・卒業式で「君が代」斉唱の際に起立しなかったなどとして東京都教育委員会から懲戒処分などを受けた東京都内の教諭4人が、日本弁護士連合会(日弁連)に行った人権救済の申し立てを受け、
このほか、停職処分の1人についても処分取り消しを警告した。警告は20日付。警告書は、教職員に国歌斉唱時の起立などを義務づけた2003年10月の都教委の通達を、「教職員に一定の思想を強制するもので、違憲」と通達の廃止も求めている。
2 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 03:52:32 ID:4NEAQjAD0
あれ?最高裁での敗訴が確定したんじゃなかったっけ。
3 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 03:55:34 ID:72qVAPSUO
近々、最高裁での敗訴が確定するから聞く耳を持つ必要はない。
4 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 03:55:55 ID:+4eDnC2m0
カルト乙
5 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 03:56:31 ID:8qLjhFAi0
もう少し気の利いた国旗・国歌はないもんかね。万人に愛されるようなもの、
新たに作るというわけにはいかないのかね。俺はまああんまり興味もないが。
6 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 03:57:48 ID:/BbNr25NO
以下、頼みもしないのに日本を愛してくれているネトウヨさん
の登場です。
7 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:01:44 ID:lgmoW/uO0
日本は愛してないが、日弁連にはぜひとも嫌がらせをしたい!
9 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:03:51 ID:bumQVTX30
ルール違反したんだろ?
処分されて当然じゃあないんですか? しかもそのルールが出来たのは君が代反対の先輩方が式典をボイコットしたり妨害したからでしょ?
自業自得じゃないですか。
責めるならそのきっかけを作った人を責めてください!
10 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:09:06 ID:qhNdeeOi0
やはり人権は日本人のためてはなく
なりすましのためにだけ使用されているな。
この件はなりすましが日本の国家を斉唱したくないから
日本人の教師のふりをして生徒を国旗斉唱しないようマインドしているだけ。
これで野党がたくらむ人権はなりすましのための法案という事がよくわかる。
ここは日本だし日本人のふりをして
日本人に自虐意識を植え込むために言論の自由を言っても
日本人のためにならない。
11 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:09:42 ID:2o3Xu7b/0
警告って何様だよ
12 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:11:26 ID:S+hmQTgq0
>11
神様
13 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:18:14 ID:ooVmKepa0
公務員なのになにをいっているんだこいつらは・・・
14 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:23:23 ID:Sqmmczr70
馬鹿教師の弁護をもうしたくないから強制しないでくれ、が本音。
15 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:29:27 ID:PG5dpOjs0
>>6
中二病と診断されたことないか?
16 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:30:15 ID:A+8JFgeqO
キチガイ左翼集団日弁連WWW
17 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:31:06 ID:QH6zi0Aj0
「中国が日本政府に命令」
っていう朝日の記事を思い出した。 18 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:31:41 ID:q/42Cbkt0
早くアカ狩りを復活させろ。
治安維持法の復活を!
19 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:33:44 ID:s8WjnFjR0
>>7
この非国民
20 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:34:21 ID:1+nDo3Q+0
重大な人権問題である 「拉致問題」 には全然無関心の日便連
21 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:34:34 ID:sGSuLcqV0
正直、君が代は歌いたく無いし染まりたく無い。
なんか皆が盲目的になって、やさしくなくなって、思いやりが無くなって
そのうち個人を犠牲にし出して、自衛隊なんか平気で市民に発砲しそうな雰囲気を感じるんだよね。
というかそうなるように設計というか計算されて作ってあるアイテムの一部のような気がするんだよね。
ここまで考えると帝王学とかの話になるから、庶民のオイらにはぼんやりした感覚しかわからないけどね。
見えてる人には見えてるんだよな計算式を知ってるというか構造を知ってるというか、
とにかく染まると危険ということだけは言える。
22 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:35:00 ID:JcawaTHi0
左翼って気持ち悪い
23 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:35:44 ID:C3jDS/4q0
最高裁でケリが付いたら早速これかw
しねよw
24 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:38:10 ID:1+nDo3Q+0
石原都知事もハッキリ言ってる。
「国旗・国歌の問題は本質でない。」
ってね。
じゃあ本質はなんなの? って話。
公教育の現場で、無抵抗な子供相手に、内申書を盾に政治・思想活動やってる極めて悪質な教師のあぶり出しと、追放だろ。 私立ならクビになるの分かってるから、こういう教師は私立には行かない。
子供相手に政治・思想活動やってるんだぜ?
