fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2006 101234567891011121314151617181920212223242526272829302006 12
月別アーカイブ  [ 2006年11月 ] 
≪前月 |  2006年11月  | 翌月≫

韓国でも深刻ないじめ

1 :飼育係φ ★ :2006/11/30(木) 18:49:01 0
“いじめ”は、韓国でも深刻な社会問題となっています。韓国でいじめの
問題が取り上げられたのは一九九〇年代後半です。そのころ日本でいじめが
社会問題として大きく報道され、しばらくして韓国でもテレビの特番で取り上げる
ようになりました。韓国は日本を忌み嫌いながらも、日本の影響が大きく、
特に日本の悪い文化ほど韓国に影響を与えているようです。


ただ残念なのは、日本の悪い文化が韓国社会に浸透してしまったと誤解されたのか、
韓国語に“ワンタ”という言葉があるにもかかわらず、わざわざ
“いじめ”と表現されていることです。

韓国で人気のあった「宮廷女官チャングムの誓い」「ホジュン」などの
テレビドラマを見ると、主人公が周りからのひどいいじめを克服していく過程で
味方を増やし、最後には成功していくパターンになっています。
韓国でも、いじめはもともと隠されていた問題であって、
言い掛かりに近いなあと感じる次第です。

どちらにしても、いじめは韓国でも深刻です。いじめによる自殺の件数が、
日本より多いと言う人もいます。また暴力まで伴うので、私も三人の子供を
持つ親としてとても心配しています。親としてはいじめに遭っても、
ホジュンやチャングムのように卑屈にならず、雄々しく多くの人に影響を
与えていくことのできる人に育ってもらいたいと願う、今日このごろです。
http://blog.worldtimes.co.jp/archives/50605347.html
スポンサーサイト



[ 2006/11/30 19:08 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(0)

日本には強制連行された在日同胞の生活・権利を保障する義務がある

1 :ツンデレおまコンφ ★ :2006/11/30(木) 11:45:14 ID:???
日本反動層の総聯弾圧騒動が傍観できない無謀な段階に至っている。

「万景峰92」号による総聯の活動家と在日同胞の祖国訪問が法的に禁止され、
彼らに対する監視と迫害が強化されており、朝鮮人学校と児童、生徒を標的に
した攻撃がさらに深刻になっている。総聯と在日同胞に対する弾圧の旋風が
日本全域に吹き荒れている。

総聯弾圧、朝鮮人排斥のこのヒステリーは日本当局の反朝鮮敵視政策が
もたらした極めて重大な事態の発展であって、われわれに対する耐えがたい
挑戦、挑発である。

周知のように、日本にいる朝鮮人は日帝によって強制連行され
苦役を強いられた人々とその子孫である。

かつて朝鮮人民に犯した罪に対して責任を負い謝罪すべき道義的見地から見ても、
外国公民の法的地位を尊重すべきであるとの国際法的、人道的要求から見ても、
日本には在日朝鮮人の民族的権利と生活上の便益を保障すべき義務がある。

日本当局が、社会主義祖国の堂々たる海外公民として故郷訪問などを通じて祖国
との政治的、法律的、血縁的連係を維持できる在日同胞の国際法的権利まで踏み
にじり、彼らをべっ視し迫害するのは、これらすべての義務を投げ捨てたもので、
正当化できない。

1965年に国連で採択された「あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約」
は血統、国籍などに基づく任意の差別、排斥、制限はすべて人種差別に属すると
規定し、これを奨励する組織とそれに網羅された者を国際的犯罪者に規定した。

国際社会は当然、総聯と在日同胞に対する弾圧に狂奔している日本反動層の国際的
犯罪行為を大きく問題視し、彼らに厳しい裁きを下さなければならない。

日本当局は、総聯の活動家と在日同胞を人質にして反朝鮮圧力の
不純な目的を実現しようとする策動を中止すべきである。

そうした卑劣な行為は朝・日関係に有益なものはなく、
彼ら自身の粗暴さとぜい弱さを露呈するだけだ。

日本反動層のいかなる策動も、総聯の活動家と在日同胞の愛国の信念と意志をくじく
ことはできない。

総聯と在日同胞に対する挑発と弾圧は朝鮮に対する国権侵害である。

日本反動層がわれわれの再三の警告を無視して引き続き反総聯騒動へと進むなら、
朝鮮人民の反日感情と日本の歴史的債務をさらに増大させる結果を招くだけである。

ソース:朝鮮新報
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/04/0604j1130-00002.htm
[ 2006/11/30 12:42 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(1)

在外韓国人の入国・経済活動、政府が積極的に許容

1 :そごうφφ ★ :2006/11/29(水) 11:21:31 ID:???
【ソウル28日聯合】在外韓国人の入国や国内経済活動が積極的に認められ、
結婚移民者やその子どもに対する教育や保育も強化される見通しだ。

政府は28日の閣議で、このような内容を骨子とする「在韓外国人処遇基本法」
改正案が議決されたことを受け、同法案を国会に上程し、通過すれば来年から
施行する方針を固めた。外国人の専門人材を誘致するための措置を整え、
言語や文化の同質性を持った在外韓国人に対しては国益を害しない範囲で
入国や経済活動などを認める
ことを原則に、各種の政策を施行する。

また、韓国人と結婚した移民者やその子ども、永住権者、難民などが速やかに
社会に適応できるよう韓国語や基本素養に関する教育などを実施するほか、
子どもの健全な成長のために保育や義務教育などの支援措置を整える
計画だ。

政府はさらに、外国人政策委員会を設置し、出入国や滞在管理、国籍の認定、
差別防止、人権保護、法的処遇など外国人に関する政策を審議・調整し、
5年単位の基本計画と年間単位の施行計画を策定する方針を示している。

(YONHAP NEWS) - 11月29日9時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061129-00000002-yonh-kr
[ 2006/11/29 13:04 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(2)

倖田來未「エロカッコイイ」ブーム席巻で12冠…DIMEトレンド大賞で“話題の人物賞”

1 :杏仁φ ★ :2006/11/29(水) 08:14:19 ID:???0 ?2BP(555)
倖田12冠 「話題の人物賞」 (中日スポーツ)

 歌手の倖田來未(24)が28日、東京・日比谷の帝国ホテルで行われた
「2006 第19回 小学館 DIMEトレンド大賞」の発表・贈賞式に出席し
「話題の人物賞」を受賞した。

