fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

小沢健二、16年ぶりテレビ出演…20日放送『笑っていいとも!』テレフォンショッキングに登場

1 :パニックスイッチφ ★:2014/03/19(水) 13:46:37.03 ID:???0
 小沢健二があす20日放送のフジテレビ系『笑っていいとも!』テレフォンショッキングのコーナーに出演する。『いいとも!』には1997年以来、テレビ出演は16年ぶりとなる。

 同日、テレフォンコーナー最後にゲストが紹介されると、タモリも「おー小沢くん。久しぶりだねー」と驚き。その後に電話でタモリが「今ほとんどアメリカでしょ?」と質問すると、小沢は「基本的にはアメリカであっちこっち、ほとんど16年くらい旅行しています」と近況を報告。最後はお決まりの「あした来てくれるかな?」の声がけに「いいともー!」と元気に返答していた。

 きょう19日にはライブアルバム「我ら、時 通常版」をリリースした小沢。前回出演時には楽曲をギター弾き語りで演奏しており、今回もスタジオでの生歌披露に期待できそうだ。

http://www.oricon.co.jp/news/2035305/full/
2035305_201403190577250001395204175c.jpg
スポンサーサイト



鈴木おさむ氏、タトゥー反応に持論「失った代わりに得る物もある」

1 :禿の月φ ★:2014/03/16(日) 18:48:50.94 ID:???0
妻の森三中・大島美幸(34)の名前「美幸」のタトゥーを背中に入れていることを告白した放送作家の鈴木おさむ氏(41)が16日、自身のブログを更新。賛否両論の意見が届いたことに感謝しつつも、持論を展開した。

 前日15日のエントリーに約1500件のコメント。「本当にありがとうございます。勉強になりました。とにかく皆さんのコメント、すべて見ました。色々感じることが出来ました。あらためて。感謝です」と謝辞をつづった。

 多く見られたプールに入れないことについての意見には「公衆浴場にも入れないでしょう。失うこともいろいろあるかもしれません。いつか子供とプールに行けないことを僕が反省したら、その代わりに、子供が思い切り楽しめるように一緒に遊べることを考えます。全力で。失った代わりに得る物もあると思っています」と“反論”。(>>2以降に続きます)

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/03/16/kiji/K20140316007787280.html
画像:
t02200391_0360064012876910813.jpg
鈴木おさむオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/smile-osamu/entry-11797462101.html
関連ニュース
【芸能】鈴木おさむ氏、背中に「美幸」タトゥー入れていた…ブログで写真公開★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394915941/

2 :禿の月φ ★:2014/03/16(日) 18:49:08.02 ID:???0
 離婚したら?の問い掛けには「僕は少なからず、離婚を意識して結婚生活をしたことがありません」と主張。「普通じゃない」の“批判”には「これだけ離婚することが増えてて、普通の夫婦ってなんでしょうか?」と疑問を呈した。

 “交際0日婚”の自身について「今、こうして仲良く出来ているのも奇跡です。他の人が絶対にしないであろう出会いと結婚を出来たことで、色んなことに気付けて、たくさんの発見がある。自分たちは自分たちのやり方で夫婦していきます」と考えをつづった。

 「もし自分が先に死んだ時に、死んだ僕の体の背中の妻の名前を妻が見た時に、そっと触って、色んなことを思い出すきっかけになってくれたらいいなとか思ったりして」と、あらためてタトゥーを入れた思いを明かした。

 2人は2002年に結婚。大島は5月のテレビ番組収録を最後に“妊活”休養に入ることを発表している。(了)

将棋電王戦、出場ソフトにバグ修正の“特例”認める 「棋士に失礼」「興ざめ」と非難の声も

1 :オムコシφ ★:2014/03/16(日) 03:29:49.22 ID:???
 ドワンゴは3月15日、22日に開催する「第3回 将棋電王戦」第2局で佐藤紳哉六段と対戦する将棋ソフト「やねうら王」について、「バグ修正」を行なった新バージョンを使用すると発表した。「やねうら王」開発者の磯崎元洋さんも自身のブログで経緯を説明している。

【PVも炎上状態に:http://www.nicovideo.jp/watch/1394827411

 今回の電王戦の規定では、プロ棋士側に本番と同じソフトおよびハードで事前に練習対局ができる環境が用意されている。ソフトを入れ替えれば、そのぶん研究時間が短くなり棋士にとっては不利な状況となる。その上、改訂版のやねうら王は以前より棋力が向上してしまった可能性が高いという。そのためこの決定に対し、ネットでは非難の声が上がっている。

