fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

野村克也氏「(バレンティンに)王の記録が破られそう。メジャーのお払い箱が…。日本の恥だよ。日本人に破ってほしかった」

1 :れいおφ ★:2013/08/31(土) 23:12:46.50 ID:???0
南海OBの野村克也氏が、30日から行われているパ・リーグの自球団の歴史や伝統に関係するユニフォームを着用してプレーする「レジェンド・シリーズ2013」で、南海のレジェンド選手として試合前セレモニーに参加した。

野村氏は、同じく南海の生んだ名選手・門田博光氏とともに、「南海ホークス」のユニホームを着て登場。始球式を務めた小学生の立会人として、投球を見守った。セレモニー後の会見では「久しぶりだね。南海はやっぱりあか抜けしないユニホームだね」と懐かしんだ。

さらにおなじみのボヤキもさく裂。ヤクルトのバレンティンが日本記録となっている55本塁打になっていることには「王の記録が破られそうじゃん。オレは面白くない。アメリカのメジャーのお払い箱が…。日本の恥だよ。破られるなら日本人に破ってほしかった」と日本人大砲の出現を心待ちにしていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-00000034-dal-base

2 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:14:02.86 ID:gWe+xMf10
相変わらずノムさん屑ですなあ・・


3 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:14:06.04 ID:bSi4Pxce0
鼻歌まじりで2ゲット


4 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:14:17.52 ID:7NN7QT080
今年のボールをラビットだと思い込んでる奴が
結構いるのが歯がゆい


5 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:14:32.56 ID:4aTys1vY0
酷い言いようだなw


6 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:14:43.44 ID:U3DebbDX0
お前の老害的な思想が恥なんだよ野村


7 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:15:31.72 ID:e0WfkkIw0
王が日本人じゃないんですが


52 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:23:52.91 ID:hXphXmoj0
>>7
日本人じゃない人に日本の国民栄誉賞第一号となw


8 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:15:40.16 ID:wCxEl5iu0
王の記録は破られない。


9 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:16:13.56 ID:eRZH3RD90
ローズに酷い事したよね


10 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:16:17.92 ID:KL2VwvJAO
そこまでいうが監督時代チームに外人在籍してただろと。
まじで屑すぎる


11 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:16:39.97 ID:imLmuFlU0
気持ちは分かるがそういうもんだろ
口に出したらいかんわ


12 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:17:03.27 ID:qAaKsH7X0
もういいだろ。とっとと破ってくれ。
ジジイの感傷なんてどうでもいい。


13 :「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 」:2013/08/31(土) 23:17:15.39 ID:cqlI6EJw0
日本人として恥ずべき発言だわ・・・

この人の人格ってこんな物なんだね。今更ながら引く


14 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:17:17.74 ID:UFaLgAuVO
こんなのが後ろでボヤいてたらバッターは打ちづらいわな


15 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:17:39.96 ID:h8RvptLG0
50本超えてから随分四球が増えてきたな


16 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:17:48.34 ID:o2SXLEWJ0
王が全く四球がなかったんならともかく
カブレラやローズよりももらってっからなぁ・・・


17 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:18:01.69 ID:xGw56z7z0
何十年も破られなかったことが問題


18 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:18:02.29 ID:e5jH2MaP0
バース、ローズ、カブレラを敬遠したことの方が日本人として恥ずかしいわ


19 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:18:06.92 ID:TGrmQl1g0
> 破られるなら日本人に破ってほしかった

これは、まぁいいとしてさ

> アメリカのメジャーのお払い箱が…。日本の恥だよ。

これは完全にダメだよね



20 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:18:42.18 ID:7W0xRiUu0
ノムさんというキャラにあった素晴らしい意見だと思います


21 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:18:47.04 ID:gODSpV/10
沙知代「こいつヤベーよ…逝ってるわ」


22 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:18:48.07 ID:7NN7QT080
バースが最高打率を記録した時は
なんか言われたのかね


23 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:18:52.77 ID:FlGpD1Kf0
日本はホームランバッターがアッパースイングで力任せに放り込むようなバッティングすると怒るからな


24 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:19:08.45 ID:WTWZbmiAO
日本人に破ってほしいけど、また敬遠とかするぐらいなら潔く破られた方がまだまし


