1 :ライトスタッフ◎φ ★:2009/05/13(水) 15:28:59 ID:???
トヨタ自動車が世界最小級のスポーツカーを開発していることが12日、分かった。6月に就任する豊田章男次期社長の肝いりで、深刻な若者の車離れなどに対応するのが狙い。トヨタブランドとしては10年ぶりの新型スポーツカーで、業績悪化で苦戦する中、新しいファン開拓に攻めの一手を打つ。発売は来年とみられる。
ベースになるのは、全長2.98メートルと市販の4人乗り乗用車では世界最短の「iQ(アイキュー)」。6速マニュアル変速機を採用するとともにサスペンションなども改良し、走行安定性を高める見通し。iQはガソリン1リットルで23キロ走れる燃費のよさも特徴で、環境面にも配慮する。 関係者によると、超小型スポーツカーの開発は、今月下旬にもアマチュアレースの世界最高峰・独ニュルブルクリンク24時間レースに自ら出場する章男氏が「走る楽しみを感じてもらえる車を」と指示。旧来型ではなく、環境や燃費への関心も高まっている現代のスポーツカーとして構想されたという。
トヨタのスポーツカーは99~07年に生産・販売されたMR-Sが最後で、章男氏はスポーツカー復活への思いが強い。高級車レクサスのスポーツカーISFは766万円、SCは710万円と価格が高く、新型車は多くの人が買えるよう200万円を切る価格に抑えられるとみられる。 ●トヨタの超小型車「iQ」と渡辺捷昭社長
http://mainichi.jp/select/biz/news/images/20090513k0000e020085000p_size5.jpg
◎トヨタ自動車 [コード/7203]
http://www.toyota.co.jp/ ◎ソース
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090513k0000e020081000c.html
2 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:29:24 ID:EvjWsjqR
ない 3 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:30:38 ID:v99E4b/w
日本は早く車離れしろ。
4 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:30:55 ID:Fb2jhbNq
ないない
5 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:31:26 ID:4YhaVF4b
わかってねーな。速い車とか誰も興味ないのもう。
8 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:33:05 ID:lRg40XJy
>>5
昔のレビトレみたいな「楽しいクルマ」を作りたいんだろうと思う。
でもベース車がiQとか「ない」。 6 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:32:18 ID:YavODZt5
誰が買うんだよw
7 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:32:36 ID:kLJTcN3c
来年w
9 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:33:06 ID:OyJZx1QE
求められてるのは安い車だけどね。
10 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:33:16 ID:ERlXVSmA
なんなんだろう、このがっかり感
11 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:33:29 ID:ESet7pdi
あんなコーナーで転がりそうな車を? 12 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:33:56 ID:ab+PoECK
軽並みの小さい車に200万出すって情弱もいいとこだぞ
13 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:34:07 ID:SdDCYlJP
レビンみたいなの想像してたけどこれは何だ 14 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:34:13 ID:tgjnGuUp
これはひどいwww
15 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:34:38 ID:RA4RuuYI
>トヨタのスポーツカーは99~07年に生産・販売されたMR-Sが最後で
MR-S wwww
16 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:34:38 ID:m0bzlCrA
iQベースで200万って高すぎだろ、誰が買うんだそんなの
17 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:34:39 ID:P2tRp2tC
トヨタチョロQ 18 :ライトスタッフ◎φ ★:2009/05/13(水) 15:34:43 ID:???
その昔、大衆車パブリカをベースにつくった
S800みたいなモデルになれば面白いと思います彡´^?益^?`)ミy━~
19 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:34:49 ID:AEdQI/p3
ダサいw
20 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:35:13 ID:rY5NHbem
105ps 車重1,050kg
L4,020×W1,720×H1,570
なんていう微妙に残念なものが出てきそうな予感
21 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:35:18 ID:ZQLOD0g+
('A`) トヨタはi-REALを大型化して二人乗りスポーツカーにしたほうが吉
22 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:35:32 ID:njva9SZz
ホイールベース・トレッド比1.36とはどんなんよと興味はあるなあ
ストラトスでさえ1.51だというのに
23 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:35:56 ID:g9EmAvlp
パブリカベースでいいやん
24 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:36:27 ID:TYBX3qiD
なぜ2ちゃんねらーはクルマに興味がないの?デートとかどうするつもり?
