用して軍備放棄すれば9条改正なんて言わないよ。必要ないからな
それをしないって事は、9条教はただの利権に群がるゴミと踊らされてるバカの集まりって事だろう
63 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:41:35 ID:DXQIFrSiO
銃刀法や刑法がありますが…(^^;
65 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:41:49 ID:jazynAKw0
バカじゃない
66 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:41:58 ID:IcjdIsj20
脳の病だな
精神病院に入れてやれ
67 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:42:24 ID:/zOlveF9O
とにかく9条教に入信を勧めるのだけはやめてくれ。
68 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:42:47 ID:R64t2q8G0
9条改正に反対するなら、
沖縄の米軍基地に文句言えなくない?
69 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:42:48 ID:3CWZ7BNU0
沖縄人は狂ってる
70 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:43:00 ID:0VbQ3i0xO
完全にオマエラに言いたい事言われてた
71 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:43:03 ID:9TK6IULS0
誰か電凸頼む
72 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:43:03 ID:EdNUbzjy0
>銃を抜く役を演じる渡久地豪さん(沖国大1年)は「改正後の様子は極端な話。
>銃を人に向けるなんて怖くてあり得ないが、もしそれが当たり前の状況になったら
>自分自身『銃を向ける恐怖』がなくなると思う。それが怖い」。
>監督の吉永幸華さん(知念高2年)は「憲法の改正で何がどう変わるのか。
>賛成、反対ではなく、少しでも考えるきっかけになってほしい」と上演の意義を話す。
極論をみせて議論のきっかけにしようとすること自体
賛成、反対以前に、ネタとしか扱われないことが理解できてないってどうなの?
マジメに考えさせたいなら、大人が止めろよ。
73 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:43:14 ID:O+j0VxWv0
沖縄は頭が弱すぎる
74 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:43:14 ID:iP4RVSp90
見てるほうも演じてるほうも疑問に思わないのか 75 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:43:18 ID:hFUQvu4Q0
たいしたニュースでもないけど反日の酷い沖縄のことだから
どうしても色眼鏡で見てしまうわ
76 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:43:22 ID:iF2iom9TO
ちょwww銃刀法wwwwww
77 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:43:23 ID:QHmw9Q9MO
改正後の問題点を語るならもっとまともにやれよ
誰だよこんなアホみたいな脚本書いた知恵遅れは
78 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:43:31 ID:FHmNjqJt0
そもそも9条改正後と同じ憲法を持っている国は沢山あるだろ?
改正後に
>劇は、ある日突然、9条が改正されたことを伝えるニュースから始まる。けんかで銃を持ち出したり、
>「軍」が経済的弱者に入隊を進めるなど、改正後の日常を極端に描く。
となる事を想定しているって事はそれらの国々が既にそういった状況になってなきゃおかしくねーか?w
フランスやらドイツやらがそんな状態になってるか??
ほんと被害妄想に近いものがあってとても胡散臭く見えてしまうよ。
79 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:43:31 ID:UaJ2aoGFO
九条がある今でもヤクザのけんかでは銃が出てくるが?
九条が改正された途端国民全員がヤクザになるとでも?w
81 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:43:34 ID:D9QCE0aRO
今だって、自衛隊は経済的弱者しかいかないような状態じゃないか
今だってケンカで猟銃持ち出す馬鹿がたまにいるし…
つまり何も変わらないということですね
ところで、憲法九条と銃刀法、自衛隊の勧誘の繋がりが不明なんだが…教えてエロイ人!
82 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:43:44 ID:4DjlipIHO
これがバタフライ理論である
84 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:44:02 ID:Y69GOSeH0
仮に銃刀法で銃の所持が許されたとして喧嘩で銃を持ち出すようなアホは、
現行法でも刃物持ち出してるだろうし、それは法制度の問題ではなく
キチガイを抑制できなかった「地域社会」の問題です。
85 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:44:04 ID:pHaB1pNZ0
これはいくらなんでも逆効果だろ。
釣り針が大きすぎる。 86 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:44:05 ID:8H0Cyy+b0
恣意的過ぎる…
87 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:44:19 ID:z2g2sh6V0
199x年、9条改正によって世界は炎に包まれた!
88 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:44:23 ID:if+hRh/WO
九条と銃規制との関連性が見えない
というか、経済的弱者が入隊することは悪いことか?
消費者金融に行くよりよっぽどまともだろ
89 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:44:29 ID:3Uiqlu4zO
九条にある戦争の放棄とは抗争を指していたのですね。憲法改正するとヤクザが増えます
90 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:44:38 ID:35g/4KFM0
沖縄には馬鹿しかいないのか
91 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:44:49 ID:MIFFKrMb0
脚本書いたヤツ教養ねーなw
92 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:44:53 ID:SC2EBCKS0
9条信者は9条が無くなるとそういう症状が出るのか~w
今のうちに精神病院入れておかないとねw
93 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:45:23 ID:t9bFXbTZ0
何を言ってるんだ?
94 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:45:24 ID:WOlT9mYXO
>ケンカで銃を持ち出したり
9条と拳銃所持は全く関係ありませんが…頭大丈夫か?
>経済的弱者に入隊を勧める
職の無いものに職を斡旋することのどこがいけないの?