 ビジネスからエンターテインメントまでその年のトレンドを映し出すような
ヒット商品、人物などに贈られる同賞。倖田は12週連続シングルや
写真集を発売し「エロカッコイイ」ブームをリードしたとして受賞。
今年12冠目となった。

 倖田は、胸元を大胆に開けた真っ赤なドレス。「アーティストとして、
やりたいことを1年続け、こんなに多くの人の支持を得て幸せ。
もっとエンターテインメントを追求したい」と笑顔をはじけさせた。

 昨年、同賞を受賞したレイザーラモンHG(30)は先日、結婚。
倖田は「好きな人はいま~す」とけむに巻いたが、今月の芸能人結婚ラッシュを受け
「突然の結婚発表できるように頑張ります!!」と声を弾ませた。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20061129/spon____hou_____001.shtml
画像:
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20061129_201276-1.jpg

+ koda kumi official website +
http://rhythmzone.net/koda/

【芸能】倖田來未(24)がソフトバンク携帯のCMに登場 (画像あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164658853/

韓国 異色トマトをどうぞ(写真有り)

1 :<ヽ´`ω´>φ ★ :2006/11/28(火) 20:20:29 ID:???
 28日午前、ロッテマート・ソウル駅店に異色トマト
‘クマト’‘ナツメトマト’が登場した。クマトは全羅北道高敞
(チョンラブクド・コチャン)で裁培された新品種
で、一般のトマトに比べて
硫酸化物質の含有量が多く、繊維質が豊富という。
 
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82222&servcode=300§code=300

写真
http://japanese.joins.com/upload/images/2006/11/20061128185220-1.jpg
[ 2006/11/28 22:26 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(1)

韓国農村高齢者の覆面デモ(写真有り)

1 :<ヽ´`ω´>φ ★ :2006/11/28(火) 20:03:44 ID:???
 慶尚南道密陽市丹場面(キョンサンナムド・ミルヤンシ・タンジャンミョン)に住む60-80歳代の住民が、村内の
ミネラルウォーター工場建設を阻止するため‘覆面デモ’を行っている。 ミネラルウォーター工場業者側が工事妨
害容疑で住民を告訴したことを受け、住民らは顔を隠すためマスクを着用した。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82225&servcode=400§code=400

写真
http://japanese.joins.com/upload/images/2006/11/20061128185643-1.jpg

[ 2006/11/28 20:13 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(0)

中途退陣する大統領にはなりたくない 盧大統領

1 :そごうφφ ★ :2006/11/28(火) 11:01:30 ID:???
閣議で発言する盧武鉉大統領=28日、ソウル(聯合)
http://file.yonhapnews.net/foreign/newsJP/2006/20061128104109.jpg

【ソウル28日聯合】盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は28日
「任期を全うできない初の大統領にはならないことを望む」との考えを示した。
同日の閣議で、前日に次期憲法裁判所長候補の全孝淑(チョン・ヒョスク)氏に
対する指名を撤回した背景を説明しながら述べたもの。任期中には職務を
円滑に進めるため妥協と屈服が必要だとした上で、全氏の指名撤回は大統領が
屈服したものだと認めた。
 
盧大統領は指名撤回について、国会で採決が妨害され、拒否されたことは
明白な憲法違反で違法行為だとしながらも、現実的に屈服しなければならない
状況だったと説明した。大統領の人事権をめぐりトラブルがあり、大統領の
権限行使が非常に困難な状況だとしながらも、「困難でもやらなければいけない」
と強調した。

また、大統領が持つ政治的資産は大統領職と党籍だけだとし、党籍離脱すべき
状況まで追い込まれたなら任期中に党籍離脱する4番目の大統領になると述べた。
その上で、できるだけそうならないよう努力するが、そうするしかない場合も
ありえるとの認識を示した。

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006112800600
関連スレ
【韓国】 盧武鉉(ノムヒョン)大統領、初の女性憲法裁判所長人事を撤回 [11/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164631356/l50
[ 2006/11/28 12:55 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(1)

乞食王 キム・チュンサム氏が逝去

1 :<ヽ´`ω´>φ ★ :2006/11/27(月) 17:32:15 ID:???
 「乞食王」キム・チュンサム氏(78)が逝去した。
キムさんは今年8月から高齢と肺疾患で闘病生活をしていたが、
26日午前5時40分、ソウル報勲病院で死亡した。

 1928年、平南徳川で生まれたキムさんは、8歳の時、母を探にし行く最中、
狩人たちに捕まり、獲物を誘い出す「餌」の代わりにされ、
“乞食”の世界に入った。
20代のときに全国の乞食を統率する
「乞食王」になったキムさんは、一時、金斗漢(キム・ドゥハン)、
イ・ジョンジェ、イ・ファリョンと共に「暴力団1世代」の仲間に入っていた。

 この後、「泥棒などしていては乞食に明日はない」という考えのもと、
乞食救済事業の先頭に立った。

 1950年代には全国10カ所に戦争孤児を収容する「合心院」を作り、
「大韓自活開拓団」などを運営し、乞食たちの自活の場を設けた。
また、20回余りに渡り、乞食合同結婚式を行った。
1994年には公害追放国民運動中央本部を設立し、初代総裁を務め、
この後、環境運動に関心を示した。キムさんの一代記は1999年、
俳優のチャ・インピョが主人公を演じたドラマ『ワンチョ』で再現された。

 2001年から健康が悪化したキムさんは、今年8月、突然の呼吸混乱により
新村セブランス病院に入院した。キムさんは今月17日、状態が悪化し、
ソウル報勲病院の集中治療室で人口呼吸器をつけたまま延命してきた。
遺族には夫人のナム・ユンジャさん(64)と息子のホンシクさん
(フィリピンカロスMA大学教授)、ドスさん(身体障害者権益問題研究所研究員)など
2男2女。葬儀はソウル清潭洞清潭聖堂葬儀場で行われる。
キムさんは韓国戦争に参加した功労が認められ、大田国立顯忠院に埋葬される。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/27/20061127000052.html
[ 2006/11/27 20:47 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(2)

冠岳山頂上の半分に破れた太極旗~誰の責任?

