それによると、体重を身長の2乗で割った体格指数(BMI)で「太り気味」「太り過ぎ」と判定された割合は、男性の場合、大卒者が54.9%なのに対し、基幹学校(進学しない義務教育本課程校)卒業者では74.6%に達した。
3 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:12:43 ID:GyxeZjnH0
この前、すげえピザが、書店で女性店員にしつこくクレームをつけているのを見た
DQNの肥満も多い 4 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:13:39 ID:EOVOk5l70
はい、こっからBMI申告スレになります
オレ18.46
7 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:15:56 ID:2eOW9PdU0
教養のない愚民たちは、自制心がないからね。
低学歴は、人間というよりもむしろ獣に近い。
外国でもその事情は変わるまい。
8 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:16:24 ID:EOVOk5l70
まぁなんだな
肥満って健康にとっては百害あって一利無しだからね
膝にも負担かかるし、心臓にも悪い
心配な奴は毎日走れ
9 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:17:08 ID:4yJ7qTPK0
と、自称高学歴が申しております
10 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:18:13 ID:Dx+ymLQl0
肝ヲタ童貞ネトウヨヒキニートピザデブwwwwっw
11 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:18:42 ID:SGDLMJhU0
低学歴低所得だと肥満になるの? 肥満だと低学歴低所得になるの?
16 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:20:31 ID:YMsFW6fR0
>>11
後者ですね。
かなりの肥満児だった私も、当時は低学歴低所得に苦しみましたが
ダイエットをしてスリムになってからは、高学歴高所得でウハウハの毎日です
13 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:19:06 ID:Dx+ymLQl0
低学歴だから肥満なのか?
肥満だから低学歴なのか?
19 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:22:10 ID:nV7XnOvQ0
>>11 >>13
両方、真だよ。しまいには落ち着くところに落ち着く。
14 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:20:17 ID:kXrmxPz8O
スポーツジムとか健康食はある程度金銭的に余裕が無いと無理だからね。
15 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:20:27 ID:Zc3hXfu50
裕福な家の奥さんでデブもいるけどな。といっても年収は億じゃないだろうから裕福ではないか?
といってもワーク乞食の僕からすれば数千万の年収は神の領域(笑)
17 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:20:37 ID:RRiQxh7s0
アメリカでは、低所得層が食べられる食品は、
高脂質、高炭水化物、低蛋白、高カロリーのジャンクフードと相場が決まっておる。
18 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:21:24 ID:EmhLvMQf0
学歴が高い=努力する、自制心が高い、目の前の欲望に負けない
ということなんだろうな。もちろん、一般的傾向に過ぎないけど。 32 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:47:42 ID:vRupuTBg0
>>18
自分をコントロールできるかできないか、てことか。
20 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:22:35 ID:oncxGVNuO
学歴はあんま関係ないと思うが…
金持ちは豊かな生活で肥えるだろうし、その日暮らしの貧乏人は飯が少なくて痩せるだろ
ただ貧乏人のガキに肥満が多いのはガチ
21 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:24:19 ID:aR6di9oM0
炭水化物の比率が高いと太りやすい
22 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:27:26 ID:5siE9ASc0
金なくて引きこもってるからだろ
23 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:28:40 ID:Bh2tqURc0
ジャンクフードは量食わないと満足しない
本当に美味い物は少量低カロリーで満足できる。
24 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:31:09 ID:o/6dAUPG0
引き篭もりで、ネット中毒になる
↓
ネットで、TV・雑誌・新聞等では報道されない食料品に関するタブーを知る。
↓
和食(塩分を控えめにした)、菜食に目覚める。
ベランダ農園などで、自分でトマトなどを栽培するようにもなる。
↓
体脂肪率の低下、血圧・血糖値等の値も基準値以内となり、健康体となる。
26 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:34:01 ID:oncxGVNuO
>>24
>ベランダ農園などで、自分でトマトなどを栽培するようにもなる。
ヒッキーがこんな事するかよwww
25 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:32:24 ID:qsf0tu940
肥満
茶髪
携帯
ジャージ
へんな靴
でDQN確定です
27 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:34:54 ID:fZKp2hyl0
中卒ニートでもやせている俺
昨日から何も食べていない
28 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:38:30 ID:T405hQp60
>1
貧乏人ほどデブなのは、先進国共通のことだ。
低学歴ほどデブなのも、同様。
常識だ。
31 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:47:35 ID:z0BUVjDL0
日本でもそうだよね。やすいジャンクフードばっかり食べてるからDQNはデブが多いよ。
回転寿司とかファミレスに居る親子連れの母ちゃんは、
茶髪でデブでニセモノのヴィトンとか持ってる。
33 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:48:16 ID:isxiMEOR0
マツコデラックスは?
34 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:50:01 ID:oncxGVNuO
>>33
あいつってどうやってチンコしごくのw?