25 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:19:16.73 ID:FdzOwKD60
失言にも程がある
正式に謝罪しろよ


26 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:19:19.48 ID:taelY1310
言いたい連中は大勢居る(実際王の記録を露骨に守ろうとした連中いたわけだし)が
そいつらが言ったら総スカンくらうの間違いなしなんで、野村が代弁してるだけ。

こんなことならバースあたりに破らせておけばよかったと思っても後の祭りってやつ。


27 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:19:22.69 ID:BpKuRGyy0
クズだな
こういう老害こそ迷惑だし恥だわ


28 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:19:27.89 ID:8m7PxCMM0
俺イチローがSEAに居た頃マリナーズ戦見ていたから野村の意見に同意だは


29 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:19:33.19 ID:5lUa2TR90
野村は偉いわ
世間が何を求めているかわかって発言してるだろこれ


30 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:19:43.23 ID:qB9veGOI0
記録が何十年、何百年と塗り替えられないスポーツは、明らかに欠陥競技
陸上の100m走やマラソン等の陸上競技、水泳などを観れば明らか
球技だって同じこと
要は、記録を更新し続ける事で世の中は人間の進化というものを認識していく
これがスポーツの醍醐味であり、スポーツと言うものが世に生まれた本来の目的でもある


34 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:20:33.41 ID:aTcG+Rae0
>>30
サッカーはいつになったら銅メダル以上取るのかね


41 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:22:27.83 ID:7NN7QT080
>>30
とはいえ野球はそれらのスポーツとは違って
相手のあるものだからな
相手も進歩する以上、一方的には数字は伸びないよ


31 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:19:49.32 ID:xvWRmZyt0
こういう老害を持ち上げてきたから 野球はダメになったんだろうな


32 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:20:23.05 ID:7T/ZLGFa0
ノムさん嫌いじゃないが、この考え方は日本の恥だお(´・ω・`)


33 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:20:32.92 ID:o2SXLEWJ0
バレンティンを持ち上げれば野球は良くなるとでもw


35 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:20:51.65 ID:HXzehI9Q0
イチローなら破ってた


36 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:21:06.03 ID:YE7nPj44O
この発言はダメだろ


37 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:21:49.73 ID:7Nq60j2L0
ノムさんが持っていた
シーズン最多本塁打記録を更新したのも、
通算最多本塁打記録を更新したのも、
どっちも王さんだからな

ノムさんにとって、王が打ち立てた記録は
特別な思い入れがあるんだろ

ちなみにノムさんのシーズン本塁打記録、通算本塁打記録は
どっちもNPB日本人歴代1位やでぇ



38 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:22:04.22 ID:HIosLc1k0
ワンさんは 中国人の遺伝子アルヨ


39 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:22:20.46 ID:e0WfkkIw0
野球は投げる方も打つ方も本来は投擲競技に近いのにみんな痩せすぎ
走る競技じゃなく球に力を伝える、そういう体作りが必要な競技だよ


40 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:22:21.22 ID:G429U0AP0
あのその王さんがですねぇ・・・


42 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:22:32.89 ID:5zBR/xZg0
他にも思ってる奴いるだろうけど公の場で言っちゃだめだ


43 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:22:39.37 ID:j43vsBIk0
イチローの210本は守られることはなかったな。


44 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:22:45.22 ID:GZOx1SDV0
計画的八百長でつか?


45 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:22:51.67 ID:JE4w9YUwI
王だって台湾人だろが


46 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:22:59.31 ID:ZUxpyNuo0
不文律みたいに王に遠慮してた今までのNPBが情けないだろ
黒船が大砲撃つまで待ってないで、
さっさと日本人が破っときゃ良かったんだよ


47 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:23:11.50 ID:aAEXnSqA0
微妙な線なら敬遠とかあるかもしれんが
65本ペースだからどうにもならない


48 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:23:16.56 ID:Kawsmu3E0
>>メジャーのお払い箱が

選手に対するリスペクトもクソもない言い方だな
これだから日本代表の監督には呼ばれないんだろうな


49 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:23:21.68 ID:wZo6hs6I0
松井で50本だからな
日本人には無理だと思う