1 :ちょーはにはにちゃんwφ ★ :2006/11/27(月) 13:04:30 ID:???
(写真)
http://files.dcinside.com/dcnews/ahehe/mn1127001.jpg

国家の顔となる国旗。国旗は製作・保全・販売及び使用時に尊厳が
維持されなければならない。したがって毀損された国旗を
そのまま掲げたり放置されてはならない。

毀損した国旗が放置されていて、ネチズンのひんしゅくを買っている。
しかし半分に破れた国旗を入れ替えて欲しいという届けを受けた区役所は、
管轄ではないという理由で責任を回避し、ネチズン達からの非難が激しくなっている。

インターネットポータルサイト『Daum』の、『KINボード』掲示板に載せられた
半分に破れた国旗の写真がネチズン達からの非難を煽っている。
冠岳山(クァンアクサン)に登ってこの写真を撮ったというネチズンは、
恋主台(コンジュデ)を経て八峰(パルポン)尾根の三城山(サムソンサン)の
国旗棒に半分に破れた太極旗が飜る光景を目撃したと言う。
半分に破れた国旗が放置されているのが目に付いて、冠岳区役所や
万安(マンアン)区役所に申告したが、双方の区役所共に自分の
管轄区域ではないと言い訳をして、3週間これを放置していると言う。

これに対して冠岳区役所公園緑地課の関係者は、「該当の申告を受けて
調査した結果、果川市(クァチョンシ)と安養市(アンヤンシ)の管轄と判明し、
直ちに届けを出した」とし、「該当の区役所で届けを受け付けて、
処理していると伝わって来ている」と語った。『管轄に関わらず毀損された国旗
を入れ替る事は出来ないのか?』と言う質問に、「手続上の障害がある」
とし、「届けを速かに処理する事が最善策」と回答した。

この写真を見たネチズン達は、「写真の半分に破れた国旗が冠岳山で
何ヶ月間放置されていたんだ」としながら、「申告を受けても責任を
押し付けて、これを放置している該当の区役所の公務員に責任を問わなければならない」
という意見を残している。一部では、「この国旗は区役所ではなく、冠岳山と
三城山を登る山岳会で設置した物」という意見もある。だが、毀損された
国旗が放置されているという申告を受けても、放置した事は望ましくない
と言う意見である。

ネチズン達は「この件を上級機関に届け、自分の管轄ではないと言った
公務員の名前を公表して相応の処罰をしなければならない」と主張している。
あるネチズンは、「国旗は国の顔であり神聖な事だ」としながら、
「毀損された国旗を国家が放置するとは情け無い。早急の是正を願う」
と言う書き込みを残した。これ以外にも、「管轄の計算をせず、
早く新しい国旗に入れ替えろ」、「あまりにも度が過ぎる。国旗愛=愛国なのに…」
「こういう時だけはお前の区域・私の区域」などの書き込みを残した。

ソース:DCインサイド(韓国語)
http://www.dcinside.com/webdc/dcnews/news/news_list.php?code=ahh&id=169983
[ 2006/11/27 13:40 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(0)

生物兵器に転用可能な点滴薬、万景峰号で北朝鮮に大量輸出図る

1 :ニライカナイ φ ★ :2006/11/27(月) 09:36:26 ID:???
総連「科協」幹部親族 点滴薬、大量輸出図る 生物兵器に転用可能

■薬事法違反で捜査

朝鮮総連の関係団体「在日本朝鮮人科学技術協会」(科協)幹部の親族が、
万景峰号で北朝鮮に大量の点滴薬を不正に持ち出そうとしていたことが26日、
警察当局の調べで分かった。

点滴薬は生物兵器に必須の細菌培養に転用が可能で、朝鮮人民軍では
栄養補給用として不足しているとされる。

北朝鮮当局が日本の医薬品を送るよう関係組織に指示していた疑いもあり、
警察当局は「軍用物資」調達の一環とみて、薬事法違反容疑で捜査に
乗り出し、背後関係の解明を進める。

科協幹部の親族は今年5月中旬、新潟港に入港する万景峰号にアミノ酸点滴薬を
持ち込もうとした。大量の点滴薬を衣装ケースの底に敷き詰めるようにして
手荷物として申請したが、持ち込み可能な上限額(30万円)を超えていたため、
東京税関に許可されず、点滴薬を置いたまま乗船した。

税関は厚生労働省と警察当局に連絡。警察当局が点滴薬の入手ルートを
捜査した結果、科協幹部の親族が不正入手していた疑いが強まった。
薬事法の規定では、医師から処方箋(せん)の交付を受けておらず、
販売許可もない個人や業者は、処方箋指定医薬品の購入や譲り受けはできない。

税関当局によると、6月にも大量の医薬品を持ち込もうとした男が
不許可になったという。祖国訪問に利用される万景峰号を使った
医薬品の持ち出しが常態化していたとみられる。

警察当局によると、アミノ酸点滴薬からアミノ酸を抽出して細菌培養に
応用することは技術的に可能で、生物兵器開発に利用される恐れがある。

また、北は経済的困窮から兵士の栄養状態が悪く、
栄養補給用の点滴薬も不足しているという。

今年6月、点滴薬を不正に販売した薬事法違反容疑で、神奈川県警に
摘発された都内の医薬品販売会社は、北朝鮮貿易を専門とする複数の
商社を介し、医薬品を大量破壊兵器開発の懸念がある外国ユーザーリストに
掲載された北の企業「ルンラ888貿易会社」などに輸出していた。

日本での医薬品調達は、北朝鮮の朝日友好医療事業公社や、
朝鮮労働党傘下の保健担当工作員らが指示しているとされる。
同県警が摘発した事件でも、役員が科協会員だった商社が介在しており、
警察当局は、日本の先端技術知識を本国に流出させていた疑いが判明している
科協の関係者が、医薬品持ち出しにも関与していた疑いもあるとみて、
介在組織や指示系統の解明を目指す。

産経新聞 11/27 08:54
http://www.sankei.co.jp/news/061127/sha006.htm
[ 2006/11/27 11:53 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(0)

自殺するぐらいなら復讐せよ。死刑にはならないぞ。

1 :かしわ餅φ ★ :2006/11/26(日) 14:24:50 0
イジメ自殺が社会問題となっている。新聞でもテレビでも識者と称する
恥知らずたちが、おためごかしの助言を垂れ流して小銭を稼いでいる。
イジメに苦しむ少年少女よ、あんなものが何の役にも立たないことは、
君たち自身が一番良く知っている。唯一最良のイジメ対処法は報復に
決まっているではないか。