手届かなそうw
35 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:52:39 ID:eeGse4dT0
まあ、一番影響するのは
食生活だよな。
どこの国でも底辺下層・低学歴は主食がジャンクフード。
子供の頃から油・糖分・塩分どっさり。
肥満どころか、脳機能の発達そのものが普通の人間のそれとは大きく異なる。
36 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:54:21 ID:htsLoK460
BMIは体格指数だから、25くらいじゃ
身長や筋肉率までわかんないとなんともいえん。
だから30以上ってのは結構妥当。
37 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:56:26 ID:JSH5Yhl30
>>1
あいつら食い過ぎなんだよ
過食は地球にも体にも悪いっちゅーのに・・・
38 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:58:39 ID:W4SYkxxk0 ?PLT(21494)
ああ。
その、通りだ('A`) 39 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:00:08 ID:smf8Q8gRO
私は株で儲かってからのほうが15キロも太ったなぁ。
痩せてる時のが断然貧乏でした。
42 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:07:54 ID:u4GHdOQi0
>>39
一人暮らしだろ?
貧乏でも一人暮らしだったら食費を削って娯楽費に回したりできる。
(食費を削った分は痩せる)
家族で貧乏だと、自分の勝手で回せる娯楽費はないから、とくに
食と家計を預かるもの(主婦)が、安い食に娯楽を求めるようになる。
40 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:04:53 ID:fVU+3BEy0
ナマポ見れば一目瞭然
41 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:05:59 ID:P7SdG1q+0
北朝鮮ではどーなんだろ
43 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:08:06 ID:uYIuXZ5w0
一度海外いってみたいな
数値だけ出されても、ホントに住人がみんなピザなのか気になる
46 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:11:05 ID:GyxeZjnH0
>>43 カナダ、ドイツ、イタリアにいったことあるが
年配のご婦人のピザッぷりはすごいものがある
47 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:12:40 ID:RRiQxh7s0
>>43
アメリカへ行ったときは、自分(BMI25)がダントツで貧弱な体に思えたくらい。
会議でいっしょになったエスタブリッシュメントは長身でスリムだったけどな。
とにかく、向こうの一般庶民は20歳を越えると、日本人から見るとほとんど全員デブ。
44 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:09:12 ID:uji5CiwZ0
ミスターオクレは金持ちなのか
48 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:18:43 ID:4etHJNV60
タンパク質より炭水化物の方が安いし太りやすいからでは?
50 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:22:04 ID:nE+iXry70
>48あと、野菜も高いし。
49 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:20:13 ID:EnxFQoTJ0
おまいらのことじゃんw
良かったな、実証されてw
51 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 10:23:14 ID:Oe1D/UZP0
カリフォルニアでヤンキーの家に行ったらみんなデブ( ´ ・ω・ ` )
日本人じゃ不可能な体型のママが俺につけ分けてくれるんだけど
サラダの時点ですでに俺の普段の一食分。
しかも皿を見せて「( ´ ・ω・ ` )モーア?(もっといる欲しいか?)」って聞いてくるの
冗談だと思って俺は苦笑い(;´Д`)
で、肉が焼きあがって、またつけ分けてくれるんだけど
アホみたいに肉乗せて大味なソースをドッバドバかけて
また「( ´ ・ω・ ` )モーア?」って、おいおい、
こいつらさっきのはアメリカンジョークじゃなかったのかよ?∑(゚д゚lll)
絶対に食い切れるとはずがと思いながら、残したら失礼と死ぬ気で食べた。
もう食えない。水も入らん。何か入れたら吐くって所まで来た。
しかも、とにかく大味で不味い。アングロサクソンの舌は粗悪品だとまさに痛感した。
しかし本当の悪夢はこれからだった
なんか大皿に乗った黒い山が出てきた
なんだあれは。食い物なのか?;´Д`)
流石に食えない。無理をすると逆に迷惑を掛ける。もう断ろうと俺は思った。
そしたらファットママが
「( ´ ・ω・ ` )今日はね。ナタリー(娘)があなたのためにケーキを焼いたの」
そしてその巨大なチョコパンケーキに、またホイップをアホみたいドッバドッバ乗せてる
ナタリーを見たら、俺を見てニコニコ笑ってるし( ´ ▽ ` )
辛いけど流石に断らないとと俺が葛藤する間もなく
豚母がケーキを切り分けて、さらにまたホイップかけて、俺に皿を突きつけて「( ´ ・ω・ ` )モーア?」
駄目じゃん、俺は弱すぎ。ここで食えないと言う度胸が無い・゚・(ノД`)・゚・。
仕方なく皿を受け取り一口・・・・・
うがっ、糞甘っ。砂糖何キロ入れてるんだこの養豚場は?('A`)
そこでニコニコ笑顔のナタリーが寄ってきて「( ´ ▽ ` )ハウ?(美味しい?)」って
笑うなデブ!俺を殺す気か!?

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
定価14,700円より79%OFF!ビリーズブートキャンプ・エリート