世間では、若者の日本語力が低下していると言われて久しいが、考えてみれば日本語のみならずあらゆる学問でそんなことが言われている。その原因は「ゆとり教育」の責任だとか、携帯電話やネット文化によるものなど、様々な論説があるようで、ネットで『学力低下』と検索すると55万件ものヒットがあり、その原因分析に関しての議論が色々となされているのがよくわかる。
日本語学者の金田一秀穂は、今の若者の日本語力低下には少し違った考えを持っているようである。日本語学者のイメージからはおよそかけはなれた『適当な日本語』というタイトルの本著において、いわゆる日本語力の低下=能力の低下ではないと言っている。
マスコミにだけ流れて、実際には誰も使わなかった言葉に、例えば「チョベリバ」(超Very Badの略)というのがあります。若者言葉には、ある種隠語的なことがあって、他の人にまで広く知られてしまうと、かえって使わなくなるという傾向があります。
いずれにせよ、空気を読むというのは、日本文化の非常に中心的な伝統的態度であって、それは今の若者に始まったことではありません。しかし今の若者は、大変日本人的な日本人であるということなのだと思います。(本文引用)
3 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:11:34 ID:SkDiVz1u0
↓サンゴのAA 19 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:13:42 ID:paQk9Rcj0
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
`゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
4 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:11:42 ID:yirYLc8/0
KYとはサンゴのことである 5 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:11:52 ID:JsE22OHT0
むしろKYはサンゴ以外認めん
6 :またくだらんスレを開いてしまった:2008/09/02(火) 10:12:17 ID:weCsil7d0
もう安部しちゃおうかなwwww 7 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:12:18 ID:Fw5GPfy00
珊瑚KY
8 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:12:19 ID:4XUi18eZ0
会話の中に折込にくい
9 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:12:26 ID:vy0gfTyh0
一方、アサヒるは定着した
10 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:12:36 ID:mKZOhYPC0
「あんた、ケエワイやなあ」とオジイ同士が話しているのなら
聞いたことがある。
11 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:12:49 ID:tcJ+tgvP0
金田一一族すげーよな
12 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:12:54 ID:sT/IvxJ9O
キヨハラの略称ですよね?
13 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:13:03 ID:GW6IYbIF0
意味は、捏造報道。
14 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:13:13 ID:SBpJUhZU0
子供が使ってるの聞いた事ならある。
15 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:13:16 ID:phUY3P5L0
KYなんて使ってる奴みたことねーよ
16 :ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/09/02(火) 10:13:19 ID:R/esL3CX0
ところでK.Yって誰だ?
17 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:13:36 ID:eQlKaDc0O
俺はチョンイル新聞の説明に「KY」使うよ。
18 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:13:37 ID:A8/f4oYM0
http://asahiru.net http://asahiru.org http://asahiru.jp http://asahiru.info ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
あさひ-る 【 アサヒる 】
捏造すること。
事実でないことを事実のようにこしらえていうこと。
ないことをあるようにいつわってつくりあげること。
「記事をアサヒる」
「歴史をアサヒる」
「えーっ!これってアサヒなの?」
20 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:13:45 ID:EmJB7eIuP
おまえらが40代ってことはもうばれてるんだから
若者文化のことなんか語るなよ
21 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:13:55 ID:uhUbbMc10
KYは動詞活用できないから流行るわけない
22 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:14:03 ID:PZ/B3NpW0
ん?朝日?
23 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:14:24 ID:odJSJ5QU0
ようやく K.Y が朝日新聞の手に戻る日が来たか。
24 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:14:24 ID:mR9cZUA20
変態毎日のテラワロスwwwwをまず俎上に上げてください
26 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:14:56 ID:H/pLqQ4D0
もうブームなんてとっくに過ぎてる
今更持ち出したって誰も使ってる訳ねーダロw
27 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:15:16 ID:Z2/yobfE0
使ってる奴いるだろwwwオッサンとかwwww 28 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:15:18 ID:2m0r32dA0
使われてるわけ無い。
KYといえば朝日珊瑚事件しかないだろう。
29 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:15:24 ID:e6dfvUcQ0
私、福田しちゃおっかな
30 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:15:25 ID:uQ8w03Ua0
若い奴等にこびる野郎がいんだよね。
なんかさあ~流行(はやり)ってカッペだよなあ~~
31 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:15:26 ID:t0pwvd3N0
40くらいの人がうれしそうに、KYって知ってる?と言ってきた。
しかも、「何だったかな、危険予知以外の・・出てこない・・」と言ってたよ。
ついうっかり珊瑚ですねといおうかと思った。
32 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:15:38 ID:9kcvpsAI0
無理に若作りしようとしてるおっさんが使う言葉というイメージ。
そして、「KYKY」連呼するおっさんほど、自身が空気を読めてないことが多い。 33 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:15:46 ID:8ia2Vy5/0
>>1
その通り
マスゴミが目をつけた時点でもう古い
34 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:15:59 ID:wGgvoGH3O
またマスゴミ、ということですか
35 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:16:01 ID:NGe/yqWX0
言語学者として、朝日のサンゴ事件隠蔽だという実情をちゃんと知ってるんだろうな。
36 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:16:26 ID:RXGTCGvvO
普通に使うよ?
ただしほとんど相手をバカにしたり悪口の中でだけど
37 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:16:28 ID:Mg3k4WVv0
KYってテレビでしか聞かないな。
38 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:16:39 ID:9yrNKNLC0
セカンドライフが流行っていると電通が騒いでいたけど、
知人でセカンドライフで遊んでいる人間は皆無
39 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:16:57 ID:VjYMjkFf0
これからは「福田る」が流行るんだなw
40 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:17:12 ID:r33XxGFhO
チンパる
41 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:17:21 ID:a6uWOTIN0
KYなんて本当にマスコミ内とTV大好きな知り合いがちょっと使ってたくらいだな
42 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:17:24 ID:TaIOQ6150
「けーわい」といわれても「化粧」しか思い浮かばない。
43 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:17:30 ID:l3WkrWtMP
朝日でしょ
44 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:17:48 ID:Rk/p9wUaO
繰り返しになるけど
KYは朝日の珊瑚だろJK
45 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:18:00 ID:4VUnrE950
2chでは「空気嫁」が主流
46 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:18:06 ID:K6CVgkYo0
前にニコニコでKY弾幕あったんで、うざいからNGワードに設定しようとして間違ってコメントじゃなくIDを設定しちまったんだが、
それでも9割がた消えてワロタことあるw
普通に使ってる人もいるんだろうが、無理に広めようとしてる人もたしかにいるっぽい。
48 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:18:32 ID:so9r4FYSO
たまに揶揄する形で使うよ
51 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:18:46 ID:ThxSogUu0
そりゃ朝日が珊瑚事件を摩り替えようとしてるだけだから当然だろ。
52 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:18:51 ID:6+D1bsSS0
空気嫁は空気嫁って言うだろ
KYってのはサンゴのことだ
53 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:18:57 ID:stdrXhvt0
朝日がサンゴ事件を上書きで消そうとしている隠ぺい工作だろw

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
南極1号伝説