 ドワンゴは「予期せぬソフトのフリーズでイベントが中断することは望ましくない」として、佐藤六段、日本将棋連盟と検討した結果、ソフト入れ替えを決めたと説明している。

●公式PVも炎上……

 ドワンゴの発表や磯崎さんのブログによると、当初佐藤六段に貸し出された「やねうら王」は「ある局面でフリーズしてしまう」「角とか飛車をタダで(無条件に)捨てる」などのバグがあり「動作が非常に不安定」だった。そのため開発者側がバグ修正を要望したという。

 ドワンゴは「棋力や指し手に影響を与える思考部には手を加えない」ことを条件に動作を安定させるための修正を承諾し、ソフトの入れ替えを行なった。ところが「修正されたソフトの指し手は以前とは別物であり、かなり強くなっている」と佐藤六段が指摘。開発者に確認したところ、修正した複数のバグの中に棋力に影響するバグがあり、「棋力が向上してしまった可能性が高い」ことが分かった。


 15日に公開された第2局の公式予告PVでもこの件に触れており(6分過ぎから)、佐藤六段はルール違反となるソフト入れ替えについて「開発者は最低の人だと思います」などと強く批判。一方、磯崎さんは「勝ちたいという意図はない」などと釈明する内容となっている。これを見たネットユーザーからは「棋士に失礼だ」「興ざめ」「プロレスなの?」「演出だとしてもひどい」といった反応が寄せられた。

 磯崎さんはPVの内容についてブログで「『ひどい悪意のある編集だなぁ』と思う一方、今回の件で佐藤紳哉六段や関係者の皆様にご迷惑をおかけしていることは事実であり、どう編集されていようと、そこはすべて受け入れる所存」とコメントしており、PVの内容がどこまで“演出”なのかは不明だ。

 一方、今回の電王戦の第5局に登場する将棋ソフト「Ponanza」の開発者・山本一成さんはTwitterで「やねうら王さんは悪意をもってレギュレーション違反をしていると思います。私はやねうら王の失格を望みます」などと書き込んでいる。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1403/16/news006.html

清原和博氏、血糖値900以上 騒動で食事ドタキャンした中田翔に幻滅・・・「こういうときにこそホンマの人間関係がわかる」

1 :れいおφ ★:2014/03/15(土) 20:26:48.11 ID:???0
先週発売の「週刊文春」(文芸春秋)で薬物使用の副作用で緊急入院していたことを報じられた元プロ野球選手でタレント活動もしている清原和博の反論が発売中の「フライデー」(講談社)に掲載されている。

同誌によると、清原は「オレは絶対に麻薬はやってない」と断言。体調が思わしくないそうだが、所属事務所も発表した糖尿病が悪化しているそうで、病院に行ったところ血糖値が900以上もあり2月下旬から今月初めにかけて入院し、現在は血糖値を1日3回測り1日1回インシュリン注射をしているという。

モデルの亜希夫人に対するDVも報じられていたが「絶対にない」と否定。今後については、「週刊文春を訴えようと考えています」としているが、「ガッカリしたのは、食事に行こうと約束していた日本ハムの中田翔が、この騒動で他人を介してドタキャンしてきたこと。こういうときにこそ、ホンマの人間関係がわかるね」としているが、名前を出された中田にしてみればとんだ“デットボール”といったところに違いない。

「糖尿病といえば、参院議員で元レスラーのアントニオ猪木が長年患い、ひどい時は血糖値が600近くあったというが、清原は猪木以上の重傷。日常生活にもかなり支障をきたしてしまうだろう。ボートレースのイベントを主催者の判断で“降板”させたことが報じられていたが、今後、オファーが激減しそう」(テレビ関係者)

同誌に対して、清原は診断書を提示し、「病名 2型糖尿病」、「メンタルヘルス科受診はありませんでした」などと明記され薬物検査の入院ではなかったことが明らかになったが、

「診断書はどうにでもなるので、裏の取りようがない」(週刊誌記者)というだけに、今後「文春」との裁判で真相が明らかになりそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/8631863/

鈴木おさむ氏、背中に「美幸」タトゥー入れていた…ブログで写真公開

1 :禿の月φ ★:2014/03/15(土) 03:05:17.13 ID:???0
お笑いトリオ「森三中」大島美幸(34)の夫で放送作家の鈴木おさむ氏(41)が15日未明、ブログを更新。大島の名前「美幸」のタトゥーを自身の背中に入れたことを明かした。

 結婚10年目になった11年12月、大島への“プレゼント”として、クリスマスに見せようと思い入れたという。「正直、入れてるときはかなり痛かったです。2~3時間かかったでしょうか」と回想するとともに、施術直後の画像をアップした。

