fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2008 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312008 11

三沢空港にリンゴジュースが出てくる「蛇口」

1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2008/10/09(木) 14:01:08 ID:???0
三沢空港の到着手荷物室に八日、五戸町倉石産の紅玉を使ったリンゴジュースが出てくる“ご当地蛇口”がお目見えした。

空港に降り立った乗客らは次々と蛇口をひねって、のどを潤していた。

ソース:東奥日報
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20081008182514.asp
三沢空港ターミナル株式会社 「ご当地蛇口出現!」
http://www.misawa-airport.co.jp/new/081007.html
画像:リンゴのご当地蛇口
http://www.misawa-airport.co.jp/new/081008/image.jpg

ringo1009.jpg
スポンサーサイト



にっこり微笑む美少女ラベル 萌え系焼酎登場

1 :ぽキール星人φ ★:2008/10/09(木) 13:42:04 0

ラベルに、にっこりほほ笑む美少女―。「萌え系」イラストが描かれた本格焼酎「花嫁道中」を秋田県羽後町の酒販店4軒が7日、発売した。

花嫁道中は、両関酒造(湯沢市)が酒かすを原料に製造した「本格焼酎5年蔵」に、独自ラベルを張った酒販店のオリジナルブランド。発売にあわせて商標登録した。

目玉は、東京在住の人気イラストレーター西又葵(にしまた・あおい)さんの作品を使ったラベル。雪の中、傘を手にした少女がほほ笑む姿が描かれている。

町では、有志が美少女イラストを使った町おこしを進めている。今年6月には、全国のイラストレーターに依頼して町の文化財や自然と美少女を組み合わせたポスターを制作、発売していた。この時に西又さんが手掛けた作品を、了承を得てラベルに活用した。

発売を企画した菅原弘助さん(58)は「酒販店を取り巻く環境は厳しいが、創意工夫を重ねて、まねのできない酒を売っていきたい」と話した。

1000本限定発売。720ミリリットル入りがケース代含め1300円(税込み)。店舗販売かファクス注文で対応。

ソース:河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/10/20081009t42007.htm
画像:
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2008/20081008020jd.jpg
http://blog-imgs-27.fc2.com/h/a/c/hachinosu175/nisimonai1_3473.jpg

20081008020jd.jpg  nisimonai1_3473.jpg

関連スレ:あきたこまちに萌え系イラスト
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1221667043/
[ 2008/10/09 19:07 ] 文化 | TrackBack(0) | Comment(6)

タバコ吸う中高生…タバコ代月「3000~1万円」22%、「1万円超」7%

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/10/08(水) 19:05:42 ID:???0
★喫煙中高生、3割がタバコ代月3000円以上

・喫煙している中高生の3割が月3000円以上もたばこ代に使っている実態が厚生労働省研究班(主任研究者・大井田隆日大教授、尾崎米厚鳥取大準教授)の調査で分かった。また、1箱1000円に値上げした場合、4割が「禁煙する」と答えている。

 調査は昨年12月~今年2月に全国の中学130校、高校109校を対象に実施。約9万人から回答を得た。1カ月に1日以上、喫煙する中高生は4546人(中学男子2・3%、女子2・0%、高校男子9・7%、女子4・7%)で、喫煙率は平成8年度の調査開始以来、最低だった。最高値は8年度の高校男子(30・7%)。研究班は「家族の喫煙率低下の影響が大きい」としている。

 喫煙者のうち直近1カ月のたばこ代は3000円以上1万円未満が22・3%。さらに1万円以上が6・8%もいた。「買わない」は12・5%で、友人や先輩からもらったり、親のたばこを“拝借”して喫煙しているものとみられる。

 国会で論議されているたばこ税の増税に関連して「1箱1000円になったらどうするか」の問いには、喫煙者の41・9%が「やめる」と答えたが、28・6%が本数を減らしたり、安い銘柄に変えるなどして「喫煙を継続する」と回答するなど、若年層の一部には喫煙習慣が根付いていることも判明した。

 研究班の大井田教授は「アルバイトの収入などで、中高生は成人よりもたばこに対して自由に使える金があるのかもしれない」と話している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081008-00000583-san-soci

※元ニューススレ
・【社会】 「タバコ1箱=1000円」、中高生の禁煙に効果的…厚労省9万人調査
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223453885/
[ 2008/10/09 15:04 ] DQN | TrackBack(1) | Comment(13)

客「火鍋にハエが!食事代タダにしろ!」→店主「これはゴマですよ!」とハエ食べる→警察沙汰に

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/10/08(水) 18:48:58 ID:???0
★客激怒「火鍋にハエ入っている」 店長食べちゃった!

・重慶市内の料理店で1日夜、客が「火鍋にハエが入っているので食事代をタダにしてほしい」と要求したところ、店長から拒否されるトラブルがあった。その際に店長は「あなたたちの見間違いにすぎない。これはゴマだ」とハエを食べてしまったという。8日付で中新網が伝えた。

 中新網によると、2人組の客が1日夜、重慶市内の料理店を訪れ、火鍋を注文した。このうち1人が食べ終わると、ハエが混入していたことに気づいた。このため2人は店長を呼び、食事代をタダにするよう要求した。

 しかし店長は拒否した上で「これはゴマだ」とハエを食べてしまった。これを受けて2人は電話で警察に通報した。警察官が店に駆けつけると、店長は「なんでもない」と述べたという。

 話し合いがまとまらなかったため警察官は両者に対して交番に来るよう要請。両者は交番で引き続き話し合いを続けた結果、店長が過ちを認めて食事代を無料にするほか、2人に謝罪することで合意に達した。

 http://www.excite.co.jp/News/china/20081008/Searchina_20081008052.html
[ 2008/10/09 04:09 ] 特ア | TrackBack(0) | Comment(7)
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