fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2008 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312008 11

こんなロケットありかよ! 命がけの宇宙観光旅行用ロケット

1 : ◆NASA.emcN. @びらぼんφ ★:2008/10/26(日) 13:48:49 ID:???
画像はオランダのロケット開発チーム「コペンハーゲン・サブオービタルズ」が開発を進めている宇宙観光旅行用の1人乗り有人ロケット「HEAT」の完成予想図。

ハイブリッドエンジン利用することで高度100キロ超の「宇宙」まで到達して帰還する弾道宇宙飛行を行うべく、現在、開発が進められているものとなる。

初期の日本の宇宙開発史を飾った「ラムダロケット」を一回り小さくしたような筐体は大人1人が立ったまま入るのがぎりぎりのスペースしか存在しないが、開発チームでは、乗員に対しては与圧服を着させた上で、この棺桶さながらのロケットに押し込んで、実際に打ち上げを計画しているというから驚きである。

画像下は、ロケット先端の搭乗スペースの断面図となるが、このように1名の宇宙飛行士が乗り込むギリギリのスペースしかなく、さながらナチスドイツが開発した有人ロケット、Ba349「ナッター」並みの奇天烈さを誇っている。
開発チームは現在、ハイブリッドエンジンの噴射実験に成功し、実用ロケットの開発段階にまで進んでいるが、唯一つだけ大きな問題に直面しているという。

せっかくの有人ロケットにも関わらず、宇宙飛行士の成り手が見つからないということとなる。

命知らずの50~60年代の米空軍のテストパイロットならいざ知らず、オランダでこんな特攻兵器みたいなロケットに乗ってみませんかと募集しても集まるわけがない。

とはいいつつ、開発チームでは現在、宇宙飛行士になってくれるボランティアの人を募集している。

ソース:http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810242118
画像:
http://www.copenhagensuborbitals.com/gfx/CopenhagenSuborbitals_HEAT.jpg
http://www.copenhagensuborbitals.com/gfx/SC_basic_sketch.jpg
(画像はコペンハーゲン・サブオービタルズより貼付)
Technobahn 2008/10/24 21:18

CopenhagenSuborbitals_HEAT.jpg  SC_basic_sketch.jpg

【参考】
■Copenhagen Suborbitals
http://www.copenhagensuborbitals.com/index.php
スポンサーサイト



毎日新聞が「トイレの落書きは『2ちゃんねる』そのもの。」と報じる

1 :困憊φ ★:2008/10/26(日) 04:00:07 ID:???P
特集ワイド:女子トイレの生態学 個室で邪魔されずストレス解消、素に戻れる場

◇おしゃべり/着替え/化粧直し/周りの子チェック/合コンへ戦闘準備
女子トイレは、他では見られない光景に出合える。長時間化粧を施して“別人”へと変身を遂げる女性や、オフィス内のストレス発散をする場所として利用する人も。男性は、決して見ることのできない女子トイレ。そこで、繰り広げられているものは--。【中川紗矢子】

◇落書き「独白」調
大塚さんによると、トイレの落書きは、男女で書き方が違うという。男性は読む人を意識してウケを狙って書いているのに対して、女性は独白、つぶやきが多いのだという。テーマも、男性は下ネタ中心だが、女性は「○○君、好き」などの告白が多い。

「トイレの落書きは『2ちゃんねる』そのもの。匿名媒体で全く回答のあてのない話を書いている。隣の知っている人には言えないけれど、万人には見せられるという心理も同じ。最近、トイレの落書きが減ったのは、かつては匿名で自己表現できる場がトイレしかなかったのが、今はネットがあるからではないか」と大塚さんは話す。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081023dde012040011000c.html
[ 2008/10/26 18:59 ] 在日新聞 | TrackBack(0) | Comment(38)
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