スープラ、ソアラ、レビン、トレノ、MR2、セリカ・・・
あの頃はワクワクするクルマがたくさんあったね。これは期待大。
75 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:47:13 ID:ZpM0kiM1
>>24
良い時代だったね
若者が車を欲しいと思ってた頃w
今じゃ、軽、コンパクト、ミニバン 駄目だこりゃ
30 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:37:17 ID:SdDCYlJP
>>24
>>1の写真見たの?
48 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:40:30 ID:U/j2Dbm+
>>30
IQベースって、IQのエンジンやシャーシを流用するってことなんじゃないの?
デザインは全く別ものになると思うんだが
86 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:49:30 ID:MHInX2SA
>>48
IQの骨を流用する時点でできあがる姿形も必然的に決まってくるでしょうに。
要するにずんぐりむっくりチョロQみたいなのしか出来ないってこと。
25 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:36:44 ID:zOkxpyKF
興味ありありなんですが(´▽`)
物理的なアプローチが出来る頭を持ってるヤツなら
速い車に興味がないわけがない
26 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:37:00 ID:vHB5EOge
単にコペンのデカい版になりそうな気がする。
あのエンジンで6速MTだと、頻繁なギアチェンジが
必要になるな
27 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:37:03 ID:7UBsZ1zO
IQベースで200万!!
さぁ買えよw
28 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:37:08 ID:sv9ccN9u
普通に無い…
トヨタよ血迷うな
2リッター5ナンバー2ドアクーペでいいんだよ 41 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:39:51 ID:jM4h8sh0
>>28
そのスペックで200万切ったらおkなのになあ
65 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:45:25 ID:7I2IXZIO
>>28
フロントマスクがレクサス顔でいいんですねwww
29 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:37:12 ID:VprwGDBZ
え、これがスポーツカー?
31 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:37:25 ID:lRg40XJy
デートなら徒歩でもチャリでもできるぞ。
俺みたいなおっさん世代だろ、車がなきゃ駄目だとかいうのは。
32 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:37:27 ID:njva9SZz
速くはないんじゃないかなあ
33 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:37:43 ID:FeHnxkY8
やっつけ仕事やんw
34 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:37:56 ID:0TC4kdzS
ダイハツのコペンをトヨタブランドで売れば?
35 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:38:52 ID:OjmzaPu4
iQがベースって
36 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:39:01 ID:7Cio85J2
これはかなり興味ある
でもMRSみたいにデザイン真似しなきゃいいけどね
37 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:39:02 ID:zlFM8C6a
ヨタハチみたいなの出してくれるんなら買う。
38 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:39:31 ID:KssCp7Gl
MR2(MR-Sでは断じてない)の後継を250万くらいまで
ISをおもっくそ安っぽくして構わないんで2代目アルテを同じくらいの値段で
出してくれたらトヨタをいいこいいこしてあげよう、多分買わないけど
39 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:39:44 ID:TYBX3qiD
このおっさん優しそうな顔してるね。クルマ好きに悪い人はいない、というのが持論。
40 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:39:50 ID:90Prv6gL
来年までトヨタあるのか?
42 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:39:55 ID:JgUadamM
トヨタ車はデザインも名前もコロコロ変わる
ヘドが出るわ
アウディTTとかポルシェケイマンあたりがいいな
43 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:40:01 ID:PWROmqw5
とっとと積載量増やしたピザ屋の三輪車出せよ
44 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:40:12 ID:njva9SZz
商用IQバンやIQトラを出せないのは価格を下げれないからだろうか
45 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:40:23 ID:ymUGAMiS
おれもwktk
46 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:40:28 ID:OGlNnzlh
元カノは電車で満足してた。
満足してくれなかったのは俺の性格。
47 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:40:28 ID:pUBNki0P
また珍車?
