fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

楽天、値引き偽装で17店を1か月の出店停止に

1 :きのこ記者φ ★:2013/11/12(火) 00:34:47.63 ID:???
楽天は11日、インターネット通販の「楽天市場」で行われたプロ野球楽天の日本一を記念したセールに参加した店舗が大幅な値引きを偽装していた問題で、17店舗が不当な価格表示をしていたとして、1か月の出店停止処分にしたと発表した。

17店舗は3日から7日まで約47万円を売り上げていた。楽天は購入者に返品してもらったうえ、代金を現金か代金相当のポイントで返す。

通常、楽天市場のセールに参加するには事前審査を受けることが必要だが、17店舗は審査を受けずセールを実施していた。当初は20店舗が疑わしいとしていたが、3店舗は調査の結果該当しなかった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131111-OYT1T01136.htm

2 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:36:24.83 ID:VnOQYnLH
一ヶ月後に何事もなく商売してるかと思うと恐ろしいな


3 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:36:50.45 ID:q4qwzNnL
そういう店はまた別の悪事働くと思うんだが?


6 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:38:22.44 ID:7xdeored
>>3
常習だろ


4 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:37:31.53 ID:LnMDWmQx
結局楽天はトカゲのシッポ切りをして体面保つんだな。官僚三木谷がやりそうなことだ。


5 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:37:31.53 ID:EEl0EVkF
17店舗?スーパーセールで二重価格表示状態のお店なんて他にいくらでもあるだろう?


7 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:40:40.84 ID:QJjSLNMJ
随分軽い処分だな


8 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:41:04.65 ID:qcwCZaOw
楽天が詐欺の胴元。
厳しい処分なんて出せないよね。


9 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:41:15.56 ID:bgz/j+Wk
甘過ぎじゃね?


10 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:42:22.73 ID:DKLVK7Zw
17店舗どころじゃないだろw
楽天はまじでくそだな


11 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:43:56.00 ID:HiQbOUN8
返品しないと返金しないようになったんだなw
お前らクレーム入れたの?


12 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:44:56.15 ID:mEUuhhMi
17???
2桁違うんじゃねーの?


13 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:46:15.75 ID:jQbrNLVW
基本アマゾンだから関係ねーよ カス天


14 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:46:49.63 ID:9AWgxzfk
まともにあやまったホテルや百貨店にバーカとかおもってんだろうな


15 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:47:42.81 ID:NN1EDaGi
楽天にすれば、お客は出店料出すショップのほうだからな。


16 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:47:42.98 ID:vfUvclQd
裏で談合してトカゲノシッポ係を決めたんだろうなあ


17 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:48:12.90 ID:NN1EDaGi
楽天にすれば、お客は出店料払うショップのほうだからな。
厳しくする意味がない。



18 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:48:15.25 ID:kFOJrckO
悪徳詐欺会社が一ヵ月後にそ知らぬ顔でまた営業するってのか?


19 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:49:23.37 ID:dAY6o1YZ
無期限営業停止だろjk


20 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:50:06.62 ID:9tCGn6pR
随分と軽い処分なんだね


21 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:50:20.17 ID:l8oUJ0Qx
ヤフーのほうがもっと詐欺的店舗集結しそうなんだがw


22 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:50:33.60 ID:ELVhza/v
おいおいトカゲのしっぽ切りかよ


24 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:52:37.08 ID:2VdFFAu/
永久追放だろ


25 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:53:44.47 ID:hfHFSKAm
三木谷が会見で着けてた腕時計が気になったのだが、あれなんだ?
少し大振りのビジネスウォッチのような妙な感じの時計をしていたが。


26 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:54:41.14 ID:24LclVeY
・トップページ広告バナーの数が多すぎる
・買い物をすると知らないうちに増えていく無駄なスパム
・糞すぎる検索エンジン
・貧弱なサーバーと回線
・楽天という名前
・社長
くらいしか文句の付け所ないよ。


66 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 02:10:42.05 ID:JswgBMdy
>>26
無駄なスパムは楽天に転送設定すると止まる


27 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:56:18.20 ID:0s6MUK4r
処分軽すぎw


28 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:56:16.77 ID:gAHhmUOZ
返品するなら現金で返せよ
商品価格だけでなく、送料や代引き手数料分も返還してくれるんだろうか?