50 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:23:44.31 ID:ymSLOhU00
世界記録の通算本塁打記録が破られる訳でもあるまいしうるさいな
日本の記録が破られても王の価値は全く落ないからいいだろ



60 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:26:02.15 ID:7NN7QT080
>>50
>日本の記録が破られても王の価値は全く落ないからいいだろ
ここ大事だよな
王の価値が落ちると思ってる奴はアホ


81 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:30:43.61 ID:7Mx0dwZM0
>>60
でも盗塁一位は福本、安打一位は張本
それぞれ2位を答えられる人はそうは居ない
2位に落ちたら価値は確実に落ちるよ。綺麗事はやめような


103 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:34:25.96 ID:7NN7QT080
>>81
その価値観に乗ってやるとしても
王の価値は868のほうにあるだろ


104 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:34:37.50 ID:RIiZIjiy0
>>81
広瀬と野村だな


107 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:34:46.46 ID:7Nq60j2L0
>>81
通算本塁打数も通算安打数も、通算打点も、
歴代2位は全部ノムさんなんだよな
ほとんど認知されてないが

そのノムさんだけに、1位と2位の圧倒的な差を
身に染みてよくわかってるんだろうな


51 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:23:48.74 ID:QkajMxPQ0
通算勝利数No.1金田(韓国人)
通算安打数No.1張本(韓国人)
通算奪三振数No.1金田(韓国人)
通算本塁打数No.1王(中国人)
通算打点数No.1王(中国人)
フルイニング出場No.1金本(韓国人)


56 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:25:03.46 ID:1vpYi3p1O
>>51
マジで?


76 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:29:58.32 ID:ZrwcE5S+0
>>56
マジレスすると、王と張本以外は日本人


85 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:31:33.53 ID:TTWshn+80
>>76
帰化してるだけだろw
韓国はメンタルまで帰化してないからなあ


53 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:24:20.40 ID:mNf/grrd0
日本の恥を憂うなら、バレンティンにケチつける前に
スピードスターTSUYOSHIのメジャーでの醜態を嘆くべきだな



54 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:24:25.95 ID:zq5cEUQC0
日本人が破れるなら外人なんか取ってこないだろ。
それでも何とか可能性があったのは落合とか松井あたり?
気持ちはわかるけど試合数も増えてるし時間の問題だよ。


55 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:24:43.13 ID:acB9CKPT0
そら死球たった1個なんて対して厳しい攻めもされてないんだもんな
最下位特有のバッターやわ


73 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:28:49.60 ID:7NN7QT080
>>55
王が55打った時の死球も確か3つくらいだぞ

CSのない時代に首位から10ゲーム以上離されてたしな


57 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:25:13.73 ID:1vnNijQr0
なんという島国根性。日本人とか外国人とかどうでもえーわ。

打つ奴が偉いんだよ。

オーエヌとか、野村とか思考回路まで昭和の遺産は球界から去れよ。いやマジで。


58 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:25:44.69 ID:jUclvTH50
箱庭みたいな後楽園や大阪球場でHR数を稼いでた連中が
何を言っても説得力なし


59 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:25:55.64 ID:eT2GkoARi
日本の恥は野村だろ


61 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:26:32.08 ID:8uE1NYyG0
>>1
これそんなにいけない発言か?
日本のリーグの記録がメジャー落第した奴に塗り替えられるのが恥なのはもっともだろ

でもメジャーで通用しなくて出戻りした日本人が達成したら場合ノムはなんて言うのかな…


62 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:26:33.38 ID:pekdRauq0
松井が今のボールで50本うった時なら65本は打ってるわ
リアルでみていたから
それで今の飛ぶボールもみてるし比較できるから


113 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:35:31.18 ID:D7Hv6i480
>>62
今の飛ぶボールって前年と比較しての話だろう。2年前はもっと「飛ぶボール」だったんだぞ。
今のボールは去年よりは飛ぶけど一昨年よりは飛ばない。


63 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:27:49.16 ID:wnjuR94v0
これは差別だろ
これこそ日本の恥じ


64 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:27:55.19 ID:xvWRmZyt0
野球を昔やってたら偉いの?