49 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:40:46 ID:KFuChmto
これってまさか雑誌に載ってるiQカブリオレじゃないよね。 50 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:41:23 ID:z1jt3Nsj
その前に新しいエンジンが必要じゃ・・・ 51 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:41:24 ID:eYu2Rek4
半額なら興味湧くだろう。
52 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:41:25 ID:7UBsZ1zO
>>深刻な若者の車離れなどに対応するのが狙い。
豊田「まったく最近の若者は小さい車しか運転できんほど未熟で困る。
だが、そこは世界のトヨタ。小さいスポーツカーだしてやるよ!!
これならへたくそなお前らでもバッチリドライビングできるぞ!!」
↓ 結果
トヨタ、IQベースの超小型スポーツカー発表!!
お値段は200万円!!
~運転未熟な若者もこれなら華麗にドライビング!!~
53 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:42:08 ID:v9pR6ER+
やることなすこと何かズレてるんだな。(´・ω・`)
54 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:42:14 ID:VprwGDBZ
まて、iQベースといってるだけで、写真のやつを作るわけではなさそうだぞ。
55 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:42:42 ID:HbNYPVFG
iQのVSCを外すだけでいいと思うけど。
56 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:42:44 ID:FjRgAfvJ
遅くてもいいから超ライトウエイトスポーツを作ってほしいもんだ
58 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:43:32 ID:QqKFBVnf
え?MT車だし期待できると思うが
まさかIQのスタイルのまま出すと思ってる馬鹿はおらんだろうな
70 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:45:53 ID:J20PLS6K
>>58
MTは売れません。石器時代の遺物、あほらしくてクラッチ踏みたくない。
59 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:43:56 ID:g9EmAvlp
ユーノスの中古でいいです
60 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:44:59 ID:pXGL54R1
iQベースって舐めてるな
次期社長もiQベースのレース車両で24時間出てみろよw
61 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:45:07 ID:fG8cW2Ld
こんなもん買うより、デミオのナイトスポーツ仕様買うほうが
マシだよなあ
62 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:45:10 ID:KssCp7Gl
ところでヌバルから取り上げたボクサー積むとかいうライトウェイトヌポーツはどうなったのかな
63 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:45:13 ID:ps+XZ+tS
⊂彡( ゚∀゚)o彡゜トヨタ!トヨタ!
何事も批判する2chの餓鬼は死ね
明確な姿勢を打ち出したトヨタ評価するよ頑張ってくれ!
64 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:45:22 ID:zKX23jXd
VitzのRSでいいのでは… 66 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:45:34 ID:ESet7pdi
昴と共同開発って奴はどうなったんだ?
67 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:45:42 ID:MkG4lGAR
エスハチ並みの名車はもう作れんだろうな。
68 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:45:46 ID:OWpPfH80
期待できるわけないだろ 5千億くらい赤字を出す会社のだぞ
69 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:45:49 ID:UjkRUkLb
どうせ走りに振ったモデルは315万円だろ
というオチを予想しておく
71 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:45:54 ID:njva9SZz
車重は850㎏まで、できたら800未満でたのむ
72 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:45:55 ID:yxRQjRpS
発売前は86の再来と言われたアルテッツアという車があってだな・・
73 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:46:06 ID:ZQje5ZhP
>1
一方スズキは社長命令でスポーツカー開発を中止した
74 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:46:56 ID:MHInX2SA
スポーツカー好きがこんな下駄主婦車に興味あるわけねーだろカス
なんで2ドアクーペじゃないんだ?
