最近のゲームはグラフィックのクォリティも高く圧巻なゲームが多い。実写さながらの映像美に良質なシナリオ、そして趣向をこらしたゲームシステム。「1年は遊べるんじゃないだろうか?」という贅沢なゲームばかりだ。
実は、最近のゲーマーは最後までクリアーできない人が増えているという。それを聞いて実際に調査をしてみた。周りの人に“投げ出したゲーム”と“理由”をそれぞれ聞いてみたぞ。
ほかにも「買っただけで満足してしまった」「次々と遊ぶゲームがでて処理しきれない」「ゲーム以外に楽しいことが増えた」「クリアーまで長くて複雑」などの声があがっている。確かに最近のゲームはグラフィックの向上やシステムの複雑化が進みすぎてライトユーザーのみならずゲーマーまでも投げ出してしまうことが多いようだ。また、社会人は遊ぶ時間が減ってきているというのも挫折要因なのだろう。
逆にクリアできたゲームを聞くと、『メイド・イン・ワリオ』シリーズ、『マリオカート』シリーズなど比較的短時間で遊べるものが挙げられている。この様なことから『Wii』や『ニンテンドーDS』のライトユーザー向けゲームは、現在のゲーマーに適しているといえるのかもしれない。昔はどんなゲームでも何回も繰り返し遊んだものだが……。
2 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:01:02 ID:MHApohwv
ゲーム……ファイナルファンタジー3(DS版)
理由……セーブするタイミングがわからずレベル10ぐらいまであげて死んだから。 ↑どんだけゆとりなんだよこいつ 3 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:01:41 ID:LNnBhYrH
オイヨイヨとか理解不能なセリフを喋るから
4 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:02:04 ID:8OjOUhuZ
え?めんどいから
5 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:03:25 ID:u9QVYcl+
PS引っ張り出してきたはいいがメモリーカードの
読み込みがむちゃくちゃでデータが飛ぶ。
6 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:03:44 ID:0P8pY7CL
これ最近のとか関係なくね
7 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:03:58 ID:YEPQ+Ohx
最近のエロゲを積みゲしてるのもこの部類じゃないの?
まあ俺も買うだけかってやってないのあるけどw
62 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:50:39 ID:j0sYCmEE
>>7
なんだろうなアレ。
買って満足というか
プレイしたときの落胆が想像出切るというか・・・。
90 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:35:49 ID:UgO2XSMo
>>62
特典目当てとかもあるな。
あとは、やる時間がないのもあるけど、共通ルートが一番楽しい
8 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:04:23 ID:1MI3MdZJ
・Aさんのケース♂
ゲーム……ドラゴンクエスト5 6 7 8
理由……購入までは大変興奮して、発売日に並んで購入するが、プレイして落ち着くと
また次の対象(ゲームに限らない)に興奮を移すため、途中でさめているからだと思われる。
↑こいつ恐ろしく学習能力ないな。
発売日に並んで買うというイベント自体を楽しんでんだろうか。
9 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:04:41 ID:kDoXesd4
・Nさんのケース♀
ゲーム……バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ(Wii)
理由……夜にやって途中で怖くて泣いた。 これはメーカーとしては成功か 10 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:04:45 ID:6ukjeEDl
ファミコン時代も最後までクリアしたゲームなんてほとんどないぜ
31 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:17:02 ID:oFSo3buL
>>10
ファミコンはほとんどが無限ループでしたので、
クリアは不可能かと・・・・・。
11 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:05:18 ID:/FzkF1iy
10年経ってもウルティマオンラインがクリアできない
72 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:56:55 ID:ZNACurKF
>>11
それはEAの罠だw
5年しかやってないが、やっぱりクリアできん
12 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:05:24 ID:cs7bUtCX
ゴチャゴチャしすぎで
途中で面倒くさくなるってのはあるな
シンプルなゲームが一番のめりこめる
26 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:12:35 ID:3V73LfGS
>>12
アメ公にRPGよりFPSがウケるのは狙って撃つという単純システムだからかもしれん
13 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:05:29 ID:jRPRNSW6
俺はマリオブラザーズかな
14 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:05:31 ID:LNnBhYrH
そもそも>1の奴等はゲーマーじゃないだろw
15 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:07:23 ID:BLhWMP58
ゲーム……レイトン教授となんとか
理由……途中で飽きたから
16 :止まない雨は名無しさん:2008/07/29(火) 18:07:36 ID:G0ERnd5Q
