fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2008 0112345678910111213141516171819202122232425262728292008 03

「ついてゆく方も悪い」 自己責任論にNO!女性団体、抗議行動に立ち上がる 米兵少女暴行事件

1 :西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★:2008/02/16(土) 12:23:53 ID:???0
在沖縄米海兵隊員が女子中学生を暴行したとして逮捕された事件で、沖縄や東京の女性団体が抗議行動に立ち上がる。米兵による性犯罪が起きるたび、「ついてゆく方も悪い」などと被害女性に責任を転嫁し、根拠もなく中傷する物言いが繰り返されてきた。今回もインターネット上などで同様の現象がある。その風潮が変わらない限り被害はなくならない、との思いが集会に参加する女性たちにはある。

 「危険な場所に出かけていくような行為は慎むべきだ」「うろうろしてたらアメジョと思われるだけ」。インターネットの掲示板には海兵隊員の逮捕直後に事件を語る投稿欄がいくつもできた。被害者や米兵と親しい女性たちに関するそんな書き込みであふれている。

 「アメジョ」は、米兵と親しくする女性たちを快く思わない人たちが反感を込めて使う言葉だ。

 「沖縄のことも被害者のことも何一つ知らない人たちが、被害者を中傷することだけは、絶対に阻止したい」

 「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」共同代表の高里鈴代さん(67)はそんな思いも込め、19日に沖縄県北谷町で緊急女性集会を開く。

 事件直後に出した抗議声明で、米側への要求の一番目に「被害少女への精神的ケア」を掲げた。「あなたは悪くない。痛みを共有しています」と少女に伝えたかった。

 会を仲間とつくったのは、95年の米海兵隊員ら3人による少女暴行事件がきっかけだった。

 数年前にあった米兵による暴行事件の公判を傍聴したときのことが忘れられない。証言台に立った被害女性に、米兵の弁護人が尋問した。「あなたはアメジョですか」。被害を訴えればこういう目に遭う、という見せしめだと感じた。

 基地内に連れ込まれて乱暴された女性が、周囲の中傷に遭い、県警に出した被害届を取り下げたケースも見てきた。(2以降に続く)

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0216/SEB200802160003.html


3 :西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★:2008/02/16(土) 12:24:29 ID:???0
 >>1続き

 今回、被害に遭ったのは14歳の中学生。日曜日の午後8時半、アイスクリーム店から友達と出てきたところを米兵に声をかけられた。店の場所は繁華街とはいえ、家族連れも出入りする商業施設。基地の集中する県中部の沖縄市では、市民の生活圏と米兵たちが余暇を過ごす場が重なっている。街に出れば米兵と行き会うのは日常のことだ。

 県中部の高校2年の女子生徒(17)は「繁華街に出かけると、米兵にプリクラや携帯電話の番号を交換しようと話しかけられることも多い」と言う。米兵の友達もいるが、危険な目に遭ったことはない。「米兵の友達を作ることが悪いんじゃなくて、悪いのは性犯罪をする人でしょ?」

 犯行現場近くに住む女子中学生(15)の門限は午後8時。でも、被害少女が「夜遊び」をしていたとは思わない。「米兵ってどんな人だろう。そう思ってついて行っただけなんじゃないかな」

 女たちの会の高里さんは「沖縄の生活も知らずに『夜出歩く方が悪い』と非難していては、なぜ米兵の性犯罪がなくならないのか問題の本質を見誤る」と言う。高里さんらと連動し、東京でも19日、「アジア女性資料センター」など三つの女性団体が抗議デモをする。

 終わり
スポンサーサイト



[ 2008/02/16 21:23 ] 時事 | TrackBack(1) | Comment(16)

"高級品だけ"を探して買えるサイト「超高級.com」がオープン

1 :本多工務店φ ★:2008/02/16(土) 00:16:32 ID:???
通販サイト運営のAbiStudio.comはこのほど、国内の通信販売サイトやネットショッピングモールから高級品のみを検索できるサイト「超高級.com」をオープンした。消費者の需要が低価格品とぜいたく品に二極化する中、こだわりの品を求めるユーザーを対象にアプローチする。

超高級.comは、キーワードによりあらゆるネットショップの商品を横断して検索し、高級品だけを掲載するアフェリエイトサイト。多くのサイトができるだけ安く買うための情報源となっているのに対し、同サイトは、値段の高い高級品のみを紹介するというコンセプトで作られた。

キーワード検索の他に、バッグ、アパレル、時計などのカテゴリがあらかじめ用意されており、ブランドごとに表示できる。また、「100万円以上の品」といった庶民にはとても手が届きそうもないような特集も組まれている。

検索結果として商品を挙げる際、「半額以下」は機械的に定義できるが、「高級品」はその定義がアイテムやモデルごとに異なるため、「サイトに表示させるか否かといった商品の線引きについては、最終的には人間が判断し、それぞれ設定を行っている」(同社)という。

AbiStudio.comは、インターネットの広告・プロモーションやメディア企画、制作、運営事業を行っている。同社は、全商品を対象に横断検索ができる「ツカエル!商品検索」や、半額以下で販売されている商品に絞った「半額以下.com」などを運営している。

ソース:マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/15/050/index.html

超高級.com
http://www.chokoukyu.com/

チョコレートケーキに人糞をトッピングしたスイーツが登場

1 :飼育係φ ★:2008/02/15(金) 20:47:32 0
http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/80215a.jpg
80215a.jpg

チョコレートケーキに人糞をまぶして売ったピザ屋のオーナーら二人が、「消費に不的確な食料品を販売した(selling food unfit for human consumption)」罪で、それぞれ1,500ポンド(約32万円)の罰金刑を言いわたされました。

人糞をまぶしたケーキを売ったのは、ウェールズの首都カーディフでピザ屋を経営するサイード・ハスミ(Saeed Hasmi―25歳)とジャン・ヤドガリ?(Jan Yadgari―23歳) の二人で、店からチョコレートケーキを買った客が、「いつもと味が全然違うし、なんだか嫌な臭いがする」と市の公的分析官(public analyst)のもとにケーキを持ち込み、検査の結果、人糞がまぶしてあったことがわかりました。

公的分析官の述べたところによると、「ケーキの上面全体に細かな糞便が載っていた」そうで、「人糞である可能性が高いが、断定はできない」とのこと。

二人は罪を認めたものの、なぜ人糞をケーキにまぶしたかについては法廷でも終始語ろうとはせず、ただケーキを口にした被害者に対しては、申し訳ないことをしたと述べています。問題となったピザ屋は、夜遅くまで飲んでいた酔客らや、近くにあるカーディフ大学の学生らで賑わっていました。二人は現在ではともに飲食業界から離れているそうです。

http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-3012.html
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