名古屋市北消防署は20日、同市北区の住宅の庭に置かれていた猫よけの水入りペットボトルがレンズの役目をして木くずを焼くぼや騒ぎが、17日にあったと発表、注意を呼び掛けている。野良猫よけの水入りペットボトルは、10年以上前に全国で広まったが、専門家も
ぼや騒ぎは、17日正午ごろに発生、木くずがくすぶっていた。家人が猫よけにペットボトル(4リットル)を置いていた。火事はペットボトルの水で消し止められたが、火の気がなく、晴れて乾燥した猛暑日だったため、同消防署は「水で光が集められ、近くの木くずに着火した」と断定した。
総務省消防庁によると、化粧で使う拡大鏡など曲面の物体が太陽光を集め、近くの可燃物などに着火する「収れん火災」は全国で年間10件近くある。部屋の奥まで日が差す冬も注意が必要という。
3 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:21:48 ID:5VqybW0N0
アホだwwwwwwwwwwww
5 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:22:32 ID:MZ7SdgjW0
>野良猫よけの水入りペットボトル
都市伝説なのにな 26 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:29:35 ID:tejqBi3m0
>>5
田舎でもやってる。
効果なしだけどね。
猫に無知な人(嫌いな人)ほど効果あると思ってやっちゃう。
6 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:22:54 ID:sdQKMwwt0
. ィ
._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _~:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
7 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:22:55 ID:1dMJx92cO
猫が燃える
8 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:23:00 ID:GYAIOa9A0
>>1
あれはネコ避けの効果ははっきりあるよ。
専門家によるテストできちんと結果が出ている。
11 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:23:33 ID:sLTtFRNn0
>>8
ソース。
14 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:24:36 ID:Po819w0S0
>>8
>専門家によるテストできちんと結果が出ている。
こういう質問はよくないと思うんだが、真面目に教えておくれ。
雑誌なり、webなり、そのテストをやったというソースあります?
うろ覚えでもいいです。
9 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:23:06 ID:6e8wIsj50
猫嫌い涙目wwwwwww
10 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:23:16 ID:FC0etctW0
まだやってるやついたのかよw
12 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:23:34 ID:TOBU161J0
火事になったら猫寄り付かないから間違ってはない。
13 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:24:10 ID:ChRJ3aZN0
何とか還元水
15 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:24:40 ID:uEzKBP/E0
猫とか来ないとか最初に言い出したのは誰なのかしら?
16 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:25:06 ID:sNnna9Nx0
猫飼ってるって聞いただけで殺意が沸く。
室内で飼ってるなら良いが、放し飼いしてる奴は許せん。
17 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:25:13 ID:ystXzDBo0
/´ 弋勹レ´ ` ' 、
z/ / /// l. l l l l ヘヘ 〃\ \
匕//./l. l l l l l. l l l l l l || \ ヽ
/l l. l | l l_| l__l__l`'Ll_l_l_l ヾ \ ヘ
/ |_L.l ´ ̄ __ノ ヽ、 `〒l ヽ ヘ
/ ヽ、 l __ノ ○ 〃 r‐ 、. l ヘ ヘ ヘ
/ l. O '_ .ィ .|| 〉´ l. / ヘ ヘ. ヘ _
/ l /l ヽ l リ 二ノ/ _l. ヘ. / - \
/ .l リ \ ` ´ / / | l r‐、 // l またまたご冗談を
/ l |. ヽ、 .| / .|\| l. l l´/ /
/ .l l. l ` ¨l ´ l/\/\/ .l l ヽ /
/ .l l. l l. l l/l l / l
../ l. l , -─ l ̄ l lヽ、 /|Olゝ- - __ ノ l l
/ l. / | ェコェコェェ|`. 、 // T .l l. l
l _O__ _斤/ 二 ヽ万 ヽ l l |. l l l
∠ ノヽ__| / 廴/:::/( O )ヘヘ勹 ヽ .l l、 l____/ l. l
l /\__/ l 廴l:/ ヘヘフ/l\ l_l ` ──/ l l l
斤匕rz. / .l 廴l:::ヘ l::lフ. l─ヽ/` ─ i'゛ l l l
/::::::匕刀 夂/:::::::ヘ /::::l\ |─/:::::::::::::::l l l. l
l::::::::::::::ヽ. ヽ/:::::::::/ ヽ::::〉 \./:::::::::::::::::l l l l
19 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:25:24 ID:G2QfASFY0
いつの話しだよ
やり始めからいわれてたじゃん
20 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:27:33 ID:Po819w0S0
>>15
個人的に調べてるのですが。
どうも、テレビのワイドショーのようなんです。 キラキラした反射に弱い! ってのがきっかけらしく。
でも、それがどの番組か掴めない……。
35 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:32:44 ID:xera+Gb80
>>20
うちのネコは別に怖がらないな>水いりペットボトル
それどころか冬に日射しで温かくなってる
横になったペットボトルをホッカイロにしてたぞ 21 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:27:34 ID:Ibm45+VD0
ペットボトルでCO2フリーバーベキューやろうぜ。
23 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:28:47 ID:QWQ/iA6v0
柴犬
よく吠える 飼い主の言うことをよく聞く すばしっこい
人に危害を加える心配が少ない ヌコ避けになる
芝生を敷き詰めるか大きめの砂利を撒きましょう
砂地だと格好のトイレにされます
24 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:28:58 ID:i1N4lUGS0
猫よけにならんのは常識だが、犬の散歩で糞小便させないための意思表示にはなってるんじゃね
25 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:29:32 ID:7dJNoiRK0
猫の全面屋内飼いを義務づけるべきだな。
あと地域猫とか逝ってるヴァカは氏ね。
27 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:29:35 ID:O5TTSGtuO
確か、元々はオーストラリアで犬よけ(こちらも根拠のない都市伝説)として広まってたのが猫よけに改変されて伝わったんだよな。
28 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:30:16 ID:BoioLQzdO
猫来て糞されるのと、火事起きる危険とどっちがマシか
29 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:30:30 ID:LWdqnbBz0
>>15
うちの猫が言ってたよ
30 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:30:41 ID:Ne/lmJti0
>火事はペットボトルの水で消し止められたが・・・・
こうゆうのをマッチポンプっていうんか?