小説と同じで、最後のクライマックスだけのページ読んで御終いにしたい人が増えた。 17 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:08:01 ID:NhCUWxWr
最後までクリアする気にならなくなるのは信長の野望だけで十分です。
18 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:08:28 ID:S6H6CN69
最近のゲームじゃないだろw
最近ゲームしてないな・・・
19 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:08:56 ID:9qEo3jUI
ポリスノーツ・・・50円で買ったけどなんかあわなくて途中で断念
57 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:46:50 ID:rupVK769
>>19
あれは名作だぞ。 今やるとツマンナイかもしれないけど当時は凄い面白かった。
20 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:08:58 ID:ZEgcdN/p
ドラクエⅤのゲマのところ
ごめんなさい。
21 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:11:27 ID:wMcgEcoq
買って,ネットでいろいろ調べて,ネタバレやクリア映像見て,
なんかもういいやな感じ。
22 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:11:51 ID:LNnBhYrH
ゲーム:アンリミテッド・サガ
理由:新品で買ったのに説明書が入ってなかったから
23 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:12:10 ID:8OjOUhuZ
なんか、漫画三冊くらいの内容にまとめてくれ
24 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:12:14 ID:6I2D3QeD
こんなのゲーマーでも何でもない、ただ流行好きなだけだろ。
25 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:12:20 ID:mNlDnuVZ
ゆとりだけどウルティマの3と4は投げた
27 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:14:37 ID:kEqYoBSJ
そういや忌火起草の達成率97%位で投げてたな、、、。
久しぶりにやってみるかな。
28 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:15:55 ID:DHpFstpP
ディグダグとボンバーマンくらいだなぁ、クリアしたのって
29 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:16:08 ID:ZTUaQTiG
投げるにしても理由がゆとり過ぎる
30 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:16:09 ID:K161JaAX
話が長すぎるんだよね
32 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:19:24 ID:gaWf6VoZ
SFCまでの時代と違ってゲームが乱立しすぎなんだよな。
その上長いし。
33 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:19:46 ID:9cS4KNr9
俺もXbox360でクリアしたの1本だけだ
34 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:19:59 ID:0Z52pkoL
ファイナルファンタジー6をPSで復刻版やったけど途中で投げたな。
終盤(なのか?)ボスに勝てなくなってレベル上げるのも面倒になった。
キャラが多すぎるのが難だったのかもしれん
5は最後までやったり全職業☆付きにしたりしたんだけどな。
105 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 20:10:19 ID:nqkrW/nT
>>34
FF6はバニシュ+デスで事足る。
いちばん簡単なFFじゃね?
108 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 20:12:25 ID:j7mkznaF
>>105
それスーファミ限定だぜ
35 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:20:14 ID:f4jmpprQ
大人と子供じゃ環境が違うだろ。
ゲームに没頭できる環境が必要。
大人はさっとやってぱっと止められるものじゃないと無理。
36 :ネー ◆WBIJfD9.is :2008/07/29(火) 18:20:22 ID:BP4hCTO8
たけしのちょ・・・
37 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:20:37 ID:SAEHI7De
社会人にRPGは不向きだな
仕事が忙しいと、再度やり始めても何をやるのか忘れている
ドラクエ7で挫折しました
38 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:21:28 ID:9cS4KNr9
単に脳みそが老化してんだろ
ガキの頃は好奇心旺盛で飽きにくいし難易度が高くても続けられるけど
年取ったらめんどくさくてやってられん
39 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:24:23 ID:S6H6CN69
そろそろFF12か7をやろうと思う
40 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:24:45 ID:sBJMuGXJ
どうでもいいようなやりこみ要素があるだけの
長く遊べないゲームが増えてるほうが問題だ
41 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:26:58 ID:dBt1R1Hw
挫折の理由?
だって船が島につかないんだも~ん!