34 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:09:03.31 ID:Wp/5iMMj
>>28
確か、ポイントで返すはず。


29 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:01:28.84 ID:e6MWgSWX
>>1
で、楽天自体はどんな処分なんだ?


30 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:02:21.75 ID:dEorGIw+
三木谷の処分は?


31 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:05:15.49 ID:W0aXfuIC
厳格な処分だな 一ヶ月、食いっぱぐれるんだから


103 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 07:56:02.56 ID:LMRSBJ0K
>>31
ヤフーや自社サイトで売るから問題無いよ。


32 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:05:38.87 ID:m7vwFSb5
ところでこのセール、楽天自体は何か出資してるのかい?
まったく腹が痛まない気もするのだが


33 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:08:55.08 ID:2Mfjl65A
楽天のサービスは一切利用しないという選択


35 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:09:53.08 ID:vj87KUaD
>>1
マスクのときみたいに各店舗にメールで高額で売れ!!ってまたいってたんじゃねーの??
客のメアドを無断で売るような会社だから何をしてるわかわからんよ。


61 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 02:07:34.93 ID:fiv7w4f1
>>35
蟹販売一本で商売してきたと謳ってた店が
マスク売って、客に指摘されて撤退したよなw


36 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:11:01.78 ID:/SrdOQtq
数も少ないし軽すぎ。
これ詐欺だろ


37 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:11:57.99 ID:1If6L0QU
楽天自体は腹は痛まない
出品者の処分、厳しすぎだろ
自業自得とは言え
ショップを形成してたのは間違いないのだから


38 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:15:03.41 ID:N+tAXPmV
出店企業の信用という意味で、他店にかけた迷惑を考えれば
契約解除という厳罰発表で信用の回復をはかるのが経営者として妥当だと思うが
楽天という企業は、出店企業への配慮より自身の手数料収入を優先するのだな。


40 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:19:01.57 ID:WsNsMV5L
>>38
そら出店者からしたら死活問題でんがなw


39 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:16:01.33 ID:+E/13Z+F
通常時の価格付け自体がおかしいんだが


41 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:19:16.52 ID:jwleFjb6
4日間で一店舗あたり2万ちょっとの売上しかない
一店舗あたり一月5万楽天に払い、売上の数パーセントは楽天に持ってかれる
わけで全く儲からないね


42 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:20:09.48 ID:+87MEIZC
日本語が流暢な社員を雇うべきだ


43 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:20:14.45 ID:86Uen/Rf
全然謝ってる感じじゃなかった


44 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:21:02.14 ID:XjnertvK
え!?楽天は何の対策もしないってこと?
これ1ヶ月後にまた値引き偽装したらどうするの?てかするよね?


49 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:26:35.71 ID:jwleFjb6
>>44

強く言えないのは楽天側が各店舗に値下げを強制しすぎた事情があると思うなぁ
それに、店側は楽天に出展しても全く儲からないから言われなくても止めるんじゃね?


45 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:21:27.28 ID:cVTgPIlK
ゴキ谷自身の処分は?はあ?


46 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:21:40.55 ID:4Z29MspR
おまいら楽天カード(クレカ)簡単に作れるって知ってるよなw

アルバイトでも楽勝~w


47 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:23:44.47 ID:Q86pHEfM
詐欺の胴元楽天


48 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:25:45.11 ID:OT+KIZ0F
三木谷ずっとニヤニヤしてたな


50 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:29:16.52 ID:t8+ZxtR7
>楽天は購入者に返品してもらったうえ

は?

なんで迷惑かけといて、さらに手間かけさすの??

