3 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:06:47 ID:ccxAIwp40
野グソしてる人がいた。
4 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:08:14 ID:MjZNErke0
店員がタメ口で話してくる
5 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:08:38 ID:9XPihyCh0
空気が良すぎた
6 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:08:41 ID:ay1/ZV3y0
むしろ都会で、猫とカラスのケンカを見た時の方がおどろいた。
7 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:08:53 ID:0FA0m5600
「ちょっとそこまで」のちょっとの距離が20km 29 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:17:41 ID:vmU+aMlC0
>>7
山形行った時そんな感じだったよ
8 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:09:04 ID:dqEHQltU0
人が田舎った
9 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:09:09 ID:dY/ADAag0
電気が通ってない
10 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:09:43 ID:pmiXnWL/0
土地と家がタダでもらえた。
11 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:10:00 ID:rMMr6V5/0
便所が水洗じゃなかった
12 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:10:03 ID:9XPihyCh0
普通にクワガタ虫が居た 18 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:13:00 ID:Q31sHZNw0
>>12
夜の自販機に群がってたりねw
13 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:11:23 ID:gGJdeJsY0
新婚さんの初夜権が区長にあること
14 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:11:36 ID:pa+L/+LB0
路線バスなのに出入り口が前一箇所にしかない
15 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:11:36 ID:zmiWPVJA0
NHKしか映らなかった。
16 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:12:19 ID:il4XqTVW0
田んぼでヘビがカエルを食ってた
17 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:12:51 ID:DVcSpTlv0
本家筋のおじさんに呼ばれて、娘を押しつけられそうになった。
19 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:13:03 ID:qI2K12Fc0
田舎の葬儀はアレンジ効き過ぎで
一般的な事書いてある葬祭の本が
役に立たないんだぜw
20 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:13:22 ID:k8W4FE2n0
駅前にバス停すらなかった
21 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:13:32 ID:M78xh6yLO
長老がホントにいた。
長老の指示で
冠婚葬祭が執り行われてた。
柳川というとこ
22 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:14:06 ID:oRXU21ws0
港区でもセミはいるのにね。
23 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:14:07 ID:zmiWPVJA0
夜の9時に寝るのには驚いた。
24 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:14:46 ID:FMRjdpVi0
朝3時から散歩している老人がいる 25 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:15:41 ID:DVcSpTlv0
網戸というものがなくて、夏の夜は開けっぱなしの座敷で蚊取り線香を焚いていた。
26 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:16:03 ID:P3Ml5pFt0
じいさんが枝にマムシ挟んで、ぷら~ぷら~んさせてた。
喰うらしい。美味いらしい。ちょと羨ましかった。
27 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:16:31 ID:FMRjdpVi0
一つの集落全部同じ苗字だった 33 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:21:12 ID:Aj0c9sHs0
>>27
´ω`)ノ
28 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:16:39 ID:mJlsAXcg0
俺みたいな逸材が未だに埋もれてる事。
30 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:18:29 ID:5qyrF7Lu0
寺で即身仏奉ってた。
で、小さな女の子連れた家族が普通に即身仏参拝してたりすんの。
なのに坊さんの語りものったりしててすっげーのどかな雰囲気。
31 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:20:24 ID:Ci4k2wai0
田舎に驚くのは間違っている
都会が異常なだけ
世界を見てみな
マスコミの誘導に乗るなよ
32 :マイムマイム2号:2008/06/26(木) 19:20:46 ID:4SWEmB1T0
長野は水が冷たかったなぁ。
34 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:22:15 ID:nQjEJZBF0
バスが停留所でない所でも止まって客乗せてくれる。 35 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:22:17 ID:1KhCl3dT0
俗にいう田舎 つまり親の実家は今の住所より都心なんだわ
俺の親が新婚の頃 郊外に引っ越したって訳だ
だからガキん時 田舎に帰省するのは正直微妙だった・・・・orz
36 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:23:47 ID:Q31sHZNw0
天の川見えるのはデフォだよね
37 :山本山 ◆Tool/zj3js :2008/06/26(木) 19:24:27 ID:a9MQI53Q0
最近蛍見かけないな・・・
38 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:25:17 ID:+kHkfz9m0
コンビニの駐車場が広い
39 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:29:15 ID:lrzcsmbX0
日本人は基本的には親切で正直なんだと判ったこと。
都会は詐欺師と嘘つきしかいない
41 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:30:15 ID:Q31sHZNw0
>>39
それは単純にお前が人間関係築けてないだけだと思うw
40 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:29:21 ID:Q31sHZNw0
ホタルなんか県庁横の川でブンブン飛んでるしw
42 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:30:41 ID:qI2K12Fc0
ほたる居る 川の水飲める 知らないじいさんにスイカ貰う
・・・など良い事も有るには有るが・・・
怖い事も多い
事件ってさ、「事件」と認識されなければ事件じゃ無いんだよね
つまり、怖い事・・・
ちょい前に話題になった「ひぐらし~」ってシナリオの良し悪しよりも
空想として笑えないところが怖かったんだよね俺の場合
49 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:40:42 ID:zmiWPVJA0
>>42
殺人事件を揉み消したのには驚いたけどな
43 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:35:18 ID:zmiWPVJA0
未だに身分制度が有るのには驚いた。
士農工商(ry 44 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:36:03 ID:p90XmQhJO
鉈を持ってる美少女がいるのか!?