42 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:27:48 ID:JnJsbbFm
そういう奴はゲーマーとは呼ばない! 43 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:29:24 ID:3V73LfGS
FFとかテイルズとかやり込み要素がアホみたいに多くてやってられんな
44 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:30:31 ID:eJJDYWdz
うわクソゲー掴んじまった、と思っても、
クリアしとかないと気持ち悪くて、次のゲームに進めないぜ。
45 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:33:13 ID:7aePYA5M
Nさんかわいい
46 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:34:04 ID:8OjOUhuZ
いちいちロードがうざかったり、FF12なんてゲームやってる気になんなかった。
主人公キモイし
47 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:34:27 ID:1I6Hr8TZ
星をかるもの
とかやったら1時間もしないうちにやめるんじゃないか?
55 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:43:22 ID:9fTesosf
>>47
星をみるひとじゃなくてか?
48 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:36:53 ID:kznW+7J9
だってやり込み要素ないもん
49 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:38:10 ID:X3l4fFF9
ライトゲーマーだけど、意地でも最後までやるけどなぁ
面白いのは絶対自力で、つまんないのはちょくちょく攻略法見て
50 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:38:30 ID:Wj0adBHv
井の中のカズオで盛大に噴いたwwww
51 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:40:04 ID:H6t6a7HL
・Mさんのケース♂
ゲーム……バハムートラグーン(SFC版)
理由……ヨヨにムカついてぶっ壊したから 52 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:40:54 ID:yLvPpMke
ストーリー物はクリア率悪いな
感情移入しちゃうっていうか、物語が終わってしまうのが寂しいので
53 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:41:37 ID:4yQfRb7U
ゲームに限らない
最近のガキは、漫画や小説でも単純じゃないと理解できなくなってきている
61 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:50:23 ID:PGyW1Zkf
>>53
ほう、ファミコンのゲームが緻密で複雑だったと言うんだな
54 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:42:55 ID:xpxLFdFD
アイ・オブ・ザ・ビホルダーだけは、
クリアできなかったな~
56 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:43:51 ID:yFth4esk
手つかずで積むことはあるけど、やり始めたら一応最後までやるな
糞移植ヴァルケンとか、ああいうのは無理だけど
58 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:47:10 ID:JFPEA7Wm
KJさんてキム・ジョンイルさんじゃね
59 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:48:27 ID:X0HxWHXP
RPGがどうやってもクリアできない。何やっても面倒でつまらなくて……。
自分で操作しなくてもクリアできるバージョン売ってくれ。
67 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:53:35 ID:GcrP9QfA
>>59
気持ちはわかる。
面倒になって、どうして娯楽でこんな苦労してんだろうって思うんだ。
子供の時はアホみたいにやったのに。
一応クリアするまではやる事が多いけど、FF12を30分で辞めた時は悲しくなった。
60 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:49:49 ID:3V73LfGS
まあこんな世代が増えてきたから
「死んで覚える」STGなんかは衰退の一途なんだろうなあ 69 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:53:40 ID:CccKiYK1
>>60
今死にゲーなんて絶滅危惧種だぞ
コントラDSなんて5000本も売れなかったんだぜ
74 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:57:27 ID:uGEQH4Jb
>>60
元からSTGは最後までクリアできる人はほとんどいなかったよ
63 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:50:50 ID:4sTfhmGx
>>1
どいつもゆとりすぎるw
アンサガでもやってろ
64 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:51:17 ID:CccKiYK1
300時間やってもまだ終わらないオブリビオン
65 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:51:41 ID:QD0+GKW1
Nさんのケース♀
ゲーム……バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ(Wii)
理由……夜にやって途中で怖くて泣いた。
さすがスイーツ(笑)
66 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:53:00 ID:J8h/j/Mn