 クリスマスまで大島に内緒にしておく予定だったが、タトゥーを入れた日に背中を抱かれて痛さでギブアップ。耐え切れずにその日にうちに伝えると大島はとても喜んだそうで、「いつまでも見ていられる」と嬉しそうに夫の背中を見ていたのだとか。

 CM契約等の兼ね合いもあり2年以上秘密にしていた事実をこの日明かし、「発表できてあ~、すっきりした」と満足げに語った鈴木。そのうえで「もし恋人や旦那さんがいきなり体にあなたの名前を入れてきてしまったら・・・嬉しい?ひいちゃう??どちらですか??」と読者に問いかけた。大島は5月のテレビ番組収録を最後に“妊活”休養に入ることを発表している。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/03/14/kiji/K20140314007777510.html
画像:
t02200365_0386064012875381516.jpg
鈴木おさむ氏オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/smile-osamu/entry-11796317032.html

【サッカー】浦和 再犯ならJ2降格も

1 :そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノ φ ★:2014/03/14(金) 08:05:42.43 ID:???i
【浦和】J史上初23日無観客試合 再犯なら降格も「人種差別横断幕」問題
スポーツ報知 3月14日 7時3分配信

差別的な横断幕の問題で、会見を行ったJリーグ・村井チェアマン Jリーグは13日、都内のJFAハウスで村井満チェアマン(54)が緊急会見を行い、8日の浦和―鳥栖戦(埼玉)で人種差別と受け取れる「JAPANESE ONLY」の横断幕が掲げられた問題で、浦和にけん責と無観客試合の処分を決めた。

次回ホーム戦となる23日の清水戦(埼玉)が対象で、無観客試合はJ史上初の厳罰。村井チェアマンは今後同様の行為が起こった場合、勝ち点剥奪やJ2降格という処分を出す可能性にも言及した。

 22年目を迎えたJリーグで最も重い「無観客試合」という処分が、浦和に下された。村井チェアマンは「清水のサポーターを含め完全無観客で試合を開催します。試合を楽しみにしていたサポーター、選手、関係者すべてを裏切る形になった。二度とこういうことが起こらないようにしてほしい」と語気を強めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140313-00000225-sph-socc

みのもんた「ケンミンSHOW」現体制で継続決定

1 :三毛猫φ ★:2014/03/13(木) 16:31:32.80 ID:???0
 読売テレビは13日、春の番組改編会見を開き、タレント・みのもんたが司会を務めるバラエティー番組「秘密のケンミンSHOW」(木曜、後9・00)を4月以降も現体制で放送継続することを明らかにした。

 みのは昨秋、次男が窃盗容疑で逮捕される騒動を受け、報道番組であるTBS系「みのもんたの朝ズバッ!」「みのもんたのサタデーずばッと」のレギュラー2番組を降板しているが、唯一のテレビレギュラーとなる「秘密の‐」は“続投”が正式決定した。

 背景には、同番組がバラエティーであることや、騒動が本人によるものでないとの理由もあるが、“決定打”は同番組が騒動後も安定して高視聴率を稼いでいることにあるとみられる。


 同番組の視聴率は、騒動前の昨年8月の平均が関東12・1%、関西14・6%。一方で、最近4回放送分の平均も関東13・8%、関西14・6%で、裏番組でテレ朝系「緊急取調室」、フジ系「みなさんのおかげでした」など人気番組が放送される中、好調をキープしている。

 会見で同局は「秘密の‐」に関して、全国各地方のユニークな県民性を紹介する内容の「今後もネタがつきないよう注力していきたい」と意欲的で、高数字について「全国的にも健闘しており、ここまで高い支持を受ける番組はなかなかない」とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140313-00000053-dal-ent

人気マンガ「キャプテン翼」のシュートをJリーガーが再現! FC東京の選手が早田誠の「カミソリシュート」に挑む

1 :THE FURYφ ★:2014/03/12(水) 20:15:41.99 ID:???0
Jリーグは12日、2014シーズンのプロモーションの一環として人気マンガ「キャプテン翼」(原作・高橋陽一)とのコラボレーションを実施することを発表。企画第1弾で「キャプテン翼」の象徴的な必殺シュートシーンをJリーグの選手が再現するビデオ「Jリーグ×キャプテン翼DREAM SHOOT」をインターネット上で配信することを決定した。FC東京の選手が早田誠「カミソリシュート」に挑んでいる。

出演しているのは太田宏介、石川直宏、圍謙太朗。村井チェアマンは「キャプテン翼はこれまで多くの子供たちに夢を与えてきました。Jリーグも、より多くの夢や感動を与えられるように取り組んでいきます。太田選手、凄いシュートでしたね!」と漫画顔負け?の強烈な一撃にびっくりしたようだ。

