fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

2ちゃんねる、ついにすべての板で「無断転載」が禁止される

http://www.2ch.net/

0321.png
スポンサーサイト



[ 2014/03/21 10:00 ] その他 | TrackBack(0) | Comment(71)

日本で最も田舎な都道府県

1 :Ψ:2014/03/12(水) 01:57:22.41 ID:MziJAyTE0
自然が豊かという意味ではなく
産業がない 底辺か公務員しか働く場がない
遊ぶ場所がない 人間が陰湿というようなものです。
[ 2014/03/13 16:00 ] その他 | TrackBack(0) | Comment(12)

桃太郎・浦島太郎→わかる 金太郎→何した人?

1 :Ψ:2014/02/27(木) 00:23:00.59 ID:O4rdYOrn0
桃太郎
犬キジ猿を連れて鬼が島に鬼退治

浦島太郎
助けた亀に連れられて竜宮城に行って玉手箱で老化

金太郎
マサカリ担いで熊と相撲?


まんが日本昔ばなし金太郎
http://nipponmukasibanasi.seesaa.net/article/384520197.html
別バージョン
http://nipponmukasibanasi.seesaa.net/article/383454848.html
[ 2014/02/28 07:00 ] その他 | TrackBack(0) | Comment(1)

【お知らせ】 入院のためしばらく更新停止します

表題の件ですが、管理人が入院したため、
一時的にブログの更新を停止します。
[ 2013/12/30 14:58 ] その他 | TrackBack(0) | Comment(10)

マクドナルドの略称、『マクド』がしっくりする人は21.5%

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2013/05/12(日) 17:09:41.74 ID:???
入学シーズンからひと月ほど経ったこの時期、新たに友達同士になった大学の新1年生のあいだでは、もしかしたらこんな会話が繰り広げられているのではないでしょうか?

「あ、授業終わった? いま大学の近くのマックにいるよ」「マック? マックってなに?」
「え、マクドナルドだよ!」「あぁ、そうか、関東ではマックって言うんやったけ?」
「あ、そうか、関西ではマクドだよね」

そう、関東・関西双方の人が言葉の文化の違いを強く認識する瞬間です。テレビなどの情報では知っていても、(関東出身の筆者の場合は)初めて生で“マクド”と言うのを聞いた際には少なからず驚きを感じたもの。では、全国ではこの「マック」と「マクド」というマクドナルドの略称は、どちらがより親しまれているのでしょうか? これについて調査を実施しました。結果とあわせてご覧ください。

「ハンバーガーチェーンのマクドナルドの略称として、『マック』と『マクド』どちらの言い方がよりしっくりきますか?」

・マック:77.2%
・マクド:21.5%
・マクドナルドを知らない・略称を知らない:1.4%
(リサーチパネル調べ、14万136人が対象)

全国の数字ではおよそ8割が「マック」のほうがしっくりくると感じており、「マクド」に3倍以上の差をつけました。

しかし、都道府県別に見ると、やはり関西では数字が逆転しています。たとえば、大阪府で「マック」と答えた人は19.9%で、「マクド」は79.1%。そのほか京都、兵庫、奈良でも「マック」が20%台前半となっていますが、滋賀と和歌山では同回答の比率が順に27.4%・29.5%となっており、三重では69.9%と一気に跳ね上がっています。東から西にかけての「マック」と「マクド」の境目は三重であるといえるでしょう。

そのほかの地域ではほとんどの都道府県で「マック」が8割から9割の回答率になっていますが、四国では6割から7割と若干下がっています。地理上、関西圏の影響が比較的強いのかもしれませんね。

では、マック派・マクド派双方の声を見てみましょう。

【マック】
「マッキントッシュもマックだから紛らわしいけど、でもマクドナルドはマック」
「スペルを見てもマックだしどうみてもマクドはヤボった過ぎる」
「『マクドシェイク』とか『ビックマクド』とか商品名にならないし…。『
マックシェイク』に『ビックマック』でしょ?」
「関西在住の時、マックと言ったら『マック?おまえは東京もんか!』と一喝された」

【マクド】
「関西はマクドやで。ドにアクセントつけてや」
「お店の名前が『マクドナルド』ってカタカナで書いてるんやから『マクド』でええやん。英語気取りで略したけりゃ、全文英語でしゃべれや」
「マックはマッキントッシュのことやん」
「ちなみに株式とかの略称はマクドが正式だよ」


マック派からも書き込まれていましたが、マクド派からは特に「マッキントッシュと紛らわしい」という意見が多く寄せられていました。対して、マック派では「商品名にもなっている」という指摘が多数見られます。

国民的ハンバーガーチェーンであるマクドナルド。全国的にはマック派が多いようですが、これからも双方の略され方で何億回と呼ばれていくことでしょう。

http://news.mynavi.jp/news/2013/05/12/099/index.html
[ 2013/05/13 17:00 ] その他 | TrackBack(0) | Comment(14)

ヘッドライン破損中につき

http://headline.2ch.net/bbynews/

今日は更新しない予定です。
申し訳ございません。
[ 2013/05/06 17:55 ] その他 | TrackBack(0) | Comment(0)

湘南(鎌倉、江ノ島)に旅行に来たけどショボすぎワロタwwwww

1 :Ψ:2013/04/24(水) 18:03:20.21 ID:SeNGEKYr0
旅行5日目だけどショボすぎワロタ
明日の夜、広島に帰るんだけど、マジ最低の旅行だったわ
[ 2013/04/25 17:00 ] その他 | TrackBack(0) | Comment(5)