公務員がクビになりにくいの分かってて、それを悪用してるんだぜ?
極めて悪質としか言いようがない。
25 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:38:21 ID:+4eDnC2m0
>>21
どこを縦読み?
26 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:38:29 ID:Zh8f4id+O
在日で帰化した李でも君が代歌ってるのに純粋な日本人が歌えないって…
27 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:39:54 ID:ho6fDF4E0
屁のツッパリにもならんな。
人権ヤクザに警告とやらを発した方が一般国民は喜ぶぞ。
28 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:40:51 ID:W+EO3GUHO
>>21
言いたい事はよくわかる。
だがお前同じシステムで逆の思想に染められてないって言えるか?
29 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:41:28 ID:74jFcDS+0
弁護士の仕事はルールに適合してるか否かの判断であって、ルールが正しい
かどうかは司法の範囲外で逸脱行為だと思うが…
ルールを変えたけりゃ政治家になれば良いんだし。
30 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:41:53 ID:rwjJQfTm0
>>6 、7
国を愛する愛さないって何を基準にして言うのか分からないけど、
別に嫌ならさっさとどこの国にでも行けば?誰も止めないでしょ?
仕事の関係で5カ国程で暮らしたけど、やはり日本は暮らしやすいよ。
(生まれ育った国だから当然なんだけど・・・)
ひと所に居座っておきながら腐す言葉を並べるのは情けない人生だな。
31 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:44:36 ID:zsFnrGDd0
君が代崇めるのって
池田犬作やスターリン、麻原崇めるのと寸分違わないよな
気持ち悪いw
32 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:47:34 ID:DlrqWECY0
俺は、「仰げば尊し」が思想信条に反するんだが、歌わずに着席してても怒られないかな?
33 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:51:37 ID:sGSuLcqV0
>>25
悪かったな下手糞な文で
>>28
左に染められるのは嫌だ
右も同じだ
世の中が傾いて不安定になればオイらみたいな弱い者が真っ先に犠牲になる
>>26
奴らいざとなれば還るところあるもん
基本的に日本がどうなろうと知ったこっちゃ無いだろう
今の自分の地位を築けりゃそれでいいんだよ
34 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:52:14 ID:OamTjTI60
カッコでくくって「警告」とあるが
その「警告」やらだとなんだってんだ?
35 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:01:10 ID:HI41HsgM0
>>33
今は左に傾きすぎててヤバイんだと思うよ^^;
36 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:02:10 ID:TSbCyGmM0
国を愛さないで、どうやって敵と戦うんだよ。
コンビニに逃げ込んでからじゃ遅いんだぞ。
37 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:02:54 ID:rwjJQfTm0
君が代になぜにそこまでこだわって嫌悪感を持つのかな・・・。
もしかして『君が代』を天皇の代のことだと未だにすり込まされてる?
元は中国の漢詩、戦前の日本では御座敷で唄うチョイと流行した小唄(恋歌)だったんだよ。
自分以外の者は全て愚かですぐ右傾化しちゃって戦争に突き進む馬鹿!って発想?
38 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:04:04 ID:j/LL2uIo0
処分に不服なら裁判でも何でもやればいいじゃない
39 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:06:30 ID:tjXVVdsoO
国歌嫌いの公務員なんて非常識。しかも教員だって?