情けない人だな 


65 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:27:58.30 ID:g97Mm+nm0
競馬だってクラシックに外国産馬が出られる時代になったというのに


66 :名無し募集中。。。:2013/08/31(土) 23:27:58.74 ID:acB9CKPT0
ボンズのホームランとおんなじようなもんだ
王の方がバレンティンよりも評価されるのは当たり前のこと


67 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:28:00.27 ID:TIqEZKtmP
セリーグはレベルが低すぎ


68 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:28:01.77 ID:noPndY2UO
ノムさんのクール解説


69 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:28:11.15 ID:7Mx0dwZM0
記録に迫ってるのがバレンタインじゃなくてイデホだったらお前らも文句言うんだろ
お前らもレイシストのくせに綺麗事抜かすなよ
王さんは偉大な韓国人だから同胞として誇りに思う


70 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:28:31.42 ID:o6ZyxtU30
だ~か~ら~
王さんも外人だっつーの


71 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:28:42.06 ID:o2SXLEWJ0
ヤクルトはスピードガンいじってヨシノリに160キロとかやらせる球団だしなぁ


72 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:28:47.74 ID:yMX636jjO
記録を作るのも、その記録を破るのも自由
何人だからどうとか、ましてや記録を聖域化して破らせないとか、もう無しにしましょうや


74 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:28:50.07 ID:YTUfy0B20
セリーグ見てないから知らんが

厳しい内角攻め、ランナー2塁3塁にいて1塁空いてたら自動四球、
安全に外の出し入れでカウント悪くなったら四球

3割50本打つような打者ならこのくらいは当たり前(全盛期のカブレラや松中はこんな攻めされてた)なんだが
それすらせず馬鹿みたいに勝負しまくりで55本越えられそうってんなら
そら小言言いたくもなるだろう


80 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:30:27.27 ID:7NN7QT080
>>74
それはない


75 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:29:57.15 ID:yBnSRAj2P
飛ぶボールに変えるとすぐに破られそうになって
飛ばないボールに変えると破るのが不可能な記録にそんなに価値なんてあんのかな・・・



87 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:31:41.45 ID:mIeShAJr0
>>75
まあ、ボールドーピングだからなあ
長打だけじゃなく率も跳ね上るよ
なんせ限界まで引き付けても跳ね返す事ができるから


78 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:30:20.66 ID:H571J4o00
王の時代はバットもボールも質が悪くて全然跳ばないよ。メジャー球と同じ理屈
あの時代の他の打者の成績見れば難しさが分かる


90 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:32:09.99 ID:7NN7QT080
>>78
それを言うなら今年のバレ以外のHR数も見てやろうぜ
バレだけ突出してる状況だから


79 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:30:25.53 ID:pekdRauq0
1流Pがメジャーにいったからそりゃそうよ!


82 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:30:50.78 ID:hKx/5i5e0
バレンティンに記録を破られるのを日本の恥だと言うのが日本の恥だよ


83 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:30:58.86 ID:800XfQj50
当時メジャー最弱打線だったマリナーズの控えだからなw


84 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:31:18.35 ID:6YftkeOQ0
日本人バッターももっとがんばれ!てな叱咤激励ならいいがこれは屑発言すぎだろ・・・
日米通算記録とはいえイチローを讃えたMLBと新記録塗り替えようとしてるチャレンジャーをディスる日本球界。
改めて幻滅するわ


86 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:31:35.91 ID:tfFFknea0
メジャーから声も掛からなかった野村とかいうボケ老人


88 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:32:00.60 ID:xNtA9Nbli
やきうが盛んな国ならともかく
オランダにやられるとは。
世界一だとか威張り散らしてたやきう豚ってなんなの?w


89 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:32:01.26 ID:o2SXLEWJ0
バレンティンが内角攻めされないのは大野も愚痴ってたな
内角打てるからだとかヤクヲタがほざいてだけど
川上の内角の球にドン詰まりしてたのは笑ったわ


91 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:32:14.01 ID:emAAIwCw0
メジャーの落ちこぼれとか言ったらあんたら老害も成績負けたら日本の恥やんけ!
自虐的苦言すんなや


92 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:32:15.05 ID:QEMMEO4i0
お前の記録じゃないだろw


93 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:32:23.58 ID:00ZKwBGd0
キャッチャーの打力
黒羽根>>>>>越えられない壁>>>阿部(笑)野村(笑)城島(笑)