走りが楽しければ皆軽トラに乗るとでも考えてるんだろうか・・・
「所有する悦び」もないとスポーツカーは売れねえよ
スバルとのアレも普通に既存コンパクトカーと似たり寄ったりな姿みたいになったら最悪だ
76 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:47:31 ID:iyMNTqiH
どうせスポーツカー作るなら、中途半端なのじゃなくてレクサスベースでGTカーみたいなガチガチのを1500~2000万円ぐらいで売ったほうがまだ売れる気がする
77 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:47:31 ID:o7ugL2cC
>>1の写真はベースのiQだろw
これがまんま出るとか思ってる池沼おおすぎwww
トヨタがそんなのするかよ
ガワだけ変えて売るんだよ。
98 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:53:27 ID:TYBX3qiD
>>77
おそらく、最近のゆとり、いや若者はみんなそうだと思ってる。
骨格となるプラットフォームを作っておいて、そこに違ったお面をかぶせることによって別のクルマにできることを知らないんでしょう。例えばヴィッツの兄弟なんてたくさんいるんですよ。
104 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:55:27 ID:qMaoXjR5
>>98
だから、iQのプラットフォームで造るから失望されるんだろ。
>例えばヴィッツの兄弟なんてたくさんいるんですよ。
誰でも知ってるわ、ボケ。
それに、トヨタで造ってないぞ。
78 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:47:31 ID:IrUpQmTk
これ市場したけど、すごく安上がりな車って感じがする。
79 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:47:51 ID:zVS9bVUw
ていうか、その価格帯なら子会社ダイハツのブーンx4があるからいらないのでは
80 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:48:21 ID:NHpkbxnc
平成ABCトリオみたいなのを
またどっか出さんかなあ 81 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:48:26 ID:ps+XZ+tS
フェラーリのような流線型やレクサスみたいな典型的なセダンよりも
古来復帰で2000GTのようなデザインにして欲しい
83 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:48:52 ID:+zd3Zezh
こんなちっこい車であほかーw 危なくてスピード出せんは!あっいつものスポーツカー風味かwトヨタにまともなスポーツカーはありません。
84 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:49:21 ID:AsGcukyJ
なんでスポーツカー作るのにベースがiQなんだよw
85 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:49:23 ID:QqKFBVnf
初代vitzを出してほしい
今でもかっこいいよね 買っておけば良かった
87 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:50:16 ID:Mcj6VOS2
こんな軽自動車モドキの車のスポーツカーで200万て
トヨタ方向見失っているだろ 89 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:50:41 ID:Fsbraafz
ホンダのCR-Z対抗車ですか・・・余裕こいてこんなことやってる場合じゃないだろうトヨタ
スバルの共同開発車が予想外に高くなりそうなので苦肉の策だったりしてな
90 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:51:16 ID:4VISegJo
iQこの前初めて見たけどすごいな。
金があったら欲しいんだが。
三菱のiも好きなんだが、あっちは軽だしな。
91 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:51:59 ID:jM4h8sh0
IQ自体が売れてないからIQのデザインを使いまわさないと
やっていけないんだろうな。マジで誰が買うんだろうか
92 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:52:04 ID:9SHByFu2
FR車で出すと謳っていて
IQはFFなんだが、その辺はどうなるんだ? 101 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:54:44 ID:njva9SZz
>>92
200マン以下で出すつもりならFFのままじゃないかなあと思ったり
106 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:56:13 ID:9SHByFu2
>>101
200万切るFRライトスポーツって事でメディアとかでも結構期待があったのに
それじゃ誰も買わないんじゃないの?
93 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:52:23 ID:ps+XZ+tS
アンチトヨタ多いなw
一体何が言いたいのか分からん
ここに書き込むなら否定だけでなくもっと要望などはっきりさせろ
94 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:52:41 ID:qMaoXjR5
いや…AE86のようなクルマを出した方がいいんじゃね?
105 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:55:54 ID:+mTR9bVt
>>94
むしろ2000GT風の皮被せたほうが売れるかな
114 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:58:05 ID:Mcj6VOS2
>>105
それS800
95 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:53:01 ID:25PQpfYX
200万きるっていうけど、いくらになるかねぇ。
後、FRにしてくれ。
FFなんて楽しくねえ~。
96 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:53:07 ID:zzyzD87Q
所詮FFだろ
FFなんて所詮はオヤジファミリーカーレイアウトだろ
悔しけりゃ駆動系エンジンそのままリアに持ってけ
97 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:53:11 ID:Mcj6VOS2
レビンだせよ
100 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:54:41 ID:KssCp7Gl
スポーツカー今昔
バブル全盛時・・・モテ男がデートカーに
最近・・・イニDに触発されたキモヲタ御用達
102 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:54:46 ID:IyOtI0tP
スマートのスポーツ版みたいなのあったけど、あれの対抗ってことか
103 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:55:11 ID:7xO7xafQ
スポーツカー作るのならシャーシから新しいの作ってくれよ
107 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:56:57 ID:OALcDrzi
スラローム試走で横転しても責任はとれない、そんな条件付だろうか・・・・
108 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:57:05 ID:26VWgbKf
MTって言っても、どうせ電スロじゃないの?
