fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

赤字転落で「オワコン企業」と皮肉 グリーとミクシィの落日

1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/30(土) 14:11:28.07 ID:???0
★赤字転落で「オワコン企業」と皮肉 グリーとミクシィの落日
2013年10月3日 掲載

ちょっと前までネットで隆盛を誇っていた「グリー」と「ミクシィ」が、いまや瀕死の重傷だ。

ソーシャルゲーム大手のグリーは10月2日、200人の希望退職者を募集すると発表。今年夏までに8カ所の海外拠点を半減させたが、ついに国内リストラに着手する。大阪オフィスも今月末で閉鎖だ。

「直近四半期決算が上場来初の最終赤字(3億円)に転落した。これ以上の出血を止めるためには、今しかなかった」(アナリスト)

ドル箱だったアイテム課金システムの「コンプリートガチャ」が昨年、景品表示法違反と指摘されて廃止。未成年者には課金上限を決めながら、700人以上に黙って超過請求していたことも発覚した。前後して急速に普及したスマートフォンへの対策が遅れ、業績が悪化。新しい収益の柱を見つけられずにいる。

社内も、しっちゃかめっちゃかだ。

「昨年、社員が半年で3倍の1700人に膨れた。ライバルのDeNAの約2倍です。そのせいで役職と職位の上下関係もぐちゃぐちゃ。完全裁量労働制だから残業も多い。リストラされずに残っても、社員を待つのはイバラの道です」(ある30代の営業部員)

ITジャーナリストの井上トシユキ氏はこう言う。「ネット業界は、新たなサービスをいかに早く見つけて仕掛けるかが、サバイバルのカギ。時代を先取りし成功を収めても、矢継ぎ早に新サービスを打ち出さなければ、あっと言う間に『オワコン』(終わったコンテンツ)と皮肉られ、ユーザーに見放されるのです」(以下略)


http://gendai.net/articles/view/news/146322

2 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:12:24.36 ID:NXreg6wf0
ラインもいずれ同じ道を辿るだろうな


3 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:12:39.43 ID:Q4cIgz4L0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::>,川  
 川ヘ  |    <て::>     ̄  ',リ 
  川 ヘ.__           ヽ /7!
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川  


4 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:12:52.75 ID:wXcHpOgQ0
ざまぁとしか言いようがない

モバゲーにウン万使ったがwww


5 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:13:21.41 ID:70fdFZaD0
こんなのが繁栄するようなら
一つの国家として恥だと思うんだ


6 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:14:00.91 ID:jN07u4nf0
どのゲーム企業もここからは右肩下がりだ
統一で出すことが出来るmantleを使えない企業は、
今まで大きかった企業ほど
まず縮小か、悪ければ畳むしかない


7 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:14:28.29 ID:PHxQbL8H0
マリオが一言↓


8 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:14:29.32 ID:ZaKTD9O90
あれ?mixiって株が急上昇って昨日あたりやってなかったっけ?w


9 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:14:36.43 ID:NqmO6I++0
1700名も集めて何をしようとしてたんだ・・・
アホすぎ


23 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:17:33.23 ID:LGnaJXxt0
>>9
ゲーム会社なんだから営業は外部に委ねれば良かった
景気悪くなれば規模に合わせてすぐ切れるからね


10 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:14:43.27 ID:RjjMjxAd0
虚業


11 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:15:01.77 ID:h8hnWzbO0
DeNA「高い金出して球団買ったかいがあった」


25 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:17:49.60 ID:qUR1Lsa90
>>11
球団購入と同時に長老とかにしっかり媚び売ったんだろうな。
日本の会社ってそういう根回ししないと生き残れないだろう。


32 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:20:53.92 ID:h8hnWzbO0
>>25
マスゴミも球団持ってるとネガキャンしづらいんだよね


33 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:21:30.04 ID:LGnaJXxt0
>>32
だからホリエモンも球団買おうとしたのかw


76 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:47:01.85 ID:L7orz2cP0
>>32-33
三木谷がプロ野球球団を持った途端にお年寄りのユーザーが激増して
プロ野球球団を持つことの経済効果を実感したとか言ってたな
信用度が劇的に上がるらしい


77 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:47:48.24 ID:GQ09Jc1k0
>>76
一方、DeNAは・・・


12 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:15:14.07 ID:fubkIu0V0
ざまあwww


13 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:15:22.10 ID:uOCyZ+MmO
あれ?どっちか今週株価はすげーあげてたぞ