終わっとるわ
40 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:12:55 ID:J9i3uSGmO
>>34 「パターン青、使徒です!」みたいな意味だろ?
41 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:14:37 ID:A+8JFgeqO
平和の為ならテロでも戦争でも、ってのが左巻きだからな。一番危険なんだよな
42 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:16:11 ID:5H79GhXN0
君が代・日の丸が嫌いな奴は対案を出せ。 対案も出さず拒否するのは、
国歌・国旗を否定し、
日本国そのものを解体しようとする無政府主義者だからだ。
43 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:21:48 ID:JcawaTHi0
こういう連中って、学校の前で反日のビラ配りとかしてるからホントたちが悪いんだよ。
都議会でも問題になったようだけど、結局反日が目的なんだよな。
44 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:22:43 ID:KGuO8FDY0
腐りきってるメディアでさえ、スポンサーには尻尾振ってるってぇのに
公務員は、金主の言うことも聞けねぇってのかよ?
45 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:30:13 ID:6GMhyzK/0
弁護士さんは、お金餅や権力の味方じゃなかったの。
左翼の弁護士って、屈折してて・・・キモーーーい。
そんな弁護士が、主導権にぎってるの???
普通の弁護士さんも、正論を大声であげて下さい。
46 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:31:59 ID:QLyhRxxg0
売国奴どもが
47 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:35:15 ID:GNlotofv0
>>5
> もう少し気の利いた国旗・国歌はないもんかね。万人に愛されるようなもの、
> 新たに作るというわけにはいかないのかね。俺はまああんまり興味もないが。
やめたほうがいい。
以前小室哲哉が全盛だった頃、「小室哲哉に新しい国歌を作ってもらおう」という反君が代勢力がいた。
まぁどこまで本気だったかは知らないが、実現してたらと思うと背筋が凍る。
こういうのは、「既に定着している」という事実が一番大切だったりする。
48 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:37:02 ID:eY8Dra6c0
公僕辞めれば済む話なのにな
>>24
>>公教育の現場で、無抵抗な子供相手に、内申書を盾に政治・思想活動やってる
>>極めて悪質な教師のあぶり出しと、追放だろ。
これは真剣にやってもらわないと困る
いるんだよマジで
49 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:38:19 ID:bk50ARqB0
こういう奴等に限って他の思想に寛容じゃないから困る
ちょっと右寄りの意見言っただけで成績悪く付けたりしやがるし最悪 50 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:38:36 ID:RjfmSEFd0
GHQの日本人馬鹿にする教育が此処まで来るとは、本人達も墓の下で大喜びだ!!!
その教師の生徒は心が有るのなら、鼻の頭にグーでも叩き込んでやれ!
鼻血がブ~~~~ッと飛び出るくらいに!
51 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:39:51 ID:s7J5Xzs00
日教組も日弁連も国家反逆罪で全員死刑にせよ
早く独裁者に誰かなれよ
52 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:41:24 ID:+mwEN+vc0
活動と思想は自由だけど
それを校内で、ましてや行事を妨害してやるなよ。 当たり前の話だろカス。
53 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:41:47 ID:8pY1tP4h0
>>14
そんな正常人の集まりじゃないぜ、日弁連はw
54 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:50:10 ID:d6mxIdce0
新国歌「ヌルが代」 55 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:53:51 ID:orLQw6Aq0
馬鹿野郎
おまえら日弁連こそ、警告がでてるのを理解しろ
このボケが
馬鹿サヨ弁護の工作員みたいなのをはびこらせやがって
舐めてるのかどあほ
56 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:54:54 ID:X0KtBlkj0
裁判で勝てないから、警告にしたんだね。
57 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:59:09 ID:lBa9t0tG0
>>1
> 日弁連
トップがいかに糞かわかるな。
身内の裁判遅延行為の処分をスルーしておいてこれか。
日弁連という特権団体の解体が必要な時期にきたということだな。
58 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:01:40 ID:swBoSI9IO
日弁連もクズか
弁護士もロクなのおらんな
59 :日本人で良かった!:2007/02/22(木) 06:06:35 ID:9AervA3+0
国歌が嫌い、国旗が嫌い、天皇が嫌い、国家が嫌い。
困ったもんですな~
そういう人達は、勉強もしないし、国に仕えようともしない。
ただ日本に偶然生まれてきて、日本の法律に守られぬくぬくと生きている、
単なる穀潰しである。
確かに仰げば尊しを歌いたくても先生がロリータなどというのもある。
しかし君が代は歌わなければ!