また、高橋陽一氏も「この企画を実現してくれてありがとうと言いたいです。映像を観ましたが、凄い!さすがJリーガー。自分の想像していたカミソリシュートそのままでした」とカミソリシュートを決められた南葛イレブン並みの驚きを語っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140312-00000099-spnannex-socc

ダルビッシュ有、日刊ゲンダイの報道内容を全否定

1 :ママのφ ★:2014/03/12(水) 17:59:04.74 ID:???0
12日、テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有が、Twitterで夕刊紙・日刊ゲンダイの報道に言及し、その内容を完全に否定した。

ダルビッシュが触れたのは、同日に掲載された同紙のインターネット版・Gendai.netの「スタミナ強化の肉食から一転…ダルが菜食で狙う『体質改善』」と題した記事。

記事内では、ダルビッシュが登板した10日(日本時間11日)のシンシナティ・レッズ戦の模様を「三回までは直球主体の投球で早いカウントから打たせて1人の走者も許さなかったが、四回以降は甘く入った変化球を捉えられて連打を許した」と紹介。

さらにダルビッシュの食生活について「主にスタミナ強化を重視し、特に体重が減りやすい夏場には1日に6食も取るなどしてベスト体重の95キロを維持してきた」「今季は肉から野菜中心のメニューに変えたという」「故障しにくい質の良い筋肉に変えるため、植物性タンパクを積極的に摂取。効果があるとされるブロッコリーやホウレンソウなどを食卓に並べているそうだ」などと、事細かにつづっている。

ダルビッシュはTwitterでこの記事を引用した上で「打たれたの全部ツーシームだし」と、変化球ではなく直球を打たれたと、投球内容の誤りを指摘。続けて「体重99kgだし1日3,4食だし植物性たんぱく質中心じゃないしブロッコリーも久しく食べてない」と食生活についても、記事内容を完全に否定している。


livedoorニュース 2014年03月12日13時54分
http://news.livedoor.com/article/detail/8623701/

ゲンダイの報道
スタミナ強化の肉食から一転…ダルが菜食で狙う“体質改善”
http://gendai.net/articles/view/sports/148613

ダルビッシュ有 twitter
打たれたの全部ツーシームだし体重99kgだし1日3,4食だし植物性たんぱく質中心じゃないしブロッコリーも久しく食べてない。
https://twitter.com/faridyu/status/443486843510603776

『ザ!鉄腕!DASH!! 』SPの予告に騒然・・・TOKIOメンバーの涙に「何があったんや」「嫌な予感しかしない」

1 :れいおφ ★:2014/03/11(火) 08:58:42.40 ID:???0
アイドルグループ・TOKIOの冠番組『ザ!鉄腕!DASH!!』で流れた次回3時間スペシャルの予告に反響が起きている。

一瞬映ったメンバー3人のやりとりと目からこぼれ落ちる涙を見た視聴者がツイッターで「いったい何があったんだ?」と気にしているのだ。中にはその理由を憶測するつぶやきもあった。

リーダー城島茂が秋田県男鹿市の漁師さんから伝授された方法でヌタウナギをさばく衝撃的なシーンで盛り上がった3月9日放送の『ザ!鉄腕!DASH!!』。ところが最後に流れた次回3月16日の“3時間スペシャル”の予告にネットで視聴者が騒然となった。

それはDASH島での場面と思われる。涙目で笑う松岡昌宏が「あー、面白い。まあ大変だけどね…」と言うと、山口達也の「信じらんねえよ」との声。続けて松岡の「泣くことじゃねえよ」という言葉に、泣き顔の山口が「馬鹿じゃねえのホントに」と返し、リーダーも涙を流しているという状況だった。

一瞬の出来事だが、あのヌタウナギの内臓を搾り出すシーンも薄れてしまうほど胸を打つ3人の姿にツイッターでも「一番気になったのは、TOKIOの涙だが…すげー泣いてたな」、「DASH島で涙って何があったんや」、「TOKIOさんが泣いていたら、私も泣きたくなるべよ」とつぶやかれている。

「震災で村を離れてから約3年で、島の舟屋が完成…ということで、なのかな」といった憶測する者や「タマネギ切ってるんじゃない?」と弟さんが冷静な意見を述べたという視聴者も出てきた。また、「突然の涙予告とかやめて。嫌な予感しかしない」と次回の展開を想像してしまうファンもおり、番組最終回やメンバーの脱退などではないかと懸念しているようだ。

『ザ!鉄腕!DASH!!』のサイトでもその件については「城島・達也・松岡が、男泣き!? その理由とは…」と触れているだけで、やはり真相は3月16日の3時間スペシャルを待つしかない。

http://news.livedoor.com/article/detail/8617184/
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