1 : ぽてぽんφ ★:2013/08/01(木) 17:19:53.43 ID:???0
「世田谷ナンバー」反対で提訴
車のナンバープレートに地元の地名を表示するいわゆる「ご当地ナンバー」を東京・世田谷区が要望していることに対し、反対する住民が「『世田谷ナンバー』ではなく、今の『品川ナンバー』のままがいい」と裁判を起こしました。 ご当地ナンバーは、地元の地名を車のナンバープレートに表示する制度で、東京・世田谷区はことし6月、現在の品川ナンバーから世田谷ナンバーに変更したいという要望書を国に提出しました。これに対し、世田谷区の住民23人が「今の『品川ナンバー』は多くの人が愛着を持っていて、強制的に変えるべきではない。区はアンケートで80%が賛成だというが、回答は高齢者が多いなど公正ではない」などと主張して、1日、ナンバーを変えないよう国に求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。
原告は会見で「ご当地ナンバーを導入したほかの地域と比べても世田谷区は面積が極端に狭く、自分の住所を公表しながら車を走らせることになる」などと話しています。一方、世田谷区は「登録している自動車の数は20万台以上と都内最多で『世田谷ナンバー』は自然だ。反対の方には今後も丁寧に説明していく」などとしています。ご当地ナンバーは平成18年に導入され、これまで富士山や会津など19の地域で認められています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130801/k10013465441000.html
2 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:20:41.59 ID:bF6fXpPY0
くそむし
3 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:20:49.61 ID:BAxXjepu0
くだらねーwww
「埋立地」にでもすればーwww
102 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:42:25.35 ID:89mf6lw/0
>>3
それ大田区だろ。
お前どこの田舎者だよ
5 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:21:19.71 ID:Vv2Iso0o0
グルコサミンとでも書いとけww
6 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:21:22.18 ID:f5aSjhEh0
法律に逆らうな!!!!!!!!!!!!!!!!
7 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:21:36.34 ID:IGYDURiX0
ひ、品川・・・
8 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:21:52.29 ID:RNriyHq9T
選べないの?
9 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:22:19.74 ID:YOMTSz5S0
> 自分の住所を公表しながら車を走らせることになる
俺も住んでる自治体の〇〇ナンバーになるのは嫌だな。
10 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:22:26.18 ID:QHsYsNXJP
裁判する意味がわからね。
署名集めて役所に持っていけばいいだろ。
11 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:22:31.63 ID:OqMwhHL60
車のナンバーにこだわるのはキチガイ東京人だけ
31 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:26:00.35 ID:a3W6tEwK0
>>11
そんなに湘南ナンバーを馬鹿にしなくたっていいのに
54 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:31:19.39 ID:cI2ZLPjsO
>>11
故郷は枯れ腐った田舎だけどな。
12 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:22:41.76 ID:igU4iQE30
ありそうでなかった世田谷ナンバーと横須賀ナンバー
13 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:22:51.90 ID:qkaXtSW70
多摩にしてやれ
14 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:23:07.32 ID:O4JKRmlbP
民間に任せる事案じゃないだろ
トンキン愚民に
15 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:23:08.39 ID:Pbp9tAGZP
>>1
こいつ品川じゃね
16 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:23:26.16 ID:RmnU1gVy0
世田谷になるととたんに貧乏臭くなるなwww
17 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:23:30.38 ID:pkasurH5P
福岡ナンバーより遥かにマシ
82 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/01(木) 17:38:35.27 ID:ri5NubeO0
>>17
北九州は黙ってろってw
18 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:23:34.12 ID:7HvCnBPg0
練馬だったら提訴しなかったろうな
19 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:23:42.19 ID:oqoa93ViP
山手左巻ナンバー
20 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:23:44.01 ID:MfsoVRW60
まさかの内ゲバw
21 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:23:59.42 ID:4Jk9PULc0
確かにサヨクかと思われちゃうもんな
22 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:24:13.39 ID:uE62s2IB0
世田谷区民「ナンバーなんて気にするのは田舎者www」
世田谷区「世田谷ナンバーになります」
世田谷区民「ムキッー、品川がいいニダ!」 23 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:24:29.16 ID:sKH4qsK80
ナンバーにこだわるのは田舎者
24 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:24:36.40 ID:ns7mVn9t0
めんどくせー
25 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/01(木) 17:24:39.07 ID:7TW6t/ZZ0
.
