fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2007 081234567891011121314151617181920212223242526272829302007 10
月別アーカイブ  [ 2007年09月 ] 
≪前月 |  2007年09月  | 翌月≫

「財政難なのにヘアヌードを撮影するような写真家に金は払えない。」アラーキー芸術論争、佐賀県と県議会が激突

1 :たんぽぽ乗せ名人(071111)φ ★:2007/09/30(日) 10:53:43 ID:???
28日に開かれた佐賀県議会で、「アラーキー」で知られる写真家・荒木経惟(のぶよし)氏と県共催の写真プロジェクトについて、議員側が「ヌード写真家に税金を投入するのはいかがか」とただしたのに対し、県側は「一級の芸術家」と応酬、3年後に財政再建団体に転落する恐れがある同県の厳しい事情を背景に激論を戦わせた。

プロジェクトは、荒木氏が「顔は究極のヌード」として住民の肖像写真を撮影するもので、大阪、福岡などに次いで第6弾。公募に応じた一般モデル約800人の撮影会が始まっており、来年2‐3月に地元美術館で写真展を開く。事業費約1800万円は県の負担だ。

税金の使い道に疑問を抱く議員側は「財政難なのにヘアヌードを撮影するような写真家に金は払えない」。県側は「絵画でも裸婦像があるように、ヌード写真も人間を表現する芸術」と譲らなかった。

西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/saga/20070929/20070929_001.shtml
スポンサーサイト



韓国で何度も足を蹴られたので達也欠場…古傷悪化を避けるため

1 :死にかけ自営業φ ★:2007/09/30(日) 10:03:34 ID:???
◆J1第27節 浦和の日本代表FW田中達也(24)が30日のホーム・新潟戦を欠場する可能性が高まった。

26日のACL準々決勝・全北現代戦で先制弾を決めながら、後半13分に途中交代となった田中はこの日午後の非公開練習で別メニュー調整だった模様。全北戦では足首を狙う悪質ファウルを連発する相手DF陣のターゲットとなり、同じ個所を削られたという。

「多少の打撲はある。それはロビー(MFポンテ)も一緒」と語ったワンダーボーイ。今季開幕直後は右足首関節脱臼骨折の患部固定プレート除去手術から復帰が遅れた。来月3日のACL準決勝・城南一和戦との敵地での初戦を控え、古傷悪化のリスクを避けるために新潟戦で小さなエースは温存濃厚だ。

過密日程で新潟戦でのターンオーバー導入を公言しているホルガー・オジェック監督は「達也のけが? 韓国で何度を足を蹴られていたので仕方がない。先発? 明日様子を見る」と語った。田中達のみならず、ポンテ、闘莉王ら主力も温存される可能性がある。

ソース スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070930-OHT1T00077.htm
[ 2007/09/30 14:17 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(0)

「後はわしが面倒を見る」けいこ場で殺人親方と二人きりに・・20分後「あー」といううめき声が

1 :飼育係φ ★:2007/09/30(日) 03:45:02 0
「おまえらもやれ」。
大相撲の時津風部屋の時太山(ときたいざん)=当時(17)、本名・斉藤俊(たかし)さん=が急死した問題で、時津風親方は兄弟子らをけしかけていた。部屋関係者が、斉藤さん死亡当日や前日に受けた暴行の生々しい様子を次のように証言した。急死が発覚した6月、親方はいじめや制裁の有無を記者会見で問われ、「そういうことはない。何が原因でこうなったかのか分からない」と釈明していた。

6月25日午前11時ごろ、斉藤さんが逃亡したことに兄弟子らが気付いた。近くのコンビニ前にいるのを見つかり連れ戻される。兄弟子から殴られた。

同日午後6時ごろ、夕食で「逃亡」の罰として斉藤さんは時津風親方の斜め後ろに正座させられた。斉藤さんが「心を入れ替えます。すみませんでした」と許しを求めると、兄弟子は「だまって正座しとけ」と怒鳴り、親方は「何十年も相撲界にいるが、おまえみたいに根性のないやつは初めてだ」と説教した。

午後7時ごろ。親方は飲み終わったビール瓶で斉藤さんの体を数発殴った。最後に額のあたりを強めに殴り血が流れた。親方は兄弟子らに「おまえらもやってやれ」と指示。3人が「根性いれてきます」と言って、部屋の裏手や宿舎の外で30分以上、素手や金属バットで暴行を加えた。

兄弟子らは親方の前に連れて行き謝らせたが、親方は「駄目だ。何度おまえにだまされたか」と突き放した。

翌26日。午前10時ごろにけいこが終わると、間もなく斉藤さんに対して「かわいがり」と呼ばれる集中的なぶつかりげいこが始まった。兄弟子1人が胸を出し、ほか3、4人が取り囲む形で、斉藤さんが倒れると足げにしたりした。親方もそばで見ていた。ぶつかりげいこは1時間以上続いた。

親方は兄弟子たちに続けさせたまま、風呂と食事を終えて帰ってくると、「後はわしが面倒を見る。おまえらは風呂に入れ」と言い、けいこ場で斉藤さんと2人きりになった。その間約20分。「あー」という斉藤さんのうめき声が聞こえた。午後0時半ごろ、意識不明になり、壁にもたれぐったりしていた。体全体が土気色になっていた。水をかけたが意識が戻らず、親方の「今度は温めよう」という指示で風呂場に運び湯をかけ始めた。

弟子たちは「救急車、救急車」とざわつき始めたが、親方は呼ぼうとしなかった。湯でも意識が戻らず、親方もようやく救急車を呼ぶことを承諾した。
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070930/jkn070930003.htm
[ 2007/09/30 08:27 ] 時事 | TrackBack(0) | Comment(4)

「これで死になさい。」手榴弾配り自決命令、住民が初めて証言

1 :たんぽぽ乗せ名人(071111)φ ★:2007/09/29(土) 19:22:02 ID:???
一九四五年三月二十五日、座間味村の忠魂碑前に軍命で集まった住民に対し、日本兵が「米軍に捕まる前にこれで死になさい」と手榴弾を渡していたことが二十八日、同村在住の宮川スミ子さん(74)の証言で分かった。長年、座間味村の「集団自決(強制集団死)」について聞き取りをしてきた宮城晴美さん(沖縄女性史家)は「単純に忠魂碑前へ集まれでなく、そこに日本軍の存在があったことが初めて分かった」と指摘している。一方、「教科書検定意見撤回を求める県民大会」(主催・同実行委員会)が二十九日午後三時から、宜野湾海浜公園で開かれる。忠魂碑前で日本兵が手榴弾を配ったとする証言は初めて。

宮川さんは当時、座間味国民学校五年生。米軍が座間味島を空襲した四五年三月二十三日に、母のマカさんとともに家族で造った内川山の壕に避難していた。二十五日夜、マカさんが「忠魂碑の前に集まりなさいと言われた」とスミ子さんの手を引き壕を出た。

二人は、米軍の砲弾を避けながら二十―三十分かけ、忠魂碑前に着いた。その際、住民に囲まれていた日本兵一人がマカさんに「米軍に捕まる前にこれで死になさい」と言い、手榴弾を差し出したという。スミ子さんは「手榴弾を左手で抱え、右手で住民に差し出していた」と話す。マカさんは「家族がみんな一緒でないと死ねない」と受け取りを拒んだ。スミ子さんはすぐそばで日本兵とマカさんのやりとりを聞いた。二人はその後、米軍の猛攻撃から逃れるため、あてもなく山中へと逃げた。

