福岡県教委は19日、体に障害のある生徒の電動車いすのスイッチを切って動けなくし、胸ぐらをつかんで暴言を吐き精神的苦痛を与えたとして、北九州市内の県立高校の男性教諭(49)を停職1カ月の懲戒処分にした。停職後は県教育センターでの1年間の指導改善研修を命じる方針。県教委教職員課によると、教諭は昨年6月14日午後2時半ごろ、
教諭は生徒のトイレの介助をする約束をしていたが、十分な介助をしていないと生徒から指摘されて怒ったという。生徒は恐怖心から教諭の授業に出席できなくなったため、高校側は7月から教諭をクラス担任と生徒が出席する授業から外している。
県教委は「教諭の言動で生徒が授業を受けづらい状況になったことは申し訳ない。二度とこのようなことがないよう、再度、綱紀の徹底を図っていきたい」と話している。【木下武】
3 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:08:53 ID:yzWgV6wU0
名前は?
4 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/03/20(木) 00:08:59 ID:t9unVi2H0
( ´`)ノ<だったら養護学校の高等部に行けばいい。終了。
5 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:09:06 ID:VNzuGE3U0
つーか、シモの世話までやらせないとなんともならないなら、外出んなw 6 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:09:11 ID:NZP7WSunO
下の世話か?
7 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:09:14 ID:VrzH79XV0
御前が黙れ
8 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:09:25 ID:I3qfFc4/0
ややこしい生徒だな・・・。
9 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:09:35 ID:xYu1xRA80
障がい者はだまれよ。www
10 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:09:50 ID:v9AIdvd30
キチガイ教師
11 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:10:00 ID:xgNGIUHr0
不具者はこの教師のほうだろ
12 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:10:01 ID:oaET0sNy0
教師に介助させんな
親が自費で人を雇えよ
13 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:10:23 ID:UtgSFdiw0
信用できないというのは正しかったわけだ
14 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:11:24 ID:0GW7Nx3o0
日教組か?
15 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:11:35 ID:vShDdRUP0
もちろん糞教師は辞表出したんだろ?
16 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:11:42 ID:EWaCtcDR0
障害者の学校に行けよwwwwwwww
いい迷惑じゃない・・・
本来、先生が手助けするんじゃなくて、周りの生徒達が
するべき事なんじゃないの?
こいつも、先生を責める前に、なんで先生に頼らなくちゃいけないのかを
少しは、考えろよ・・・
57 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:19:45 ID:3v4Pi6M10
>>16
生徒 「先生を辞めさせないで!!だって、俺等はやりたくねーしwww」
17 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:11:46 ID:gc6KlWpgO
とりあえず
また 福岡か
18 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:12:13 ID:llGQGzT9O
なんで先生が下の世話までw
19 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:12:30 ID:PaLHKw/0O
普通の生徒からは舐められて騒がれる。
しかし、車イスの生徒には動けなくして黙れと怒鳴る。
首だな
20 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:12:37 ID:sOdl+mRw0
なんていうか…
どっちもどっちっていうか
難しいな 51 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:19:08 ID:oYKHLt9x0
>>20
>難しいな
アホは帰れ
21 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:12:54 ID:aniC9qdc0
漏れが知ってる重度障害のこは、親が車で送り迎えした上
授業中は車で待機、トイレや教室移動をした。
その約束で普通高入学を認められた。
30 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:15:05 ID:xYu1xRA80
>>21
それはちょっと「普通」に成りたがり杉じゃない?
39 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:16:12 ID:aniC9qdc0
>>30
それはある
22 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:13:04 ID:ptgr3wzJO
世の中の本音が聞けて、
いい経験になったじゃん。
喜んで他人の下の世話をする奴なんていない。
しかも無料で。
23 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:13:38 ID:lK18zXPm0
先生も介助が必要なんだよ...
24 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:14:03 ID:ZiCvF03p0
この障害者の心理が解らん
先生に下の世話されるのってこの年頃じゃ普通嫌なんじゃネーノ
大小どっちだかどっちもだか知らんけどさ
25 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:14:08 ID:V3GQPrDW0
公立高校の教師だろ?
なんで介助までしなきゃならんの?
どう考えてもおかしいだろ。
公立高校に行きたかったら、
自費で介助員を雇うのが道理なんじゃないの?