今のデザインなら、3文字以上は視認性が悪いだろ。
尾張小牧とか読めない。
28 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:25:31.01 ID:sKH4qsK80
>>25
読めてるじゃねーか
26 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:25:24.09 ID:EK3/DMb00
世田谷は大きい家も少しあるが、
ほとんどがウサギ小屋みたいな小さい家と細い小汚い道という印象だわ
27 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:25:29.20 ID:2T5YpcpZ0
>自分の住所を公表しながら車を走らせることになる
これどーゆーこと? 意味わかんね
それ逝ったら横浜ナンバーだって、なんだってそーじゃん
29 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:25:38.76 ID:ww/OpyeoP
ていうかまだ変わってもないし変わる予定もないのに
変えるなっていう裁判する意味がわからない
30 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:25:39.48 ID:a8s6PAZn0
左巻きですって公表してるのと同じ。
32 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:26:11.90 ID:u8XrARIX0
保坂展人が区長やってるとこだろ
左巻きは我が強いからもめるな
33 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:26:20.12 ID:Pbp9tAGZP
川崎でもさいたまでも、どこでもいいけど足立ナンバーだけは嫌。
34 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:26:49.48 ID:5cL3Jt110
区民に品がなくなったのだから仕方ない。
35 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:26:50.00 ID:sKH4qsK80
なにわ(笑) 36 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:26:50.14 ID:oQxMAUHd0
プロ市民ナンバーでも作ってろ
37 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:26:53.16 ID:NkFOY22/0
東電社員と公務員も特別に作ろうぜ
38 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:26:56.43 ID:HANw8GC90
当たり前だw
39 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:26:57.14 ID:QHsYsNXJP
下北周辺に住んでる奴は放射脳が多いイメージ
40 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:27:01.63 ID:IGYDURiX0
>自分の住所を公表しながら車を走らせることになる
はいはい川崎ナンバー川崎ナンバー
41 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:27:08.49 ID:kVv9ChUP0
そんなに品川ナンバーがいいなら品川に引越せばいいのに
42 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:27:12.51 ID:ZCTWDvA20
こういうやつらのせいでサヨテロが当選しちゃったりするんだよな
43 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:28:00.13 ID:/hFiowxVO
世田谷でも良いじゃん
逆に世田谷に住んでて品川ナンバーの方が違和感あるよ
外野から見るとね
44 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:28:01.19 ID:igU4iQE30
世田谷育ちのグルコサミンの営業車は出来てほしいだろうけど
45 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:28:25.03 ID:LizZXBqn0
品川ナンバー以外は車にあらずってバブルかよw
46 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:28:47.82 ID:zNP+dxTOP
世田谷区民だけどやっぱ品川のままがいいな
47 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:28:58.08 ID:e67lubDB0
意味がわからない
劣等感でもあるの?
48 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:29:49.65 ID:Pbp9tAGZP
昔、松井秀喜が練馬ナンバーが嫌で裏技使って品川ナンバー
手に入れたとかで叩かれてたな。
49 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:29:54.36 ID:/aIT7B/i0
東京のナンバーって、品川、足立、八王子、くらい?
62 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:32:56.73 ID:a3W6tEwK0
>>49
練馬
多摩はあったっけか?