聞き取りが当時の大人中心だったため、これまで証言する機会がなかった。スミ子さんは「戦前の誤った教育が『集団自決』を生んだ。戦争をなくすため、教科書には真実を記してほしい」と力を込めた。

宮城さんは「日本軍が手榴弾を配ったことが、さらに住民に絶望感を与え、『集団自決』に住民を追い込んでいった」と話している。

一方、県民大会の実行委員会は五万人以上の参加を呼び掛けており、九五年十月二十一日に開かれた米兵暴行事件に抗議の意思を示した県民大会以来十二年ぶりの規模となる。県議会や県婦人連合会、県遺族連合会など二十二団体の実行委員会と、約二百五十(二十八日現在)の共催団体が超党派で加わっている。

大会では実行委員長の仲里利信県議会議長や仲井真弘多県知事、「集団自決」の体験者、女性、子ども、青年団体などが文部科学省に抗議の意思を示す。文科省が高校歴史教科書から沖縄戦の「集団自決」への日本軍の強制を削除させた検定意見の撤回を要求する。

沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200709291300_01.html

「衝撃的な事件。多大なご心労かけ…」 淡々としすぎた校長に保護者は不信感 滝川高校保護者会

1 :イカ即売会φ ★:2007/09/29(土) 17:00:39 ID:???0
神戸市内の私立高校で自殺した男子生徒=当時(18)=が金品を要求されていた事件で、学校側が二十八日、同級生の逮捕後初めて保護者を対象に説明会を開いた。学校側は、男子生徒へのいじめを見抜けなかったことをあらためて陳謝した。

同校や保護者によると、中学高校の保護者約千人が参加。学校側はB5判の紙を配り、経過や再発防止策を説明するとともに、校長が「衝撃的な事件で、遺族や保護者の方々に多大な迷惑、ご心労をかけ申し訳ない」と謝罪したという。

質疑応答で、保護者が「いじめのシグナルに気づけなかったのは教師が甘いからだ」「本当にこの学校に子どもを託していいのか」と学校側の姿勢をただした。予約制のカウンセリングを増やすとの再発防止策についても「相談しにくいのでは」と疑問の声が出た。学校側が質問を打ち切ろうとして保護者が反発するなど紛糾し、説明会は予定の一時間を大幅に超え、四時間以上に及んだ。

高校三年生の生徒の母親は「校長の話し方が淡々とし過ぎて学校側の態度に誠意が感じられない。一人の生徒が亡くなっているという認識が足りない。保護者と学校の温度差を感じた」と話した。

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000663212.shtml

【関連スレ】
【神戸・高3自殺】 “2ちゃんねるで” 逮捕少年らの名前流出に加え、中傷の書き込みも殺到→学校側、人権侵害被害申告へ★62
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191050055/
【神戸・高3自殺】 いじめ越えた虐待・拷問続々報道…「週刊誌はデタラメばかり。法的対応を」 滝川高校の桐山校長★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191019913/
[ 2007/09/29 23:35 ] 時事 | TrackBack(1) | Comment(3)

「アリラン公演」にこだわる理由…「見せるものがそれしかないから」

1 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/09/29(土) 12:04:47 ID:???
 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が10月2日から4日まで北朝鮮・平壌で開かれる南北首脳会談期間中、北朝鮮の政治体制宣伝用マスゲーム・芸術公演が行われる「アリラン公演」を観覧することを決めたが、これをめぐり批判が巻き起こっている。盧大統領が観覧を決めたのは、北朝鮮側の要請によるものだ。北朝鮮はなぜこれほどアリラン公演にこだわっているのだろうか。北朝鮮の朝鮮中央テレビに勤務していたチャン・ヘソン氏(63)に聞いた。

―マスゲーム・芸術公演はいつから始まった?
 「1962年からだと思う。59年に故・金日成(キム・イルソン)主席と金正日(キム・ジョンイル)総書記が一緒にソ連を訪問したとき、10月革命称賛マスゲームがあった。それを取り入れたものだ。初期は3000人程度の規模だった」

―大規模に行われるようになった背景は?
 「72年、金日成主席の60回目の誕生日からマスゲームが労働党の業績称賛から偶像崇拝の手段に変わった。金日成主席の誕生日をいっそうアピールするため金総書記が宣伝に活用し、進化した」

―北朝鮮はアリラン公演で何を示そうとしているのか。
 「アリラン公演は“金日成民族”と“先軍政治”に重点を置いている。“金日成民族”は民族の100年史(金日成が生まれた“万景台ファミリー”を中心に見た北朝鮮の歴史)が金日成により行われたということを強調するものだ。そして金正日の後継者の伝統的正当性と偉大さを“先軍政治”の名で表現する。先軍の目標は武力統一だ。北朝鮮は“宣伝メディアを通じ伝えられるアリラン公演は核兵器よりも威力のある思想的武器”と強調している」

―北朝鮮がアリラン公演にこだわる理由は?
 「理由は二つある。一つ目は、最高権力者の周りに堅く団結した軍隊と人民の姿を内外に示すこと。二つ目は、見せるものがそれしかないということだ。オルブライト元米国務長官も観覧したが、それは米国も下手に手を出すなという警告だった。外国の首脳に見せれば北朝鮮の位置付けが上がり、自分たちに対し恐怖を感じる、と金正日(キムジ・ョンイル)総書記は思っている。盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領にも“われわれに下手な対応を取るな”というメッセージを送ろうとしているのだ」

―マスゲームや芸術公演を主導するのはどんな機関?
 「国家体育指導委員会のマスゲーム・芸術公演創作団が労働党宣伝扇動部の直接的な指導を受けシナリオを作成し、創作技術を開発する。行事が本格的なものになると、体操・舞踊指導員など体育分野や芸術分野の専門家が創作団に臨時で配属され、技術指導する。成果があれば昇進のチャンスが広がるため、志願する人が多い」

―アリラン公演終了後、動員された人々にはどんなメリットがあるのか。
 「一時、経済状況が良かった時代は振付師らにテレビなど破格なプレゼントが贈られた。指導員(教官)たちは出世のチャンスだから、子どもたちをせき立て成果を上げようとする。だが、子どもたちは何カ月も苦労したとしても袋入りのアメがもらえるのがやっと。経済的困窮が長引き、メリットも少なくなった」

―外国では児童虐待との批判も多いが。
 「アリラン公演は平壌の子どもたちの血と涙そのものだ。極寒や猛暑の中、数万人を機械のように動かす訓練をするというのは言語道断。何カ月も勉強できない。何時間も水が飲めず、トイレさえ行かせてもらえなければ、韓国の親たちは何と言うだろうか。アリラン公演を称賛するのは、良心が欠落している人々だ」

■チャン・ヘソン氏とは
 金日成総合大学語文学部を卒業、北朝鮮の朝鮮中央テレビに記者や放送作家として勤務した。北朝鮮で大人気を呼んだテレビやラジオのドラマ『チョンボクとマンギル』『南から来た手紙』『ある闘士の思い出』などの脚本を書いた。1996年に脱北し、韓国に入国。国家安保統一政策研究所で研究員を務め、定年退職した。現在も北朝鮮文学に関する創作活動を行っている。