それが嫌なら養護学校行けよって話じゃん。
26 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:14:13 ID:39dCMkZX0
つ おむつ
27 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:14:13 ID:v1KCbsu10
約束は守らんとアカンなぁ~
28 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:14:30 ID:PNS3RQ350
信用できないなら約束するなよ・・・
29 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:14:37 ID:BCcxMDPV0
ガイジって「やってもらって当たり前」という態度だから困るんだよね
31 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:15:31 ID:06JEpnc80
>授業が騒がしくても注意をしないなど
どこの小学校だよw 32 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:15:34 ID:9DxXAe0M0
ポイントはこの生徒の障害がどの程度だったか。
立たせてもらえばある程度は出来るんだったら教師がダメ。
すべての下の世話しなきゃならない程度なら情状酌量の余地あり。
33 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:15:36 ID:6dyYSvpG0
授業が騒がしくても注意しない>強そうなヤツには何もいわない
車椅子の生徒>胸ぐらつかむ
典型的な弱い者イジメです。で教師です。どうもありが(ry
34 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:15:37 ID:0vg3Ef880
他人の世話にならないと排泄もできないのに、一般人と同じ環境で生活しようと思うな
いろんな意味で障害なんだよ、こういうのは
35 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:15:37 ID:v3VuK2Na0
根本的にこの教師は指導能力が無いんだろ?
日頃から生徒になめられてるから、授業もやる気も無いんじゃないの?
今回障害者だし一人だったし調子に乗ってやりすぎたってとこか
36 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:15:42 ID:VNzuGE3U0
この障碍者が美少女なら喜んで教師も、手取り足取り腰取り介護しただろう。
37 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:15:46 ID:xmorR/RAO
クビにしろよ
こんなやつが人並みの給料もらってるなんて信じられない
38 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:15:49 ID:U/7U7h1t0
難しい話だね...
前スレ見たが、意見が極端に割れているな。
つうか出来ねえ約束事するなよ。
責任もてない教師にも一寸は同情しないでも
ないが、生徒も少し可哀想だな。
40 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:16:19 ID:Xs9uI6sw0
健常者は俺の下の世話するのが当然なんです!!!!><。。。。
41 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:16:20 ID:Ckaokr9I0
授業中にトイレとか言い出したら、その授業時間、半分近く潰れるだろ
休み時間でも、次の授業に遅れるか、教師の準備時間がなくなる
さすがに日頃「ひきょう組」を叩く俺でも、生徒側が介助の人を用意しろと言いたい 42 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:16:43 ID:XypO3NYV0
これは・・・・ある意味可哀想だなぁw
きっと先生も介助なんて楽勝って感じで二つ返事しちゃったんだろうな
実際の介助や介護は一般人が想像してる様な生易しいもんじゃない。
43 :名無しさん@九周年:2008/03/20(木) 00:16:58 ID:Rc7Pjz02O
何様なんだよ
55 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:19:36 ID:xceRY+SB0
>>43
障害車様
44 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:17:27 ID:xdJuc9ou0
これはどう考えても教師が悪いな。
45 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:17:34 ID:GWAoWftM0
ひとのケツを拭くなんてまっぴらだ。
47 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:18:32 ID:9YIRaGin0
>「先生は信用できない」
まともな人間は教師にならねえよ。
ロリコン、変態、暴力、威嚇のオンパレード。
48 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:18:33 ID:zj8FdWv90
介助するか? って聞かれたら
イヤだとはこたえにくいだろ
49 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:18:52 ID:siRvZ9DC0
なんで普通の学校行ったんだという話だ。
県立だから養護学校かい?