「徹底的に体を鍛えた。復讐(ふくしゅう)のために…。やられる前に
やれ!」(A男)。
A君は拳法、柔道で「歩く凶器」となり、イジメを粉砕した

睡眠薬自殺未遂のC子さんは、死を思う気持ちよりも
「憎しみの方が強くなった」「私もガンガン殴り返す」
「女でもやるときはやるんだ!」。 別の女児もこう言う。
「どうしても死ぬっていうんなら、いじめた奴に復讐してからにしなよ」

学校では報復・復讐は道徳的な悪だと教える。しかし、それは嘘だ。
人間が本来的に持っている復讐権を近代国家が独占したに過ぎない。
大学で法制史を学べばすぐわかる。復讐は道徳的には正しいのだ。
現に、ロシヤに抑圧され続けたチェチェン人は果敢に復讐をしているではないか。
 被害者が自ら死を選ぶなんてバカなことがあるか。死ぬべきは加害者
の方だ。
いじめられている諸君、自殺するぐらいなら復讐せよ。
死刑にはならないぞ。少年法が君たちを守ってくれるから。
(評論家・呉智英)

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/29130/

ポルノサイトの運営者に終身刑 - 中国

1 :かしわ餅φ ★ :2006/11/24(金) 18:28:26 0
【北京/中国 24日 AFP】会員60万人を集めた中国一有名なポルノサイト
「色情之夏(Pornographic Summer)」を運営していた28歳の男に、
山西省の裁判所は22日、終身刑を言い渡した。また、運営に携わった
他8人に懲役13か月から10年の判決
を下した。国営新華社通信(Xinhua)が報じた。

 今回有罪判決が下された同サイトの運営グループ9人のうち、50歳代の
男1人を除く平均年齢はわずか23歳であった。

 終身刑となった運営者のChen Hui(28)は、「色情之夏」を2004年に
立ち上げ、さらに3つのポルノサイトを開設。新華社通信によると、
国内に60万人の会員がいたという。

 入会金は先着20万人については無料であったが、その後の入会金は、
通常メンバーが199-266元(約2900-3900円)、VIPメンバーが3999元
(約59000円)に設定された。同サイトの広告欄は1000-3000元
(約15000-44000円)で販売されていた。

 問題となったウェブサイトは、病院のHPがポルノサイトに作り替えられた
との情報を入手した警察により、2005年10月に強制捜査を受け、閉鎖された。

ポルノサイトの運営者に終身刑 - 中国 AFP BB News - BETA -
http://www.afpbb.com/article/1120210?lsc=1&lc=3
[ 2006/11/24 22:19 ] 特ア | TrackBack(0) | Comment(0)

高さ610m新東京タワー、デザイン発表

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/11/24(金) 19:18:22 ID:???0
★完全デジタル化へ…新東京タワーのデザイン発表

・2011年の地上テレビ放送の完全デジタル化へ向けて東京・墨田区に
建設される新東京タワーのデザインが発表されました。

 新東京タワーは、五重の塔を参考に、地震などの揺れを抑える構造に
なっています。デザインは、日本刀の緩やかな曲線をイメージしていて、
今後、決まる色は、隅田川にマッチするよう、シルバーとブルーを
ベースにする予定です。610メートルと、電波塔としては世界一となる
新タワーは、2011年に完成する予定です。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20061124/20061124-00000034-ann-bus_all.html

※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/1164361308/img.news.yahoo.co.jp/images/20061124/ann/20061124-00000034-ann-bus_all-thumb-000.jpg
※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20061124-00000034-ann-bus_all-movie-001&media=wm300k

20061124-00000034-ann-bus_all-thumb-000.jpg

韓国人留学生が日本で新人漫画家賞受賞 受賞作は『タマキムチ』

1 :そごうφφ ★ :2006/11/23(木) 10:47:08 ID:???
日本で漫画を専攻している韓国人留学生が日本最高権威の新人漫画家賞を受賞する。

日本の京都精華大学漫画学科4年に在学中のキム・ジョンヒョンさん(23)は
来月1日に日本第50回ちばてつや賞の大賞を受賞する予定だ。

ちばてつや賞は日本3大出版社である講談社の漫画専門誌「モーニング」が
元老漫画家ちばてつや氏の業績をたたえて作った賞で、
日本の新人漫画家の登竜門と見なされてきた。

受賞作の「タマキムチ」は、親からの厳しいクラシック音楽訓練に
疲れて日本に逃げてきた韓国人留学生‘キムチ(キム)’が日本人の
友人‘タマキ’に出会い、音楽的なアイデンティティーを見つけだすというストーリー。

キム・ジョンヒョンさんは「今回の受賞は漫画家へ進むためのスタートラインを
切ったにすぎない」とし「日本で頑張って活動し、韓国を代表する
漫画家になりない」と語った。

中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82050&servcode=400§code=400
[ 2006/11/23 11:11 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(0)

人材派遣会社、毎年1.5倍のペースで増加中

1 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★ :2006/11/22(水) 21:10:10 ID:???0 ?2BP(101)

<人材派遣会社、毎年5割増 “使い捨て”相談も急増>
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000173669.shtml
人材派遣が新たな雇用形態として全国的に浸透する中、兵庫県内でも
人材派遣会社の事業所が急増している。今年9月までに派遣許可と
届け出が1803事業所に上り、近年、年1・5倍のペースで増えている。
一方で、解雇された派遣社員からの相談などが窓口に相次いでおり、
トラブルも急増している。

兵庫労働局によると、事業所の許可と届け出件数は、2004年3月で
計約770件、05年3月で1069件。ここ2年半で千以上の事業所が新たにできたという。

一方、全国の派遣会社でつくる「日本人材派遣協会」が設置した
近畿相談センター(大阪市)には05年度、兵庫県内などから1780件の
相談が寄せられた。04年度に比べ4割以上の増。今年に入っても
増加傾向は続いており、9月末時点ですでに約1200件の相談が寄せられている。
中途解雇や社会保険についてなど深刻な相談が多い。

<関連>
【雇用】「母の年金が頼み」…生活保護水準の収入しかない
「ワーキングプア」増加 非正規雇用増え、労働者1人当たりの賃金は下降★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164196217/l50
[ 2006/11/22 22:20 ] 時事 | TrackBack(0) | Comment(0)

