11日0時40分、燃えた崇礼門の瓦が“どどっ”という音とともに崩れ落ちた。火災が起きてから3時間40分後の出来事だった。炎に包まれた‘国宝第1号’の姿に文化財関係者はもちろん、韓国中の人々が驚きで我を忘れた。
今回の火災で崇礼門の大々的な復元工事は避けられなくなった。崇礼門は太祖4年(1395年)に着工し、3年後に完工した。以後、世宗(セジョン)と成宗(ソンジョン、朝鮮第9代王)時に補修工事が行われたが、建築当時の原形はそのまま保存された。
このような背景から、崇礼門の復元を懸念する声も高くなっている。カン・テヒョン国立中央博物館保存科学室長は「文化財は一度損傷すると原状への復帰が事実上困難だ。特に崇礼門は火災に脆弱な木造建築物でより深刻だ」と述べ
火災現場を見守っていたファン・ピョンウ文化連帯文化遺産委員長は「2階の楼閣の瓦とその下の塗り土の間からずっと煙が出ていた。初期消火に失敗したようだ。はじめからはしご車を動員すべきだった」とし「今の状況では全面的な解体と補修は避けられない」と話した。
崇礼門は1960年代初めに大々的な解体補修工事をしたことがある。その当時、最高の技師と呼ばれたチョ・ウォンジェ氏が復元工事の総監督を務めた。チョ氏は現在進行中の景福宮(キョンボックン)復元事業の総監督である申鷹秀(シン・ウンス)氏の師匠でもある。以後、崇礼門で大きな工事は行われなかった。一部瓦の張り替えなど小さな補修作業があっただけだ。
崇礼門の昔の面影をまた元に戻すのは事実上不可能だ。代わりに崇礼門を復元するための資料は十分に保存されていることが分かった。文化財庁建築文化財課の関係者は「崇礼門に関する精密実測図面がある。模様画の配色や建物に関する部材別の実測図面もある。資料が揃っているので技術的な次元での復元作業には困難はないとみられる」と話した。
一方、世界文化遺産への登録推進事業のためフランスのパリに滞在していた兪弘濬(ユ・ホンジュン)文化財庁長官は「崇礼門火災」の一報を聞いて、日程を変更し、11日午前に急きょ帰国する予定だ。
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:22:11 ID:Dqo275Jf
∧_∧
<丶`∀´> < 歴史とは作るものニダ
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:23:04 ID:9jtQtpbA
>>2
創ってるだろ。
8 :エラ通信 ◆eWJYB0uZLc :2008/02/11(月) 11:23:53 ID:VW4ILjpN
>>5
いやいや『捏造ってる』、というべきだな。
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:22:23 ID:7KIU5jxH
原型ってほんとに幅広いなw
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:22:30 ID:nodDyUxd
日本はお金を出して復興に尽力しよう
12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:24:15 ID:Rdq8zALN
>>4
おまいが自腹を切れば良いんじゃない?
14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:24:41 ID:v65fOPhZ
>>4
朝鮮人に取って「タカリ」は、前提なのでしょうか?
48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:32:09 ID:2Uqo/Yfz
>>4
朝鮮乞食発見!
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:23:45 ID:JU33AqJ6
いっていることがグダグダだな w
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:23:45 ID:8nDaNTdd
中華の植民地時代の産物だろ、いいかげん脱中華しろ
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:23:58 ID:J/gNhKoY
チョンに木造建築が出来る職人が何人居るんだろう 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:24:10 ID:7KIU5jxH
これで日帝とは関係のないものを債権できるな
統治時代以前の優秀な朝鮮人の作ったものを再建してくれ
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:26:53 ID:0hmtkJhj
>>10
チョッパリの職人を呼んで復元させるニダ
52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:32:51 ID:GzHoQZlO
>>24
宮大工はたけぇぞw
しかも誇り高いから、ひねくれさせたら、いくら金積もうと終わりw
88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:40:15 ID:Cs6HHnAk
>>52
普通の大工でも床柱を逆さに立てて
「これがオイラの流儀でぇえい!」
と、やって依頼主が泪目になった事例を知ってるw
11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:24:10 ID:vHtqqc/I
びんぼっちゃまの家みたいにしてはどうか
23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:26:44 ID:KUvSAZCL
>>11
それいい!
日本からお見舞いとして、記念写真用の顔ハメを贈ってやろうぜ
89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:40:28 ID:FuDA/fdk
>>11
バロスwww
まあそれすらコリアンタイマーを仕込みそうだがw
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:24:40 ID:lDUZc0f2
国宝第1号って日帝が決めたんだろ?