48 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:40:02 ID:P3Ml5pFt0
>>44
鉈を持った美少女が皮をむかれたウサギをだっつんだっつん解体してるお。
45 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:36:27 ID:No1iLqvy0
カブトムシは山手のサクラ並木で
夜も街頭が点いてるトコがお勧め。
米袋いっぱい捕れる。
46 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:38:21 ID:34ADekd1O
バス停で待ってたらお婆さんが話かけてきて、お菓子を色々くれた
47 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:38:46 ID:EEhHoEbX0
近所を散歩中
通りすがりの年寄りに○○さんちのもんじゃろ?と聞かれた。
合ってたのに驚いたw
ちょっとした顔の違いでわかるらしい。
50 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:41:27 ID:65qfR8ez0
皆声がでかい
60 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 20:04:59 ID:2ngiigQz0
>>50
田舎であろうと都会であろうと、盗聴している人はいるね。
このスレ前もたってたよ。
何でこんなこと聞いてくるんだろう。不思議だ。
63 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 20:07:46 ID:iZlwGk2G0
>>60
田舎に嫁ぐんじゃないかな?
51 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:41:32 ID:/vxUThxB0
女子高生の髪型がみんなほぼ同じ
52 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:41:44 ID:1KBVBiyh0
津軽で小学生に道を訊いたら
「右でいいバッテン」と返って来た。 53 :山本山 ◆Tool/zj3js :2008/06/26(木) 19:42:42 ID:a9MQI53Q0
そういや、すぐ近くの山で熊が出たらしい
54 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:49:34 ID:muQLK8pm0
自分は田舎に住んでるのでスレタイにピンとこないこと。
55 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:51:02 ID:Hcrnd9NV0
30年くらい前、東北のどっか忘れたけど、
しゃべってる言葉が一言も理解できなかった。
10人中、10人。
しかたなく、標準語をしゃべれる人の家に連れて行ってもらった。
56 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:52:15 ID:fCpXRI+sO
庭に蛇が出る
郵便局とか銀行で身分証明書出そうとしたら「あ、○○さんですね!」ほとんど顔パス。(一応確認はするが)
57 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 19:55:22 ID:Hcrnd9NV0
おばさんが、男子便器に後ろ向きで立ちションしてた。
男のひとに混じって普通に・・・
58 :作為を感じた人 ◆you/jI5M9w :2008/06/26(木) 19:56:50 ID:9fSNaUA50 ?PLT(20203)
網戸にカブトムシがとまってた
59 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 20:04:02 ID:CYex/+z20
道に迷ってたら道教えてくれた
61 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 20:05:25 ID:65qfR8ez0
食事中にカナブンとカブトムシが食卓に落ちてくる
62 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 20:05:39 ID:2ngiigQz0
>>1
暗視カメラで監視する人がいるのには驚いたね。
64 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 20:07:51 ID:dhPJgXfu0
部屋の中に巨大ムカデや巨大クモが入ってきたりする
65 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 20:08:05 ID:CYex/+z20
なんだよ盗聴って
お前怖いよ
68 :60:2008/06/26(木) 20:18:23 ID:2ngiigQz0
>>65
怖いだろ?でも実際いるんだよ。盗聴とか監視カメラを取り付けて
喜んでいる人たちが。
今、非常に迷惑しているんだよ。
66 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 20:08:26 ID:wto9yqV40
北海道の学校に通って、家庭教師のアルバイトをした。
教務で紹介状を貰って当該家庭を訪ねたら、意思の疎通ができなかった。
こちらの言うことは理解してもらえるようだが、親御さんが何を話しているのかまったく理解できなかった。
小学生の女の子に通訳してもらった。
67 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 20:10:58 ID:Ue5zMUoH0
虫がいる。
都会には虫が一匹もいない。