14 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:15:23.56 ID:PAeE7dbq0
任天堂の倒し方を知ってるんじゃなかったのwwwwww
ざまぁ虚業どもwwwww


15 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:15:24.84 ID:jDE3Ttu10
思ったより早かったな
まあDeNAも時間の問題だろう


16 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:15:53.32 ID:hGiYpOAb0
ミクシイは株価が大復活してるぞ


21 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:16:57.36 ID:Jy1/xOIn0
>>16
マネーゲームになってるだけ
ハゲ鷹の餌となった


17 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:16:05.61 ID:xwCQPMum0
mixiに関してはどっちかっつーと独自路線で突っ走っていればよかったものを
下手にほかのSNSなりなんなりを真似して自滅したって感が



19 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:16:36.83 ID:6vIIFV9o0
モバゲーとかもグリーと変わらぬクソゲームしかないのに
なぜ同じように瀕死にならないのか不思議


35 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:21:38.97 ID:Do2G0uFK0
>>19
ゲーム以外の事業もやってるし


20 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:16:40.29 ID:88wlCxJ60
スカスカの虚業なのに1700人とか


22 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:17:14.63 ID:61M06XvC0
あれ?
ミクシィは何かモバイルゲーで華麗に復活したんじゃないの?


24 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:17:40.08 ID:vfJHHhLS0
ミクシィはよーわからんゲームが材料で株価はあがったが、嵌め込み臭いんだよなー


27 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:18:09.53 ID:FcVZreYdP
この記事古い
mixiは、ゲームアプリヒットにより
株価爆あげ中


28 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:18:09.77 ID:AfBHr2vlO
オワタ\(^o^)/


30 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:19:41.92 ID:j5XVhTXt0
DeNAも仲間に入れてやれよ。


31 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:20:32.91 ID:VJuAFO550
無料無料詐欺CMやめるまでの容疑での逮捕はまだ~~~~


34 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:21:37.10 ID:5OowExmd0
ぱくりシステムは親が死ぬと子も死ぬ。液晶市場が一度死んだようにオリジナリティを出せなバカが開発に参入すると没落が加速する。
優秀だともてはやした人材は猿真似が得意なんであって研究開発は高卒なみだったんだろ?


36 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:21:48.56 ID:32PUY2B10
ネット企業なんて流行廃りが激しいのに調子乗るからこんな目に遭うのよ


37 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:22:09.03 ID:iqE2BVxB0
スマホじゃやりづらいし そりゃ古いものは淘汰されてくだろうよ。


38 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:22:44.03 ID:VdZn5HIkP
で、いつ任天堂を倒すの?


39 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:24:00.51 ID:1LNRY+8D0
金を搾り取るってビジネスモデルは長く続かない
消費者金融も法改正一発で消し飛んだ
今では銀行の手下になった
グリーは任天堂の下請けになるかもしれんな


42 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:25:13.71 ID:h8hnWzbO0
>>39
サラ金の社員は大手銀行のグループ社員になれてむしろ喜んでたりしてw


40 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:24:17.77 ID:ecXdfug90
スマホ対応が遅れたのが致命的だったな…

最初にiPhoneをバカにしてた点では、日本の家電メーカーも同じ穴の狢だなw


45 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:27:23.23 ID:5OowExmd0
>>40
タッチパネル式の情報端末は以前からあったがロクに開発していない自分達を棚にあげて失敗すると踏んでたんだろうな。
日本式の上司が支配する日本の会社ではこれの上を行くのは無理だろうよ。


41 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:24:54.81 ID:65xaly6E0
ミクシイ? 久しぶりに名前聞いたな。


43 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:25:53.31 ID:3EiQHlts0
(´・ω・`)そりゃ同じようなシステムばっかのやつだと飽きるわ。
(´・ω・`)同人ゲーのほうがまだ面白い


44 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:26:05.58 ID:tJ2QRcF60
ネットというよりゲーム業界だろ
アイデアの乏しい会社は短命


46 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:27:56.99 ID:fntaCkm1i
モバゲーのほうは元々金持ちだからのう


47 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:28:36.68 ID:d/UuBvIT0
井上トシユキって俺大嫌い


48 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:28:57.71 ID:tMu6D5PV0
メアド交換で強制退会になった人達をふっきさせれば少しは盛り返すんじゃない?
大人同士のメアド交換くらい大目に見ろよ


49 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:29:41.62 ID:UqYoLoIQ0
ミクシィってぱったり聞かなくなったな


50 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:29:55.22 ID:4HwQ1y9yP
オワコンなのに株価大幅急騰ミクシィ