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:25:07 ID:Fzbnm8tt
半島に大木がないから、日本から送れ、に1000チョッパリ
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:25:19 ID:Cs6HHnAk
>>1
>カン・テヒョン国立中央博物館保存科学室長は
>「文化財は一度損傷すると原状への復帰が事実上困難だ。特に崇礼門は火災に脆弱な木造建築物でより深刻だ」
>と述べ「復元にも相当な期間を要するものと見られる。結果的に文化財管理がずさんだった。
>一般に開放したのは良かったが、もう少しセキュリティと管理を徹底すべきだった」と指摘した。
なに?この後出しジャンケンw
17 :力士 ◆RiKiCQzWKY :2008/02/11(月) 11:25:28 ID:Z7RvjU7L
>>1
>一方、世界文化遺産への登録推進事業のため
関連ニュース
★世界文化遺産目指す「ソウル歴史都市造成計画」とは
http://www.chosunonline.com/article/20060125000059 18 :ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM :2008/02/11(月) 11:26:02 ID:4RozaUlN
今の連中が今の技術を駆使して建てたら
案外10年ももたなかったりして・・・ 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:26:09 ID:kFg2pmD8
こんどはコンクリート製にすればいいよ
コンクリート製の古い文化財もある国なんだし
20 :ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2008/02/11(月) 11:26:12 ID:BX+g6kyV
( ´∀`)< ほうかご
<丶`∀´>< ほうかご
21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:26:26 ID:o4bZOZK7
その精密実測図面って、日帝が調査したときの図面だろ
燃やしちゃえよw
22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:26:39 ID:KwdV7o96
>>1
>世界文化遺産への登録推進事業のためフランスのパリに滞在していた
>兪弘濬(ユ・ホンジュン)文化財庁長官 ここがポイント。 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:27:10 ID:T3DMXA1a
屈辱の歴史の象徴たる建築物がジコで消えて良かったんじゃないのかw
変な形に再建して別の変な名前付けるんだろうなwww
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:27:12 ID:VsoZFo9y
>崇礼門は太祖4年(1395年)に着工し、3年後に完工した。
>以後、世宗(セジョン)と成宗(ソンジョン、朝鮮第9代王)時に補修工事が行われた
>崇礼門は1960年代初めに大々的な解体補修工事をしたことがある
何故分けて書くのかなw
27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:27:34 ID:BzefKqZe
自国が誇る世界一のIT技術を使えば、簡単では?
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:27:36 ID:avRMypG4
これは韓国の建築技術の素晴らしさを妬んだチョパーリの仕業で間違い無いですね。
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:27:41 ID:bYtS8gDq
これはおめでとうとしか言い様がない
日本は気をつけるべき。在日が日本の歴史的建築物を狙うに決まってる。
40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:30:16 ID:ZtU6q7mt
>>29
同じ気持ちを味わえ、とか
お前たちの仕業だろうこれは報復だ、とか言いながら、日本の伝統建築に放火する・・・
あり得る話だ。つか、考えてる奴は絶対に居る。
41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:30:17 ID:abNbTR5c
>>29
そんな事をもしもされたら在日全てを排除する良いチャンスだろw
30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:28:02 ID:JCcF/uVA
まめにバックアップしていない俺はあまり言えんがな~
31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:28:05 ID:uauCc+wT
今度は耐火構造に重点をおき
鉄筋コンクリートで作ります。
32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:28:12 ID:8nDaNTdd
日本の匠の腕なら再建可能。レベルの違いを見せろ
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:28:47 ID:/TfOFPpC
日本では城とか復元ものだらけだよな
そのまま現存してるのってどれくらいあるの?
44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:30:55 ID:qIB2OMGT
>>33
金閣寺は在日に燃やされたよな?
34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:29:07 ID:qIB2OMGT
世界文化遺産への登録推進事業のためフランスのパリに滞在していた兪弘濬(ユ・ホンジュン)文化財庁長官は
「崇礼門火災」の一報を聞いて、日程を変更し、11日午前に急きょ帰国する予定だ。
世界文化遺産への登録推進事業のためフランスのパリに滞在していた兪弘濬(ユ・ホンジュン)文化財庁長官は
「崇礼門火災」の一報を聞いて、日程を変更し、11日午前に急きょ帰国する予定だ。
世界文化遺産への登録推進事業のためフランスのパリに滞在していた兪弘濬(ユ・ホンジュン)文化財庁長官は
「崇礼門火災」の一報を聞いて、日程を変更し、11日午前に急きょ帰国する予定だ。
35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:29:08 ID:J4QxyG25
今度は燃えないように3次元立体ホログラムにするといいと思うお
36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:29:16 ID:kFN6bGTs
再建する時には、外壁に金箔を貼って豪華にすべきだろw
37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:29:16 ID:HJ8zbRZ3
ピザ焼く石釜として復旧しては・・・・
38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:29:28 ID:mZ8CBuk/
DOYUSYA(お城シリーズプラモメーカー)の金色屋根で復元したらさぞ綺麗だぞ!!