高校生制服対抗ダンス甲子園復活版、12/30日テレの年末特番として放送

1 :杏仁φ ★ :2006/11/22(水) 18:34:59 ID:???0 ?2BP(555)
天才たけしの元気が出るテレビ!の「ダンス甲子園」が復活 (RBB TODAY)

 日本テレビは、伝説的番組「天才たけしの元気が出るテレビ!」から
生まれた人気コーナー「ダンス甲子園」を、年末特番「高校生制服対抗ダンス甲子園
汗と涙の激闘・冬の決戦!SP(仮)」として復活させる。

 全国大会は地上波で12月30日に生放送されるが、映像配信サービスの
第2日本テレビでは、それに先駆けて現在行われている地区予選・出場全チームの
ダンスを随時、配信する。第1弾として、11月12日に行われた
「関東大会」出場チームのダンスを配信中だ。

 まだ出場チームも募集しており、第2日本テレビの「ダンス甲子園」ページ
から応募できる。なおこれらの映像は「第2日本テレビケータイ」でも視聴できる。

2006年11月22日 16:10
http://www.rbbtoday.com/news/20061122/36126.html

高校生制服対抗ダンス甲子園
http://www.ntv.co.jp/dance-k/

ペ氏のフィギュア、日本で発売

1 :そごうφφ ★ :2006/11/21(火) 16:48:23 ID:???
http://japanese.joins.com/upload/images/2006/11/20061121162503-1.jpg

20061121162503-1.jpg

勇俊(ペ・ヨンジュン)にそっくりのミニチュア人形、フィギュアモデルが
日本で発売される。多くのマニアファンを保有する日本のフィギュア市場に、
ドラマ『冬のソナタ』のヨン様をモデルにしたフィギュアが登場するのは今回が初めて。

キーイーストは21日「冬ソナのヨン様フィギュアVer.1(雪だるま)の
制作・販売のため、日本のポータル大手・エキサイトジャパンと業務提携を締結し、
今月28日に先行予約販売を開始する」とし
「限定制作で、来年1月下旬から日本で発売する予定だ」と伝えた。

韓流ブームを巻き起こしたドラマ『冬ソナ』のチュンサンのキャラクターを
モデルにした同フィギュアは、ヨン様の実際の体と同じ割合で再現されている。
総27の関節を導入、細かい動きを具現する最上級の手作りのもの。
各フィギュアにはシリアルナンバーも付与される。昨年、5000個限定で
制作された「ヨン様テディーベア」は予約開始から6分後に完売するなど大人気を博した。

http://japanese.joins.com/upload/images/2006/11/20061121162503-2.jpg

20061121162503-2.jpg

中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81985&servcode=700§code=710
[ 2006/11/21 19:00 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(0)

カード盗まれ 大阪で使用の形跡

1 :Ψ :2006/11/20(月) 21:07:38.47 ID:w6VEmNd90
 女優の川島なお美さん(46)が新幹線の車内でクレジットカードを盗まれ、
約80万円分を不正に使われていたことが20日、分かった。

 川島さんから被害届の提出を受けた警視庁高輪署が窃盗事件として調べている。

 所属事務所によると川島さんは7日夜、広島から東京都内に戻る
新幹線の車内で、足元に置いていたバッグに入れていた財布の中から
クレジットカード3枚を抜き取られたとみられる。

 9日にカード会社から「JR大阪駅などで不正使用の形跡がある」
との連絡を受けて発覚した。

http://www.sankei.co.jp/news/061120/sha022.htm
[ 2006/11/20 22:33 ] 時事 | TrackBack(0) | Comment(0)

盧武鉉大統領「人気がないので悩んでいる」…植物園園長にグチる→その後慰められる

1 :エマニエル坊やφ ★ :2006/11/20(月) 16:59:42 0
◇「人気なくて悩む」盧大統領、心境を吐露

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が自分の人気下降をめぐり悩んでいる
という心境を吐露していたという。

盧大統領は5日、権良淑(クォン・ヤンスク)女史と一緒に
京畿道抱川(ポチョン)の平康(ピョンガン)植物園を訪問した。
退職後、故郷である慶南金海(キョンナム・キムヘ)に行く予定である
盧大統領夫婦が田園生活を準備する作業の一環だった。

国民日報によれば盧大統領はこの日、植物園長である
イ・ファンヨン平康漢方医院長(47)の案内で見学しながら
「私があまり人気がないので悩んでいる」と言った。

これに対しイ院長は「国民を愛する心を捨てないで最善を尽くせば
大統領に対する評価は変わることがある」と盧大統領を慰めた
ということだ。

ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81936&servcode=200§code=200
[ 2006/11/20 18:17 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(0)

韓国のビアホール、500cc注文しても出てくるのは340cc

1 :薔薇おばはんφ ★ :2006/11/19(日) 12:47:10 ID:??? ?2BP(1112)

 ビアホール50店で3000ccのピッチャーの量を調査したところ、
実際の量は平均2338.8ccだった。中には1930ccしか入っていない店もあった。
また、500ccのジョッキの中身が340ccにしかならない店もあった。

 MBCテレビ『不満ゼロ』が2週間にわたり、ソウル市内の繁華街でビアホールの
ビールの量を調査した結果、3000ccを満たしている店は1軒もなかった。
3000ccであれば500ccのコップ6杯になるはずだが、5杯にしかならなかったという。

【写真】
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/11/19/200611190000252image_0.jpg

200611190000252image_0.jpg

 500ccを注文しても、中身は400か450ccにしかならない店がほとんどだった。

 500ccのジョッキは底が厚いため、もともと500ccのビールが入らない
ようになっている。
3000ccのピッチャーの場合、実際の大きさは2700ccだった。
2400ccのピッチャーを使っている店もあった。ピッチャーが二重構造に
なっているため、顧客は量が多いように錯覚しているのだ。

 この番組は16日午後6時50分に放送された。

ソース:朝鮮日報
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/19/20061119000025.html

[ 2006/11/19 19:00 ] 朝鮮 | TrackBack(1) | Comment(0)

安倍首相に「反対の声明文」送った女子中学生の学校に匿名の抗議文

1 :ままかりφ ★ :2006/11/18(土) 10:50:30 ID:???0
"愛国心"とは、こんな卑劣な"心"なのでしょうか。
「教育基本法」改正案について、札幌の中学生が安倍総理に、
「反対の声明文」を送ったところ、「匿名の大人」から「抗議文」が届きました。
15歳の"自由な意見"に"脅迫"ともとれる批判でした。