67 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:34:18.98 ID:LizZXBqn0
>>62
多摩ナンバーはDDはCCライダーに出てくるほど、
かなり前からあった。
71 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:35:56.38 ID:igU4iQE30
>>67
練馬ナンバーができるまではその区域が多摩ナンバーだった
84 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:39:07.71 ID:/aIT7B/i0
>>62を入れると
品川、足立、八王子、練馬
案外少ないのね
愛知と北海道が一番あるのかな
50 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:30:03.10 ID:qkaXtSW70
近いから川崎でいいだろ
51 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:30:07.36 ID:Vf0Iey+v0
品ナンとしては、世田谷や大田が抜けてくれれば
万々歳。
52 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:30:20.10 ID:9kvk8eXT0
八丈島だって品川ナンバーじゃねえか
田舎者ほどこのナンバーを都会の象徴と思ってるんだな
だから世田谷なんて練馬や足立と同じだと泣き喚く 絶対元からの東京人じゃないよ
53 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:30:47.17 ID:V+z1bhZ90
逆に地名書いてないナンバー出来れば
旅行とか気軽に出来るんだが
57 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:31:51.82 ID:IGYDURiX0
>>53
昔はそれがすなわち東京ナンバーだった。
55 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:31:25.19 ID:4XCkyzyK0
ドッチデモイイヨ
って感想しか浮かばない地方民のオレ
56 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:31:36.60 ID:wyRC4XEmO
お金持ちなんだろう。
どうでもいいことで裁判を起こすな。
儲けるのは弁護士だけだろ。
58 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:32:04.88 ID:UEoQaImVP
品川さんのステマならまだしも、どうせ難癖つけるのが仕事の市民団体だろ、くだらねー
59 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:32:13.57 ID:0oiyAUm70
都知事然り区長然り
やたら余所者が出しゃばる場面が多いい今日この頃
60 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:32:22.15 ID:Gozdb4TGP
世田谷の高級住宅街って全体の5%くらいだろ
61 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:32:52.35 ID:9+gbl74r0
トンキン人は暇人かw
どうでもええやんけw
63 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:33:16.20 ID:cxM+UugH0
世田谷の方が高級感あるんじゃないのか?
69 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:35:29.39 ID:/aIT7B/i0
>>63
ナンバーになると、カクカクした漢字がダサくなる気がする
70 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:35:46.31 ID:a3W6tEwK0
>>63
世田谷に高級感を感じるのは変な人だけだろ
75 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:37:11.31 ID:HANw8GC90
>>63
ないない。
世田谷には自衛隊の駐屯地とか東京農業大学とかあるんだぞ。
95 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:41:14.03 ID:Pbp9tAGZP
>>63
23区で一番金持ちが多いのは、ぶっちぎりで港区。
港ナンバーが、できて分離されない限りブランド力で
勝つ事はないんじゃないかな。
64 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:33:33.91 ID:PZ9oUUkE0
ひらがなよりはマシだろ
65 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:33:48.26 ID:9GCWWhPC0
どーでもいい
66 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:34:05.55 ID:5cL3Jt110
捜査エリアも狭められる。
68 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:34:19.22 ID:zHZKG3FA0
さっきのニュースじゃ「個人のプライバシー侵害になる」って言ってたよ
意味がわかりません 86 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:39:29.55 ID:igU4iQE30
>>68
個人情報保護のためナンバーにモザイクかけるべきだな
72 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:36:04.59 ID:kVv9ChUP0
じゃあ品川に住んでる品川ナンバーはプライバシーを侵害されてるってことだな
品川ナンバーそのものの廃止がベストじゃね?
73 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:36:26.50 ID:9U8OASpz0
全て練馬ナンバーにすれば解決
74 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:36:39.59 ID:JLTbdcs80
[せたダニ]ナンバーwwwww
76 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:37:16.33 ID:uUvaHKww0
品川ナンバー目当てで世田谷に車庫飛ばししてる連中ちゃうか 77 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:37:31.51 ID:NQ90+Gvb0
足立ナンバーやめたいorz
92 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:40:30.03 ID:0oiyAUm70
>>77
江東区のタワマン組は本当に足立ナンバーが嫌みたいだ
78 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:37:52.13 ID:OK0sPqsf0
ああ目黒区民でよかったわ
これで田舎者の聖地世田谷を車のナンバーで差別できる
80 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:38:06.62 ID:c3/StosiP
品川に住んでいると偽装したいので、世田谷ナンバー反対w
81 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:38:34.16 ID:YUeQJXo/T
同意だわ
世田谷とか要らんわ
83 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:38:47.34 ID:unPEFBsx0
まんこうなるわな
85 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:39:10.80 ID:i+ynlwml0
なんか東京って品川ナンバーにあこがれる風潮があるよな
神奈川は横浜ナンバーかっこいいみたいな風潮だし 101 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:42:21.31 ID:89JHkBl00
>>85
たしか小笠原も品川ナンバー
87 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:39:36.15 ID:XDH3ib+40
住所がより特定されるから反対という理由はありうるな
88 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:39:38.81 ID:ls+dBlkl0
むしろ、世田谷ナンバーに従ってた連中の素性を知りたい。
世田谷になることで何がステータスになるの?
