fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

「私も投票したい」小3女児が投票、管理者が気づくも間に合わず

1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/07/11(木) 11:48:45.78 ID:???0
 兵庫県加西市選挙管理委員会は11日、参院選兵庫選挙区の期日前投票で、父親(36)と市役所を訪れた小学3年の女児(8)が、候補者名を記入していたと明らかにした。公選法に抵触するが、ほかの票と区別できないため有効になるという。

 市選管によると、2人は9日午後6時すぎに訪れた。父親が選挙区の投票用紙に記入しようとしたところ、女児が「私も投票したい」と訴えたため、代わりに意中の候補者名を書かせた。投票管理者が気付いて止めようとしたが、間に合わなかった。比例代表と知事選は父親が記入した。

 公選法は、有権者自らが記入するよう定めている。父親は「法律違反と知っていた。申し訳ない」と話したという。


http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20130711-1155555.html

2 :Ψ:2013/07/11(木) 11:49:40.54 ID:KAuqqcMS0
学級委員?


3 :Ψ:2013/07/11(木) 11:51:28.34 ID:nA7XSIh40
父親を逮捕していいよw


4 :Ψ:2013/07/11(木) 11:55:22.98 ID:E/JDe1xp0
関係者以外を投票場内に入れるべきでは無いな
自分も良く一緒に行ってたが
何時も外で待たされていた

別に開票作業にや結果に問題は無いと思うのだが
負けた候補がぜったこれを元に選挙は無効だと言うだろうな
開票日前に候補者を一度集めて事情を説明して謝罪した上で
全ての候補者に了承取っておけ


5 :Ψ:2013/07/11(木) 11:58:08.00 ID:D3TujXUf0
甘いなぁ
30年前なら死刑になってる


6 :Ψ:2013/07/11(木) 11:59:01.48 ID:HtXDAjsr0
モラルのない30代の父親


7 :Ψ:2013/07/11(木) 12:02:42.89 ID:3KjbJSd10
べつにかまわんだろ
代筆と同じ


8 :Ψ:2013/07/11(木) 12:05:17.53 ID:GFVG9Alq0
選挙の後、家族で外食も出来なくなっちゃったな


9 :Ψ:2013/07/11(木) 12:06:11.12 ID:wsP8cD6J0
ボケ老人を投票所に連れていって◯日月党と書かせるのはどうなんですか?


10 :Ψ:2013/07/11(木) 12:09:38.14 ID:XUcKcT3U0
ハムって書いてって言うから、書いてきた。



ひらがなで。



11 :Ψ:2013/07/11(木) 12:10:08.69 ID:B27+fAXw0
代わりに父親の投票分を無効にしましょう


12 :Ψ:2013/07/11(木) 12:11:24.91 ID:tnS1WyZ40
別にいいだろ

というか止めろよ
何のために選挙管理いるんだよ


13 :Ψ:2013/07/11(木) 12:16:08.66 ID:/7MDDTSs0
子供の前で怒られるとかw
恥ずかしい父親だなw
だいたい選挙に子供を連れていくなよ。
8歳なら一人で留守番ぐらいできるだろ。



14 :Ψ:2013/07/11(木) 12:22:55.21 ID:SX4Rh041O
大人でも投票しないやつばっかりなのに
こんな小さな子が投票したいなんて立派じゃないか


15 :Ψ:2013/07/11(木) 12:30:00.70 ID:6OfodInE0
むしろなんで子供に権利がないのか分からん


20 :Ψ:2013/07/11(木) 15:06:12.33 ID:s0uKR9Zf0
>>14
>>15
馬鹿


16 :Ψ:2013/07/11(木) 12:32:48.42 ID:LaqQZBnW0
しっててやったのかよ


17 :無印テーマソング ◆bXqjFsKs2ixl :2013/07/11(木) 12:40:51.08 ID:2Z1amy370
…少し似たシチュで1年生位のJSに「お父さんのサインの代筆」を、仕事で頼んだ事がある。

仮に「田中さん」とするが、「田」が[#]みたいな田だった。


18 :Ψ:2013/07/11(木) 13:04:33.47 ID:cHAVGYKB0
その場で射殺するべきだろうな


19 :Ψ:2013/07/11(木) 15:03:35.14 ID:AvfH4wYY0
まあ、こんなアホが親なんだから子供が馬鹿に育つのも仕方ない。
日本は馬鹿ばかり。


21 :Ψ:2013/07/11(木) 15:11:54.03 ID:yTJgOzM10
管理者は投票用紙を一度渡したら拳銃つきつけて
候補者名を書かせるべき


22 :Ψ:2013/07/11(木) 15:24:16.93 ID:JcjqLFNZ0
管理する側の責任
有権者に郵送されてくるのは投票券ではなく投票所への入場券