51 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:30:04.55 ID:JphwRWfE0
まだ潰れてなかったんか

mixiなんて使ってる奴周りにおらんぞ


52 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:30:29.61 ID:1ky5VyI20
AppleもiPhone出す前にタッチパネル方式のパッドで失敗してたからな


53 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:30:40.17 ID:hGiYpOAb0
ミクシイはゲームが大人気らしい


54 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:31:15.39 ID:mK8k+DXg0
任天堂もやばいよ。
WiiUが全然売れてない。


55 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:31:34.80 ID:ZZBuXl1Z0
DeNAは凄いな


56 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:31:43.39 ID:4/f19mKA0
そらCM流して新しいゲームを派手に宣伝!同じ会社の違うゲームは、なんと!
ゲーム内容放置ガチャすら放置(笑) 龍忍伝な!課金してた連中の怒りの発言
その掲示板見たら、
新しいゲームも放置されるんじゃないかと課金坊も減るわ(笑)
愚鈍なりに、そこを学べよ 思考が高慢すぎるんだわ


57 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:33:33.55 ID:9DIXUk220
逆に言えば、コンプガチャだけで収益を上げていただけの話。
不正収益を取り締まったら、日本の企業は全て壊滅→ブラック企業野放し の、無限ループ。 本当にクズの構図。


58 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:33:51.65 ID:gDkjEeAw0
ミクシーはいつ空売ればいいんだよ


59 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:34:44.90 ID:OUPOViu10
mixiに人気のゲームなんてあるの?
タイトルすらしらないんだけど。


60 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:35:23.14 ID:FXgErhyO0
WiiUの世界核爆死もそうとうやばいよ


61 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:35:23.72 ID:i0IiHssV0
IT業界も勝ち負けがハッキリしてきたな


62 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:36:09.98 ID:lrWjMm+I0
「企業として終わり」ならオワカンじゃないのか


63 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:36:46.76 ID:1ky5VyI20
ゲームなんかより、末永く使われる生活に密着したネットサービスを展開する
企業って現れないものだろうか。



69 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:41:12.64 ID:mK8k+DXg0
>>63
価格コム


92 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:11:22.61 ID:hKTeeBp20
>>63
そんなのは儲からないんだよ。
俺も前はお勉強なんかのまじめなサイトを開発してたけど
会員なんか微々たるもんだよ。
だれも登録なんかしないね。


64 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:37:02.95 ID:dliQ4WS/0
半年で人数三倍ってアホすぎる。
にしてもmixiなんてあったなあ、実名晒され祭りになった事件の発信源てイメージしかないが。


65 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:37:11.52 ID:1Ew7U9/I0
詐欺が長続きするわけ無いだろ


67 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:38:26.49 ID:UqcPgDwD0
一昔前までは馬鹿発見器といえばミクシィだったのに
すっかりお株を奪われちゃったね・・・


68 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:40:36.91 ID:yvRgNbpU0
ゲンダイの記事までオワコンとか書くようになったんだな


70 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:42:28.88 ID:i2qYlikwP
ソーシャルゲームは、ITって言っても生み出す物が何もないからな。
他のITはそのシステムを利用して新しい他の物を生み出すけど。
ソーシャルゲームをITと呼んではいけないんじゃないか?


73 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:45:55.58 ID:yuni7EhU0
>>70
ITは置いておいて、娯楽の一種である文芸と比べると、
文芸そのものは何かを生み出すのだろうか


71 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:44:20.09 ID:RMIdV1rP0
村岡さん、あなたを地獄に落としたmixiが今滅んでいきます


72 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:44:56.38 ID:GQ09Jc1k0
グリーもミクシィも株価はここんとこ上げてんだよな
身の程をわきまえた点が一定の評価を受けたか


74 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:46:11.36 ID:0e/UwlJf0
過去に俺を捨てた女どもの動向を知るツールだったが
今や全員「3日以上」・・
つかいもんにならん


75 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:46:29.75 ID:oKifMTS50
下手に業務拡大せず、身の程をわきまえていれば
店じまいすれば済んだだけのはずなんだが
任天堂に勝とうとか欲張ったら後始末が大変だな


79 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:52:52.28 ID:GDwIkbla0
ドリランドとレヴィアタンのアニメは面白いのにな。


80 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:53:50.10 ID:w/iuxiN+i
mixiのページ右側にニュース欄あるじゃん?

あれクリックすると毎回、変なバナー?ウイルス?のようなものが表示される

最近は他のページ見てても同じことが起きるようになったんだけど同様の人いる?

mixi開けたせいでウイルスにかかったのか?