国旗は日本のマーク、
国歌君が代は日本のテーマソングである。
オリンピックの表彰台で日の丸を掲げ、
君が代が響けば、涙がこぼれるよ。
そういう人達は涙も出ないのか?
オーマイガット!
60 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:06:49 ID:BroW0Dm8O
弁護士と医者は集まると碌なことをしない
61 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:09:53 ID:TSKxL40m0
日弁連が警告ってなによ?
一体、何の権限から来る警告なんだろ?
62 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:10:21 ID:qe9aFrQ10
>>21
同意です。
古くは二・二六から日本赤軍とかオウム事件まで「盲いたる民を導く」みたいな思想はホント迷惑ですよね。
国とか政府とちがって、無責任に騒ぎ立てて「問題」にして正義を行っているつもりの自己満足は勘弁していただきたいです。
63 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:10:54 ID:SMiqneDO0
こんな公務員としての職務も果たせない狂師どもが居るから
ニートやひきこもり、いじめが増えるんだよ。
教員免許剥奪くらいして欲しいぞ。
64 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:12:04 ID:ynfDIzxt0
在日韓国・朝鮮人達はよそさんの国に居候させてもらいながら、なんでその国に悪口を言い続ける。
この国がそんなに嫌なら遠慮なく帰ってもらっていいんだぜ、誰も止めないから。
ここんとこを彼らにハッキリと言うべきだ、日本人はいつまでも彼らの言いなりになってはいけない。
彼らに言いたい 嫌なら自分の国に帰れ
65 :日本人で良かった!:2007/02/22(木) 06:12:09 ID:9AervA3+0
日弁連はアフォなのか?
君が代を擁護するために弁護しろ! 66 :日本人で良かった!:2007/02/22(木) 06:17:11 ID:9AervA3+0
>>64
そのとおりだ!日本を嫌う者は日本人であれなんであれ!
朝鮮へ行くべきだ!
浣腸、失礼、韓朝半島へ行け!
67 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:17:31 ID:VCfOePMaO
ルール自体がルール違反の場合もあるわな
68 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:17:37 ID:9algSJD70
国権の最高機関たる国会は
所属議員を自由選挙で選出します
過半数取るような国歌改正党がでれば変わります
裏を返すと取れないなら我慢すべき
69 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:26:24 ID:8iu5XZ9dO
俺18歳だけど君が代なんて最初しか歌えないぞ。メロディはもちろんわかるけど歌詞知らないし、今の若者には結構多いことだけど。歌う機会なんてなくないか?あとあの歌聞いても遅すぎて、国家は21世紀テクノポップにするべきでは。
70 :日本人で良かった!:2007/02/22(木) 06:34:48 ID:9AervA3+0
君が代は世界で一番短い詩の国歌です。 >>69覚えてくださいね。
このドアフォめが!
あーすっとした!
71 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:35:34 ID:eU97t7+f0
汚れなき純白の下地に気高き真紅の太陽
日の丸最高!
72 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:38:03 ID:ttfLCipZ0
>>21
現実感覚ってないの
73 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:38:07 ID:SLx+DOdI0
>>48
もっと単純に「平日にサボるな」でもいい。
74 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:38:10 ID:qcb2rWmJ0
司法試験に国歌を歌うことを義務付ける必要があるな。
75 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:40:54 ID:VzS2qVhkO
日弁連に告ぐ!!!!!