坂本龍一の「たかが電気」発言に「電子楽器で儲けた人が言うか」と疑問の声

1 :レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2012/07/18(水) 03:26:39.93 ID:???0
YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)のキーボード奏者で音楽家の坂本龍一さん(60)が、脱原発集会に登場し「たかが電気のために命を危険に晒してはいけない」などと発言したことが、ネットで大きな議論に発展している。「電力が無くなると死人が出るだろ」「お前はYMOの電子楽器で儲けたくせに」などといった非難が多く出ている

坂本さんは活動拠点にしている「ニューヨーク」から駆けつけ「さようなら原発10万人集会」の壇上に立った。6日にはテレビのインタビューで、「命あっての経済なんで、命を蔑ろにする経済は、間違っているんですね」そして、16日の集会では壇上に上がりこんなことを語った。「言ってみれば、たかが電気です。たかが電気のためになぜ命を危険に晒されなければいけないのでしょうか?たかが電気のために、この美しい日本、そして、国の未来である子供の命を、危険に晒すようなことをすべきではありません」

テレビや新聞などのメディアは坂本さんのこの発言を大きく取り上げたが、ネットでは坂本さんの発言に「坂本さん、かっこよすぎます」「本当だよ。たかが電気のために家族や友人、美しい日本が壊されてたまるものか」といった賛同の声が挙がったが、「たかが電気」というフレーズに引っかかってしまう人が多く、批判の声のほうが強くなっている。

「あんたの楽器、電気があってナンボやろ」

「これから猛暑日が続くってのに『たかが電気』はねえ。電気無くなったら熱中症で死ぬ人いっぱい居るよ?」

「だったら、これから電気の無い生活をして、手本を見せればいい」


「反原発なのに、なんで反電気になってしまったのか意味がわからない」などがネットの掲示板やブログに書き込まれ、坂本さんバッシングが広がっている。書き込みの中には「坂本さんは言葉遣いに慎重になるべきで、誤解されないように、原発以外に代替エネルギーはある、という表現をすべきだった」と苦言を呈しているものもある。
http://www.j-cast.com/2012/07/17139629.html?p=all
[ 2012/07/19 07:00 ] その他 | TrackBack(0) | Comment(15)

あなたの思い出のソフトは?  老舗のファミコンサイト「思い出のファミコン」が書籍化

1 :白夜φ ★:2012/06/19(火) 23:29:37.17 ID:???
あなたの思い出のソフトは?  老舗のファミコンサイト「思い出のファミコン」が書籍化
2012.06.18 21:40 | by ヤマダユウス型

今週のオッサンホイホイです。

2003年の開設以来、今日まで運営を続けてる老舗サイト「思い出のファミコン」。読者のファミコンにまつわる思い出話を募集・掲載しており、昔懐かしの武勇伝や珍事が赤裸々に紹介されています。

そんな思い出話集が『ファミコンの思い出』として書籍化されました。『悪魔城ドラキュラ』、『ドラゴンクエスト』などの懐かしエピソードに触れてみませんか?

筆者の「ファミコンの思い出」、それは小学生の頃ひとつ上の学年だった友だちの家で遊んだ『星のカービィ 夢の泉の物語』でした。切なげなサウンド、多彩なコピー能力(スルーが好きでした)、軽快なアクション...。スーファミ世代の筆者でしたがこの魅力にドハマりしてしまい、何度も友だちの家にお邪魔していました。ステージ最終面がまたドラマチックで...。

とまぁこんなのよりもっと具体的な思い出が収録されていると思います。「ファミコンの思い出」はAmazonにて現在発売中です。価格は1,365円。


ちなみに、「思い出のファミコン」はファミコンでググるとwikipediaの次に出てくるとか。うーむ、老舗っぷりがうかがえますね。

発売中!! ファミコン老舗サイト「ファミコンの思い出」が書籍化 [ファミコンのネタ!!]
[思い出のファミコン]  (ヤマダユウス型)
____________

▽記事引用元 KOTAKU
http://www.kotaku.jp/2012/06/i_love_famicon.html

▽関連リンク
思い出のファミコン
http://homepage2.nifty.com/100man/
[ 2012/06/21 00:00 ] その他 | TrackBack(0) | Comment(4)

京急系ホテル「ホテルグランパシフィック ル・ダイバ」にガンダム部屋

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/06/06(水) 09:17:34.11 ID:???
京浜急行電鉄は5日、東京・台場の系列ホテル「ホテルグランパシフィック ル・ダイバ」で、人気アニメ「機動戦士ガンダム」の世界観で統一した客室を29日にオープンすると発表した。

室内壁面にはガンダムに登場する戦闘兵器「モビルスーツ」が描かれ、カードキーやタオルなどの備品もガンダム関連のデザインを取り入れた。


1室3人まで宿泊可能で、販売予定価格は1人当たり1万2500円から。予約は11日から同ホテルのホームページで受け付ける。
(共同)

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012060501002320.html
機動戦士ガンダムの世界観で統一した客室のイメージ
2012060501002373.jpg
■ホテルグランパシフィック ル・ダイバ http://www.grandpacific.jp/
 ガンダムルーム http://www.grandpacific.jp/lp/gundam/
[ 2012/06/07 06:00 ] その他 | TrackBack(0) | Comment(1)
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