ふざけんなクソが


51 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:31:53.45 ID:KMdA7IaG
で、その17店舗の名前は?


52 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:32:28.45 ID:JKzkGkPF
楽天で買う気にもならないから、どうでもいいや

あのサイト、買う気が起きるか?ゴチャゴチャしすぎ


53 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:38:03.31 ID:jUiVNHSI
甘いな


54 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:40:02.36 ID:X+Zkr80w
しかも騙された消費者の補償が楽天ポイントってなんだよ、
現金で返せよ


55 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:47:05.84 ID:E3LFrcRs
一か月は短すぎじぁないの?せめて半年お願いうふ。


56 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:48:06.06 ID:w8/NOspT
ネットとは言え、間借りしてる店だしな
ルールを守るのは絶対だろう

ヤホーがこの17店舗に目をつけてるのは言うまでもないが


57 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:49:38.50 ID:Wdd3SGQn
こんなんより、中国人による通販詐欺サイトをはやく何とかしろよ


58 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:51:53.57 ID:uAPy+slV
一か月でおけー(わら
一か月でおけー(わら
一か月でおけー(わら
一か月でおけー(わら



おせちは間に合う?


59 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 01:53:57.14 ID:YaRim0QE
たった17店舗で一ヶ月w
さすがペ天市場はやることが凄いや!


62 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 02:07:37.05 ID:bjju7YEW
店舗維持費ねーんだからなんの痛痒も感じないわな。


63 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 02:07:36.97 ID:TtzsrUOW
楽天が責任持って詐欺で訴えろよ


64 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 02:08:10.95 ID:M1H6FE8j
 
トカゲの尻尾切り


65 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 02:10:18.43 ID:p4lWrx3W
ずっとダイヤモンド会員だったが、
今後極力 楽天と楽天カードは利用しないようにしよう。と決意


67 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 02:11:20.49 ID:30prBq9m
そして全ての店が楽天から撤退と、カキカキ


68 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 02:15:35.09 ID:RhhAQLci
楽天には、もともとあまり安くないのに、「安い」ってな表示は山のようにあるだろ。


69 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 02:17:52.34 ID:vj87KUaD
一般的に100円で売ってる物を1万円で売るのは店の勝ってでそれを9割引きセールで1000円でうるもの買って。
だが、実際に1万円で売ってた実績がなければ問題。
そもそも楽天は会社自体に問題があるのでこんな会社とかかわたないほうがいい。


70 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 02:24:25.59 ID:fiv7w4f1
>>69
でもよくギフトの4割引とか5割引販売は
定価で販売した実績無いと思うな。
メーカー希望小売価格から4割引前提の仕入れ値で入ってきてるし。


84 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 03:40:56.06 ID:SLi3uHiH
>>70
百貨店ならギフト商品は定価で売ってる可能性が高いと思うが、最近はそれでさえ割引販売をするのがあるからね。


88 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 04:10:23.80 ID:cwdLnD8U
>>70
メーカー希望小売価格がある場合は販売実績いらんよ


71 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 02:39:25.82 ID:2+IaH1T8
アメブロに迷惑ペタしてくる迷惑楽天業者を通報してもガン無視のくせに
こういう事態になると言い逃れの為に素早く処分w
三木谷はホントクズだな


72 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 02:42:38.10 ID:T45zBZxx
ドンペリとクラウンメロン6玉を8600円で買った俺は大満足
なんなら御免なさいセールやってくれよ


73 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 02:44:06.20 ID:vtHznQr5
違う屋号で出店してるので大丈夫です


74 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 03:08:05.27 ID:7RhZ5Cuw
そんな店舗は叩き出せよ。
バカじゃねーの


76 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 03:16:18.53 ID:FMdRWbfA
欲しいものがあって見に行っても嫌になるのが楽天
やたら無関係なキーワード入れてる業者がいて探すのにとにかく時間が掛かる
最早最安からリンク踏んで辿り着いた時以外は行かない


78 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 03:20:05.34 ID:4hPknzHb
楽天自体停止しろよ


79 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 03:23:19.82 ID:+s0DBERG
土下座もできないのかね、三木谷は。


80 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 03:31:03.80 ID:YBTEWhI1
トップとして三木谷へのおとがめは無しか?