39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:30:16 ID:yIzW7M8D
/ ̄ ̄ ̄フ\ _ ノ^)
// ̄フ / \ .//\ ./ /
// ∠/ ___\___ __// \ / (___
// ̄ ̄ ̄フ /_ .//_ //_ / \./ (_(__)
// ̄フ / ̄//////////// | (_(__)
/∠_/./ ./∠///∠///∠// ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/ (´ー` ( ( (_(___)
\ \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \ _ /⌒ `´ 人___ソ
\ \ \フ / ̄\ \ .//\ //\ / 人 l 彡ノ \
\ _ \//___\/∠_ // < Y ヽ ヽ (. \
//\///_ //_ /// 人├'" ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// //.////////∠/ ヽ-i ヽ__ ヽ
/∠_//./∠///∠// .\\ `リノ ヽ |\ ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\ c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:30:26 ID:YNs7SW3S
これまでの経緯
1・日本が建国記念日だから日の丸燃やしてやろうとして間違って建物に燃え移った
2・初期消火に成功と思い、簡単なシャワー放水を続けるも検証作業に入る。
3・再び煙の勢いが増すので、屋根や軒下等上部を部分破壊して内部へ放水。
4・消火時に放水で屋根ぶち抜いた煙突効果で、火勢が増した。 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:33:07 ID:sQRy0j6E
>>42
朝鮮人は消火もまともにできんのだな。
一応プロが消火にあたってこれだもの。
43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:30:47 ID:Wpoew7tH
詳細な図面があったところで、正確な復元なんて朝鮮人には無理なんだから、
イナバ物置でも買ってきて上に乗せとけ。丈夫さなら同じぐらいだ。
45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:31:12 ID:H0e9RizU
靖国神社を造ろう!
46 :ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2008/02/11(月) 11:31:58 ID:BX+g6kyV
面倒くさいから
これでよくね?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:33:32 ID:pE2RE4Yu
>>46
ちょっと寂しいから隣にテコンVを
47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:32:06 ID:t1fM1Bim
精密な実測図があるのに
なんで再建困難なんだw
まあ想像は付くな。
宮大工がいないんだろう。
とことん職人無視の国だ
49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:32:19 ID:CjUTfXi8
じゃあ、跡地にはコンクリート製の不自由の金正日像ということで
51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:32:34 ID:G8SSpvnt
日本は再建費援助を申し出ればいいんじゃね?
57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:34:00 ID:Wpoew7tH
>>51
経済絶好調の韓国様に対して、斜陽国家の日本が申し出るなんて僭越至極。
自力で十分再建できますよね。
54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:33:04 ID:Ux98Hg1h
>世界文化遺産への登録推進事業のためフランスのパリに滞在していた兪弘濬(ユ・ホンジュン)文化財庁長官
なんだよ、また買収工作か?
>>17
復元で世界遺産を狙う厚かましさはともかく、これまさか別件登録して数増やすつもりじゃないだろな。
もうソウルに無理やり2件持ってる(しかも隣の敷地)んだからまとめて1件にしろよ。
58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:34:03 ID:7KIU5jxH
プラモデルでいいんじゃね?
59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:34:05 ID:XYaaZ7ti
日本人陰謀説もあります
私は日帝は過去に悪いことをしていて民度が低いことを知っています
その可能性はあると思いますね
その時は日本が責任をもって立て直し謝罪と賠償をする必要がありますね
しかしもし日本ならば永遠に許しませんと思います
60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:34:26 ID:gIEqN55G
いくら国技だからって国宝第一号まで燃やさなくても…w
62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:35:28 ID:INciCRSX
酋長が変わるたびに歴史を建て直してるのに・・
本物の建物は建て直し不可能とは・・wwwwwwwwww
63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:35:41 ID:mgbHVCRe
どうやって日本にタカってやろうか考え中
65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:35:54 ID:KUvSAZCL
跡地は公衆便所にすればいいじゃん
67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:36:33 ID:t2BDaJIy
燃やすのは得意だが消すのはてんで駄目で。
68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:37:02 ID:J4QxyG25
ドバイの塔を抜く世界一高い門にするといいと思うお
69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:37:13 ID:GlX9wv99
生粋の日本人だけど
絶対チョッパリが犯人
絶対ニダ!
75 :名前をあたえないでください:2008/02/11(月) 11:38:22 ID:/3w4Eete
はっきり言ってあれは交通の邪魔だった
80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:38:45 ID:oS4vZCLu
日本の宮大工さんなら一ヶ月くらいで再建可能
81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:39:09 ID:Wpoew7tH
2006年の実測図面と言ってもなあ、朝鮮人の測定でしょ?
83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:39:22 ID:TltfFGgX
まだ世界文化遺産じゃなかったんだ。
86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:40:08 ID:ciZP+JWW
とりあえず日本政府は再建に協力を惜しむべきではない
87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:40:10 ID:9jtQtpbA
一方、世界文化遺産への登>録推進事業のためフランスのパリに滞在していた兪弘濬(ユ・ホンジュン)文化財庁長官は
「崇礼門火災」の一報を聞いて、日程を変更し、11日午前に急きょ帰国する予定だ。
不覚にも笑ってしまった。
覇者の会盟やってる最中に越に攻め込まれたことを知った呉の夫差みたい。
91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/11(月) 11:41:04 ID:GlX9wv99
837 名前: 洋菓子のプロ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/02/11(月) 11:39:02.33 ID:Nr2rNEne0
朝鮮戦争直後
燃える前 文字色
再建予定図(2009) http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/68/Arcdetriomphe.jpg 

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
【12000円以上送料無料☆2/28まで】 [韓国]風景マカデミアナッツチョコレート12箱セット【海外...