(衆院議長)「賛成の諸君の起立を求めます。賛成多数。よって、この法案は
可決されました」自民・公明与党だけの出席で衆議院を通過した「教育基本法」。
ポイントのひとつは、初めて文言になる「愛国心」。賛否が分かれる問題です。
この「改正教育基本法」について札幌の中学校では、女子生徒たちが自ら勉強して、
「愛国心を国民に強制するものだ」との結論に至りました。
そして、この法案に反対する声明文を安倍晋三総理大臣あてに
おととい送ったのです。

(女子生徒)「自分の国を大切にというのはいいが、間違った方向に
進んでいるんじゃないか」「反対の人はしょうがないと思っている。
動かないとこのままですよね」こう話してくれた中学生。実は、きのうの約束では、
普通にインタビューさせてもらう予定でした。なぜ、取材が匿名になったのか。

(抗議のメール)「阿部首相の送った中学生の意見書は何だ?
お前ら、学校で何を教えているんだ」


この彼女たちの行動を知った一部の大人が、彼女たちに対する脅迫
ともとれるメールを匿名で送りつけてきたのです。

(教頭)「生徒が自分で関心を持って意見を表明したのは素晴らしい。
いろいろな意見を封じ込める残念な反響だ」この学校では、生徒それぞれが
意見を書いたカードを送る準備もしています。生徒たちが自分で考えて
「押し付けだ」と感じた教育基本法改正案。「愛国心の強制」どころか、
「言論の自由」さえも封殺しようという大人の行為に、15歳の心は深く傷つきました。


法案についての「賛成」「反対」があるのは当然だと思います。15歳の彼女たちは
自分たちで考えて、著名もつけて安倍総理に反対の意思を表明しました。
ところが、それを知った一部の大人は「匿名」で彼女たちを批判した。
あまりにも卑劣ではないでしょうか。
http://www.stv.ne.jp/news/streamingWM/item/20061117182019/index.html

※関連スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163803874/
[ 2006/11/18 11:55 ] 時事 | TrackBack(0) | Comment(4)

鹿児島県で雨乞い

1 :シガテラな本屋さんφ ★ :2006/11/18(土) 04:53:49 ID:???0
 少雨が続く奄美市。「かくなるうえは神頼み」と市水道課の職員らが
17日、
同市名瀬の大川ダム上流で、1994年以来12年ぶりに雨ごいを行った=写真=。

 ダムの約500メートル上流の「三日内(みきゃうち)の滝」の大きな岩に
深さ30センチほどの三つの穴があり、穴の水をすくい出して空にすると、
再び水を満たすため3日以内に雨が降る、と地元では言い伝えられている。
職員ら14人はその岩に向かって道なき道を進み、黒糖焼酎などを供えて、
降雨を祈った。

 市内1万4000世帯の水がめの大川ダムの貯水率は41%。
ダム周辺では10月、前年の14%しか雨が降っていない。幸廣光・水道課長(56)は
「前回は、祈ったその日に雨が降った」と自信ありげ。
「今回も恵みの雨をいっぱい降らせてください。どうか、どうか」
と手を合わせた。

2006年11月18日※リンク先記事は消滅する場合があります
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news003.htm

今年の新語・流行語大賞候補→「mixi」「YouTube」「ツンデレラ」「ググる」「脳トレ」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/11/17(金) 15:03:50 ID:???0
★「mixi」「YouTube」「ツンデレラ」流行語大賞候補に

・今年の「新語・流行語大賞」の候補になったあんな言葉やこんな言葉。
 「ツンデレラ」は一体どこで流行したのか……。

 「ユーキャン新語・流行語大賞 2006」の候補語60語が11月15日に決まった。
 「ミクシィ」(mixi)や「ユーチューブ」(YouTube)などネット関連の
用語や、「ツンデレラ」など一般には耳慣れない語句もラインアップされている。

 IT関連ではこのほか「ググる」「GyaO」「脳トレ」「番号ポータビリティ」
などがノミネート。「はてなダイアリーキーワード」から現代用語の基礎知識に
転載された言葉からは「エビ売れ」(エビちゃん)、「メガドル」など
がノミネートされている。

 新語・流行語大賞は、「現代用語の基礎知識」読者審査員のアンケートから、
上位60語をノミネート語として選出。審査委員会でトップ10語と年間大賞語を選ぶ。

 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/16/news045.html

ペ・アルバムが予約2万枚突破

1 :そごうφ ★ :2006/11/17(金) 10:51:01 ID:???0
韓国俳優ぺ・ヨンジュン(34)のクラシック・セレクション・アルバム
「BYJ Classics Hero」(12月25日発売)に
予約が殺到していることが16日、明らかになった。
クラシックアルバムのヒットの目安は5000枚といわれるが、7日の
予約開始から10日間で2万枚を突破。1週間を経過した時点で2万枚
近くまで達しており、最新オリコン週間ランキングアルバム部門
(20日付)に照らし合わせると、ベスト10入りに相当する。
最終的には10万枚を上回る勢いだという。

(中略)

また、特典のフォトブックに収録される一輪のバラを握り締めたヨン様
の写真が初公開された。撮影したレスリー・キー氏のチャリティー写真集
「Super Stars」発売記念写真展が東京・表参道ヒルズで
19日まで開催中。

[2006年11月17日7時36分 紙面から]日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20061117-117879.html
[ 2006/11/17 11:26 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(0)

拝啓、安倍首相さま。改正に反対します。

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/11/17(金) 01:51:38 ID:???0
★拝啓。安倍首相さま。教育基本法改正に反対します。
 --北星学園女子中3年生が意見書 国愛する心人それぞれ押しつけるものでない

・十六日、衆院本会議で可決された教育基本法改正案について、
北星学園女子中高(浅里慎也校長、札幌市中央区)の中学三年生が
同日、改正反対を訴える安倍晋三首相 あての意見書を送った。
同校は現行の教育基本法をつくったメンバーの一人、
河井道(一八七七-一九五三年)の母校で、生徒たちは
「先輩がつくった基本法の精神を曲げないで」と訴えている。