83 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:59:44.17 ID:cIIKZBl10
東電ってゾンビ企業まだ、上場してんの?


84 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:03:16.97 ID:kxYMwnRkO
球団買ったモガベーは生き残るのか
今勢いのあるLINEとかもすぐ終わりそう


85 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:03:40.64 ID:CZIfyQAAi
↑ここまで倒し方


↓これからも倒し方


86 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:04:47.69 ID:hfi4nxohO
ミクシィの株価がやたらあがったってニュースやってたじゃん


87 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:06:05.93 ID:Wc+GOFhT0
ミクシーのゲームって何?全然知らないんだが?
株価のステマ?


88 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:06:39.66 ID:FqJ5unTC0
mixi株は操られてるだけ
本質を反映していないあげ方
1週間で2倍とか、そろそろ逃げとかないとしばらくしたら振り落とされるぞ


90 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:07:12.14 ID:mN0SyUE40
自分が倒れれば立ってる奴が横たわっているように見える


91 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:07:12.71 ID:fd6PyUnU0
公務員だからオワコン化の心配ないから安泰だわ~


93 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:13:52.20 ID:8sDkB7B90
結局ソーシャルゲームの一人勝ちはパズドラのガンホーだけか・・・


94 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:15:41.79 ID:0A7oQADi0
にたようなアメログががんばってるね


95 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:22:02.06 ID:/HS7XTtAP
mixiはsnsがなくなっても他のサービスで生き残るだろう


96 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:29:56.53 ID:frYhR3RW0
snsは結局グローバル社会とかの勘違いの結果廃れたな

人は自分を受け入れてくれる閉鎖的なコミュニティ、家族が欲しいのであって、誰でも入れる開けたコミュニティなんてビジネスライクな薄いものは欲しくない


97 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:31:38.09 ID:rhfL9cNg0
mixiって、改悪されてる、改悪されてるって言われてても、改悪し続けるアホだからなぁ
そこにプレミアム有料会員を増やそうとしてるんだから訳が解らん


98 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:33:03.56 ID:MByixSV/P
勝手に倒れた任天堂の下敷きになってしまった


99 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:33:34.01 ID:KdC6+2qMi
>>8
これ10月の記事みたい。


100 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:34:38.20 ID:LXANT5Cy0
一方任天堂は勝手に倒れた


101 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:35:21.74 ID:ELpLp2Rb0
グリーは終わるのほんと早かった。


102 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:36:07.38 ID:Mic/LjzZ0
>>1

ヤマ電機も追加で


103 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:38:05.01 ID:m3hpc0LC0
プロ野球球団持ってたら潰す訳にもいかないから

国が税金で助けてくれるんだよな


104 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:38:23.31 ID:68a7Q+yo0
時代はアメピグですよねー


106 :ツチノコ狩り:2013/11/30(土) 15:39:50.62 ID:2JxOrzyj0
Webカジノやれよグリー

Server海外において海外口座でWebマネー決済すれば合法だろ


107 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:41:32.19 ID:rSMuJbp70
ノジマベイスターズ待ったなし!


108 :名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:42:01.72 ID:jtb/s9xj0
単にブームが移動しただけだと思うぞ
パズドラはへんに交流要素無くした分居着きやすいけど
それでも飽きるときは飽きる

いずれPCのネットゲームみたいになるさ


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

[ 2013/12/01 08:00 ] 経済 | TrackBack(0) | Comment(6)
ミクしーは創価信者が乱用したとか噂で聞いた。
[ 2013/12/01 09:54 ] [ 編集 ]
予想通り。
スマホ関連の企業は今後3年以内に業界再編時代に突入するよ。
[ 2013/12/01 12:30 ] [ 編集 ]
>ゲーム会社なんだから営業は外部に委ねれば良かった

ゲーム会社こそ開発を下請けの外部だろ
[ 2013/12/01 14:22 ] [ 編集 ]
まぁ、どっちも詐欺組織だけどな・・ 
こういった組織が崩壊してこそ社会正義。
[ 2013/12/01 15:16 ] [ 編集 ]
ニコニコの仕様変更でもうすぐドワンゴも仲間入りします。
[ 2013/12/01 23:43 ] [ 編集 ]
LineはSNSじゃなくそもそもコミュニケーションツールだから新しい画期的な新サービスが出てこない限りしばらく安泰
俺はSkype派だけどこういうのってユーザー数が多いサービスが結局勝つわけだし
[ 2013/12/02 00:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