ソース(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20070929000016
http://www.chosunonline.com/article/20070929000017
[ 2007/09/29 23:18 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(1)

拘置所で朝日新聞を読めないのは憲法違反ではない

1 :出世ウホφ ★:2007/09/28(金) 23:42:25 ID:???0
大阪拘置所で朝日新聞の購読求めた被告の請求棄却

大阪拘置所(大阪市都島区)に勾留(こうりゅう)されていた被告が、拘置所内で希望した新聞が読めないのは思想・良心の自由を保障した憲法に違反するとして、国に慰謝料など220万円の支払いを求めた訴訟の判決が28日、大阪地裁であった。西川知一郎裁判長は「拘置所内で自由な購読を許せば事務量が激増し、業務に支障を及ぼす。一定の合理的な制限は許される」として訴えを棄却した。

訴えていたのは、傷害罪で起訴(1月に有罪確定)された釜ケ崎地域合同労組の稲垣浩委員長(63)。判決によると、稲垣委員長は大阪拘置所に収容後の05年1月、自費による朝日新聞の定期購読を申し込んだ。だが拘置所は、購読紙を収容者への希望調査で上位2紙となった読売新聞と産経新聞に限定しているとして拒否した。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200709280077.html
[ 2007/09/29 09:34 ] 朝日新聞 | TrackBack(3) | Comment(1)

ウィンドウズXPの販売停止時期を5カ月先送り

1 :なべ式φ ★:2007/09/28(金) 12:58:12 ID:???0
米マイクロソフト(MSFT.O: 株価, 企業情報, レポート)は27日、基本ソフト(OS)「ウィンドウズXP」の販売を2008年6月末まで続け、「ウィンドウズ・ビスタ」への移行時期を予定から5カ月遅らせる方針を明らかにした。

マイクロソフトは今年1月にビスタを発売。XPの販売は08年1月30日までに段階的に停止する方針を示していた。

同社はXPの販売期間延長について、XPの購入を希望する顧客が依然として存在するというコンピューターメーカーからのフィードバックを考慮した措置だと説明した。

一部顧客の間ではビスタについて、既存のソフトウエアや周辺機器との互換性がないとする不満の声が上がっている。ハードウエア面でも、ビスタを動かすためには、これまでのコンピューターから大幅なアップグレードを必要とする。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-28107720070928

そんなの関係ねえ?小島よしおのギャグが馬名になった…その名も「ソンナノカンケーネ」

1 :暗人(071111)φ ★:2007/09/28(金) 09:07:01 ID:??? ?2BP(561)
・「そんなの関係ねえ~」馬名になった (スポーツ報知)

 現在、大ブレーク中のお笑いタレント・小島よしお(26)のギャグを馬名にしたソンナノカンケーネ(牡、父ムーンバラッド、美浦・戸田厩舎)が、デビューに向け、トレセンで調教を積んでいる。

 馬主は、サンツェッペリンなどのオーナーである加藤信之氏。正式な馬名登録は完了していないが、20日に美浦へ入厩。27日にはゲート試験に合格し、ダートコースで3ハロンから追われて43秒2―13秒5をマークした。

 ふだん調教で騎乗している川崎助手は「まじめで、走ることにすごく前向き。牧場でも結構乗り込んで来ているというのが、体から伝わってくるね」と、仕上がりの良さを強調。2歳馬としては珍しく、周囲に左右されることなく集中して走るそうで「他馬に関しては、まさに『そんなの関係ねぇ!』って走っているよ」と笑った。

 ある調査では「今年消えそうな芸能人」の上位にランクされている小島だが、「この馬は、来年(のクラシック)に行く前に消えてもらっちゃ困るね」と川崎助手。デビューは、次の東京開催を予定している。

http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20070927-OHT1T00243.htm
画像:ユニークなネーミングで注目を集めそうなソンナノカンケーネ
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20070927-482106-1-L.jpg
20070927-482106-1-L.jpg

「週刊誌はデタラメばかり。法的な対応取りたい」 滝川高校の桐山校長

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/09/28(金) 01:20:24 ID:???0
★神戸いじめ自殺事件 言うのもおぞましい報道次々

・神戸市須磨区の私立滝川高校で3年生の男子生徒(当時18歳)が飛び降り自殺した事件は、いじめを越えた凄まじい虐待・拷問の数々が報道されている。言うのもおぞましいほどの内容に、2ちゃんねるでは数々のスレッドが立って大騒ぎだ。中には、加害者少年を暴露する書き込みもあり、高校側が人権救済申し立てにまで言及する事態になっている。

●虐待・拷問ともいうべき凄惨ないじめ?
 凄惨ないじめ事件に、いくつかの週刊誌も特集を組んだこの事件は、男子生徒が2007年7月3日、「金を要求されたが払えない。成績も下がり、死ぬしかない」という遺書を残して学校で飛び降り自殺したことから、いじめの可能性が浮上した。滝川高校側は、当初「いじめがあったとは認識していない」と説明していたが、兵庫県警が9月17日、同級生のA少年(17)(同県西宮市)を恐喝未遂の疑いで逮捕してから事態が進展。高校側も、生徒へのアンケートなどの再調査でいじめの事実が分かったとして、21日に記者会見して謝罪した。

 さらに、25日には、別の同級生のB少年(17)とC少年(18)(いずれも神戸市西区)が、A少年と共謀したとして恐喝未遂の疑いで逮捕され、いじめを越えたヤクザまがいの犯罪が明らかになってきた。自殺した男子生徒と少年3人は、同じフットサル同好会のメンバーだった。

 各紙が県警の調べとして報じたところによると、男子生徒と少年らは06年秋、「パチ(ウソ)一つにつき、1人当たり1万円を払う」との罰ゲームを約束。B、C少年は、男子生徒がウソをついたとして、A少年に命じて、07年春以降、金を催促する携帯電話のメールを送りつけさせた。メールには6月下旬、B、C少年の名前も書き入れ、「夏休みまでに(フットサル同好会の)メンバーに3万円ずつ払え」と脅した。そして、払えなかった場合には「2倍の金額を2学期に払わせるか、退学にさせるか、登校拒否になるまでメンバーを勢ぞろいさせるかだ」などと迫った。(>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2007/09/27011729.html


2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/09/28(金) 01:20:36 ID:???0
(>>1のつづき)
 さらに、生徒が怖がっていた同学年のグループ名を挙げ、「あいつらからリンチされるぞ」などと繰り返した。少年らに現金が渡ったことは確認されていないが、罰金は40~50万円に膨らんでいたという。

 しかし、こうした逮捕事実ばかりではない。さらに、虐待・拷問ともいうべき凄惨ないじめも報道されている。

●「週刊誌はデタラメばかりで、法的な対応を取りたい」
 「ネットに剃毛映像」とセンセーショナルな見出しで報じたのが「週刊新潮」07年10月4日号。このほか、各メディアでは、少年グループの一人から偽ブランドのブレスレットを買わされた、髪の毛をモヒカンのように刈り上げられた、机の上やカバンの中に紙粘土が盛られた、など凄まじいいじめの数々が報道されている。このような報道を、滝川高校側はどのように考えるのか。同校の桐山智夫校長は9月27日、J-CASTニュースの取材に対し、「把握していないので、お答えしかねます」と話した。さらに、「週刊誌はデタラメばかり。そのほとんどが事実に基づいていないので、法的な対応を取りたい」と強い態度を示した。