71 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 20:29:40 ID:aEEHUNVk0
>>67
そうか?上野公園の、降るような蝉の声。
花壇に飛んでくる青筋アゲハ。
新宿駅東口の植え込みに居る「だんごむし」
アルゼンチンあり。背赤後家蜘蛛。、、、、、、、、
77 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 20:54:40 ID:2ngiigQz0
>>67
そう思うから、一匹もいないと感じる。よく見てみるといい。
都会にいて思ったんだが、紅葉にも気が付かない人がいた。
歩いている傍の木々が紅葉なのに。
69 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 20:27:12 ID:Hqts6uKJ0
北海道はそんなに方言きつくないと思うが....。
75 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 20:43:13 ID:65qfR8ez0
>>69
場所によって訛りがチョットきつい所があるよね
70 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 20:29:28 ID:M2GUMtXf0
防災無線と6時(冬場は5時)の音楽がデフォルトなこと
72 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 20:31:43 ID:oIMbuyKu0
地名出すとアレなんで、東京から見て「広島よりも、もっと向こう」
とだけ言っておくが、そこに住んでカルチャーショックだったのは、
スーパーとか公園とかの至る所に「ペットを捨てないで!」「動物を
捨てないで!」の張り紙。事実、そこの観光地でロープウェイでないと
たどり着けない場所には、捨て猫や捨て犬がわんさか。
田舎って命あるものに対するモラルが全然ねーな、と悲しくなると
同時に薄ら寒いものも感じた。
あと、その地で働いていた時に知ったのだが障害者に対する差別的感情が
皆、尋常ではなかった。心の中で思っていればいいようなことまで、
わざわざ口に出すのは勿論、こちらにも「あんたもそう思うだろ」とか
脅して来る。今は東京に戻れて本当に良かったと思う。
73 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 20:33:53 ID:MmI+Zgi30
前の小川に八つ目うなぎがいっぱいいた。 74 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 20:35:53 ID:dxbE4uhJ0
金持ってるよ。農協の資金量が半端じゃないことを再確認。
都会の給与所得者こそ現代日本で最も搾取されていることがよくわかる。
トーゴーサンなる所得捕捉率格差に真正面から立ち向かう
政党、候補者以外はすべて給与所得者の敵。
つまり与党はもちろん野党も全て給与所得者の敵であることを
サラリーマン等の給与所得者は知るべきである。
76 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 20:54:24 ID:feJswOkb0
UFOが居た
79 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 21:01:55 ID:R0XblW0N0
言葉が通じない><
マジ朝鮮語だと思った。
慣れた今でも、ネイティブ同士の会話を耳にすると
マジ朝鮮語。
80 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 21:09:03 ID:fb2j+nrK0
最寄りのコンビニまで自転車で20分とか
81 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 21:11:04 ID:UexIURSQ0
女子学生がシマ蛇を何度も地面に叩きつけてぬっ殺してた。
82 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 21:11:50 ID:6KOb0vNp0
居酒屋に駐車場があるんだぜ 83 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 21:38:04 ID:75j8OrHSO
鮮魚と酒とカーディガンを一緒に売ってる小売店があった。ワロタ
84 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 21:46:27 ID:AJHjgRpj0
女子学生がその辺の動物取っ捕まえて食ってた。
85 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 22:00:01 ID:pLA5rdtGO
日中留守なのに戸締まりしてないのは驚いた。
探してる家が分からずどこかで聞こうと思って玄関からすみませ-ん!今日はー!と呼んでも留守ばかり。
信じられん。
86 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 22:05:36 ID:a2FXAt5D0
夜になってもカーテン閉めないよねw
87 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 22:10:33 ID:RUEq/e3rO
小学校が煙草加えて、原チャリを乗り回してた事。 88 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 22:17:37 ID:dc0S8bjm0
島根県と広島県の境のあたりの山の中。
歩いていたら、下校して来た小学生達が全員帽子を取って挨拶していった。
「ただいま帰りました」
とかいう言い回しだったかな?