好きでもないものを、無理にやる必要はないだろ
68 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:53:35 ID:qh+od3kt
PS2の電源を入れたところから進めません
画面がグルグルグチャグチャで見えないんです
70 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:54:17 ID:zHxfIFGI
アンサガはよくわからなかったw
73 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:57:02 ID:+s2qjRud
買って満足するから
75 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:57:36 ID:8OjOUhuZ
MHP2Gはおもしろかったなぁ死にまくったけど。
DQ5DSはロードが早くて面白い。
76 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:57:56 ID:ZNACurKF
ちなみに、普通のクリアできるタイプのゲームは、途中で飽きるから
77 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 18:59:19 ID:bMaaALcv
P3面白いって言われて買ったけどだるいだけだったな
なんつーか水増ししてるゲーム多くないか最近ね
78 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:00:52 ID:zdBGLny4
ロマサガ2 最後のダンジョンに行く前に育てよう
ロマサガ3 最後の四魔貴族戦だ
ドラクエ5 グレートドラゴン仲間だ、やった
テイルズオブデスティニー ラスダン行く前に隠しダンジョンでレベル上げしよ
サガフロ2 さくさく進めてたら、ラスダンの敵つええよ LPも無いしラスボス倒せね
ドラクエ5(PS2) メタルスライム仲間にしたお、あぁもうすぐ天空に行くんだな
FF7、ディスク1まで
クリアしたのは
バハムートラグーン、トレジャーハンタージー、ドンキーコング、ドラクエ6、7、8
テイルズオブファンタジー、エターニアくらいだな
最近はウイイレかパワプロしかやってない
80 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:05:32 ID:GcrP9QfA
>>78
サガフロ2のラスボスはマジで強かったなwクリアしたし大好きなソフトだけど。
まさかの第2形態に変身したとき絶望したわ。
81 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:06:39 ID:CoMqnXY5
ゲーム部分除けば陳腐な内容のものが多すぎる。
シナリオはラノベに負けるレベルだからな。
作家になれなかった奴がゲームのシナリオやって
漫画家になれるほど才能なかった奴やアニメやる根性もなかった奴が絵描いてる。 ここらへんどうにかしないとダメだよ。
82 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:11:28 ID:3V73LfGS
>>81
和製は確かにねー
ここ数年での個人的神ゲーはCoD4だわ
83 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:16:26 ID:dHHt2+zU
RPGはラスボス直前で、あれ倒したらクリアで終わるんだな、と思うとなんか冷めて投げる
でもトワプリはクリア出来た。自分でもこの性格がよくわからんw
84 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:22:56 ID:TGw2U23s
ゲーム…龍がごとく3
理由…アクションゲームと思って買ったら、お使いゲーだったのにあっけに取られて
85 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:23:20 ID:8OjOUhuZ
ラストダンジョンとか無駄に長くてね。クロノとかマザ2くらいでいいよ本当
86 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:24:54 ID:WUc96cbZ
トイコンテンポラリー
87 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:32:04 ID:jj+vZsau
ゲーム…バルトリック
理由…難しすぎて1面で投げた 出した会社に問い合わせたら開発した会社が倒産してた
すいませんゆとりですいません
88 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:32:28 ID:wdm57z8x
ファミコン時代だって普通のプレイヤーには
とてもクリアできない様なゲームが沢山あった 89 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:34:23 ID:On/PSVll
信長の野望がただの作業ゲームになりはてた
時期と重なる気がする
93 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:49:25 ID:3vdfT9hz
>>89
光栄の統一ものSLGはシステムの限界だな
どうしても途中でパワーバランスが崩れて、作業ゲーになってしまう
91 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:46:49 ID:4WyrSsrt
システムの複雑化で投げる奴は分かるが、グラフィックの向上で投げるとかどんな馬鹿なんだ
まぁ買っただけで満足とかゲーム以外の楽しいことって言うのは分かる
30分しかやってねーのに下手糞wwwとかよく言われるし。
92 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:47:40 ID:gfE8eQd7
ゲーマーと言わんだろ
94 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:50:36 ID:z30jToE2
ごめんなさいコードベロニカ買ったけど怖くなってやめました
でも150円だったしいいよね?
95 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:50:45 ID:5NM+TdVf
PSのウイザードリィー~デンギル~
ダイヤモンド騎士(?)あれ倒せるのか?