 凄惨ないじめ報道に、ネット上では、まとめサイトなども出現。それらには、加害者少年の実名や住所、写真などの個人情報がアップされ、誹謗・中傷の言葉が書き込まれている。これに対し、桐山校長は、「うちの生徒たちが書き込んだと思える部分があるので、書き込まないように呼びかけている。神戸地方法務局にも、人権侵犯被害の申告をする準備をしている」と話す。

 とはいえ、高校側はなぜ、いじめが犯罪と言えるほど拡大するまで気が付かなかったのか。そのことを問うと、桐山校長は「事前に分かれば、放置しなかった。いじめは、後で分かってきたこと」と説明するのみだった。(以上)

[ 2007/09/28 21:20 ] 時事 | TrackBack(0) | Comment(3)

英語の苦手な米国大統領ジョージ・ブッシュさん、「チャイルド」の複数形は「チルドレンズ」

1 :丁稚ですがφ ★:2007/09/28(金) 00:37:19 0
ブッシュ米大統領が26日、当地の小学生を前に「子どもたちは結果が計測されている時には勉強する」などと演説した際、複数の子どもを意味する「チルドレン」を「チルドレンズ」と言い間違えた。

同大統領が文法上の間違いを犯したのはテレビ放映用イベントで、会場にはニューヨークのブルームバーグ市長やスペリングス教育相のほか、教師と小学生20人がいた。

ブッシュ大統領は、このような間違いとは無縁ではなく、25日には国連総会での演説原稿に発音記号が付けられていたことが明らかになったばかり。

ソース:reuters.co.jp
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-28087320070927
関連スレ:
ブッシュ大統領用「ふりがな」付き演説用カンペ流出
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1190777549/

男性が悪戯で”ワニのはく製を団地の階段に放置”・・警官10人とパトカー3台出動

1 :BaaaaaaaaQφ ★:2007/09/27(木) 18:57:08 ID:???0
27日午前9時40分ごろ、広島市西区新庄町の市営団地の階段にワニがいると110番があった。県警広島中央署の約10人とパトカー3台が出動して確かめたところ、ワニは精巧なはく製で、同団地に住む男性(60)の所有物と分かった。同署は悪質ないたずらとみている。

 調べによると、男性は約130センチと約55センチのワニのはく製2個を、数日前から面白半分で4階と5階の踊り場に置いていたという。

 同署は、このはく製が野生動物の保護を定めたワシントン条約に違反
する恐れがないか、念のため専門家に鑑定を委嘱する。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007092700874

「俺たちはちょいワル」・・建物の屋根をはがし、フリスビーにして遊んでいた都立高生らタイホ

1 :飼育係φ ★:2007/09/27(木) 12:31:20 0
公園の管理棟に登り、屋根用建材をはがして投げ合って遊んだとして、警視庁少年事件課は建造物侵入と建造物損壊の疑いで、東京都板橋区の都立高校1年の男子生徒(15)ら15~16歳の少年3人を逮捕した。

少年らは中学の同級生など約40人のグループで、これまでに屋根材90枚(被害総額約165万円)をはがしたほか、バイク盗を繰り返しており、「面白半分でやった。おれたちは大きな事件はできないが、ちょっとした悪さはできる。ちょいワルだ」と供述しているという。

調べでは、男子生徒らは中学3年だった2月9日午後7時ごろ、同区坂下の城北公園の管理棟(高さ約2・2メートル)に窓枠などを伝って登り、アスファルトなどでできた屋根材10枚をはがし、フリスビーのようにして投げ合った疑い。
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070927/jkn070927020.htm
[ 2007/09/27 22:46 ] DQN | TrackBack(0) | Comment(3)

「子供がガラスを割ったのはそこに石があったのが悪い」 富山県内の学校でも親の理不尽要求

1 :かしわ餅φ ★:2007/09/27(木) 10:01:08 ID:???0
★県内でも親の理不尽要求 県議会予特委で事例紹介 
県教委 『線引き難しい』

・「親同士の不仲を理由に、児童のクラス替えを要求する」-。学校に無理難題を言う保護者「モンスターペアレント」が全国で社会問題化している中で、県内の教育現場に突きつけられた理不尽な要求の一端が、二十五日の県議会九月定例会予算特別委員会で明らかになった。
(高橋淳)

 委員会で挙がった事例では、クラス替えの要求のほか、子どもが石を投げて校舎のガラスを割ったのに、学校に対して「そこに石があったのが悪い」と居直ったり、「家庭の夕食で子どもが『いただきます』と言わないのは、学校が給食の時に教えないからだ」と抗議したりする親の例。

 県教育委員会によると、子ども同士がささいなことでトラブルになり、一方の親が他方の親の書面謝罪を学校側にしつこく要求する、というケースもあった。いずれも「最近の話」(小中学校課)という。

 県教委は「学校と保護者は一緒になって子どもの教育を考えていくのが当然で、理不尽かそうでないかの線引きは難しい」としており、各学校での事例の詳細や件数をとりまとめていない。

 ただ、東野宗朗県教育長は委員会で「『事例が増えている』と多くの学校関係者から聞いている」と明かし、二〇〇七年度の教員の六年目研修に、保護者対応の観点を追加したと説明した。

 柴田巧委員(自民)は「社会風潮か、自己中心的な若い親が増えている。先生が本来の仕事以外に時間を割かなければならず、教育現場は支障を来している」と指摘し、対策を求めた。

 中日新聞
 http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20070926/CK2007092602051737.html
[ 2007/09/27 22:36 ] DQN | TrackBack(0) | Comment(4)

伊藤園「あたたかい天然水」を発売

1 :出世ウホφ ★:2007/09/27(木) 00:40:17 ID:???
平成19年 2007年9月25日
成長著しいミネラルウォーター市場に、新しい価値を創造長野県安曇野市で採水したナチュラルミネラルウォーター「 あたたかい天然水 」10月1日(月)より販売開始

株式会社伊藤園(社長:本庄八郎 本社:東京都渋谷区)は、秋冬期の寒さ対策や、サプリメントや薬を飲む際など、さまざまなシーンで多岐にわたる用途が期待できる「あたたかい天然水」を10月1日(月)に発売します。ミネラルなどの調整を一切していない、自然のままのナチュラルミネラルウォーターで、銘水として名高い長野県安曇野で採水した天然水を使用しています。

「あたたかい天然水」は、ミネラルウォーター市場に投入する、新しい価値を付加したホット対応ペットボトル飲料(ホットペット飲料)です。

「あたたかい天然水」275mlペットボトル
http://www.itoen.co.jp/news/2007/img/092504.jpg
092504.jpg

ミネラルウォーター市場は、ここ10年間で3倍近くにまで拡大し、清涼飲料市場の中でも際立った成長カテゴリーです。季節を問わず、水分補給や薬の服用、ミネラル補給など、さまざまなシチュエーションや目的に合わせて利用する習慣が定着してきています。「あたたかい天然水」は、クセがなく、ミネラル成分がバランス良く含まれている銘水として人気の高い、長野県安曇野市で採水された軟水を使用したホットペット飲料です。硬度21mg/Lの軟水は、温めてもミネラル分が浮遊することなく、おいしくお飲みいただけます。「あたたかい天然水」は、自動販売機やコンビニエンスストアのみならず、サプリメントや薬などと連動した売り場つくりが可能なドラックストアなど、多岐に渡る販売展開が期待できます。当社は、今やオレンジ色のキャップでおなじみのホット対応ペットボトル飲料(ホットペット飲料)を、他社に先駆けて2000年に発売しました。その後、ホットペット飲料は、秋冬期に欠かせない飲料として定着しただけでなく、一年を通じてお楽しみいただける飲料として、確固たる市場を形成しています。このたび、大きく伸長するミネラルウォーター市場に、新しい価値を創造するホットペット飲料として、「あたたかい天然水」を提案します。