俺って今まですさんだ環境に住んでいたんだなあ、と思ったよ。
91 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 22:27:26 ID:RV9XvTr00
>>88
漏れは島根出身だが
それは山の中だけじゃなくて
他の地域でもいうよ!
すれ違うときに
(_ _ ) <ただいま帰りましたぁ~
ヽノ)
ll
っていう。挨拶
93 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 22:36:45 ID:eYrA4oFO0
>>91 なんかワラタ
110 :止まない雨は名無しさん:2008/06/27(金) 01:19:10 ID:Q47Bq9bp0
>>91
島根ではよくあることです!ってか。
なんか、子供は島根で育てた方がいいみたいだな。
ある程度の年になったら街に出さないと仙人になっちまいそうだけど。
89 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 22:23:42 ID:JExP1d9IO
ファミレスの駐車場が満杯なのに店内は数グループだけでガラガラ
一人一台で来るから
90 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 22:24:38 ID:cg88G18k0
星が綺麗だった。
星ってこんな綺麗に見えるんだと・・・
92 :オイラ:2008/06/26(木) 22:36:38 ID:u+f+gHZq0
北海道でも海辺の方では訛りがきつい
札幌周辺、旭川、帯広、北見等は訛りが殆ど無い
しかし、函館は一部の地域の訛りが半端無くひどい
96 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 22:56:19 ID:rr7GUHFC0
仏壇が立派で位牌だらけ
97 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 23:13:57 ID:yPsj0aH40
カラスがウナギを掴んで飛んでいた
108 :止まない雨は名無しさん:2008/06/27(金) 00:35:04 ID:rD+tMiCQ0
>>97
> カラスがウナギを掴んで飛んでいた
残念だけど、それは間違いなくヘビだよ。 98 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 23:14:10 ID:CYex/+z20
やっぱり鳥取行けばよかった
100 :キレイなジャイアン@東京都将軍 ◆cMJUGa70M. :2008/06/26(木) 23:36:30 ID:K1GooAeV0
20年前関東の北部に行ったとき、道がわからないので近くのじーさんに道をたずねた。
ところが道もわからない上にじーさんの話し言葉すらわからない。
それを察知したのかじーさんはゆっくり喋った。ますますわからない。
結局日本語が『通じる』交番のおまわりさんに道を聞いた。
どこの外国だよ。
101 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 23:39:14 ID:GNtpMLIY0
深夜にラブホテルのCMを流してた。
102 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 23:43:01 ID:+wfzr/8c0
町中や住宅街でも、とにかく夜道が暗い。まっくらで怖い。
てか、都内が明るすぎるのか。
103 :止まない雨は名無しさん:2008/06/26(木) 23:44:52 ID:rr7GUHFC0
>>102
そのかわり星が良く見えて綺麗だったりするよー
105 :止まない雨は名無しさん:2008/06/27(金) 00:27:45 ID:G4yYBcj+O
職場によく鹿が遊びに来るよ。
鹿肉料理出してるけど。
106 :止まない雨は名無しさん:2008/06/27(金) 00:32:16 ID:2InrtKdn0
子供の頃、初めて田舎に帰りニュースを見てた。
全国ニュースからローカルニュースに変わるときアナウンサーが変わった。
びっくりした。
107 :止まない雨は名無しさん:2008/06/27(金) 00:34:50 ID:gkiQeC6s0
ど田舎ニュースは報じるべきことがなさ過ぎて幼稚園児が何した
小学生が何したとかやってるよね
111 :止まない雨は名無しさん:2008/06/27(金) 01:22:43 ID:sRF1nyHq0
手のひらほどの大きさの蜘蛛がトイレに出現した時@和歌山
112 :止まない雨は名無しさん:2008/06/27(金) 01:28:13 ID:cpm/u2ts0
大草原の小さなオナニー
113 :止まない雨は名無しさん:2008/06/27(金) 01:38:40 ID:vQT2jJC9O
都会から来た子供が、満天の星空を見て
空が穴ぼこだらけって泣いちゃったらしい
114 :止まない雨は名無しさん:2008/06/27(金) 02:23:53 ID:+zqklD8u0
車の運転が超乱暴
指示器を出さない 
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
ぼくのなつやすみ3-北国篇-小さなボクの大草原