サ ン ト ス を 見 習 え ! 76 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:41:58 ID:eU97t7+f0
マジレスすると弁護士は悪者の見方だ
つまり国旗、国歌を否定する者は悪い奴ら。
77 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:43:10 ID:ZkQXTPqe0
公僕の分際で国家を歌いたくない歌わない奴って馬鹿なの?
78 :日本人で良かった!:2007/02/22(木) 06:43:16 ID:9AervA3+0
プザン港へ帰れ!古~~~~~~~~うう
79 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:44:07 ID:4d+JkJSuO
>>21
帝王学って言葉の意味をまったく理解していないなお前は。
文章全体からも頭が悪そうなことは伝わってくるが。
80 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:46:06 ID:0K4bepVE0
光市母子殺人事件裁判の時に
日弁連の集会で欠席したのに、
安田をひたすら擁護した日弁連だろ?
日弁連は
人権を守るんじゃない。
犯罪者を守ってるだけだ。 81 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:46:14 ID:Gy/wV8nh0
東京だし、どっちみち君が代を強要する側も、
否定する側もどっちもチョンだろ
強要する側・・・石原派(半島の南半分)
反対する側・・・半島の北半分
82 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:48:33 ID:/MZear460
日弁連て朝鮮人の集まりなのね。これではっきりしたわ。
83 :日本人で良かった!:2007/02/22(木) 06:54:08 ID:9AervA3+0
ということはお前もチョン子か?>>81え~っ!
84 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:55:31 ID:klxkNi/50
ニュー即のこの手のスレは
反対=朝鮮人の短絡的な奴が多すぎるな
85 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:55:34 ID:9VvvZXmQ0
あおげばとうとしは漢字で書けば仰げばとう疾しなんだが、そういうことも教育でしっかり教えてほしい。
歴史的仮名遣いもある程度後世に伝えていかないと。
86 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:58:53 ID:eU97t7+f0
弁護士なんて所詮、金の亡者
検察官、裁判官じゃ給料はたかが知れている、儲けるなら弁護士ってね。
87 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:00:24 ID:Q3sfipEI0
日弁連って言っても、一部の熱心な弁護士が頑張っちゃってるだけだよ。
88 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:01:56 ID:71unxE+20
反日日弁連に天誅を
89 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:03:16 ID:ViZ+NjEj0
こいつ等って日本人やめたい訳だろ
北に亡命しろカス
90 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:04:09 ID:ZSJJvKfh0
俺気づいたんだ。
カラオケで君が代歌ったら100点取れるんじゃないかって。
91 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:04:51 ID:sBYmcp1F0
いつから弁護士会は裁判所になったんだ?
92 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:09:06 ID:h8p1j1a90
個々の弁護士はまともだし,単位会もまともだけど,
なぜか日弁連レベルになると変なことばかりするんだよな。
上納金ばかり取って僕らのためにならないことばかりする。
余計なただ働きの仕事も,思いつきで作ってくれる。
圧力団体としては全く機能していない。
と友人の弁護士君は申しておりました。
93 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:11:00 ID:IGOJQAFDO
歌いたくなければ口ぱくでもしてやりすごせばいいだけ
あえて逆らおうとする人間は将来危険人物になる可能性があるからクビにするべき 94 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:12:24 ID:29YZaKZn0
在日弁連に在日教組か
95 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:15:11 ID:niG8MHxoO
人生に一度っきりの入学式・卒業式を台無しにする
「生徒の人権を蹂躙」する教師に対して
職務を遂行するよう、日弁連は教師に警告して下さい。  | 君が代 渡辺暁雄、増田順平,渡辺暁男,橋本正暢 日本合唱協会 他 (2006/04/19) コロムビアミュージックエンタテインメント
この商品の詳細を見る |