81 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 03:31:27.23 ID:hzIaESn1
出ました
トカゲのしっぽ切り
自らの謝罪とペナルティはなし?


82 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 03:33:54.64 ID:iZKuiRcV
英語の苦情しか受け付けません


83 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 03:34:14.01 ID:5oRdDuqg
三木谷って特別視されるほどの人間か?完全にVIP扱いじゃん


85 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 03:41:30.69 ID:YBTEWhI1
みずほ銀行の頭取と同じで、最高責任者はおとがめ無しっていうのはおかしいね


86 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 03:47:51.34 ID:Cp8dR3Dq
楽天自体は何にもしないのか


87 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 03:50:00.38 ID:/wfA1Moy
フリーメイソンって本当にあるんじゃねwおかしいだろ、これ
どう考えても。。。


89 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 05:38:04.43 ID:kmbxNZ5U
この男、確か興銀の出身だったな。
たぶん客に頭を下げたことなんて無かったんだろう。
謝り方を知らない男だ。


90 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 05:41:39.04 ID:T3fpQt8Z
一ヶ月後に何食わぬ顔で営業再開出来るなら、トカゲの尻尾すら切れてない。


91 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 05:53:34.21 ID:Mwvo5iVS
ポイント3倍とかうたっておきながら
増えてるのかわかりにくい


92 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 05:54:49.88 ID:at7P5goH
課金で悪質呼ばわりされてるDeNAより悪質だわ


93 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 06:04:02.40 ID:UAtumviu
普通永久追放だろ


94 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 06:04:05.94 ID:jvbPYl02
偽装じゃなくて犯罪だろ
頭おかしいぞこの国家


95 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 06:16:40.16 ID:NV2UEFh+
違う店名で2重登録すれば商売できるさ


96 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 06:25:33.53 ID:OzRg/Kzu
お詫びにポイント付けるじゃなくて、返金分がポイントとか酷すぎるだろ。


97 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 06:52:29.07 ID:HuBh+Ugf
まるでデタラメ


98 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 07:11:25.41 ID:prItekVu
軽っ


99 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 07:33:23.67 ID:sVA1SblQ
これは表示法とかにひっかからんの?


100 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 07:38:47.89 ID:fTn0Yv++
三木谷にとって大したことじゃないんだろ?


101 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 07:39:45.18 ID:GfR8ub50
楽天で買わなければいいだけの話。
三木谷が身内には甘いいうことが分かって良かった。
こんなことで薬を売られたら危ないということだ。


102 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 07:44:08.69 ID:o5VC9niF
気持ちの入ってない謝罪だったな。
まるで他人事のようだ。

それより、17店舗の名前って出てるの?


104 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 07:56:27.45 ID:1rnBDG07
テレビ見たが冒頭の誤り方に誠意が感じなかった。
あれは酷い。


109 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 08:18:10.77 ID:kLomz3ZC
>>104
楽の対処は酷いが、あれはマスコミの印象操作。


105 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 07:57:02.33 ID:VNhjtt3h
シュークリームなんて食っちゃってるから返品できないんじゃね?


106 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 08:04:02.65 ID:LMRSBJ0K
>>105
例の食品偽装では食べきっても(返金するところは)返金。


107 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 08:06:42.91 ID:wgtvDSHk
クソ店舗


108 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 08:14:43.17 ID:4L21Xqkr
わずか17店舗を契約違反で取引解除にできない理由とは?


110 :名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 08:21:58.58 ID:LMRSBJ0K
>>108
楽天のお客様が店舗だから。


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

楽天主導の詐欺って事だろ
ふざけんじゃねえよ
[ 2013/11/13 09:46 ] [ 編集 ]
クリスマス商戦には間に合うね!
[ 2013/11/13 13:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