128 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:49:32 ID:f5g0mbxUP
>>94
まず、突っ込むならある日突然9条改正のニュースというところだろ。
国民投票が必要なのに。こんなのクーデターで憲法停止とかの方が
まだ辻褄が合う。
95 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:45:37 ID:hiBf7O280 ?2BP(0)
教師がマインドコントロールできるのは高校生まで。
大学は過激派に繋がるので政治活動に引っ張り出すのは世間が許さない。
96 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:45:42 ID:oBsGzGAcO
デモ、
記者会見、
演劇、
このての団体はやり口が昔から変わってない。
2ちゃんはオフ会、電凸、うっかりポスティングなんかをやるけど、記者会見開いたりする事なんてできないだろう?
97 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:45:46 ID:smNdze0W0
>「軍」が経済的弱者に入隊を進めるなど
普通にアリだろ、コレ。
経済的弱者は、職業の斡旋されることも、それを選択する自由もないというのか?
98 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:46:03 ID:Dmg1qg8vO
桶屋が儲かる理論
99 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:46:03 ID:gskDmABfO
恥ずかちぃ~
なんか核迎撃ミサイルなんか発射して部品が落ちてきたら云々思い出した
100 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:46:07 ID:jVxK/ti40
沖縄をバカにするのは、いつものことながら、朝日工作員。
102 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:46:15 ID:e6PClSFAO
銃規制とは関係ないでしょ。
後、個人的には徴兵制度はありにして、色々経験させてもらった方が国にとっても、その人自身にとっても有益だと思う。
119 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:48:35 ID:YyRaLYqu0
>>102
軍隊は体験学習の場ではありません
122 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:48:57 ID:Fzz8AIW70
>>102
おまいは何歳なんだと聞きたい。
105 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:46:41 ID:wLVmaT3uO
下手に9条があるからナメられて竹島が乗っとられた。
当時の首相がカスだったというのもひとつだが。
今からでも逮捕できるしな。
9条があるから、ナメられて李承晩に侵略されたし。
日本人が4000人韓国政府に拉致られたのだから。
126 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:49:24 ID:wal4whmc0
>>105
九条のせいというより政府がヘタレなだけだろ。
106 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:46:45 ID:7hueYp6v0
脳天、爆発してるなー
108 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:47:20 ID:eCbHlpMPO
9条が改正されると銃刀法も改正されて、民間人でも銃を持てるようになるのかよ。
109 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:47:33 ID:6/zJR9F80
沖縄との分断工作も含まれているんだろうな
本当に左翼は既知外しか居ない
沖縄には馬鹿しかいないのかなどと工作員は書き込むだろうが
もう手法がばれてますよと
110 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:47:35 ID:eYxS6Eq8O
沖縄のアメリカ軍を受け入れる都道府県の奴は、偉い!
123 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:49:00 ID:Lzz6J39ZO
>>110
島根オア北海道に移転という案もあったが頓挫したお
111 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:47:54 ID:W9uKt94uO
>>1ま、まじかよ・・・やべえなwwwwww
112 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:47:55 ID:aawWW9mK0
改正に反対する奴が全員死んだ方が絶対に日本は平和になる
114 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:48:03 ID:QQ4jBP9v0
欧米か!
115 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:48:09 ID:B9aOcGtAO
9条凄すぎ
116 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:48:16 ID:PAkNhalBO
銃のない喧嘩は良い喧嘩
生活弱者に仕事をさせるのは悪いこと
変なの~ぉ 117 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:48:21 ID:jxcMLxRq0
沖縄人ってやっぱり日本人とはかけ離れているな。
どっちかというと日本で反日して暴れまわっている在日韓国、朝鮮人に近いな。
総連、民団となら話が会うんじゃないか。
129 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:49:42 ID:6/zJR9F80
>>117
↑工作員今日もお疲れ様です
118 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:48:31 ID:iMXy79EN0
沖縄の自然だけ残してどっかに移民してくんないかな…
120 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:48:43 ID:5biWHkKl0
9条と銃規制に何の関係があるんだ?
誰かガンダムに例えて分かりやすく説明してくれ。
121 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:48:45 ID:tqxdyVE7O
9条派にいいように利用されちゃってまぁ。
また 占領されたいのかね
124 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:49:16 ID:a+7YCsPfO
今のままなら沖縄は中国領土になるかもな。楽しみだぜ。
127 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:49:25 ID:HwccE3kM0
憲法大好きなのに憲法読んだこと無いんだなwwwwwww
130 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:49:43 ID:dcYKWHWdO
九条で背が伸びた!
九条で彼女ができた!
九条で難病が治った!
131 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:49:45 ID:bCTvcDvl0
左翼といわれるキチガイはなんでこうも短絡的な思考をするんだろう。
132 :名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 12:49:49 ID:Xup/I5gD0
法の存在しない社会
拳銃を持ってるマッチョやナイフを隠し持ってる不気味なエラ張りがいる
そんな中に何も持たず体も鍛えてない主人公がどう生きるか
こっちの方が現実を知る上でマシじゃないか

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
【ポイント2倍】 送料無料 大ヒットです 魚取り網 仕掛けるだけで魚が入ってくる網 投網...