94 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:32:37.43 ID:HIosLc1k0
薬物中毒八百長のピートローズに評論されてもなあ


95 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:32:49.81 ID:HHBsgkPk0
残念だ…あんまりだよノムさん…


97 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:33:15.19 ID:xvWRmZyt0
王さんの時代の後楽園は 86.5mだったんだよね

でも そんなことは 関係なく 王さんはすばらしかった

バレンティンさんが 記録を作るなら それは 最高にすばらしいことだよね

何で 卑しめる必要があるのか理解不能


98 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:33:21.55 ID:acB9CKPT0
最下位で気持ち良く打ってるやつと王じゃ全く評価が変わるのは当たり前だわな


99 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:34:04.97 ID:800XfQj50
逆に言うと王の記録がたいした事無いとも言える
正直王がメジャー行っても中距離バッターだろ
日本人がメジャー行くとホームラン数半分になるし


100 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:34:11.82 ID:n2RkuHSD0
そのメジャーのお払い箱より打てる日本人バッターなんて
どこにも見当たらないんだが?
監督時代に何してたんだ、ジジイ?


101 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:34:21.40 ID:QQBw3oar0
まあその程度のレベルである事を嘆くしかないわなw
日本のプロ野球はアメリカの1Aか2Aレベルなんだから
アメリカに対する日本人の劣等感を強くするだけだから
野球なんてやめてしまえばいいんだよ


102 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:34:22.29 ID:o2SXLEWJ0
知ってか
圧縮バットとホームランの因果関係は科学的に証明されてないんだぜ


105 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:34:38.79 ID:sfD/KaBpI
イチローの記録をアメリカ人も、そう思う者がなかにはいるのだな、狭い度量だな


106 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:34:44.09 ID:V6ga2rsL0
お払い箱がホームラン記録樹立 そのレベルが恥ずかしく思えよ


108 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:34:52.11 ID:d+x0k48sO
王は在日で生粋の日本人ではないのだけれど
バレンティンも帰化すれば納得できるってことか
アホだわ


109 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:35:10.79 ID:uR7zIri/0
王は世界記録なんか持ってないぞ、
「世界」記録なら持ってるが-----


110 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:35:17.37 ID:Hj1lUzgA0
圧縮バット使ってた王の記録そのものが無効だろ。

ユーチューブ見てみろ。細くてちっこい体で腕も細い。なのにバットの先っぽに当たった途端、
とんでもない初速でボールが弾丸ライナーでライトスタンドに突き刺さってる。

ボールもバットも全てインチキの、読売がカネのために作ったからくりヒーローですわ。


111 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:35:18.52 ID:ZrwcE5S+0
まあ、日本で2安打しか打てなかった奴が、MLBで2000本安打400本塁打も
打ったんだから、アイコということで・・・


112 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:35:25.51 ID:j1L+ZcwTP
王野村の時代のNPBの投手のレベルなんて今の社会人野球以下だろうに
こういう老害は陸上や水泳など数字で記録が残る競技は
年々世界記録が塗り替えられ例外なく進化してるのに
野球だけは進化せずむしろ劣化していて
俺たちの時代はもっと凄かったと意味不明な主張を真剣にするから困る


114 :名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:35:44.87 ID:m8QKiRVN0
老害対決
ピート・ローズVS野村克也


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

逆に聞きたいがなんでそんなにバレに打ってもらいたいんだ?
ローズ・カブレラの件があるから?(当時は自分も複雑に思った)
王が巨人の選手だったから?
バレが韓国人だったらそれでも応援するのか?
明らかに野球ファンのフリした在日コメだらけで吹いたわ
論点すりかえて日本野球批判とかしてるし
メジャーとか薬物横行で最近も問題になってるのに神格化してる奴バカかよ

[ 2013/09/01 21:05 ] [ 編集 ]
↑ と、老害がほざいていますw
[ 2013/09/01 22:44 ] [ 編集 ]
いくらなんでも112みたいなのはキモすぎ
[ 2013/09/01 23:16 ] [ 編集 ]
おれがうってやるよ
[ 2013/09/01 23:33 ] [ 編集 ]
王が台湾人~とか、野村が老害とか言ってる奴の低脳ぶりが笑える
[ 2013/09/02 01:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