電スロのMTはもはやMTの意味がないと言ってもいい。
109 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:57:20 ID:z3TGYUiQ
社重が1㌧切ったらおもしろくなるかもね
110 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:57:24 ID:8K2rOFV3
IQの面影残すなよ!
113 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:57:56 ID:zzyzD87Q
初代MR2(AW11)だってFFカローラのエンジン駆動系をそのままリアに反転してもってった
量産車流用でもこの位はやってもらわんと
あとスバルトヨタ合同のFR車って最終的に日の目見るんか?
116 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:58:36 ID:9SHByFu2
>>113
あれが頓挫してこれという噂も・・・
115 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:58:29 ID:U4fpqQHX
VOLKSWAGEN Lupo GTIを超える車を200万以下で出すなら買うの考えなくもない。
117 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:58:37 ID:Yorw5zM2
フィアット500のアバルトやアルファロメオのミト当たりがライバル?
勝負にならなそうw
アルトワークスにも劣る。
120 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:59:17 ID:g9EmAvlp
もう光岡に頼んじゃいなよ
121 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:59:18 ID:QqKFBVnf
FRライトスポーツなんかにwktkするのは40代以上のオッサンwww
車もそうだが、ツーリングの団体、ほとんどオッサンだよね
127 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:00:26 ID:qMaoXjR5
>>121
そうだろうな…R35を契約した時、30代で若いと言われたしな…どんな年齢層が買ってるんだよ…と、思った。
122 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:59:29 ID:W/XJaPz0
これなら軽でいいわ
123 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 15:59:40 ID:RRls3hd6
スポーツカー買う層と200万円以下の車買う層は一致するのか?
セカンドカーとしてなら解るがね
129 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:01:03 ID:zzyzD87Q
でもビートカプチーノAZ-1の中古相場なんて目んたま飛び出るぐらい高騰してるからな
初期型カプチーノ一声100マソとか
139 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:04:29 ID:NHpkbxnc
>>129
状態の良いカプ自体貴重。10年以上乗ってる
ウチのはもうボディがかなりヤバいお。
133 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:02:07 ID:Fsbraafz
ベースになるiQのコンセプト自体がハッキリしないから
コンパクトなホットハッチとしては値段が高いし、この車格で200万円近い車というのが想像できない。
何とか似たようなのを探せばFIAT500ぐらいか?あれは輸入車だしな。
134 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:02:20 ID:3dYwPnaA
これの出来があんまり良いとダイハツのコペンやマツダのロードスターが終わってしまうかもしれん
市場拡大の余地ありと見て車種を拡充する体力が両者には無い感じがする
138 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:04:04 ID:F9jSkrav
自動車の値段が恐ろしく高くなってるな
1000ccで200万円て
一昔前は高値だったPCはすごく安くなってるのに
自動車買うのには最低100万円は取られるのが普通になってるのが異常だわ
148 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:07:42 ID:26VWgbKf
>>138
自動車販売は量販店で売るという手法がないのも大きいんじゃないかと思う。
昔の電気製品みたいに、町のある特定のメーカー専用の電気屋さんで買うみたいなままだから。
142 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:05:37 ID:lgiQ9G7S
ベースはテリオスだろ
FRでやれよ
144 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:06:05 ID:4PfLsxBt
心意気は立派だけど
売れるかと言われたら・・?
149 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 16:08:02 ID:UCmDSwhp
>>1のiQの写真だけ見てガタガタ言ってるヤツはなぁ…
と、思ったがそれだけiQって車の認知度が低いんだろうなぁ
まぁ、どんな形かは判らんがそこそこの値段のスポーツカーが出るのは
悪い事じゃ無いだろ

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
【お買い得車市場対象車両】峠のチャンピオン今だ健在!スプリンタートレノGT APEX AE86後期型