こんな不正が民主主義国家で許されるべきではない
不正が発覚した以上は投票をやりなおすべき


23 :Ψ:2013/07/11(木) 15:36:37.58 ID:+Wif0o4w0
ただの代筆かよ
結果オーライ
別にいいじゃん


24 :Ψ:2013/07/11(木) 16:04:41.26 ID:DIl/DXDQ0
子供は公職選挙法違反で逮捕か
初犯なら執行猶予がつくだろうが仕方ないよな


25 :Ψ:2013/07/11(木) 16:12:52.08 ID:j0KT4iXt0
父親アホ過ぎ


26 :Ψ:2013/07/11(木) 16:13:46.60 ID:n9TXX9FI0
投票「管理者」が管理しきれなかったのか・・・ 
管理者って、管理するのが仕事だから。



27 :Ψ:2013/07/11(木) 16:18:37.61 ID:fi0qHL/i0
この女児は特例で20歳以上ということにしてあげればいいと思う
これからは全部20歳以上あつかいね


28 :Ψ:2013/07/11(木) 18:08:20.38 ID:e3q8nGHc0
  
父親アホだが、投票に行くのはまだいい方
これくらい大目に見てやれ実の娘なら
2票入れたのなら問題だがな(`・ω・´)


29 :Ψ:2013/07/11(木) 18:12:16.28 ID:PfMxUCj60
期日前投票所の担当者を
ニコラス・ケイジみたいな人がやればいいのでは
ものすごい形相で叫びながら走ってきて、
間一髪、間に合うはず


30 :Ψ:2013/07/11(木) 18:26:39.18 ID:FuXT3LDW0
あの座ってるジジババがこういう時に機能しなくていつ役に立つのか。
風船を渡すだけの仕事か。


31 :Ψ:2013/07/11(木) 20:51:22.41 ID:wgHmUXp20
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  





.        / ̄ ̄ ̄\
.       / ─    ─ \  +
    . /  (●)  (●) ヽ
   .   |    (__人__)    |  +
.   .   \   ` ⌒´  __,/
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)            (,,)_
 .. /. | スマイルプリキュア |  \
 /    |            |   \


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

投票箱の前に落とし穴作っとけ。ヤバいと気づいたら、ポチッとボタンを押して落とせば間に合うだろ。
[ 2013/07/12 14:32 ] [ 編集 ]
米1
デスラー総統自重
[ 2013/07/12 15:01 ] [ 編集 ]
普通選挙権を得るために血を流して戦った先人たちもいるのだが今の日本人がその権利をどう思っているかというとこれ。偉そうに言う俺も選挙に行ったことがない。

塩婆が「人間自力で獲得していないものは無関心になる」と言っていたが全くそのとおりだ。
[ 2013/07/12 15:02 ] [ 編集 ]
>>13
むしろ社会勉強の為につれていってもいいと思うがね。
成人するまで一度も投票所に行ったことないと成人しても投票しなさそうだし。
[ 2013/07/12 15:10 ] [ 編集 ]
違反だが実質的な損害は何もない。
[ 2013/07/12 15:21 ] [ 編集 ]
うは、ビニ傘5000円もするの?www
[ 2013/07/12 15:45 ] [ 編集 ]
知ってたってのは見栄じゃねえの?
まぁ知ってやったんなら余計にアホなんだが
[ 2013/07/12 16:01 ] [ 編集 ]
やっぱり立会人は無能だな
[ 2013/07/12 16:02 ] [ 編集 ]
特別養護老人ホームに選挙箱もった選管の人?がくるけど
実質職員や家族がどれにする?って誘導してるようにも見える
ああいうのは判断力がない人間として選挙権を剥奪すべきだとおもうんだが
この子供がやってるのとボケ老人が選挙に参加すること、一体何が違うんだ?って思う
[ 2013/07/12 16:18 ] [ 編集 ]
選挙権の無い人間は日本の政治を語るな!!
在日外国人と20歳以下のガキが政治を語った所で何の意味もない駄文の飛ばしあいになるだけだ
20歳以下は政治の勉強をしてろ
無知な学生が2chで得た政治知識が唯一無二の真実だと信じてやまない所を見ると、ネットに洗脳されているな、と苦笑してしまう私である。
[ 2013/07/12 16:19 ] [ 編集 ]
確かマイケル・ムーアも娘に投票レバー牽かせて、
あ、やべ法律違反だ、なんてことになってたよな。
[ 2013/07/12 16:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