自作自演?自業自得?一人芝居?起承転結?
31 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:30:43 ID:sNnna9Nx0
チップ(小さな砂利)を巻いてるから、
猫の公衆トイレと化してる。
庭に網を敷くとが良いらしいが・・・
32 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:31:16 ID:24vKYv/E0
効果は全然無い、という調査結果も見たことがあるような
・・・いや、ソースが何処だったかさっぱり思い出せないので
すまんこってすが
33 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:31:37 ID:evxFAp2NO
猫を避けるなよ・・・
34 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:31:54 ID:TSpgkH5iO
尾張三大都市(?)伝説
連想ゲームで、『えびせんべい』と問われれば『紙コップ』と答える
自動車の定員数は、最低乗員数
マックのコーヒーにピーナツがないことをやんわりと抗議。
36 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:32:45 ID:b19uXNv+O
効果なんて無いんじゃないかな。
家で飼っている6歳のヌコ二人(俺ん家では一匹二匹なんて言わない、一人二人だ笑)は、台所のミネラルウォーター2リットル入りのペットボトルにいつもスリスリしてるぞ。
可愛いったらありゃしない
38 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:33:31 ID:DiwcMjYHO
百円ショップなんかに売ってる、猫よけのトゲトゲのほうが、
よっぽど見栄えがいいのにな。邪魔にならないし、効果もある。
39 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:34:12 ID:Qhz71RPuO
猫が空気読めばいいんだよ
ペットボトル置いてる家に近付くとやばいって… 40 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:34:18 ID:aw2kXDjS0 ?2BP(101)
10年前に流行ったのかww伊藤家とかかな?
ナイナイの岡村がなんかの番組で飲んでいたねw
41 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:34:39 ID:uEzKBP/E0
まあ効果がないだけなら別にいいけど、こういうニュースが
あると、近所のペットボトルは排除せにゃならんな。
42 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:35:00 ID:1gHSsgHj0
飼う気もないのに野良にエサやってるババアは死刑
43 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:35:16 ID:55LgVCY20
つか猫よけペットボトルで火事なんて今更だろww
44 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:35:20 ID:Tkdmw9EoO
実家の庭にずらーっと並んでる
近所のノラぬこズが庭に糞するらしい
ぬこ嫌い&潔癖症の母親がキレまくりで困っている
何かいい方法があれば知恵を貸してください
49 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:38:20 ID:z0KBaRjB0
>>44
匂いグッズなどどうだろうか
http://ecocycle.ocnk.net/product/1989 45 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:35:27 ID:Td6AHgeH0
日中日が当たるところのペットボトルは外しとけw
どうせ糞暑い時期は猫は日向になんか来ないから
46 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:35:40 ID:3ybX2d6z0
猫を燃やし殺すなんて恐ろしい…
私は生き物的にミミズと蝉がだめなのだが、
レンズで焼き殺そうなんて思ったことないぞ…。
48 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:37:25 ID:tejqBi3m0
>>46
焼き殺すためだったのか(笑)
47 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:36:02 ID:AXn7GU1H0
町中であれだけ見かけるのに年間たった10件
別に気にするほどじゃないだろ
おきたきゃおいとけばいい
50 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:38:33 ID:ktpd7p3c0
家の猫はペットボトルに寄りかかって寝ていたから嘘だって直ぐ分かったよ
51 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:38:44 ID:1dMJx92cO
猫の死骸を干して置いておくと近寄らないって近所のおっさんか言ってた
52 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:38:56 ID:+uUOhMMA0
家のベランダに鳩除けとしておいている
53 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 15:39:06 ID:CNm66tk40
・美観損ねる
・火事になる
・ねこだいすき と悪い事だらけなのに迷信とは恐ろしいものだ

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。