《 製品概要 》
製品名  あたたかい天然水
品名  ナチュラルミネラルウォーター
容量  275ml
希望小売価格(税込)  110円
JANコード  4901085050897
賞味期間(未開封) 24ヵ月
発売日  10月1日(月)

http://www.itoen.co.jp/news/2007/092504.html

病院のトイレで流産した女性の夫、病院を発展途上国レベルと非難

1 :鉄火巻φ ★:2007/09/27(木) 00:26:44 0
病院のトイレで流産した女性の夫、RNS病院を発展途上国レベルと非難
?09月26日 12:21?[ 一般 | ビジネス | 政治 ]
?
 【シドニー26日AAP】シドニー北部のロイヤルノースショア病院を激しい腹痛のために訪れた妊娠14週目の女性が、診察の順番を待つ間に病院のトイレで流産した。女性の夫は、同病院を発展途上国レベルだと非難している。

 ジャナ・ホーシャさん(32)は25日午後7時15分ごろ、激しい腹痛のために同病院を訪れたが、痛みに耐えながら2時間待たされた後、待合室で子宮からの出血が始まりトイレへ向かった。夫のマーク・ドリヤーさんが、ホーシャさんの様子を見にトイレへ行くと、恐ろしい形相で叫びながら、足の間に生きた胎児を支えて血まみれになったホーシャさんが座っていたという。

 ドリヤーさんによれば、その後、病院の医療スタッフがホーシャさんを助けに来たが、きちんとした処置を受けるまでにさらに1時間ほど待たされたという。ドリヤーさんは、「私の妻は、比較的貧しく共産主義のスロバキア出身ですが、スロバキアで今回のような出来事はありえません。」と、病院の医療関係者およびNSW州の医療制度が、適切な手当ても患者に配慮した処置も提供できない現状を批判した。(AAP)

オーストラリアニュース
http://news.jams.tv/jlog/item/id-3074

「ウフフ…」 フェミニズムの第一人者、田嶋陽子氏、衝撃セミヌード

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/09/26(水) 19:56:19 ID:???0
★田嶋センセイ、衝撃セミヌード…理由は「ウフフ…」

・フェミニズムの第一人者で、元参院議員の田嶋陽子氏(66)が、なんとセミヌード風ジャケットで、CDデビューを飾った。インディーズレーベルから出したデビューCDは「Ami~恋人~/アヒルのいいぶん」。2年前からボイストレーニングを積んできたという田嶋氏が、ストレートで力強いボーカルをシャンソン風のメロディーにのせた愛の歌。

 なによりも、驚くのがジャケット写真だ。法政大教授から社民党の参院議員に転じて、与党に舌鋒鋭く迫ったあの表情からは想像もつかない微笑み。そして、胸元まであらわに露出して、布1枚だけで体を包んでいる。撮影時の様子を田嶋氏が振り返る。「このときは夏のワンピースを着たイメージ。セミヌードになったのは、レコード会社の方に“これで行きましょう!”って言われまして(笑)」女っ気を売りにすることを嫌うタイプに見えるのだが、なぜ? と聞いても、福田首相ばりに、「フフフ…」と含み笑いするばかり。撮影に立ち会った関係者は、「きれいな素肌でしたよ」と口をそろえるが、田嶋氏は、「エステもダイエットも、行ってないし、してません」と照れくさそう。

 肝心の歌の方は、「緊張しました。なかなか自分らしく歌えなくて…。でも、これからすごくうまくなる、と思う。学問と同じで一つのことを追及するのは大変なこと、と実感しています」と手応え。CD制作も「目標は、毎年出すこと」と意欲満々だ。

 田嶋氏がとくに福田新首相に贈りたいのが、カップリング曲の「アヒルのいいぶん」だという。童話『みにくいアヒルの子』にヒントを得て、日々“今が一番いい”と思うことで人生を謳歌しよう-とリズミカルな曲調にのせて歌う。「福田さんは、官房長官になったとき自身で“影の…”といわれていた。ずっと二番手だったけれど、外交や拉致問題に関しては成熟しているし。最初は良くなくても、自分の路線をみつけて徐々に良くなってほしいと思います」と、素直にエールを送っていた。(一部略)

 http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_09/g2007092613_all.html

※画像URL:http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_09/image/g2007092613cd_b.jpg
g2007092613cd_b.jpg
[ 2007/09/27 07:29 ] 画像 | TrackBack(0) | Comment(1)

「パンツをよこせば何もしない」 28歳女性を後ろから押し倒し、下着2枚をはぎ取った男を逮捕

1 :かしわ餅φ ★:2007/09/26(水) 11:29:10 ID:???0
★下着を奪った強盗容疑で逮捕 /静岡

・25日、富士市厚原、契約社員、栢沼俊和容疑者(26)=窃盗と住居侵入罪ですでに起訴=を、強制わいせつと強盗の容疑で再逮捕。4月13日午前1時ごろ、同市松岡の路上で、帰宅途中の飲食店店員の女性(28)を後ろから押し倒し、「パンツをよこせば何もしない」と脅し、女性が履いていた下着2枚(時価1750円相当)をはぎ取って盗んだ疑い。

 昨年2月に同市の女性(26)宅に侵入し、下着約70枚を盗んだ容疑で今月5日に逮捕されていた。容疑を認めている。昨年末から今年4月に数件起きた同様事件への関与を認める供述をしており、余罪を追及する。(富士署など)

 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20070926ddlk22040116000c.html
[ 2007/09/26 22:28 ] 時事 | TrackBack(1) | Comment(0)

「ネット申込者を排除しようと考えた」 公民館館長が公民館利用予約を7ヶ月間架空申し込みですべて埋める

1 :西独逸φ ★:2007/09/26(水) 07:33:23 ID:???0
広島市南区の宇品公民館の男性館長(58)が、同公民館の利用申し込みをインターネット予約できるシステムを“悪用”、7か月間、架空の申込者ですべて埋め、ネットでの予約ができないようにしていたことがわかった。

館長は「ネット予約は早い人が優先されすぎ、常連さんが施設を使えなくなると思った」と話しており、窓口や電話での予約申し込みには自らの裁量で割り当てていたという。

市によると、8月に市民から「全然、ネット予約できない」などの苦情が寄せられた。館長に確認を求めたところ、館長が部下に命じ、5月から11月まで研修室や会議室など利用可能なすべての施設の午前・午後・夜間について、ネットで予約を入れ、申し込みできないようにしていたことがわかった。

昨春、同公民館の事業が、ネット予約した団体と日時が重なり、事業をずらしたことがあり、館長は「ネット申込者を排除しようと考えた」とし、謝罪しているという。

市は発覚後、ネット予約できるよう戻した。市人事課は「詳細を調査して処分を検討する」としている。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070926i201.htm?from=main2

【アジア諸国】韓国人旅行者のマナー違反にアジア諸国タジタジ

1 :超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:2007/09/26(水) 00:41:40 ID:???
 アジアニュース『下載共有日報』によると、韓国人観光客のマナーの悪さに対して、アジア諸国から非難の声が出ていることがわかった。フィリピンのレストランに訪れた韓国人観光客がミネラルウォーターのボトルを持っていたので店員が注意しようとしたものの、「水くらいは」ということで真心で黙認していたところ、30分もしないうちにその韓国人は酔っぱらいだしたという。どうやら、ボトルの中身はお酒だったようだ……。

 タイでも問題が勃発している。タイ・プーケット県知事に対して韓国大使館から「タイ人のツアーガイドは韓国人観光客の要求を満たすことができない。だから韓国人ガイドの雇用を許可せよ」という内容の申し出があった。もともとツアーカイドを外国人にやらせない取り決めがあるプーケット県では、それを無理な話として拒否。韓国人観光客は、いったいどんな要求を求めるのだろうか?