50 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:19:04 ID:YbzG37f5O
目糞鼻糞
52 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:19:13 ID:60ieidvoO
またクソ教師ですか。
保身が大好きな公務員ならば身障を敵に回すとどうなるか分かっていたはず。
にも関わらずこうして事件を起こした。要するに短気のバカなんですね。
こんな教師がゴマンと居る現状を変えないとね。
53 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:19:15 ID:gRIQCU2J0
こりゃあ不具生徒も馬鹿教員も
どっちも2chねらーだなw
54 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:19:31 ID:VQJ/mmhI0
担任もってる教師がトイレ介助なんぞしてる暇があるはずないだろうが。
この教師は、とんでもないお荷物抱えさせられて災難だったな。 56 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:19:41 ID:zV7nHTS20
生徒側にも甘えがあると思う
介助することは当たり前のことでも
介助してもらうことを当たり前と捉えてはいけない
58 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:19:47 ID:AlDssYdg0
身障もたいがいうざいけど
>電動車いすのスイッチを切って身動きが取れない状態にしたうえで、
これは悪質。 91 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:26:16 ID:/WVaFt4K0
>>58
だね。
生徒と対立して話したっていいけど、電動車椅子がないと動けない相手の
車椅子の電源切るって、ただの卑怯者。
クラスが騒がしいのも抑えられてなかったというし、DQN生徒には何も言えず
弱い相手にしか強く出られない人っぽい。
59 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:20:00 ID:eAIJ2SVN0
日教組が助けてくれるよ。
60 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:20:08 ID:9NKyct8AO
仕事なんだからやれよ。
患者に腹立てて手を上げる看護師がクビになるように
この男もクビにするべき。
87 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:25:45 ID:ZiCvF03p0
>>60
障害者の下の世話は「教師の仕事」ではないと思う… 女子生徒だったらこの担任に頼んでないはずだし
61 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:20:17 ID:A9F5Zqg10
クラスをまとめることが出来ていないことに焦り不安だったところで
特殊な事情もちで懸念材料の生徒から非難されてぶち切れたのかな
62 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:20:25 ID:GEIW412y0
>この他にも、授業が騒がしくても注意をしないなど指導力が不十分で改善が見られなかったため
ここが全てだろ。
この教師に資質が足りないのは明らか。
トイレの介助ったって、程度はこの記事からじゃ読み取れないし、生徒側を叩くのは不用意だ。
63 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:20:30 ID:H4gB/Aoc0
テメーの下の世話もできんのに普通科逝くなよ・・・。
しかも怒鳴られただけでビビり?
そして教師、おまいもなに考えてんだ?気ぃ短すぎんぞ、両方ともダメダメだ。
俺なんて教師のパンチ避けたら、顔真っ赤にして殴り掛かって来たんで更に避けたら
激怒したから「まずいかな~」と思って避けるのやめたら、タックルかまされた上、ボコボコにされたぞwww
64 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:20:42 ID:du4lp1/v0
ホーキング青山の経験談だけど
池沼が授業中に突然叫びだすと、(男の)養護教師が慣れた手つきでチンチンをシュッシュッ
「ア゙ー!」が、「あぁ~」に変わり、フィニッシュすると落ち着く。何事もなかったように行われるらしいw
良く見かけるあの叫びは性欲らしいw
65 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:21:23 ID:siRvZ9DC0
障害者の介助の事で日々頭が薄くなるほど悩み、やっていたのに
こんな事言われたから激怒したんじゃないかね
69 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:22:42 ID:GEIW412y0
>>65
>>この他にも、授業が騒がしくても注意をしないなど指導力が不十分で改善が見られなかったため
ほんとにそんな教師だと思うか?
88 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:25:50 ID:VyAUAUYk0
>>69
教師より騒がしい生徒の方が問題だw
66 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:21:52 ID:sTB5hq160
まず、「トイレの介助」がどの程度のものを指すかを書いてもらわないと
意見が言えない。
・・・と、思ったが、「立たせてもらって便器に座らせてもらう」だけであったとしても、
それがなければウンコひとつ自力で出来ないのに普通の学校に行こうとしなくていいと思う。
養護学校に行けばよかっただけの話では・・・。
もし、自分でケツふけないレベルだったなら、もちろんこいつ(生徒)が
全面的に悪い。ケツふいてもらってる分際で文句言うな!
67 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:22:15 ID:ihob8PUP0
定員一人増やせよ
68 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:22:20 ID:1ditkUGZ0
うちの大学に来てた電動車いすの生徒は母親が講義にも同席して世話してたぞ
たまに奇声上げるぐらいであとは母親が世話してたから問題なかったけど
84 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:25:16 ID:GEIW412y0
>>68
奇声…?
それって知的障害があるんじゃないの?
それで大学とは??
イディオ・サヴァンてやつか?
