本格的に紅白出場を照準に定めるなど、今年に入って再ブレイクを果たしたタレント・ルー大柴が手掛けた『ルー語でカルタ』が12月1日(土)に発売される事になり11日(日)、都内でプロモーション撮影が行われた。ルーは「みんなでトゥギャザーしてやるとファンキーだぜぇ!」と呼びかけた。
カルタの元祖ともいわれる『小倉百人一首』から800有余年を経て、侘び寂びある日本語の響きに英単語を織り交ぜたルー語仕様のカルタが登場する。「全部私のチルドレン」というルー渾身の絵札は
3 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 06:59:37 ID:IqrVlQgLO
超絶いらねぇ 4 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 06:59:50 ID:hvefNCW30
さすがにこれは売れんだろ('A`)
6 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:00:28 ID:PzqgwXBE0
>ルー語満載の全46枚に、ルー本人が
>46首すべてを読みあげたCDを同梱。
プレゼントに最適
これは結構売れそう
7 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:01:02 ID:zDJhbqap0
ネタで買う人はいるだろうが1回だけやって押し入れ行きだろうな
8 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:01:06 ID:pUWf5FfeO
なんかもうフェドアップ飽きてきたぜ!
9 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:01:23 ID:yhmrUB6vO
ドッグもウォーキングすればスティックにクラッシュする
11 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:03:09 ID:wd0LGCt+0
自分のやってることに照れがなくなった気がする
あのシャイなん感じが好きだっただけに残念だ
12 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:03:27 ID:z5CaSgE10
そのうち英単語学習ソフトとか出しそうで怖い
14 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:10:56 ID:Do/XgXCx0
>>12
位置づけのハンパなかるたよりそっちの方がまだ売れそう
15 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:12:47 ID:fNY9wQOIO
槙原敬之にメンズスティック
16 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:20:39 ID:8XLdMXBYO
昔、ジャンプ巻末のジャンプ放送局に「ルー大柴の喋る英語は全て中学生レベル」というネタがあったが
その頃から芸風に全くブレがないのが清々しい。 17 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:21:28 ID:VOx7fZYt0
すっかり見なくなってからDSで変なソフト出そうだな。
20 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:25:44 ID:zDJhbqap0
>>17
「DSでルー語」とかいかにも出そうだな
18 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:23:40 ID:YEa/IVuRO
一人だけ早くも正月気分か…
19 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:24:56 ID:Hh0GYn1nO
あまり調子にライドするなよ
22 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:40:54 ID:ATZAzF2CO
かるたか…
楽しそうだか読み手は辛いな
23 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:43:43 ID:vXVyzkae0
薮からスティックてw 24 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 07:52:22 ID:gfwGD8P/O
高校生の息子は毎日学校で大変そうだなw
25 :少年びぶりお ◆ZEEEEEEEEE :2007/11/12(月) 08:00:32 ID:NJhEIuyMO
ブレイク(笑)
復帰番組で「MOTTAINAI」とか書いてあるTシャツ着てた。
どれだけTBSに“ドゲザー”したんだか…。
26 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:04:20 ID:J8YgamK70
3年くらい前に、ルー大柴が札幌でドサ廻り営業していたんだが、
腐ることなく一生懸命やっていたのを見て、
家族全員でファンになった。
27 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 08:25:55 ID:55BJXAIhO
また飽きてきたなw
29 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:18:41 ID:Hd57KRyYO
そろそろ欽はルーを認めてやれよ
30 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:18:54 ID:YKjirJR+0
嫌いじゃないがこれは無理w
31 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:24:37 ID:Gh4zfmFXO
暑苦しくてクドくて、つまらなくて寒くて、きもくてウザイけど
なんか許せる彼
32 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:25:10 ID:lqV9n3K8O
創価に入信したって、本当かな?
33 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:27:27 ID:MeU+zSqVO
30年くらい前のドラマ「あかんたれ」を再放送しているテレビ局が受信可能なら
回は忘れたけどルーさんが若旦那の役で出てます。
ブログで質問したら答えてくれた。
34 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:28:20 ID:cwzpahd10
結構せこい地方でのイベントでもはりきってやってるね
努力はすごいと思う
35 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:29:58 ID:1pdGLLaZ0
ルーなんだからどうみてもカレーのルーでわ?w
カレーのお殿様という新商品でコクが強い甘口を
36 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:30:00 ID:15YylgAE0
ところでルーは英語話せるのか? 37 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:30:24 ID:k7MDSFxo0
キモイだけの勘違い男
38 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:32:11 ID:0+9SIlsE0
絶対にバイするぜ。
39 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:34:56 ID:0/xL3h0T0
これは島崎俊郎の、パパイヤランド―アダモちゃんの大冒険なみに売れるな。
40 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:35:06 ID:6ysZaeJY0
今の若手がつまんなすぎてルーが再ブレイク
できちゃったんだろうな。
41 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:37:05 ID:fqNxuzZK0
藪からスティック
の人か
42 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:37:52 ID:6Iz8ycJTP
大柴亨だからルーなんだぜ
43 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:38:38 ID:Dxd3HwTh0
日本語でおk
47 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:44:19 ID:/wLrQygx0
い、いらん・・・・
48 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:45:30 ID:Kf8b4T6F0
俺はこれはちょっとバイしないなぁ
49 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:45:41 ID:jl3SQdc90
東鳩の、る-で詠んできぼん
50 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:46:12 ID:Eec3p9fgO
カルト入信でもしたのかな
つまらない空気芸人が老醜を帯びて帰ってきた、それだけ
51 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:53:18 ID:Z2qMJSge0
なんの努力もしないで、コビ売って10年前の芸で生きてる芸人。
今度は、創価にコビうったのか?
それとも、NHK?
52 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:54:46 ID:66SP4t6r0
ルー大柴と及川光博は紙一重
53 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 09:56:14 ID:cPKSpgJO0
「泣きっ面にビー」は衝撃を受けた。 56 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:01:10 ID:N7kYQvZE0
>>1
撮影後に
「こんな感じでよかった?」
って聞くルーが浮かぶな
57 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 10:04:29 ID:OiYaq9DyO
そのうちDSで大人のルー語検定とか出しそうだな
59 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 12:07:22 ID:077AwDbd0
ルーの使うインチキ英語のほうが中学校の授業よりも
英単語を覚えやすいのは正直、評価している
60 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:47:33 ID:ShNRBc190
本人は、わざと周囲に受けるように振舞ってるが、根は真面目なんじゃないか。
そんな気がするな。
62 :名無しさん@恐縮です:2007/11/12(月) 16:51:32 ID:dNTvduiYO
薮からスティックにwwwww

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
シルバーペアネックレス 「Together」~トゥギャザー~