 また、インドのバラナシ(聖地・ベナレス)でリキシャ業(自転車の人力車で人を運ぶ仕事)を営んでいる老人は、「韓国人観光客は私を客席に乗せて、勝手に自分でリキシャをこぐんです。しかも暴走リキシャ状態ですよ。クルマはたくさん走っているしバランスをとるのも難しいのに、私の商売道具でいつ交通事故を起こされるか心配でした。お金を払っているのだからいいだろうというけど……」と困惑気味に語る。

 韓国人を非難するつもりは毛頭ない。日本人観光客も、海外でのマナーの悪さを指摘されることが多々ある。旅行で気持ちが大きくなるのもわからなくもないが、他国にいる場合は“あなた自身の行動が国の評価に繋がる”ということを忘れてはならない。

http://news.livedoor.com/article/detail/3319000/

【韓国】「醜い韓国人」に買春ツアーをあっせん[08/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187154506/l50
【対馬】 押し寄せる韓国人観光客~経済効果を歓迎する声、くすぶる韓国人のマナーへの不満 [07/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184023497/l50
【国内/大分】韓国からゴルフ客を 「マナーを守ってもらうのも一苦労」[05/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178274478/l50
【中国】 海南島で「醜い韓国人」問題~ゴルフ観光ツアーが売春の温床、女性求めない方が異常[05/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178286108/l50
【韓国】国家の恥さらし“アグリー韓国人”~ベトナムでの集団見合いで『裸の検査』[04/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177575651/l50
【韓国】 「醜い韓国人」もうやめて~独・日・中三カ国に駐在の総領事が苦言[03/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173586196/l50
[ 2007/09/26 22:04 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(0)

世界初!「セカンドライフ内収録」番組スタート - 日本テレビ

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2007/09/25(火) 23:08:34 ID:???0
日本テレビ放送網が3D仮想空間「セカンドライフ」内にShiodome Island(汐留島)を建設。セカンドライフ内での番組制作や動画配信を開始することを発表した。Shiodome IslandはMagSL(マグスル)が提供する日本人居住区・MagSL Tokyo内に展開。同社はここにニューススタジオやイベントスペースを設置する。番組収録などを行うとともに、一般ユーザーにも提供する。セカンドライフ内での活動としては、セカンドライフ内でニュースなどを見られるテレビを配布し、同社のニュースチャンネル「日テレNEWS24」の制作する動画ニュースや第2日本テレビの動画コンテンツなどを配信する。イベントスペースには同社のアナウンサーやタレントのアバターが登場し、イベントを開催していくという。
 
また、10月3日より放送される新番組「デジタルの根性」は、世界初となる全編セカンドライフ内での収録を実施。千原ジュニア、矢部太郎、土屋敏男、馬場典子といった出演者のアバターがセカンドライフ内に登場し、仮想空間内で番組収録を行う。現実世界には一切セットなどを設けない異色の番組となる。なお、セカンドライフ内で行われる番組収録は公開収録を予定し、一般ユーザーの見学が可能になるという。同番組は毎週水曜日25:29から放送。第2日本テレビから投稿コンテンツを集めて次世代クリエイターを発掘していくという内容になる。

*+*+ rbb today 2007/09/25[22:51] +*+*
http://www.rbbtoday.com/news/20070925/45119.html
[ 2007/09/26 07:46 ] 時事 | TrackBack(1) | Comment(5)

「倍の額を払うか、リアル退学か…無理なら登校拒否になるまでメンバー勢ぞろいで…」 同級生のメール脅迫文

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/09/25(火) 21:33:22 ID:???0
★神戸・いじめ自殺で2人を逮捕 新たに判明した“メールの脅迫文”

・「倍の金額を2学期中に払わすか、リアル退学にするか」(同級生らが送ったメールの内容)今年7月、学校で飛び降り自殺した18歳の男子生徒に送られていたメールの内容です。神戸市須磨区の私立高校で起きたこの事件では、先週、同じクラスの男子生徒(17)が、自殺した生徒を携帯電話のメールなどで脅して金を要求したとして恐喝未遂の疑いで逮捕されましたが、25日新たに、同じフットサルサークル仲間の同級生で18歳と17歳の少年も共謀していたとして逮捕されました。

 「さらに衝撃を受けています。子ども(生徒)たちを信じたいという気持ちがあったのかな、と。(学校の)調査に甘さがあったのはその通り」(学校の会見)

 その後の調べで、メールは先週逮捕された生徒と新たに逮捕された2人が、内容を相談して送っていたことがわかりましたが、その内容は執ようとも思える言葉でした。

 「夏休み明けまでもし払わなかったら倍の金額を2学期中に払わすか、リアル退学にするか…無理なら登校拒否させるくらいまでメンバー勢ぞろいさせて毎時間…みたいな選択肢になっている」(同級生らが送ったメールの内容)

 新たに逮捕された2人は、「金を取ろうと相談したが、実際に取る気はなかった」と否認していますが、警察は他にもかかわった生徒がいるとみて、慎重に捜査を進めています。(一部略)
 http://www.mbs.jp/news/kansai_GE070925173800050590.shtml

※元ニューススレ
・【神戸・高3自殺】 「遊びのつもりだった」 金要求で、さらに同級生2人を逮捕…犯意を否認★4
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190720321/
・【神戸・高3自殺】 陰毛そられ「下半身写真、ネットに掲載された」 自殺生徒、遺書に記す…いじめ同級生、サイトに手を加える?★12
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190476595/
・【神戸・高3自殺】 自殺当日も、弁当でいじめか…遺品の弁当箱には、母が入れたおかずとは別のものが★13
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190570110/
[ 2007/09/26 07:27 ] 時事 | TrackBack(1) | Comment(0)

「障害者も在日も女性も子どもも誰もが当たり前に暮らせる社会が大切」 差別のない社会を 精神障害者ら交流

1 :かしわ餅φ ★:2007/09/25(火) 11:10:50 ID:???0
★差別のない社会を 名張で精神障害者ら交流

・名張市精神障害者連絡会と財団法人反差別・人権研究所みえ障害者問題研究会主催の精神障害者の集い「ありのままに歩きだそう」が二十四日、同市丸之内の市総合福祉センター「ふれあい」で開かれ、約五十人が参加した。

 今年二月に発足した同市精神障害者連絡会が障害者の交流を目的に集いを定期的に開催しており、今回が三回目。最初に障害者と健常者合同の十三人によるバンド「ヒューマリズム」が「イマジン」や「レットイットビー」など六曲を演奏した。

