♪金太 守って……金太 負けが多い……金太 マカオに着く……。75年、8月に発売されたつボイノリオさんのLP「ジョーズ」に収められた「金太の大冒険」の一節である。これがメロディーに乗ると、♪キンタマ モッテ……キンタマ ケガオオイ……キンタマ カオニツク……と聞こえる。かくして、「金太の大冒険」は“要注意歌謡曲”に指定された。歌謡曲史に燦然(さんぜん)と名前を残すことになったつボイさん、今どうしているのか。
「この『金太の大冒険』が32年ぶりのブームになってるんですよ。音楽をネット配信してる『iTunes Music Store』に『金太――』をダンスミュージック風にリメークした『KINTA Ma―xim MIX』を去年4月から配信し、それを『聞けば聞くほど』で宣伝したところ、ダンス音楽部門で20日間連続して首位を独走しましてね」
「さらに9月に『インカ帝国の成立』、今年3月に『雪の中の二人』とともにかつてレコード会社でボツになった曲を配信したら、それぞれワールドミュージック部門、歌謡曲部門で1位になった。ホント、ネット配信はボクみたいに手かせ足かせと格闘しながら歌ってる歌手にとって、救世主みたいなシステムです」
さて、最初の話に出てきた「聞けば聞くほど」とは、つボイさんが93年からパーソナリティーを務める名古屋はCBCラジオの「つボイノリオの聞けば聞くほど」(月曜から金曜の朝9時から11時40分まで)のことだ。聞けばこの番組、ラジオの聴取率調査が始まって以来、1位の座を譲ったことがないとか。
「番組には毎日、600通を超えるメールやファクスが寄せられる。これは600人の放送作家を雇ってるのと同じで、ボクはその中から面白いお便りを選んで読んでるだけ。3時間もしゃべりっぱなしで疲れるでしょうといわれるけど、むしろ楽しいですよ」
「100万円の副賞がついてきた。でも、このおカネはボクがいただいたんじゃない。聴取者のみなさんと一緒につかうべきだと考え、100人の聴取者の方をホテルにご招待し、パーティーを開いたんです。1日で100万円をつかったのは生まれて初めて。えらく感激しました。ところが、最後にメシと飲み物が足りなくなってしまって。仏作って魂入れず、とはまさにこのことでしたね」
「政治家になるつもりはありません。万々が一、カネに困ったり、血迷ったりして出ることがないとはいえない。しかし常々、番組でそんなときは絶対ボクには入れないでってお願いしてます、ハハハ」
3 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 10:54:35 ID:nQPN7+Vw0
3なら金玉蹴られる
4 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 10:54:38 ID:tZOQgQ+/0
硬骨な部分も見せる職人ですね
末永く続けて欲しいです><
全国区にならなくてもいいお
っていうかむしろなるな 5 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 10:56:13 ID:lC6Vjkf90
おまん
6 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 10:56:32 ID:z5Fi80ZE0
小鹿に触る
7 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 10:57:01 ID:/uA1QwRD0
なんか女のグループがカバーした金太の大冒険のCDなら家にあるな
8 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 10:57:07 ID:NYztsKj80
つぼイノリオと宮地ゆきおのラジオ人気の息の長さは異常
9 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 10:57:24 ID:fR8qhKWFO
アルファの坪井のお父さんだという事は意外に知られてない。
10 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 10:57:24 ID:ZnwN40250
つボイ、宮地由紀夫、河原達男、兵藤ゆき・・名古屋の70年代
~80年代はローカルスター多かったなあ。つぼい、ゆきは東京進出、
宮地は何故か札幌(アタックヤング)進出して、ゆき以外は
名古屋に戻った。
11 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 10:57:58 ID:W7u8ZRS8O
『KINTA Ma―xim MIX』のCD買ったよ
まあ無理せずのんびりやっておくれ
12 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 10:58:50 ID:xs570W4A0
朝はつぼいノリオの聞けば聞くほど、昼からは聞いて宮地
夜はドラゴンズ中継
ってのが一般的な名古屋人ですね
13 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 10:59:26 ID:J6XXzgQE0
×つぼイノリオ
○つボイノリオ
14 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:01:19 ID:IrInUz9H0
金太マスカットナイフで切る
痛いって
15 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:01:25 ID:yI0Cnqbx0
ひんぬーさん、おはようございます
16 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:01:56 ID:dM+iBzmIO
かにタクいったもん勝ち!
17 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:02:18 ID:4oB+/Vfd0
名古屋はええよ
18 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:02:56 ID:QGLHDnHo0
金太 = 愉快
松陰 = 卑猥
19 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:03:12 ID:m/y0zhtcO
金太マスカットナイフで切る
金太マスカットナイフで切る
金太マスカットナイフで切~る~
は衝撃的だった 20 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:03:17 ID:t8/7YWKB0
つボイさん、また京都のラジオやってよ
34 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:13:42 ID:EpFbL5wW0
>>20
そうだよな、だから関西の香具師にもある程度は認知度があるんじゃないかな?
とはいっても(一応関西の)和歌山では知名度は2%とかw
http://www.snet.ne.jp/milk32/tuboi.html 漏れ和歌山県民で、CBCやKBS京都の番組表って新聞のラジオ欄にも
出ていたりすることもあったから、聴いてみたいと思い続けたな…orz
21 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:04:46 ID:R3j3JuEd0
つボイノリオは未だに名古屋のスター
宮地はちょっと食べてみやーちと言っている
俺が一番好きだったはーさんはどこに行ったの?
兵頭ゆきとNYにいるの?
22 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:04:54 ID:999m0D4e0
おまん・・・こじかにさわるうううううううってやつか
23 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:05:53 ID:Gwst1eAJ0
数少ないうちの高校の有名人
24 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:07:49 ID:kryxliHq0
松蔭シンドバット見せる
25 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:08:02 ID:jWsQt8eE0
小高なおこアナウンサーとの掛け合いがいい 金曜日のヒデシはいまいち
26 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:08:15 ID:n3aTwMm+0
菊地桃子に浣腸するヒケツは?
27 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:08:47 ID:dM+iBzmIO
新間正次 「ラジオ朝市」
9時だー 9時ですー 9時だなもー
28 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:10:06 ID:7YTQr8w1O
で、誰?
29 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:10:24 ID:VRTMZyZrO
たまにスナックでオヤジがウケ狙いで歌ってるのたまに聞くけど、あれは寒い。
30 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:11:10 ID:gWLFdZu/0
>>1
言われるまで「YES・NO枕」の意味も知らなかったおまえのキャラで
こういうスレ立てちゃダメだろw
31 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:11:38 ID:6IZ8yWaRO
なあ母ちゃん、月も雲間に隠れたし、ガキャー寝たし、わしら貧乏人のする事といやぁー↓
32 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:12:26 ID:cgbzJCdqO
おはようこどもショーで見てたな
42歳です(-_-;)
33 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:13:13 ID:QWXpmn3p0
毎日ラジオでバリバリしゃべってるし大人気なのに
「あの人は今」はないだろう ……と思ったが、名古屋以外の人にはそんなもんか
35 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:14:10 ID:8thbJDYF0
聞けば聞くほどを聞きたい…
東京のラジオはつまらないお。。・゚・(ノД`)・゚・。
らじ王では物足りない。毎朝聞きたい。
36 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:14:59 ID:pZlIu2x30
去年、CDで出たときのは買った
37 :名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:15:58 ID:vZPeyMyE0
ご堪能下さい
http://jp.youtube.com/watch?v=U6KYr27meiU 
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。