89 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:40:03.06 ID:rEZwuS4J0
世田谷と品川、間をとって目黒ナンバーなんてどうだろう。
さんま型の細長いナンバープレートがおしゃれ。
90 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:40:04.85 ID:jVC6PpYD0
根が田舎ものほどどうでもいいことにやたら拘るな
ま、トンキンなんか所詮自分の出身地を
隠すようなやつの集まりだろうしw
98 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:41:48.58 ID:AyRaUuD80
>>90
トンキンってどこ?つーか日本語なの?
もしかして東京の事?
え?東京をトンキンとか読んじゃう語学を勉強してきた人なの?
91 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:40:23.00 ID:JwtzCGdt0
そりゃ品川ナンバーがいいだろうなぁw
品川か横浜ナンバーがいいって俺も思うしw
今熊谷だけどな(´・ω・`)
93 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:40:30.77 ID:+Era97f20
俺も世田谷ナンバーはいらないわ
世田谷とか田舎臭いナンバーより品川の方がいいよ
94 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:41:10.18 ID:vpKX9eGxO
大田ナンバーでもイイと思うんだけど、絶対
群馬(太田市)や
島根(大田市)と混同されるよな
田園調布ナンバーでも作らなきゃダメかw
96 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:41:24.76 ID:mZWnSHoW0
足立じゃなければどれでもいいよ
97 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:41:42.37 ID:k0ZTKJt4P
自分の感覚だと品川=横浜>練馬≧世田谷=湘南≧足立≧多摩=千葉=大宮くらいのイメージだな
少なくとも日本一のステイタスを持つ品川ナンバーを、自ら放棄する理由はないと思うのは自然だろう 118 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:45:33.75 ID:JwtzCGdt0
>>97
俺はこうかなー
品川=横浜>世田谷=湘南≧練馬=足立≧多摩=千葉=大宮=相模≧足立
なんで足立ってアレなイメージなんだろうな 99 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:41:59.79 ID:DLyb0TBI0
サザエ・ナンバーとか言われるんだぜ
100 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:42:14.57 ID:KoM+j4My0
世田谷ナンバー、いいと思うけどなー。
104 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:42:30.55 ID:S2loHX2lP
こいつら品川区にも税金払わせてやれ。
105 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:42:53.62 ID:vk7b3GtX0
これむしろ最初に賛成した奴が心底バカだと思うわ
106 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:43:09.11 ID:EzX/WWHH0
袖ヶ浦にしてやろうか ククク
107 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:43:32.55 ID:1cm8e2Mp0
こんなので裁判とか税金の無駄遣い。
108 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:43:38.39 ID:SG27hWYE0
品川メンバーがどうしたって?
109 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:43:38.43 ID:OYNGdlYo0
賛成派は陸運局誘致してくれよ。そうすりゃ世田谷ナンバーじゃん。
2年に一度のこととはいえ品川までいくの毎回めんどい。
110 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:44:09.31 ID:rfivn0PoP
どうでもよくね?
111 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:44:37.93 ID:N9fWSuYjO
富士山ナンバーいいなと思ってたら実際富士山ナンバーの地域の人は
“田舎っぽくて嫌だ”と言ってたな
112 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:45:09.26 ID:cZQiYL4n0
選択制に市が融通きかせりゃいい
113 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:45:10.13 ID:i+ynlwml0
俺も昔蒲田に住んでたから品川ナンバーのバイクに乗ってたけど
なぜかバイクで品川ナンバーだとかっこよくもなんともなんだよな
まあ多摩とかよりはさすがに良かったけど
115 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:45:18.28 ID:cFz47NfDP
どうでもいいわ
俺は別に町田とかでもかまわねえよ
116 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:45:24.73 ID:igU4iQE30
昔は品川ナンバーで横浜に行くとバカにされて車潰されてた
世田谷も昔を知る人ならキャベツの腐った臭いと堆肥の臭いしか浮かばないだろう
117 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:45:30.62 ID:7pncmtXw0
今後、世田谷ナンバーに
順次切り替えていくことで何か実害あるのけ?
横浜都民みたいなもんかえ?
と地方住みにはサッパリなニュースだな

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
> 自分の住所を公表しながら車を走らせることになる」
スンゲー―― w( ▼o▼ )w オオォォ!
この主張が正しかったら、原チャはプライバシー漏らしまくりで走ってんだな