70 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:22:44 ID:0Lmo5e/S0
増長した障害者か
かわいそうかうぃそうって甘やかすから
71 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:23:05 ID:Oo6gq7Nl0
確か俺の小中の頃は”特殊学級”つのがあったな。
身体も頭もw両方不自由な奴がそのクラスだった。
たまに普通のクラスに交じってることもあったけどなぁ。
まぁ同じ学校であるにせよ最低でもクラスは別にしたほうが良かろうと思う。
72 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:23:09 ID:nyoNm9Kp0
親が面倒を見ないなら普通に来られちゃ迷惑だろ
小学校の時のお世話係は登校拒否になってたよ
73 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:23:27 ID:flOCoNYc0
幼い頃から障害がある奴は通常の世界を知らないから
介護はされて当たり前って認識で
一部ものすごい横柄な性格なのがいるのは確か。
あとそういうのに限って人権がどうとか左巻きに吹き込まれてるから厄介 74 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:24:04 ID:jY3DOFXl0
障害者は甘え過ぎだな。
障害者は皆の手で支えられるもの、とか勝手に決め込むなよ。
下の始末もできないんだったら施設で学べ。
75 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:24:07 ID:vm4UdMlG0
小学校のころ廊下ですれ違いざま新任教師に「シャクレ」って呟いたら
胸倉つかまれたな俺も
76 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:24:10 ID:V3GQPrDW0
介助してもらって当然って考えるあたり、
脳にも障害があるのかもな。
77 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:24:23 ID:rbHgXbY30
自分がこの教師だったら、
正直同じようにブチ切れていたかも知れない。
この問題は深い。
78 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:24:26 ID:68zli4MY0
自分で電動車椅子のスイッチを入れられないような生徒のトイレの世話って嫌だな。
養護学校なら仕方ないけど普通の学校ならやりたくないだろう。
79 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:24:31 ID:0QypKhk20
>>1
なあ、なぜ? 教えてくれ
なぜ、いつも福岡なの?
しかも問題起きてから、この時期まで何してたの? 福岡県教委は
何かイヤラシイ人事関係で時期合わせに、今に持ってきたのだろ?
ボーナスや給与面の関係でこの時期?
県教委のこの手の担当者がサボってた、放置してた
疑惑だらけじゃん
>県教委は「教諭の言動で生徒が授業を受けづらい状況になったことは申し訳ない。
>二度とこのようなことがないよう、再度、綱紀の徹底を図っていきたい」と話している。
とても信用できないお言葉、なぜこれだけ時間掛かったのか詳細話さないと馬鹿にしてるように受け止めれる
誰に対して申し訳ないと言ってるのさ
80 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:24:39 ID:R/xm/uPO0
ちんこに尿瓶装着して学校行けばいい
81 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:24:40 ID:YI9wJMil0
これ親の仕事じゃないの
82 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:24:46 ID:lhz3rJQd0
暴力はいけない
生徒がもし普通に歩ける健常者だとしたら
グルグルに縄でしばって
動けなくしてから胸ぐらつかみ暴言吐くようなものだし
83 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:24:57 ID:siRvZ9DC0
こうなんと言うか長く障害を持ってる(例えば生まれつきとか10年寝たきりとか)
になると感謝の気持ちがなくなってしまう傾向があるからね。
介護でも同じような事件があるし
85 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:25:24 ID:N0JE+2gJ0
車いすのスイッチを切ってるあたりがダメだな
86 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:25:37 ID:wpeEjtrz0
教師なんて職業につくのが悪い。以上。
89 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:26:03 ID:deuJOrBN0
トイレの介って誰やと思ってしまったw
90 :名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:26:05 ID:sTB5hq160
ちょっと思い出した。
以前勤めてた店に車椅子の人が来てて、後ろのポケットみたいなのに入れてる
財布も自分では取れなかった。
店員が財布を取って、いくら預かります、いくらお釣りです、入れますね。
ってやってた。
その車椅子の人は、本当に何度もありがとう、すみません、って丁寧に言う人で
こっちが恐縮するぐらいの良い人だった・・・。
ああいう生徒だったら、教師だってイラつかないと思う。

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
【アイ・ソネックス】ナーセントポータブルトイレ木製マルチ型 キャスター付