 意見書はA4サイズで四枚。教育の目標として「我が国と郷土を愛する
態度を養う」ことを掲げた改正案について、「国を愛する心は人それぞれが
自分から思うものであって、おしつけられるものではない」
と指摘。
安倍首相に「本当に私たちの将来のことを考えてくれていますか?
返答をください」と求めた。

 社会科で教育勅語について学んだのがきっかけ。改正案で「愛国心」が
重視されていることを知った三年生一クラスの二十七人が「戦前のように
心が強制されるのは嫌」と相談。連名で意見書を作成し、安倍首相のほか各党、
扇千景参院議長にファクスで送った。

 改正案に反対する声は学校全体に広がり、中学では署名活動も行い、
高校も意見書を作成したほか、一人ずつ反対意見を記したカードも募集した。
十七日にも安倍首相や伊吹文明文部科学相などに郵送する。

 高校三年の生徒は「国にとって好ましくない人物というだけで、
仕事などに影響が出るのは怖い」と訴える。意見書を送ったクラス担任の
北野聡子教諭(32)は「子どもたちの行動力に驚いた。考える力が
育っている証拠で、担任として誇りに思う」
と話している。
 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061117&j=0022&k=200611176471

※関連スレ
・【教基法改正】 「道徳心や愛国心に危険なにおい」「満身の怒り。基本的人権の侵害にも」…各地で反響★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163682999/
・【教基法改正】 日教組などの日の丸・君が代反対運動に、一定の歯止め
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163669836/
その他、>>2-10ぐらいに。


2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/11/17(金) 01:52:25 ID:???0
※関連スレ
・【政治】「若者の純粋な思いに失礼」 小泉首相の女子高生署名に対する発言で、日教組が抗議
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075914684/

★「政府の考えを押しつけるな」 首相発言に日教組が抗議

・イラクからの自衛隊の撤退を求める高校生の署名付きの請願書をめぐり、
小泉首相が「学校の先生もよく生徒さんに話さないとね」などと学校教育に
注文をつけたことに関連し、日本教職員組合(日教組)の榊原長一委員長は
4日、「国会の場でも意見が分かれている問題について、政府の考え方を
教育現場に押しつけることは間違いだ」とする抗議声明を出した。

 委員長は「(請願を)読むこともせずに学校で自衛隊派遣の意義を
教えるべきだとする発言は、若者の純粋な思いからの行動に対して非常に
失礼な対応だ」と指摘。「小泉首相は直ちに発言を撤回し、若者の行動に
誠意をもって応えるべきだ」と述べている。
 http://www.asahi.com/national/update/0204/048.html

★5300人署名集め首相に”直談判” 宮崎の高3・今村さん 内閣府に提出「軍隊の撤退を」
・今村さんは昨年十二月十日から、高校の知人らに呼びかけ、署名活動を始めた。
 請願書では「イラクには雇用、電気、ガソリンなどが必要で、
自衛隊派遣では本当の支援はできない」などと指摘、小泉首相に
「イラク国民を傷つけないために、各国に軍隊の撤退を呼びかけてほしい」
と求めている。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040202-00000071-nnp-kyu
・(首相は)「自衛隊は平和的貢献するんですよ。学校の先生も、
よく生徒さんに話さないと。いい勉強になると思いますよ。この世の中、
善意の人間だけで成り立っているわけじゃない。なぜ、警察官が必要か、
なぜ軍隊が各国で必要か」と語った。(一部略)
 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040203k0000m010086001c.html

道徳心や愛国心に危険なにおい、満身の怒り。基本的人権の侵害にも…各地で反響

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/11/16(木) 10:41:33 ID:???0
・教育に携わる人からは、理解する声の一方、議論が拙速ではとの
指摘が相次いだ。焦点の「愛国心」の表現は「わが国と郷土を愛する態度」
となったが、疑問を唱える声が多い。学校法人理事長、中野昌俊さん
(63)は「日本を外から客観的に見て、好きになった」経験を踏まえ、
「国が良ければ、愛する気持ちは自然とわく。法で決めるものではない」と主張。
「教育がますます息苦しいものにならないか」と危惧する。

信大教育学部の男子学生(24)は、改正案に盛り込まれた「公共の精神」
「わが国と郷土を愛する」などの言葉に、「国民を統制するような
国づくりへ動く印象を受ける」。40代男性教諭は「郷土を愛するという
考え方は大事」としながら、「改正案の議論が市民に十分浸透しておらず、
じっくり考えられていない」と話した。(抜粋)
 http://www.shinmai.co.jp/news/20061116/KT061115FTI090020000022.htm

・県地域婦人団体協議会長の瀬川智子さんは「子どもを育てる母親、
女性の目から見て理解できない性急な流れ」といぶかる。戦争を知る世代として
道徳心や愛国心という言葉に危険なにおいを感じるとし、
「何より国民的な関心事になっていない中での決着は大きな禍根を残す」
と疑問を投げた。

 岩教組は同日夕、緊急声明を出した。「基本的人権の尊重などの
侵害につながりかねない。
審議のやり直しを求める」と抗議。
県高教組(三浦輝夫委員長)も「憲法改悪につながりかねず、国民合意には
ほど遠い」と声明を発表。集会などで反対を訴えてきたいわて労連(鈴木議長)は
「満身の怒りを込めて抗議する」と談話を出した。これに対して、教育を
時代に沿った方向に導かなければならないという声も。沼田前盛岡大学長
(盛岡市)は改正案に賛成する。「そもそも法改正は国民的議論を
してこなくてはならなかった問題。今回の法案で基本方針が示されたが、
学習指導要領にどう反映させるかなど、今後の具体的な展開こそ大事。
これからの議論がいよいよ重要」と話した。(抜粋)
 http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m11/d16/NippoNews_8.html

痩せるまで家にいろと飛行機への搭乗を禁止 女性客室乗務員の体重制限問題

1 :熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★ :2006/11/16(木) 07:43:57 ID:???0
★女性客室乗務員の体重制限問題 インド

 [ニューデリー 14日 ロイター] インディアン航空の女性客室乗務員11名が、
太りすぎを理由に賃金の支払いなしで休職を命じられたとして、
会社を相手取った法廷闘争に乗り出した。
 彼女たちは同社が規定する体重制限63キロを数百グラムから3キログラム
超過しているという理由で飛行機への搭乗を禁止され、
自尊心が傷つけられたと主張している。