いくらLVあげて最強装備で挑んでも返り討ちになるんだが・・・・
96 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:52:11 ID:e4iIBDOF
困ったら即攻略サイトへGOだな
ゲームごときにいらいらしたくないし
97 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:55:06 ID:BLhWMP58
ゲームやってムカツクのとかありえねぇよな。
98 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:55:34 ID:0kGiu4MO
ロードがクソ長いゲームはたいてい飽きる。
唯一続いてるのはGTシリーズか。
99 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 19:55:41 ID:Gr0LEcMp
俺個人の理由は間違いなく2chだな
ゲームの合間にと言いつつかなりの時間費やしてしまっているw
100 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 20:03:00 ID:dOkT/IKH
他にいくらでも遊ぶもんがあるからな
ゲームに何十時間も費やせないし
ペルソナやってたけど糞たるいから途中で売ったわ
上でも言われてるけどストレスが欲しくてゲームやるわけじゃねーし
くだらない時間稼ぎ(なげーダンジョンとか経験値稼ぎとか)でボリュームあるようにごまかすのはやめてくれ
101 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 20:03:30 ID:Y01GwPLp
次のステップへ進む前にレベル上げや装備の充実をアホみたいにやりすぎて燃え尽きる
102 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 20:06:05 ID:Gr0LEcMp
最近のRPGは雑魚戦逃げずに進めるだけで適正LV大幅に超えてしまうものがあるから困る
恐らくLV上げだるいからやめてくれっていう声を反映してのものなのだろうが・・・
103 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 20:07:58 ID:damBYRG+
こいつらにBUSINやらせたい
104 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 20:08:48 ID:j7mkznaF
俺 なんとなくリンダ完全版を購入
友人 なんとかRainとかゲームを購入
普通にまだやってないwww
最近 天地創造買ってやってる俺ら
106 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 20:10:35 ID:6Zx5YTzl
最近はゲームの攻略よりキャバクラのお姉ちゃん攻略に熱を上げてる今日この頃
107 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 20:11:52 ID:J3lE5vN6
ラストバトルあたりまで進めてアイテム集めを始めるとそこまでになっちゃうな
109 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 20:16:51 ID:QIcUE5dg
FC版ドラクエ1~4はクリアしたけどドラクエ5~7はめんどくさくなって挫折。
投げる投げないは単純に難易度の問題ではないと思われ。
110 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 20:18:56 ID:zdBGLny4
FF5は銭投げで途中まで進んでたら、金がなくなって積んだ
111 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 20:19:07 ID:CB1NS43Z
ソニックでオールAランクは無理!
112 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 20:25:51 ID:jNf++n87
ゲーム買うやつが全員暇なゲームマニアと思うなよ
113 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 20:37:18 ID:k1rtS9cQ
攻略本買わなきゃわからんような秘密要素入れたりしてゲーム作ってる
最近の奴は最初からクリアする気にならない
114 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 20:38:07 ID:Ta3JybDJ
スパロボはほんとに簡単になりすぎてるからな。
第三次やF辺りを今のゆとりにやらせたら、一面で投げ出すに違いない
118 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 21:02:03 ID:q+AWC+ZZ
FF3のDSのを酒飲んでやってたら、倒した覚えのないボスがすでにクリアされてた
>>114
スーパーロボット大戦争ってここ15年ぐらいのゲームでしょ?
なんか出てくるのがガンダムとかだからかっこ悪くて、やったことないんだけど
やったことあるの?
115 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 20:38:15 ID:kk4v3ggN
最後までやりたいと思わせるもの作れ
116 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 20:39:21 ID:7t/7gVDX
FF3がDSで出たので久しぶりにわくわくしながらやってたんだけど
途中忘れて仕方なくWiki見たらつい後半まで見て満足してやめた
117 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 20:51:21 ID:41KybIuG
ナナシノゲエム
怖いから(´・ω・`)
119 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 21:04:54 ID:GxwOpYDA ?2BP(615)
魔界村。
普通に2面で\(^o^)/
120 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 21:19:38 ID:3V73LfGS
昔は買ったソフトはほぼクリアしてたんだが唯一買って速攻投げたのがディスガイアだったな…
なにあの作業ゲー
121 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 22:00:54 ID:PGyW1Zkf
チャンピオンシップロードランナー
1面もクリアできなかった
122 :なまえないよぉ~:2008/07/29(火) 22:05:10 ID:5tsV7nIL
ゲーム:ハイドライドスペシャル
理由:最後の城前にいる竜がどうやっても倒せない

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
ファミコン神拳奥義大全書(ドラゴンクエスト2)(4)