 続いて講演会があり、大阪市で活動している特定非営利活動法人(NPO法人)聖公会生野センター総主事でNPO法人精神障害者支援の会ヒット理事長の呉光現(オ・クアンヒヨン)さんが在日朝鮮人として子どもの時に受けた差別などを語った。

 社会でひっそり暮らしている精神障害者の自立を目指して取り組んでいる活動を紹介し、「障害者も在日も女性も子どもも誰もが当たり前に暮らせる社会が大切」と結んだ。(川合正夫)

 中日新聞(CHUNICHI Web)
 http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20070925/CK2007092502051309.html
[ 2007/09/25 21:30 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(9)

タレントの長井秀和(37) 「美人局」で1000万円…フィリピンで17歳少女にわいせつ“示談金”

1 :試されるだいちっちφ ★:2007/09/25(火) 07:59:18 ID:???0
★長井秀和「美人局」で1000万円…フィリピンで17歳少女にわいせつ“示談金”

 タレントの長井秀和(37)が、フィリピンで17歳の少女にわいせつ行為をしたとして警察から取り調べを受け、高額な示談金を支払うというトラブルになっていることが24日、明らかになった。25日発売の「フラッシュ」と「女性自身」(ともに光文社)が報じている。

 両誌によると、トラブルが起こったのは今年5月末。フィリピン旅行に訪れた際、知人男性と共にマニラ市内で現地の女性に声を掛け、ホテルへ。「女性自身」では、女性とのツーショット写真も公開されている。しかし女性は実は17歳の未成年で、後日、滞在していたホテルに警察が現れ、長井と知人の2人を連行。拘束され、事情聴取を受けたという。

 さらに日本人通訳が登場し、解決のために示談金を要求。「フラッシュ」によると、保釈金の名目で長井は1000万円以上を支払ったという。フィリピンでは日本人男性と現地女性とのトラブルをもとにした恐喝事件が多く発生しているそうで、今回のケースも“未成年との淫行(いんこう)疑惑”とともに、長井が美人局(つつもたせ)の被害にあったと考えられるようだ。

 長井自身は今月から語学留学のため米NYに滞在。トラブルから避けるように日本から離れている。所属事務所では、示談金の支払いなどを認め「民事訴訟で係争中ですが、記事を見て対応を考えたい」としている。

(2007年9月25日06時01分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070925-OHT1T00043.htm
サンスポソースもありました
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200709/gt2007092505.html
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200709/image/070925gt20070925051_MDE00281G070924T.jpg
070925gt20070925051_MDE00281G070924T.jpg

18歳の息子、父親と一緒に勤める工場で硫酸タンクに落ちて死亡

1 :ぽキール星人φ ★:2007/09/25(火) 00:14:10 0

[レッドウッドシティ・カリフォルニア州 23日 AP]
父親と同じ回路基板製造工場で働いていた18歳の息子が、硫酸の入ったタンクに落下、死亡するという事件があった。

土曜日、時間になっても息子が帰宅しないため、父親が工場を訪れたところ遺体を発見、サンマテオ郡検死官が、遺体は彼の息子フェルナンド・ヒメネス・ゴンザレス(18)であることを確認した。また、タンク付近に充満していたガスが原因で落下したのではないか、とみられている。同工場でゴンザレスは回路基板を溶液に沈める作業をしていたという。

この工場では75名が働いているが、検死解剖が完了するまではコメントできないと同社は話している。


ソース:exiciteニュース
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081190600422.html

「2本で1000円じゃなかった…」 物干しざおの移動販売 悪質業者相談増加

1 :かしわ餅φ ★:2007/09/24(月) 19:08:58 ID:???0
★『2本で1000円じゃなかった…』物干しざおの移動販売 悪質業者相談増加

・「二本で千円じゃなかった」-。物干しざおの移動販売について、県消費生活センターへの相談が増加している。「宣伝と販売の価格が違う」などの内容で、過去三年間は計四件だったが、本年度はすでに三件。同センターは「実際の被害が、もっと多いのは間違いない。購入の意思を伝える前に価格を確認してほしい」と注意を呼びかけている。

 移動販売は訪問販売に当たらないため、基本的にはクーリングオフが認められないことが特徴。同センターによると、相談のほとんどは「宣伝している価格と販売価格が異なっていたり、威圧的な態度で購入を迫られたりした」という内容。宣伝価格と実売価格が異なる場合には消費者契約法違反に当たるが、名前を名乗らない業者がほとんどで、販売している人物が特定できず、代金を取り戻せないことが現状という。

 四月には三十代女性から「『二本で千円、二十年前の値段』という移動式販売車を呼び止め、二本を選び千円払おうとすると、三万四千円を請求された。断ると罵声(ばせい)を浴びせられた」と相談が寄せられた。七月には六十代男性から「二本で千円と言っていたが実際には一本五千円だった。断ろうとしたが四本買ってしまった。業者はすぐ引き揚げ名前は覚えていない」と相談があった。

 同センターは「このような悪質な手口の場合には契約無効を主張できるので、代金を払わず、恐喝まがいの行為を受けたら警察に通報してほしい」と注意している。 (禰宜田功)

 http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20070924/CK2007092402051214.html

”「永遠のライバル」と言えば?ランキング” 1位は「ルパンと銭形警部」・・「たけのこの里ときのこの山」なども11位にランク

1 :BaaaaaaaaQφ ★:2007/09/24(月) 15:21:38 ID:???0
■以下抜粋

スポーツやアニメ、あるいは歴史ドラマなどで最も盛り上がりを見せるシーンと言えば、やはり宿命のライバル同士による対決です。そんな“永遠のライバル”として思い浮かぶ組み合わせを取り上げた今回のランキングで1位になったのは……?

 「『永遠のライバル』と言えば浮かぶものランキング」の1位を獲得したのは、人気テレビアニメ『ルパン三世』でおなじみの《ルパン三世と銭形警部》。テレビ放送の開始が1971年という古い作品ですが、2007年にもテレビスペシャルとして新作『ルパン三世霧のエリューシヴ』が放送されるなど、世代を超えて多くの人々に愛されています。怪盗ルパンの血を引くというルパン三世と“父っつぁん”こと銭形幸一警部が世界を舞台に繰り広げる痛快な追いかけっこは、何度見ても飽きることがありません。ちなみに、アニメのパイロット版や原作コミックでは、銭形警部に加えて老警部の “明智小五郎”も登場していたとか。残念ながら本編には登場しませんでしたが、もし登場していたら銭形警部を超える強力なライバルになっていたのではないでしょうか? 