 規定の体重を500グラム上回っていたという48歳のシーラ・ジョーシー原告は言う。
「会社側は、私は体重制限を超えているので痩せるまで家にいろと言いました」
「私は本格的なダイエットをしなければならず、それには1カ月半かかりました。
その間、賃金の支払いはありませんでした。それはつらい時間で、
自信を失ってしまいました」

 年齢や身長にもとづいた体重制限を超えている従業員の搭乗を禁止する
との声明が5月に出され、およそ140名の従業員が休職を命じられた。
 今回の件は、3月にデリー高等裁判所に持ち込まれる予定。
彼女たちは自宅待機中の賃金の支払いと、5月の声明の撤回を要求している。
 それまでにもこの体重制限は存在していたが、以前は3キロの超過までは
容認されていた。原告団のほとんどは20年にわたって勤続している
40代の女性たちだ。会社側は競争の激しい業界で生き残るためにベテラン従業員を
痩せた女性に入れ替えようとしていると、彼女たちは述べている。
 彼女たちの弁護士アーヴィンド・クマー・シャルマによれば、現在、
自宅待機を命じられた140人の女性客室乗務員は全員体重を落とし
仕事に戻ることができるが、雇用主と戦おうと決めたのは140人のうち
11人だけだったとのことだ。

 被告側の弁護士ルピンダー・シン・スーリは、体重制限の強化は
イメージ戦略を目的に行われたものではなく、女性たちは契約上の条件に
従う義務があると述べている。「これはイメージではなく健康の問題なのです。
客室添乗員は健康な身体でなければ勤まらない仕事です」


REUTERS http://www.excite.co.jp/News/odd/00081163565039.html

日教組、教育基本法単独採決に抗議声明

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/11/15(水) 22:46:27 ID:???0
★教育基本法:衆院特別委の単独採決に日教組が抗議声明

・日本教職員組合の森越康雄委員長は15日、文部科学省で記者会見し、
衆院教育基本法特別委員会での与党の単独採決に対して
「子ども不在の議論が政治家や与党の都合だけで進んだ」と抗議表明した。

 また、教育基本法の改正案が教育は法令に基づき行われることを
明記した点を「政府による(教育現場の)上意下達を正当化するもの」
と批判。河野洋平衆院議長に対し、本会議採決を行わないよう16日要請する。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20061116k0000m010118000c.html

※元ニュース・関連スレ
・【国会】衆院教育基本法特別委員会 与党が採決を強行したと朝日新聞
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163580803/
・【政治】 "民主党・日教組、一心同体?" 基本法改正案めぐり、癒着をただす質問飛び出す
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162258290/
・【社会】 「子どもの将来、勝手にいじくるな!」 日教組、60万人の"教基法改正反対"署名を国会提出★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146184084/
・【政治】 "教育基本法改正案、成立阻止!" 民主・共産・社民・国民新党、共闘
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161884711/
[ 2006/11/15 23:11 ] 時事 | TrackBack(0) | Comment(0)

除隊したソン・スンホンに日本メディアの関心が集まっている

1 :そごうφφ ★ :2006/11/15(水) 19:59:59 ID:???
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/11/15/200611150000641insert_1.jpg

2年間の兵役を終え、除隊したソン・スンホンに日本メディアの関心が
集まっている。サンケイスポーツ、スポーツ報知など日本メディアは
15日正午ごろ、ソン・スンホンの除隊について一斉に報道した。
日本メディアは「江原道華川の部隊前で韓国のほか日本などのファン
約700人が出迎えた」とし、「ソンは軍服姿で登場し、2年間変わることなく
愛を示してくれたファンに感謝しますと涙声で語ると、ファンは
『泣かないで』と激励した」と報じた。

2004年11月16日、江原道春川市102補充隊に入隊した後、陸軍15師団で
砲兵として服務していたソン・スンホンは、15日午前に除隊申告を終え、
午前8時20分ごろに江原道華川郡上西面峰吾里勝利会館で
ファンとの歓迎式を行った。

この歓迎式には韓国をはじめはもとより、日本・中国・台湾など
アジア各国のファンクラブ「ホニラン」の会員をはじめとした500人余りの
ファンが貸切バスか各自個人的な交通手段を利用し、
雪の中を数時間かけて現地を訪れた。

また、『夏の香り』などの作品を通じて「韓流スター」として注目を
浴びてきたソン・スンホンに対する関心の高さを立証するように、
ソン・スンホンの特集番組を取材する日本のフジテレビをはじめ、
NHK、スポーツ紙などの日本の取材陣と、韓国の取材陣など
200人余りが集まり、熱い取材競争を繰り広げた。


STARNEWS/朝鮮日報JNS
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/15/20061115000064.html
関連ソース
兵役逃れ発覚の韓国俳優ソン・スンホンさん除隊
http://www.asahi.com/culture/news_entertainment/TKY200611150244.html
韓国人気俳優、ソン・スンホンさんが除隊
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061115STXKD011815112006.html
ソン・スンホン“涙の帰還”除隊にファン700人出迎え
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_11/g2006111519.html

200611150000641insert_1.jpg

[ 2006/11/15 20:27 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(0)

ドミニカ移住者救済法が成立 1人当たり最高200万円

1 :熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★ :2006/11/15(水) 06:00:52 ID:???0
★ドミニカ移住者救済法が成立

 昭和30年代に政府の方針に基づいて中米のドミニカ共和国に移住し
過酷な生活を強いられた人たちを救済するため、移住者全員に対して
1人当たり最高で200万円の特別一時金を支払うことなどを盛り込んだ法律が、
14日の衆議院本会議で全会一致で可決・成立しました。

 この法律は、さきに政府が閣議決定したドミニカへの移住者に対する
小泉前総理大臣のおわびの談話と、その際に示された救済策を基に、
自民、民主、公明の3党が取りまとめ、参議院に提出したもので、
14日の衆議院本会議で採決が行われ、全会一致で可決・成立しました。

 法律では、前文で「入植予定地の事前調査や情報提供が適切に行われなかった」と、
政府の移住政策の誤りを認めたうえで「移住者に多大な労苦をかけ、国として
率直に反省する」と明記しています。そのうえで、昭和31年から34年の間に
ドミニカ共和国に移住したすべての人を対象に、1人当たり50万円から
200万円を特別一時金として支給することと、ドミニカで移住者を支援している
団体に対しても2000万円を支給すること
などが盛り込まれています。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/15/k20061114000171.html
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