3分の1の男性は45歳までに禿げることが知られているが、禿げの原因は遺伝的要素や、生活習慣などの複雑に絡み、これまでにはっきりと原因解明が行われたことはなかった。
そのような中、加マギル大学、英キングズカレッジ、英医薬品大手のグラクソ・スミスクライン(GlaxoSmithKline)社による共同研究グループが禿げにつながる2種類の遺伝的変移の特定に成功していたことが12日、英科学雑誌「ネイチャー・ジェネティックス(Nature Genetics)」に掲載された論文によって明らかとなった。
研究グループは1125名に渡るコーカソイド(いわゆる白人)のゲノム分析を実施。その結果、禿げには2種類のX染色体の遺伝的変移が関わっていることを突き止め、その後、更に1650名のコーカソイドのゲノム分析を実施することにより、分析結果が正しいことを確認したと述べている。
研究グループでは禿げの80%はこの2種類の遺伝的変移が原因だとした上で、禿げの遺伝子は母親から子へ、母系統の家系を通じて受け継がれてきたものではないかと推論している。
4 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:14:49 ID:g0QOAjKH0
つまり、「と、父ちゃんの責任じゃないぞ」ってことか。 5 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:15:16 ID:RJqYE2Ow0
じゃ俺セーフ?
7 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:17:01 ID:xK3tBhfvO
>>1-1000
ハゲを受け入れろ
8 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:17:10 ID:XXvWVxAYO
完全にハゲる人の割合なのか
生え際後退する奴はもっといるだろ
10 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:18:17 ID:iubOTW/c0
>母系統の家系を通じて受け継がれてきたものではないかと推論している。
なん・・・だと・・・
11 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:18:33 ID:AKx6V1Yg0
フランスとかのように禿は恥ずかしくはないとすればすべて解決じゃん
日本とかアメリカ人が気にしすぎなんだろ
2 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:18:57 ID:ztrktKSDO
ハゲた奴を励まして来るわ。
13 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:19:44 ID:Ybhcgmhw0
うちの親父ははげてないけど、
親父は早めに紫電改とかケアしてたからかもしれんし、
油断はできん。
14 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:19:49 ID:U9xUlvFe0
>>1
これは、禿げは隔世遺伝…一等親には遺伝しないっていう経験則を、非常に上手く説明するな。
15 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:19:52 ID:Y/r5h6Rw0
困 出 ボ
ら. せ リ
せ. と ュ
る. 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「( ・∀・)
|/~~~~~~ヽ 16 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:19:57 ID:TikEU9Z+0
俺の母方のじーちゃん還暦すぎてからハゲたんだけど、
ってことは俺もあと40年近くは大丈夫ってこと?
ちなみに父方はつるっぱげ
17 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:20:59 ID:yPDIJVby0
確かにそれなら隔世遺伝と言われるのも説明がつくな>母方の遺伝子の継承
20 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:22:06 ID:+7q5HsjpO
親父は余り関係ないのかな?
21 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:22:42 ID:8S/PJycX0
禿げてから悩めばいいんじゃね? 22 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:23:02 ID:hAQTXR9tO
親父ハゲだと息子もハゲだろ
23 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:23:11 ID:3FqBCJKZ0
人一倍ルックスを仕事の要素とし、大勢の人前にさらされるハリウッドスター。
人並み外れた見た目へのこだわり。
しかも巨万の富もあり、最新の美容ケアも受けられ、専属のカウンセラーもいる。
そんな彼らでさえハゲがいる。
これで絶対完治不可能なのがわかった。
35 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:25:43 ID:yhdKwcJqO
>>23
金持ってるスマップ中居でさえMハゲだからなあ… 
43 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:29:18 ID:MKVxhp6O0
>>35
やろうと思えば、後頭部とか即答部からの移植ってのもあるけどな
25 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:23:36 ID:j2C4snLx0
西洋人のハゲって、みんな頭良さそうな感じだよね。
なぜ日本人の場合は、バーコードになってしまうのだろう。
例外として桝添さんはかっこいいけど。
26 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:23:36 ID:1LNNgR/JO
もうハゲちゃったほうがシャンプーしなくていいし寝ぐせ直さなくていいし良いんじゃね?