 2位は戦国武将の《武田信玄と上杉謙信》。 “風林火山”と “毘沙門天”を旗印に、かの有名な “川中島の戦い”で10年以上にわたる激戦を繰り広げたと言われています。現在、武田信玄の腹心である 山本勘助を主人公に据えたNHK大河ドラマ『風林火山』が放送中というのが影響したのかもしれません。
 
ランク外ですが、《たけのこの里ときのこの山》《コシヒカリとササニシキ》といったユニークなライバル争いの順位を見てみるのも楽しいのではないでしょうか?

http://news.goo.ne.jp/article/gooranking/business/20070924-grnk.html

ランキングベスト30
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/eternal_rival/&f=news&LID=news


2 :BaaaaaaaaQφ ★:2007/09/24(月) 15:21:51 ID:???0
■以下ランキングベスト30
1 ルパン三世と銭形警部
2 武田信玄と上杉謙信
3 源氏と平氏
4 宮本武蔵と佐々木小次郎
5 明智小五郎と怪人二十面相
6 伊賀と甲賀
7 アムロとシャア
8 星飛雄馬と花形満
9 紫式部と清少納言
10 北村弁護士と丸山弁護士
11 たけのこの里ときのこの山
12 長嶋茂雄と王貞治
13 ジャイアント馬場とアントニオ猪木
14 村沙知代と浅香光代
15 ドリフとひょうきん族
16 コシヒカリとササニシキ
17 ルーク・スカイウォーカーとダース・ベイダー
18 アラン・プロストとアイルトン・セナ
19 小林幸子と美川憲一
20 キャンディーズとピンク・レディー
21 カール・ルイスとベン・ジョンソン
22 横峯さくらとさくらパパ
23 浅野ゆう子と浅野温子
24 大島渚と野坂昭如
25 鈴木義司と富永一朗 お笑いマンガ道場
26 大隈重信と福沢諭吉
27 パンダとコアラ
28 丹波哲郎と宜保愛子
29 ダイノジ・おおちと金剛地武志
30 エリマキトカゲとウーパールーパー(アホロートル)
[ 2007/09/24 19:22 ] その他 | TrackBack(0) | Comment(3)

テリヤキボーイズ、NY席巻…NIGO「言葉の壁 全然感じなかった!」

1 :依頼@100円ショックφ ★:2007/09/24(月) 11:09:42 ID:???0
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070924-OHT1T00061.htm

テリヤキボーイズ、NY席巻…NIGO「言葉の壁 全然感じなかった!」

 【ニューヨーク22日】 世界的人気ブランド「BAPE」のデザイナーNIGO(36)率いる5人組ヒップホップユニット「テリヤキボーイズ」が、聖地に記念すべき第一歩を刻んだ。22日、当地のセントラルパークで行われた「ニューヨーク―東京ミュージックフェスティバル2007」に出演。初上陸の本場アメリカでも日本語ラップで約1500人の観客を熱く盛り上げ、台湾→日本と回ったワールド野外フェスツアーを締めくくった。

 ヒップホップ誕生の地・ニューヨークで、VERBAL(32=m―flo)が英語で観客をあおる。「テリヤキボーイズ、あったかく迎えてくれてありがとう! みんな、調子どう?」 RYO―Z(33)、ILMARI(32=ともにリップスライム)、WISE(28)、VERBAL、それにNIGO。米国でもすっかりおなじみの単語「TERIYAKI」を冠にした5人が、セントラルパークを揺らした。

 ステージ最前列に陣取ったファンの顔ぶれは、アジア系からアフリカ系、白人と人種もバラバラ。しかし昨年公開のハリウッド映画「ワイルド・スピード×3」の主題歌に使用された「TOKYO DRIFT」では観客が大合唱。テリヤキの曲はニューヨークでも浸透していた。日本語と英語が入り交じったラップをすべて理解できなくとも拳を突き上げ、その歓声に後押しされるように、メンバーはステージを駆け回った。

 「一番気にしてたのが言葉の壁。でも全然感じなかった」とNIGO。RYO―Zは「日本語でヒップホップやってきて、このステージに立って、ジーンとくるところもあった」と高揚した顔で振り返った。 「次はワンマンでやってもいいかなって気がします。(デビューアルバムにも参加した)ファレル・ウィリアムスや(シングル「I still love H.E.R」をプロデュースした)カニエ・ウェストとかも呼んで、ニューヨークでやりたいですね」とNIGO。全8曲、40分弱のステージのニューヨーク初上陸は、アメリカでの始まりの第一歩。5人の夢はまだまだ続く。

「蚊にさされる」~10代5人、公園の東屋に放火

1 :蚯蚓φ ★:2007/09/23(日) 19:25:12 ID:???

○…10代5人が木製の東屋(訳注:あずまや・公園などにある質素な休憩所)に座っていると「蚊にさされる」と東屋でたき火をおこし、東屋を毀損して住民たちの申告で警察が呼ばれた。

○…21日、光州北部警察署はA(14・中2)など中学生5人をこの日午前4時30分頃、光州北区斗岩洞の公園内の東屋で「蚊にさされる」と化粧紙やごみ、木などを集めて火を起こし、東屋を毀損した容疑などで検挙された。

○…警察によればAらが起こした火はあっという間に広がって木製の東屋が1メートルほど毀損されたうえ、煙が多量に発生して住民たちが驚いて届けた。Aらは「蚊があまりにも多いうえ、寒くて火を起こした。すぐ消そうと思ったが、火が風のため大きく広がった」など善処を訴えた。

ソース:ケーデイリー(韓国語)10代5人、蚊かむと東屋に放火
http://kjdaily.com/read.php3?aid=119038680092208r10


22 :蚯蚓 ◆MIMIZU/ZLU :2007/09/23(日) 19:38:27 ID:cTSRdU4m
>>1 関連スレ

【韓国】2年ぶりに日本脳炎患者が発生 [09/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190103971/

DQN妊婦、未明の飲食店で従業員を殴り土下座を要求→弱腰警官、従業員に土下座させる

1 :試されるだいちっちφ ★:2007/09/23(日) 11:29:00 ID:???0
★弱腰警官:暴力酔客言いなり、従業員に土下座させる 高知

 高知市の飲食店からの通報で駆け付けた高知県警高知南署員が、酔客が従業員に暴行するのを目撃しながら、騒ぎを収拾するため、酔客側が求めるままに従業員に土下座をさせていたことが22日、わかった。同署幹部は24日に店に謝罪する。上村和宏副署長は「不適切な対応だった」としつつ、「暴行した女性が妊婦だったため、(検挙などは)配慮した」と釈明している。

 同署などによると、今月18日午前1時過ぎ、男女3人組の客が「注文した物が来ていない」などと皿を割るなどし騒いだ。通報で駆け付けた同署員4人が、任意同行しようとしたところ、客の女が逆上し、女性従業員を平手で殴った。

 同署員は客を店外に出すなどしたが、約2時間たっても客が店に土下座を求めるなど事態が収拾しないため、署員が「それで終わりにしましょう」と土下座を促し、店長ら従業員3人は客に土下座。客の1人は酔っており、署員が客の車を運転し自宅まで届けたという。

 上村副署長は「今後は店に対し、誠意を持って対応したい」と話している。【近藤諭】

毎日新聞 2007年9月22日 13時36分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070922k0000e040069000c.html

 同署によると、18日午前2時ごろ、同店内で男女計4人で来ていた客の何人かが、酔って「注文が遅い」と皿を割るなどしたため、女性店員が110番通報した。地域課の巡査部長(54)ら4人が到着すると、女性客が女性店員に対し、「あんたが警官呼ぶから(こんな騒ぎになった)」と言い、平手打ちした。

 署員は約2時間にわたり客らを説得したが、「店員に土下座させろ」などと納得しないため、「店にも落ち度がある。客の気が済むなら、謝ってこの場を収めましょう」と言い、店員3人全員が土下座して謝ったという。

(2007年9月22日13時50分 読売新聞) ※一部抜粋
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070922i305.htm
[ 2007/09/24 08:56 ] DQN | TrackBack(1) | Comment(3)
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