どーせ俺ら彼女なんて出来ねーし
27 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:23:45 ID:BIpfCHo4O
母方にハゲはいない俺は勝ち組。
30 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:24:46 ID:ru61Ztvy0
アメリカじゃハゲは大統領になれない
これ歴史的事実
31 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:24:48 ID:5+Tdjbhe0
若ハゲはまじつらい
32 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:24:50 ID:jL5wlNGZO
ハゲは母系なのか、ならばツルツル頭を父に持つ我が兄弟にも希望が・・・っ
33 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:25:06 ID:WLFmEeD40
こういう研究が進むと、どんな子供が生まれるのか予想できるからよそうナンッツッテw
36 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:25:54 ID:0jSaZoQ4O
コーカソイドは確かにこのくらいいそうだな
38 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:26:40 ID:MKVxhp6O0
遺伝子治療?
まあ、母方爺が禿げてるな
大学後半あたりから抜け毛増えた
40 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:27:55 ID:27jXuVyu0
俺の母方のおじちゃん全員ハゲだよ。 俺オワタ。
41 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:28:29 ID:XJ6mXCjV0
ハゲよりカツラの方が恥ずかしいぞ
42 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:28:46 ID:LPYl3u0B0
>>1
日本の大臣の事が言いたいのか?
44 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:29:58 ID:0jSaZoQ4O
お前らモンゴロイドはもっと少ないから落ち着けw
45 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:30:10 ID:FFKJwsoL0
だからオヤジがハゲでも俺ハゲてないのか
オカンがフサフサ系でよかった・・・
46 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:30:12 ID:DW3a/JR10
俺の母方の爺は髪フサフサだったけど
父方がハゲの家計だった・・・(父方の親戚全員ハゲてる)
俺は将来不安すぎるわ・・・
48 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:30:26 ID:sHVxg0NyO
1/7の確率で当たるか?普通。
宝くじにも当たった事無いのに
49 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:30:51 ID:UKeAxOmmO
母系遺伝は昔から言われているみたいだね
10年前に世界まるみえで見た
50 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:32:48 ID:rVqyTA0S0
うちの親父はげてるけど・・・
おれの薄い部分母親のつむじとそっくりなんだよな・・・
おれはサラブレッドか!?
51 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:33:10 ID:Y45Wh5XcO
ただちょっと他人より進化が早かっただけだ!
53 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:34:21 ID:JMXmGmax0
俺がハゲなお陰で、後の6人は無事なんだ・・・
そう考えることにして、そのうち考えることをやめた。
54 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:34:34 ID:XJ6mXCjV0
ハゲ蚊に刺されるととても痒いあるよ55 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:34:40 ID:yY6RKYlMO
25にして当選しました
本当にありがとうございました 58 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:36:37 ID:IdxI/VUW0
>>55
当選おめでとう。
皆も>>55を祝福するべき。
62 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:39:20 ID:rfDtaKKb0
>>55
めでたい。若者よ、その幸福を独り占めしたまえ。
56 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:35:13 ID:/DM0tiptO
ハゲは男らしさの象徴だろ
ドンドンハゲろ
57 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:35:33 ID:3FqBCJKZ0
まえから不思議に思ってるんだけどテレビで宣伝してるプロピアだっけ?
あのそっくりな髪を頭部に張り付けるやつ。
でもあれって、地肌に貼るんだろ?
ってことはそこの毛剃らないといけないよな。
実際の禿げって完全に毛がないわけじゃなく薄かったり、ところどころなかったりするワケだから。
アレ使おうと思ったら頭部全体を剃らなきゃいけなくね?
しかも貼った下から毛が生えてきたらどーすんの?汗とか垢とかも出るだろうし。
完全にムレムレじゃないか気持ち悪い。
61 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:38:37 ID:ru61Ztvy0
>>57
プロピアは最近倒産しました\(^o^)/
人気無かったみたいね
59 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:37:56 ID:IU77oDJGO
生え際後退が気になり始めた30歳、父親側は禿だが、母親側は禿てないので、大丈夫なのかな?
66 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:40:19 ID:U9xUlvFe0
>>59
ヒント:女性のX染色体は二つ
60 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:37:58 ID:aJbSpHJi0
運命が俺を禿げさせるというのなら俺は運命とだって戦ってやる
63 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:39:25 ID:kfL5+yTd0
女で薄毛は可哀想だな
64 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:39:27 ID:Y45Wh5XcO
全国の当選者から続々と喜びの声が!
65 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:40:05 ID:5VpPhkJZ0
禿でいいことってなに? 68 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:41:15 ID:zk8w1Ak60
>>65
亀頭を連想させるから女にモテる 72 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 07:43:17 ID:rfDtaKKb0
>>65
頭洗うのが楽だし、理髪にカネがかからないくらいかな
なんだ、いい事ばかりじゃ 
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
フサラシャンプー